( 329150 )  2025/10/03 07:32:49  
00

【速報】安倍元首相銃撃事件 山上被告の判決は来年1月21日 奈良地裁 殺人罪などの罪で起訴

読売テレビ 10/2(木) 16:06 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/054830e3e84d92d53aafc0e15daef1f7c9af4a49

 

( 329151 )  2025/10/03 07:32:49  
00

2022年に安倍晋三元首相が奈良市で銃撃されて死亡した事件に関し、山上徹也被告が殺人罪などで起訴され、奈良地裁は2024年1月21日に判決を予定しています。

山上被告は、安倍元首相を参院選の応援演説中に銃撃した罪を問われています。

裁判では、山上被告が殺意を認め、母親の旧統一教会への多額の献金によって家庭が崩壊したことを理由に情状酌量を求める方針とされています。

裁判は10月28日に初公判が開かれ、その後は週に数回のペースで進行する予定です。

(要約)

( 329153 )  2025/10/03 07:32:49  
00

山上徹也被告 

 

 2022年に安倍晋三元首相が奈良市内で銃撃されて死亡した事件で、殺人罪などで起訴された山上徹也被告の裁判員裁判について、奈良地裁は2日、来年1月21日午後に判決を予定していると発表しました。 

 

 山上徹也被告は、2022年7月、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で、参院選の応援演説をしていた安倍元首相を銃撃して殺害した罪などに問われています。 

 

 奈良地裁では、2023年10月から裁判所と検察、弁護側が争点などについて協議する公判前整理手続きが続き、9月5日に行われた9回目の手続きには山上被告本人も出席していました。 

 

 関係者によりますと、山上被告側は裁判で殺意を認め、母親が旧統一教会に多額の献金をしたことで家庭が崩壊したことなどを主張し、情状酌量を求める方針とみられています。 

 

 裁判は、10月28日午後2時に第1回公判が開かれ、以降は週に2~3回のペースで審理が行われる予定です。 

 

 

( 329152 )  2025/10/03 07:32:49  
00

この議論では、安倍元首相の暗殺事件に関する裁判についてのさまざまな意見が展開されています。

多くの意見が事件に対する疑問や、司法の透明性、政治と宗教団体(特に旧統一教会)との関係に焦点を当てています。

 

 

1. **司法の透明性と疑問点**: 裁判が長引いていることへの違和感が表明されており、特に情報の公開が不十分であるとの意見が多いです。

また、法的手続きがどのように進行しているのかについての具体的な説明が求められています。

 

 

2. **動機と情状酌量**: 山上被告の動機として旧統一教会に対する怨恨が挙げられ、その影響を司法がどの程度考慮するべきかについて議論があります。

犯行に至った背景が考慮されるべきとする意見や、情状酌量の余地があるべきだという声があり、一方で犯罪を正当化する理由を認めてはならないという意見も存在します。

 

 

3. **政治と宗教の関係**: この事件が政治に与える影響や、新たな政治的問題への発展についても注目されています。

旧統一教会と政治家との関係は、明らかにされるべき重要な論点とされ、多くの意見がこの問題に対する解決を求めています。

安倍元首相が関与していたとされるこの教団との関係は、司法判断においても重要な役割を果たすとの見方があります。

 

 

4. **事件の影響**: 安倍元首相の暗殺は、ただの犯罪ではなく、政治的なテロ行為として扱われるべきという意見や、その結果として統一教会問題が顕在化したことの重要性が指摘されています。

 

 

全体として、犯罪としての責任を問うことと、その背後にある社会的、政治的な文脈を理解しようとする意見が相互に対立しています。

裁判の結果がどのような形で結論に至るかは、単に山上被告の責任を問うだけでなく、政治や社会のあり方にも影響を与える可能性があります。

 

 

(まとめ) 事件の背後にある政治・宗教の関係、司法の透明性、被告の動機による情状酌量の意義が重要な論点として議論されている。

( 329154 )  2025/10/03 07:32:49  
00

=+=+=+=+= 

 

正直、ここまで引っぱるの違和感あるよね。公判前整理や鑑定、裁判員裁判の準備で時間がかかるのは理屈ではわかる。でも情報の出し方が薄すぎて疑念だけが残る。争点とスケジュールをもっと定期的に説明してほしい。報道も「係争中で詳報できない」で終わらせず、法的制約の範囲で手続きの意味や進捗を噛み砕いて伝えるべき。透明性が低いと、結局陰謀論だけが増殖するんだよね。 

 

▲1944 ▼141 

 

=+=+=+=+= 

 

精神鑑定ってのもわかるけど、じゃあ精神的におかしければ人を殺しても厳罰に処せないってことか? 

そこに同情できるような事情があるならともかく、この案件では親の献金がバカ高い信じられない金額で、それにより家庭崩壊ってとこですか。 

宗教という詐欺に騙されたわけで、それで直接的には関係ない人を殺したのは全く情状酌量の余地は無いと思う。 

 

▲205 ▼234 

 

=+=+=+=+= 

 

つい最近起きたチャーリーカーク暗殺事件では犯人に死刑判決がすぐ出たのにこの事件は3年以上も延ばされた何かおかしいです。 

 

▲89 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

旧統一教会の総本山の人が韓国で糾弾されている。 

日本でも旧統一教会への解散命令が発令された。 

日本は結果的に求められた決断を下したが、その過程はいただけなかった。関係のある議員達に追い逃れの道筋を用意して、退避させるまでを時間稼ぎ。少なくとも私の目にはそう映りました。 

