( 329085 )  2025/10/03 06:26:27  
00

スズキが新型「クロスビー」発売!8年ぶりにモデルチェンジSUVらしく力強さを感じさせるデザインに 燃費改善などで小型SUV市場の拡大狙う

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 10/2(木) 21:25 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/133fc6580b08e8653015b89d91bee624f6373f05

 

( 329086 )  2025/10/03 06:26:27  
00

スズキは小型SUV「クロスビー」の新型を発表しました。

2017年以来のモデルチェンジで、燃費を22.8km/Lに改善し、安全装備を強化しました。

デザインも従来の「かわいい」イメージからより力強さを出す方向に変更され、男性層の取り込みを狙っています。

国内で月2000台の販売を目指し、競合車と対抗して市場シェア拡大を図ります。

(要約)

( 329088 )  2025/10/03 06:26:27  
00

FNNプライムオンライン 

 

スズキは2日、小型SUV「クロスビー」の新型を発売した。 

2017年の発売以来、8年ぶりのモデルチェンジ。 

 

燃費を22.8km/Lと従来モデルに比べ2割向上させたほか、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱抑制機能などの安全装備も拡充した。 

 

従来モデルの丸みを帯びたデザインからSUVらしく力強さを感じさせるデザインを取り入れるなど外観を大きく変更した。 

 

これまでは「かわいい」というイメージで女性ユーザーに人気だった一方で、「かっこいい」というイメージが競合車に比べて低く、男性客を取り込み切れていなかったという。 

 

クロスビーは国内で製造し、国内で月2000台の販売を目指す。 

 

スズキは、小型SUVの市場が「初代クロスビー」を発売した8年前と比べて約5.4倍に拡大しているとし、ダイハツ工業の「ロッキー」や、トヨタ自動車の「ライズ」など競合車も人気を集める中、今回のモデルチェンジでシェア拡大を狙う。 

 

フジテレビ,経済部 

 

 

( 329087 )  2025/10/03 06:26:27  
00

新型クロスビーに対する意見は多様で、デザインや性能に対する評価は分かれています。

一部のコメントでは、フロントデザインが改善されて全体的なバランスが向上したとされ、内装も質感が高いという意見が見られます。

また、セカンドカーとしての使い勝手やマイルドハイブリッドによる燃費性能の良さが評価されています。

加えて、デザインの好みやサイズ感が良いといったポジティブな声も多く見受けられます。

 

 

一方で、エンジンの性能に関する批判も多く、特にターボエンジンの廃止や燃費改善が名目上の変更であるとの指摘があります。

また、他の競合車両に対してコストパフォーマンスが悪化しているとの懸念もあり、消費者の期待に応えられていないとの意見もあります。

デザインについても、リアデザインへの不満や市場の盛り上がりの欠如が述べられるなど、ネガティブな見方も存在します。

 

 

総じて、クロスビーに対する意見は、デザインや燃費性能など一部では高評価を受けているものの、エンジン性能やコスト面での不安が強調されるなど、良い意見と悪い意見が交錯している状況です。

(まとめ)

( 329089 )  2025/10/03 06:26:27  
00

=+=+=+=+= 

 

フロント周りがスクエアになって全体のデザインバランスが向上した感じ。フィアットパンダのスズキ版と言う感じで洒落ている。写真を見る限り内装もロッキーライズより上質感が有る。エンジンのスペックは若干下がったようだが、山岳路などを走る機会も多いクロスオーバー車なので、燃費性能と共に低速からのトルクが向上したのは良い。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

クロスビーはセカンドカーとして一時期乗ってたけど、めちゃめちゃ良い。 

デザインが良いのは言うまでもないけど、サイズ感が絶妙で、軽ではないからパワーも不足感ない。 

それに加えて、マイルドハイブリッド搭載してるから、燃費もまあまあ良い。 

 

▲122 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的には正直なところこの顔の方が数段良いと思います。 

スッキリした顔立ちとボンネットの水平な感じもとても良いかなと感じます。 

ただエンジンはマイルドハイブリッドよりはターボのほうが良い気もしますね。 

 

▲152 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

街乗り車なんだからこれでいいのではスイフト並みに軽快な走りだと思う。ダート乗るんだったらジムニーシェラ買えばいいじゃん。色もおしゃれになって私は買ってもいいけど。 

 

▲59 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

燃費改善と言うけど前の1.0ターボから1.2NAにグレードダウンして燃費を稼いでるだけなんだよなぁ。動力性能的には軽ターボくらいのパワーしかない。それならもうハスラーで良いのでは。わざわざ普通車を選ぶ意味がない。 