宗教に関しては公明党という現役の存在があるので、日本の政治はとにかく慎重。旧統一教会も重要なスポンサーであったため、関係がバレるとまずい議員達は特に非協力的。 

山上被告の犯行は褒められたものでは無いが、宗教二世の闇を世間に知らしめたことで救われた人も多いと思います。 

彼を凶行に追い詰めたのは親か宗教か政治家か。本人の資質(悪人)に違いないが、取り巻く環境が作用した事は言うまでも無い。 

 

▲506 ▼104 

 

=+=+=+=+= 

 

本来は 

やったことの刑罰 

それに対する情状酌量 

という順番になるはずです 

 

が、最近の司法は始めから、精神障害だ、環境が可哀想だというほうを先にアピールするところに、大きな違和感あります 

 

2人以上殺さないと死刑にならないことも、国民は納得してない人が大半だと思います 

言い方変えると、加害者の命は、被害者の2人以上の命と言ってるのと同じではないでしょうか 

 

かつ、殺人や傷害事件は、どうやっても元には戻らないのだから、原則、執行猶予はつけないとするべきだと思います 

 

▲258 ▼102 

 

=+=+=+=+= 

 

刑は相当に重いものになることが予想される。 

 

ただ、これをきっかけに政府や国会が重い腰を上げて統一教会問題に踏み込んだのも事実だ。 

この事件がなければ、旧統一教会の宗教法人解散命令もなかっただろう。 

 

そういう意味では、国は悪しき前例を作ってしまった。 

追いつめられた人は、「こういう手法をとれば、国やマスコミが問題にしてくれるかもしれない」と考えてしまう可能性があるだろう。 

 

▲57 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

凶行は良くないのは当然、しかし、被告のおかげで議員、得に自民党議員と旧統一教会との関係が明らかになった、もし、犯罪が無かったら今も苦しむ信者が公にならず世間に埋もれたままです、いかに政治家は世間の事に疎く自分本位、懐にどれだけの資金を入れて豪遊するかしか考えていない、それなのに国葬とは考えられないがこれも自民党政権なのだから、変えられるのは有権者だけです。 

 

▲70 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党が裏で手を回しているような気がしてならない。検察が統一教会との繋がりは証拠とせずテロだと主張していると何かで読んだが、これだけ統一教会の被害者だと騒ぎ立てられておいてそんなの通らないでしょう。検察は信用ならないので司法には正しく判断して頂きたい。 

 

▲504 ▼112 

 

=+=+=+=+= 

 

有罪としても量刑の検討に当たっては犯行に至った情状は当然に考慮される。つまり安倍元首相が統一教会と繋がっているという認識に合理性があるのか。それを避けることなく精査・審理して欲しい。判決までその時間の余裕があるのか気になる。ここまでの期間で踏み込んでいれば良いのだが。 

 

▲261 ▼101 

 

=+=+=+=+= 

 

使用した、お手製の銃を、もう1回作って貰って検証しなきゃ。 

命中率とか検証しないの?? 

それと貫通したという弾丸は見つかったのかな??? 

日本の優秀な警察が見つけられないことないよね??? 

どうして見つからないの?? 

 

あっ、見つかったら、他のスナイパーが撃ったのがバレちゃうからかな?? 

元陸自の方たちがユーチューブで言ってますよ。 

素人が作った銃で、あの距離で撃っても絶対当たらないと。 

2発撃って致命傷の場所に当てられる確率は奇跡以下だと。 

どうなんでしょうね、そこから検証始めないと。 

 

▲264 ▼81 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この裁判が、例年1月21日に判決と読んでそんな短期間で大丈夫か、と思ったら10月28日第1回公判が開かれ、以降は週に2~3回のペースで審理が行われる予定だとの事。ちょっと納得。 

ただ、一審判決がどちらに傾くにせよ検察弁護側双方に控訴の可能性は大だし、下手すると最高裁まで言う可能性すらある。 

山上被告自身も、殺人の罪は認めてるから残るのは量刑になる。弁護団は情状酌量を狙うと言うが、現役総理大臣を捲きこんだ怨恨犯罪(と個人的は思ってる)に、裁判員たちへのアピールがどれだけ通じるか。 

しかし、この裁判は宗教論争ではないと言う検察の言い分には、納得できない何かがある。そこが、この裁判の肝である予感。 

 

▲51 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

被告の目的は、きっと想像以上に達成された事でしょう。 

検察側が情状酌量の理由や減刑などの部分で控訴するくらいかな? 

裁判で、何故?安倍元首相を標的にしたのか? 

統一教会と個人、政党などの癒着の有無。 

あれだけ犯罪的な洗脳による金集めや 

政治資金、票獲得などなど、政治との癒着で捜査にもならなかったのが、この事件で 陽の目を浴びたのは事実。 

検察側側も、公判前整理手続きで、安倍さんと統一教会の関係は、この犯罪とは関係ない流れにしようと、一生懸命に切り離しをしようと試みて、初公判まで長い道のりだったのだろう。 

 

殺人は犯罪だけど、今回は1人 

 

でも、今回の事件がなければ、統一教会も特定の政治家、政治団体に守られて、野放しにされて、被害は更に拡大してただろう。 

 

民意の知りたい争点は、判決より 

統一教会の関係と、金の流れと、政治関係者からの圧力の内容だ。 

 

裁判の流れを注視したい。 

 

▲49 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

にしてもインスタとかではさも当たり前のように別に真犯人がいて、それが某国のスパイだとかエージェントだとかずっと前から言ってますが、鑑識によると致命傷となった銃弾の弾道が山上からではないというならば、真犯人は別だという事が前提であるべきでは?…と思うけど。 