ライズの対抗だというがライズより小さく・高価で・トヨタのブランドもない。スズキが安いという時代も終わりつつあるか。ライバルと比べてコスパが良いということもなくなった。スズキがこれからどういう方向で進んで行こうというのかちょっと見えない。 

8年でのマイチェンと言いうことを含めて迷走の入り口を感じる一台かも。 

 

▲10 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

お目目がキリッとしてカッコ可愛くなったな。 

これなら男性ユーザーも増えるんでは。 

最近の車ってデカすぎで高すぎだから、このクラスで魅力的な車が増えることはいいことだ。 

 

▲108 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

新型を某動画配信サイトで動画が流れてきた時にぱっと見た感じ、頭に思い浮かんだ顔のデザインが新型デリカミニの顔に似ていると思ったのと、この後期の顔のフェイス好き 

 

▲22 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

初期型は MZ買い得だった。 今年で3回目車検通した。(2018年) 雨の日の坂道は タイヤ空回りするくらい強力。車検ステッカー右端の上だと邪魔すぎる。  

次期車候補は、ヴィゼル かAQUAかクロスビー 

 

▲12 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

マイルドハイブリットという名ばかりのハイブリットでは本当の経済性では意味がない。燃費では同じ土俵ではトヨタに全く歯が立たない。さらに先代モデルは荷室はライズ/ロッキーより狭い。街乗りオンリーならいいかも?でオールラウンドでは使えない。 

 

▲19 ▼135 

 

=+=+=+=+= 

 

1Lターボを廃止して1.2LのNAになってしまった。 

燃費が良くなったって言うけど自動車税上がって動力性能少しも下がって、しかもロッキー、ライズは1.5L。これならロッキー、ライズ買った方がいいかも。 

なんかスズキらしくない。 

 

▲42 ▼101 

 

 

=+=+=+=+= 

 

エンジンは残念だが、マイナーチェンジとは思えないほど変えてきたな。 

これは気になる人多そうな予感。 

 

▲53 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

うーん 

こういうのじゃなくて 

ジムニーから走破性をやや落とし燃費性能をあげ 

その分、室内居住や積載性をあげるような 

車が作れないんだろうか? 

ジムニーノマドの軽版でというよりさらに 

カジュアルに振ったかんじで 

でもこんなカジュアルに振りすぎたなんちゃってSUVは男は欲しがらないでしょ 

 

▲20 ▼164 

 

=+=+=+=+= 

 

ハスラーを膨らましたのが、クロスビーという感じやったもんね。 

クロスビーはハスラーの大きいヤツや無いんやでって、差別化出来てええやん。 

これやったら、野郎でも乗れるし。 

 

▲21 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

フロントはかなりいい感じだけど、リアがちょっと残念。 

廉価グレードMXは自分的にアリ寄りのアリです。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なかなか️、値段も良心的。 

個人的にあと一歩なのが、 

リアデザイン、、もっとシャープさが 

有れば尚よかった 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外観はレゲネードみたいで良いと思います。 

こんな車を日産キューブで作って欲しかったな 

まー今の日産には無理だと思うけど 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

前回の時に市場がそんなに盛り上がらなかったと思う リアは変化無しだから 今更マイナーチェンジ? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

先代は太ったハスラーって感じだったけどこれで差別化図れるな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

遊び心をなくしたクロスビーみたいな…なんか凡庸に感じてしまう 

ワクワクするかなぁ 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

前モデルと比べて価格上昇がそれほどでも無かったらかなり売れそうだけど 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ターボ廃止されたのに 

価格は高くなるし。 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フロントは、フルモデルチェンジ!リヤはノーチェンジ! 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな売れ筋カテゴリーなのに 

なぜもっとチカラ入れないのだろうか 

 

▲4 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

マイナーチェンジだね。 

 

▲35 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

それよりもジムニーの生産増やしてもらいたい。 

 

▲15 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜCVTになったのか‥ 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局現行ハスラーのタフワイルドに似てる 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

街なかで見かける事が少ない車だよな〜 

ハスラーは見かけるけど 

 

▲2 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

フルモデルチェンジまだぁ? 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ジープレネゲードにデザインを寄せた? 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ライズ、ロッキーよりいいと思います 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

で、テールはソリオと一緒で手を加えず? 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

デカハスラー 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ちっこいレネゲードみたい 

 

▲12 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ずっと好調だったけど、どうしたスズキ? 

コレは売れないぞ 

 

▲8 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

男性受けの為に力強くキリっとした眉毛も付けました! 

 

……いやダウナー系の半目かジト目にしか見えません。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

またパクリか 

 

▲1 ▼7 

 

 

 
 

IMAGE