にしても安倍元総理がいなくなってからこの国の政治は瞑想しっぱなしですね。 

ほんと悲しいです。 

 

▲200 ▼93 

 

=+=+=+=+= 

 

科学的、証拠に基づき検証されるべき、そもそも致命傷になったとされる弾丸が無い、銃弾の軌跡が証拠の被害者と犯人との位置関係から矛盾。こんな事で裁判進めても後に迷走することになります。 

 

▲40 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

中田敦彦さんの高市さんとの対談動画が面白かったですね。愛国者であるなら、安倍さんを敬愛してるのであれば、当然にこの旧統一教会問題についてはもっと調べてないとおかしいだろうと踏み込んでます。 

 

自称愛国者ほど、なぜ旧統一教会問題にこれだけ甘いのか。 

それは、結局真に愛国なのではなく、民衆を煽れればそれで良いのではないか。 

そういうとこを見極められる有権者になれると良いですね。 

 

▲469 ▼186 

 

=+=+=+=+= 

 

あれからもう三年が過ぎてしまったが、この事件が風化することはない。 

この裁判は、単なる殺人事件の枠を超え、日本の司法の公平性と政治の透明性を問う試金石だ。被害者が元首相だからといって刑が重くなれば、「法の下の平等」は揺らぎ、司法の信頼は失墜する。 

また、事件の根底にある旧統一教会と政治の癒着は、検察が言う「宗教論争」ではなく、被告の動機を理解する上で不可欠な社会問題だ。この背景を無視した判決は、国民の納得を得られないだろう。 

さらに、捜査で単独犯とされた点や未発見の銃弾に関する審理がどう扱われるかも重要だ。これらの点が曖昧なままでは、事件全体の解明と法廷での真実の追求が不十分となる懸念がある。 

判決は、被告の罪を裁くだけでなく、形骸化した政教分離や政治の腐敗構造に対し、この国がどう向き合うかという重大なメッセージとなる。 

 

▲526 ▼212 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教的問題ではなくてもカルト教団的な問題は存在するので、高価な壺の販売や多額の献金の(半ば)強制とかは他の特殊詐欺事件と同等かもっと悪質な行為と考えられる。 

 

何より現役の総理大臣が広告塔になって暗躍していたのは国民にとっても衝撃のある事件なので検察はその点も充分に考慮すべきだろう。 

 

▲28 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

時間がかかりますねぇ。何故こんなにかかるのですか? 

結局自民党、国会議員、安倍氏が統一教会とそれなりの関係、癒着があった事を浮き彫りにした訳ですよね。殺人は決して許されるものではないですが、被告には情状酌量の余地があると思います。 

それにしても自作の銃で、他の誰も大きな怪我を負わせなかったことは奇跡だと思います。 

 

▲89 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題は旧統一教会のあくどい集金にメスを入れられなかったこと。 

そして政治側の原点は政治と金である。奇しくも韓国で鶴子総裁が逮捕されたのも政治と金の問題である。 

旧統一教会の政治と金とは、選挙活動を手伝うところであり、地盤看板カバンの無い立候補者にとってはのどから多が出るほど欲しがるものである。 

この問題は自民党の金権政治、企業献金につながる。 

そしてこの解決策は、金のかからない選挙を法令化することである。 

立候補者は徒歩と自転車、電車で活動をすることを法令化する。 

そうすれば政治と金の問題は解決する。 

ごく一部の立候補者が金のかからない選挙活動をしているが、党として全員で取り組む党はまだ出てこない。 

政治と金の問題を解決するなら、隗より始めよ、いでよ! 

 

▲112 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

この裁判で日本の裁判の公平性が分かると思う。彼の家庭を崩壊させた統一教会と安倍氏、旧安倍派議員の関係を明らかにすることなく、山上被告の罪を一方的に裁くことは出来ないと思う。一国の総理が反社教団と繋がっていた事実は自民党政権の、裁判所の判断がどう出るのか注目したい。 

 

▲127 ▼100 

 

 

=+=+=+=+= 

 

素人が簡単に殺傷能力のある銃もどきを作れるところはあんまり掘り下げたらダメなのかな。ネットには何でもあるかもしれないけど、その方面が摘発なり何なりされたとは聞かないのが不思議。 

 

▲42 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

検察は、旧統一教会等の『宗教問題』は排除したいみたいですが、そうなると山上被告の『動機』を『実証』する必要があると思います。 

 

安倍氏に関しては、祖父の代から続いていた関係を断ち切るどころか、逆に『助長』していた訳ですから、氏が常々語っていた『政治は結果責任』を、氏にとっては『最悪の形で清算』だけの話だと思っています。 

 

▲37 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

己の恨みで人一人の命を奪う。 

一人の命を奪った結果として宗教問題がクローズアップされ、宗教法人として解散命令が出されるまでになった。 

犯罪自体は明白なので、刑罰も明白だとは思うけど、裁判長が何を言うか?判決は注目です。 

 

▲12 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

木原の妻の元夫の死亡事件でも原場捜査に当たった刑事が殺人だと確信して居たにも関わらず最後には警察庁長官までが出てきて事件性が無いと発表して幕引きとなった。今回も被害者の身分に係わらず初公判迄に相当の時間をかけ3年後にいきなり判決ですか。政治と金の問題も然り。政治家が絡むと事実や正義など簡単に押し曲げられるんですね。権力とは恐ろしいものです。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

法律に詳しい人に聞いたところ、8割方死刑だろうということだった。社会的影響を重く見る案件だそう。山上被告のすさまじい家庭崩壊の情状を考えると、ちょっと意外だった。 

また、これくらいの事件はほぼ100%最高裁までいくのだそう(被告人が控訴取り下げとかしなければ)。一審が始まるまで3年かかったのに、判決が確定するまであと何年かかるんだろうか…。 

 

▲9 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件は政治的テロです。というのは、もし教団への恨みが動機なら、教団関係者を直接狙うはずだからです。「本来の敵ではない」安倍氏を狙ったのは、社会的反響をより強く起こすことを意図したという意味で、かなり政治的です。 

政治的テロに対して動機を元に情状酌量するのは、悪い前例となります。暴力で社会を変革するのはダメという認識は相変わらず保たれるでしょうが、テロ犯の受ける刑が動機によって軽減されることが、後の摸倣犯を生み出すことにつながります。 

また旧統一教会は特殊なところがあり、教団に反対する二世がいる一方で、支持する二世も多くいます。実際、顔出し実名で街頭遊説している様子をYouTubeで見ることもできます。旧統一の評価は二世たちの間で二分されている中で、宗教を理由にした判断は現役二世への差別を助長することを懸念します。 

 

▲50 ▼104 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の裁判の歴史に深く残る判例になると思う。殺人に銃刀法違反ですからかなり悪いことをしているが、どこまで山上被告の背景が考慮されるのかが気になりますね。 

でも、多分、控訴とか上告とかしてもっと長引きそうですが。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

1.なぜ争点整理が3年以上かかったか。2.なぜ事件の次の日に犯人が自衛隊出身で統一教会の被害者の息子という情報が警察から発せられたか、3.なぜ治療を担当した奈良県立医大の医師の弾丸の射入痕の場所とその後の県警が発表した場所が違うのか、4.なぜ素人作ったものの弾丸がいとも簡単に被害者の心臓を射抜いたか、5 なぜ演説場所を駅の北側にしたのか、6.なぜ救急車で近くにある病院に素早く運ばなかったのか、疑問は尽きない。 

 

▲29 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

山上被告が殺人を犯した事は間違いがない。その行為を裁くに当たっては動機の解明、実証が不可欠だ。山上が主張している通り旧統一教会に対する恨みが動機であるとするならば、被害者である安倍元総理と旧統一教会との関係が明らかにされねばならない。裁判では是非、安倍元総理がどのように統一教会と関わっていたのかを徹底究明して欲しいと思う。 

 

▲596 ▼322 

 

=+=+=+=+= 

 

何か蔽い尽さなくてはならないものがあるのかもしれない。私は裁判が行われる前に思いがけない容疑者の死があるかもしれないと思っていたが、どうやら思い過ごしだったようだ。でも3年も過ぎ去った事を考えれば事件を風化させるには十分な時間的経過だ。警察官僚、CIA等の関与があったとしても解明できない言い訳になる。 

 

▲33 ▼33 

 

 

=+=+=+=+= 

 

命中もそこそこの手製の銃を本当に一人で作れるのかが個人的には疑問。どちらかと言えば散乱銃の方が簡単には作れそうだし、命中率もあがるし作るならそっちだろうと思うし、言われてる陰謀論抜きに最初からそこが疑問なんだけど。彼が作れるならもっと日本に出回ってて同じような事件が起きてもおかしくはないのに類似の事件もない。 

 

▲132 ▼102 

 

=+=+=+=+= 

 

余りにも悲しい家庭環境だった。その責任の一端に政治家の票の為の焦りがあったことは明白。世に問い掛けるために必要と思い詰めさせてしまった我々。うっすら知りつつあったのにね。 

あの事件で救われた宗教2世3世は多いかと思う。本人の魂の望む結末とはまだ言えないかもだけど。なんとか静かな人生を長く送らせてあげたい。 

 

▲37 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

世界に衝撃を与えた暗殺事件。 

痛ましい事件だったが安倍家代々や自民党と教団の持ちつ持たれつズブズブな関係が明らかになった。国による働きかけもあり裁判などで救われた元信者もいるし政府は裏で何やってんだ!というところへメスが入るきっかけにもなった。 

ただタブーなのかもっと知りたい闇の部分についてはあまり語られないし 

政府も解明しようとしてないように思える。こんな奴には極刑だ!という安倍信者も多いが今なお苦しむ信者の救済にも国は力になってあげて欲しい。 

 

▲133 ▼109 

 

=+=+=+=+= 

 

憲法第82条「裁判の対審及び判決は公開法廷でこれを行ふ」 

 本件は「元内閣総理大臣の殺害」という最高レベルの政治的な要素があります。 

 だからこそ、公開の法廷で何事も包み隠さず、検察も弁護側も正々堂々と公判に臨んで頂きたいと思います。 

 何があっても政治的配慮や忖度などせず、誰からの圧力や干渉・容喙にも屈せず、でお願いします。 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

殺したのが1人だけ。計画性は高いが、情状酌量の余地はとてつもなく大きい。しかも、結果的に事件によって一つの社会問題をまるっと解決してしまい、韓国では教団そのものが解体されようとしている。 

 

となると、懲役10年が妥当では? 

しかし、すでに3年勾留されているので残り7年。あと3年お勤めしたところで仮釈放……が適切だと思える。 

 

あとは亡くなった元総理と教団の関係は徹底的に捜査して、なぜ存命中に教団に司直の手が伸びなかったのかを解明すべき。犯罪行為があったなら被疑者死亡でも送検してほしい。 

 

▲62 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

政治、選挙活動中に実行したのだから民主主義へのテロ行為と取られても仕方がない、量刑が重くなる口実は出来てしまっている。 

個人的な怨恨が強かろうが、民主主義へのテロ行為と司法判断されれば極刑に処される可能性はある。 

 

▲15 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

やっとかという気持ちです。 

何度か彼宛て(大阪拘置所)に手紙を書きましたが当然返事はありませんでした。 

その後の報道で返信はしないが手紙にはすべて目を通していることを知りました。 

ここであれこれ言っても仕方ないので内容は省きますが、どんな量刑でも彼が納得して受け入れてくれることを願っています。 

 

▲16 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍元首相への殺害の罪はもちろん、多くの聴衆の人命を危険に晒した罪はとても重いと思います。 

そして現役の政治家を演説中に殺害したので、民主主義の脅威にもなりますよね。 

この場合、通常の殺人事件以上に悪質なので量刑を重くするのが妥当かと思いますが。 

宗教二世の問題でわずかの減刑もあるとは思いますが、この悪質性も考慮してできるだけ重罰でいったほうが良いでしょう。 

 

▲20 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

旧統一教会とは別で考えるべきだろう。教会の問題は20年以上前の話だ。大人になってからは自分の責任だ。ここをしっかりしないと、犯罪者の過去の不幸が減刑の理由になってしまう。それこそ犯罪を正当化させる理由付けになる。不幸を言い訳にせず、不幸を盾に頑張る人が増える判決にして貰いたい。 

 

▲9 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

今まで引き伸ばしにき伸ばしたんだから、そんなに焦らずに、今韓国で行われている韓鶴子の裁判の行方を見てからでも良いのではないでしょうか。 

裏金議員もカルト議員も逮捕されないような国ですから、懲役3年執行猶予5年位の刑が妥当だと思います。 

 

▲16 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

他に手段がなかったのかという人もいるけど、大勢の社会的地位のある弁護士たちが長年活動しても全く動かなかった山なんだよね。この事件が韓国でも大きく事態が動くきっかけにもなっているし。 

テロ行為を肯定しないためには、政治家がアクションを起こさなければならなかったと思う。 

 

▲11 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

福島で受験生が飲酒ドライバーに轢き殺された事件の犯人はたったの12年。それをベンチマークに国の総理という社会的責任の大きな問題、安倍、岸家から始まる自民党の悪の暴露、統一協会の解散等いろいろプラスマイナスして国民の意見を十分聞いて量刑を判断してもらいたいです。(もちろん交通法とは異なるのは承知していますが犯人の命と言う点では同じだと思います)。 

今配られている国勢調査で中途半端な自己申告させるなら、あの封筒に本事件初め他の大きな事件の意見の紙を入れて欲しいと思いました(決定権は無くても良いので) 

 

▲65 ▼90 

 

=+=+=+=+= 

 

ただの殺人ではなくテロ事件です、政治活動中の街宣中の計画的な暗殺ですから。 

宗教団体云々は後付けの問題であり、その場での感情的殺人ではない。 

完全な政治的で計画的な暗殺であり、世界的にテロ扱いでしょう。 

先ずは統一教会は何の為に、誰が持ち込んだのかという点にも関係があるという説明が必要だ。 

政治になぜ入り込んだのかという説明を国家として国民に説明するべきだろう、そしてなぜそれが中々解体出来ずに現在も残っているのかという説明も必要だ。 

まず第一に宗教団体が保護され過ぎていることであるが、新興宗教の中で統一教会だけが騒がれているが全てを解明すべきだろう。 

多かれ少なかれ同じ様なことが行われているのは周知の事実で、全てを明らかにしてそれは詐欺事件として法で解決するしかない。 

だが宗教というのは闇があり、警察にも検察にも裁判所にも刑務所にも受刑者にも信者がいるんですよ。 

とても怖いんです。 

 

▲3 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

山上が撃った弾丸で、安倍氏が殺害されたかことの証明はできないと思う。入射角度が異なるからだ。山上側は殺意を供述しても殺害を否定することは可能。そこが争点になるだろう。 

 

▲22 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

銃撃事件の前に安倍の森友学園問題、加計学園問題、 桜を見る会問題、. 旧安倍派の政治資金還流問題、統一教会癒着問題、海外支援キャッシュバック疑惑等を先に審議するべきじゃないの?その上で銃撃事件の是非を国民に問うべきだと思う。 

 

▲28 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

自作の銃火器を使用した銃撃事件。 

政治目的では無かったということで、内乱罪は適用されず殺人罪ということだけど、警備や一般人を巻き込みかねなかったことを考えると、無期懲役が妥当だと思う。 

軽かったらかなり問題。 

 

▲5 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件、一定の人からはこの人は絶対に犯人じゃない、銃が飛んできている位置がまるで違うなんて意見もあるようですが、もし仮に山上被告も全て知っていたとしたら、無期や極刑と引き換えにするほどのメリットあるんですかね。 

 

▲20 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

あんな手製のしかも大きめの散弾であのような射入口になるわけないでしょ。射出口もないので弾はどう考えても体内にとどまっているはずなのに見つかってないし。治療したドクターも射入口は肩から入って心臓にと話している。つまり斜め上から撃たれている。素人が弁護しても無罪判決引き出させる案件。 

 

▲29 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

生い立ちがどうあろうと山上被告に対する情状酌量はあり得ないと思う。これを認めてしまうと、何でもありの情状酌量になってしまう。 

 

それよりも気になるのは、安倍さんを熱烈に支持していたコメンテーター(例えば門田さんや須田さんとか)や世論が安倍さんが統一教会と関わり合いを持っていた事(ビデオメッセージとか)については、何も語らない事。あと習近平の国賓待遇での招待とかも(小沢さんが当時副主席の習近平を天皇に合わせようとした時は、保守支持のコメンテーターはこぞって批判していたけれど)。 

クリミア侵攻後に山口にプーチンを招待したことへの評価はどうなのか?血は流れていいないが、武力による侵攻は今のウクライナ侵攻とかわらないのだが。個人的には安倍さんは良い所も悪い所もある、保守ではなくリアリストだと思っているが、熱烈な支持者は都合の悪い所はスルー。今の高市さんが同じ支持層から変に持ち上げられて心配。 

 

▲4 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍元総理暗殺後の統一教会・裏金騒動は、媚中派・緊縮財政派が権力を握った一種のクーデターだったと私は思ってます。 

自民党議員が利権と不正まみれなのは誰でも知ることで、それは今に始まったことではありません。しかし、あの時、急に統一教会・裏金が問題にされ、これをきっかけにいわゆる安倍派が実質的に粛清された。そして、そのおかげで岸田内閣が既存野党もビックリするほどのリベラル路線(実質的な移民の解禁、LGBT法など)を突っ走ることが出来ました。 

 

▲82 ▼34 

 

 

=+=+=+=+= 

 

未だに統一教会どうこう言ってる人がいること自体がマスコミの罪だと思う。 

本来ならテロリストの背景なんて一切報道せず、粛々と法に則って裁かれるべき。 

テロなんて暴力的な行為に及んだ時点で背景や言動に一切耳を傾けてはならない。でなければ「言いたいことや知ってもらいたいことがあればテロを起こせば社会に伝えられる」という前列を作ってしまう。 

 

▲16 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍総理を失ったことでどれだけ日本がおかしくなったか。山上被告の育った家庭環境には同情するが、憎むべきは教団幹部だろう。教団をつぶすために安倍総理の命を狙ったとするならば、決して許されることではない。どうしてこんな素人の銃で奇跡的な確率で即死してしまったのか、きちんと解明してほしい。 

 

▲13 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田首相襲撃事件よりも前に発生している事件にもかかわらず、こちらの第1審の判決のほうが遅いのが気にはなる。 

精神鑑定も複数回入れたことで長引いたのだろうが、元首相暗殺という非常に重い重大犯罪なのであって思想信条云々は度外視して考えるべき。 

テロに近い凶悪犯罪である。 

 

故人に対する批判は政治家である以上受けなければならないと思う。旧統一教会の問題も根深いと思う。しかし、あくまでもこれは殺人事件。模倣犯も出てしまった以上、情状酌量云々の議論はあるだろうが、粛々と殺人事件としての審理を進め、厳罰をもって範を示すべき。 

 

▲119 ▼186 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍氏や統一教会の問題は別として。 

 

この件は政治家を狙ったテロ行為であり、国家の運営、国民の安全にも支障が生じうるものである。 

 

この様なテロは、どの様な理由があろうと断じて許してはならない。 

抑止力の確保と合わせ、極めて重い刑罰が必要と思う。 

 

▲7 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

「安倍元首相は上から撃たれた」「山上被告は犯人ではない」といった言説は、すでに繰り返し検証された公式報告や裁判記録と明確に矛盾しています。 

 

事件は多数の目撃証言、複数の映像記録、そして司法手続を通じて立証され、山上徹也被告は現行犯逮捕・起訴されました。この点に疑義を差し挟む余地はほとんど存在しません。 

 

SNSなどでは「真犯人が別にいる」「陰謀だ」といった根拠のない情報が拡散され続けています。その背景には、教団が自らの加害責任を矮小化し、社会の注目をそらすために、意図的に陰謀論を流布しているのではないかという強い疑念があります。過去に、テレビ局に組織的な嫌がらせ電話を繰り返し、報道を萎縮させようとした統一教会の実例もあり、同様の手口とみなすことができます。 

 

こうした言説は「真実追及」の仮面をかぶりながら、実際には世論を分断し、被害者救済や組織の責任追及を妨げる煙幕として機能します。 

 

▲13 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

撃ったのは事実でもこの人が撃った玉が原因と証明出来てるの?そもそもあんなのじゃ撃てないとか、軌道がおかしいとか、破片の数が合わないとか、いろいろ不思議な事は起きてるんやろ?殺人と殺人未遂では全然罪の重さが違うと思うけど。 

 

▲37 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

これはあくまで私見だが、本当に山上被告1人だけの話なのかな。 

YouTubeやX(旧Twitter)などの方が 

説得力のある考察や検証動画ある。 

話のずれはそれぞれあるが要の部分はどの動画も整合性がある。 

初動に近い当初、安倍晋三氏の治療にあたった病院側と警察側の考察に大きな違いがありその違和感はいまだに払拭できていない。 

 

▲23 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

被害に遭ったのが、総理だから刑が重いと言って重罪にするべきでは無いと思う。死んだ人が1人だから、これまでの判例に合わせて検討すべき事。人の命は、総理であろうと、一般国民であろうと同じである。執行猶予付の判決が正しいと思う。 

 

▲119 ▼115 

 

=+=+=+=+= 

 

解散命令の出た宗教法人、それはつまり司法が悪だと判断したということだ。 

亡くなった方を悪く言いたくは無いが、政治家達が悪と手を組んでいたことは事実。 

反社と同席すれば、芸人だって職を失う。 

ましてや国を背負う政治家であれば…。 

 

家庭の事情に加え、こうした社会的背景は、情状酌量するに充分だろう。 

とは言え安倍さんや自民党議員たちは、何も直接的に山上を虐待したり搾取したわけでもない。 

特に安倍さんは強力な総理であったが故に、山上によってある意味偶像化され、重い責任を課されたような格好だ。 

他にも、司法がどこまで政治に忖度しない判断を下せるのか、など。 

どう考えても難しい裁判になるは必至。 

そしてどのような判決になったとしても、紛糾するのは必至。 

国民一人一人が自分に問いかけるような裁判になるのかもしれない。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本件、警備体制・操作・警察の偏向情報リークと情報非開示、マスコミの正に偏向・誘導報道、基礎内容不明、長期訴訟経過、すべて政治的なものを感じる。暗殺当日の担当医会見と警察発表の食い互い、弾道の不可思議など、謎だらけの事件。第二の米国ケネディ暗殺事件と全く同様の推移。このままでは、闇の中に埋もれてしまう。日本は米国の六十年前と同じことを、科学技術の進歩を考えても、この闇は政治的産物。日本の黒歴史として永遠に残る。山上はいずれ出所する。遠い将来は寿命になるでょう。これで闇は暗黒となると予想。 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

彼が起こした事件は許されない。 

 

しかし彼がこの事件を起こさなかったら自民党と統一教会との関わり、マスコミがほとんど報道しなくて国民の知る権利も無視されてきた現実は表に出なかった。 

 

今もマスコミは、自民党と統一教会との関わり、自民党議員、特に安倍派との関わりは殆ど伝えないし真相解明もする気もなさそう。 

これまでメディアが黙っていた本当の理由、政治とメディアの関係等殆ど反省さえしていない。国民が忘れ去るのを待っている様。 

 

実際ジャニーズ問題も海外のBBC放送が扱ったから仕方なく伝えた様。 

 

これら表に出た事はイレギュラーな出来事から表に出ただけ。実際氷山の一角なのだと思う。メディアはまだ隠している事が沢山あると想像できる。 

メディアが反省して自らすべてを打ち明ける事をしない限り日本は本当の意味でマスコミは存在しないのだと思う。彼らはマスコミでは無くて広報、自民党与党の広報のような存在。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の宗教団体で、自民党をも動かす力があるのは、創価学会です。 

 

創価学会は、全国各地に施設を持ち、政権与党の公明党という政党を持ち、自民党と選挙協力をし、聖教新聞の広告をメディアに出す、メディアにとってはいいお客様です。 

 

たかが統一教会ごとき、数ある自民党の支持団体の1つにすぎないでしょう。 

 

メディアは、殺人犯の主張と同じことを日々伝えて問題化、しかし創価学会については沈黙。 

 

このような流れの中で、殺人犯を擁護する人まであらわれ、岸田総理への襲撃事件も起きました。 

 

メディアはあまりにもくるっています。 

 

殺し合いではなく、選挙での投票で、国の議会の議員を選びましょうという制度だというのに。 

 

17条の憲法  

人びとが上も下も和らぎ睦まじく話し合いができるならば、ことがらは道理にかない、何ごとも成しとげられないことはない。 

 

五箇条の御誓文 

広く会議を興し、万機公論に決すべし。 

 

▲90 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

殺人は完全にアウト 

 

だが、「救済。困ってる人を助ける」はずの団体が、なぜか有料で意味のないことをやってるのも事実 

 

友だちもある宗教二世だったが、そのせいで人生狂ったと言っている。 

 

みんな就職したのに、そいつだけは宗教活動しないとダメだから、せっかくの学歴があってもアルバイトしかさせてもらえなかった。 

 

親と絶縁した今、一番幸せそうです。 

 

救済するなら無料でやれよ! 

 

▲6 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

旧統一教会に恨みを抱いてたのは間違いない。 

それをいい事に何物かにけしかけられて 

あの日あの場所で自作の銃を撃ったのも間違いないだろう。しかし致命傷を負わせたのは本当に山上なのだろうか。山上が死刑だろうと無期だろうと正直どうでもいいが真犯人を暴いて欲しい。 

 

▲8 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍元総理が亡くなったのは残念だけど、国民を食い物にして来たのが明らかになった事件でした。統一教会だけでは無く、裏金、安倍マスクなど様々な問題が表沙汰になり。しかも、政府職員が自殺されましたよね。 

殺人は許されるべきではないけど、被害者達は覚悟の上だと思いますね。報われます様に。 

 

▲45 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

弁護側が論点全部入れ込んだらしいから法定前整理手続きに時間掛かったという話は聞いたことあるが。 

銃刀法違反に殺人に公職選挙法違反等罪は重いので懲役20年以上は確実だろう。選挙制度の破壊に繋がるものだったし情状酌量の余地はないし、減刑されないことを願っている。 

 

▲97 ▼165 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙戦の最中に現役総理大臣を暗殺すると云う、民主主義への挑戦とも言うべき犯罪に対し、厳しく断罪すると云う姿勢を貫く判決に期待したい。何故、宗教学者の証人喚問などを行おうとするのか、理解に苦しむ。 

 

▲21 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍氏をはじめとした政治家が旧統一教会を礼賛し選挙活動に頼った。その一方で教会は一般国民を勧誘しその家庭が破滅するほど金をむしり取った。山上の母親にも多額の寄付をさせ家庭を破滅させた。安倍氏もビデオレターで教会幹部を褒めそやした。はじめ教会幹部を殺そうとしたがチャンスがなくビデオを見た山上は安倍氏に照準を当て実行し死に至らしめた。……元総理大臣である安倍氏が一般国民から金を巻き上げている教会を礼賛するなどとても許されることではなかった。また、時の衆議院議長まで教会を褒めそやして世間からから問われても何も言わずに病気でこの世を去った。……教会本部の鶴子総裁も韓国の司直に逮捕された。日本では裁判所において解散命令が出て係争中だがその決定は確実なものになるだろう。ただ気になるのは山上被告の罪がどうなるかだ。来年に裁判結果がでるみたいだが世間はそれに興味津々となるだろう。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

通り魔的殺人なんかとは違うから、情状酌量の余地は十分すぎるほどあると思う。 

統一教会と自民党の金のつながり、自民党の政治と金の闇、自民党の裏金問題などなど、疑惑だらけだと感じる。 

飲酒運転で死亡事故を起こし、ひき逃げしても軽い判決が出るなどを見ると、加害者を守る国なんだから山上もそれなりな判決と思う。 

 

▲88 ▼120 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍が殺されたおかげでやっと統一教会を取り締まる方向に動いた訳だし 

犯行動機が統一教会の恨みで、統一教会と安倍元総理に強いつながりがあると考えたうえでの犯行だったのなら、安倍を殺したことは間違っていたとはとても思えない 

山上被告が望んだ方向に社会が動いてくれたから罪を犯したことに悔いはないだろね 

安倍が殺されてなかったら統一教会は解散命令されず政治団体から守られていただろう 

 

▲15 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

事情はどうであれ首相を暗殺した訳だから普通は死刑で当然だと思います。 

事情はありますが、それとこれは別だと思います。 

 

10年くらいの求刑でしたかね? 

岸田元総理への襲撃の模倣にもなった事を考えると極刑でしょう。 

 

情状酌量の余地があるが流石に首相相手はね。 

 

▲6 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

決して許し難い凶行であると同時に、 

この悲劇によって初めて統一教会の実態が世の中に明かされた事を忘れる事は出来ない。 

 

そして強弱は別に、未だ関わりのあった議員が議員として存在し、総裁選挙の推薦人として依頼する総裁候補も居ると聞く。 

 

不都合は誰も語らず、どのメディアもその事を糾弾しない。 

相当怖い事だと思うのだが、間違っているだろうか。 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

社会に大きな影響を与えたとはいえ 

初犯であること、生い立ちや 

宗教的奴隷にならざるを得なかった事案を鑑みれば無期懲役は難しい。 

おそらく情状酌量されて 

有期刑で懲役20年だと思う 

 

▲5 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

殺人は殺人だ。山上徹也被告は裁かれないといけない。彼が背負わされたつらく悲しい人生があったとしても、安倍元首相の暗殺行為がカルト宗教団体の閉鎖をもたらしたとしても、人を殺した事実は変わらない。罪を償うべきだろうと思う 

 

▲20 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

問題発生時に当事者に接触出来ず、代替えに 

あるいは行き当たりばったりに 

第三者を標的にして 

殺傷したなら、それはテロ、 

そして殺人行為である。 

罪状に関して被疑者の過去の問題や 

宗教問題が加味される理由が拙者は分からぬ。 

多数の人々がいる空間(駅前)で、殺傷能力のある武器をぶっ放して、人を一人殺した。 

そこが裁きの論点だろう 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

山上被告は当初教団を狙っていたが、厳重な警備で諦めた。だから、教団の広告塔となっていた安倍さんに狙いを変えた。この事により、日本国民は多くの驚くべき事実を知る事となった。この事件が無かったら、日本はどうなっていただろうと時折考える。最近亡き教祖の妻が逮捕された。政治家に金品を贈って取り込もうとの目論見が露見した。この教団のやり口は、韓国も日本も同じだ。忘れてならないのは、政治家に贈った莫大な金品の原資は信者達から巻き上げた物だと言う事だ。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どこの国でも普通はもう裁判終わってるよ。 

こんな長い事時間掛けて裁判して、最終的に更生もさせられない、被害者も守れない終わってる仕組みの司法は、世界中でも日本だけでしょう。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

決して誉められる事ではないし重い罪を犯したわけで擁護するつもりは無いけれど、殊更に安倍氏を悲劇の人として美化して、政治と金に纏わる腐敗を覆い隠すような事があってはならないと思います。 

罪は罪として重く裁かれる必要がありますが、だからこそ国民が明白に知ることになった事実は徹底的に調べるべきです。 

裏金も何も、知らないでは済まされないのですよ。 

これは政治家だけではなく、モリトモカケにも見て取れるように役所も役人も含めた、あわよくば自分達は良い目をみたいと姑息な、国民に対する裏切りを働いていた人すべてを明るみに出し、日本がどのような国であるかを再確認すべき布石とならなければいけないのだと思います。 

なぜ安倍政権があれほどの長期になったのか、その陰でどれ程の役人が不誠実な事をしていたのか… 

無かったことにしてはいけません。 

 

▲14 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍氏と統一協会が実際どのような関係であろうが、減刑理由になどすべきでない。 

「山上自身が、確たる証拠を持たず凶行に及んだ」のだから。 

 

そして個人の怨恨のみならず、国政に対する重大なテロリズムでもある、として裁くべきだ。 

「山上自身が、被害者を国政の重要人物と認識したうえで凶行に及んだ」のだから。 

そうでないなら、弁護団は山上に「え?彼は政治家だったの?」とでも言わせてみるがいい。 

 

▲2 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

いくら「元」首相といったVIP重要人物の暗殺事件とは言え、 

裁判所も含めた司法がなぜここまで特別扱いをしているのか理解に苦しみます。 

 

政治家や統一教会などの関連勢力等の権力者達の都合と、法治国家という建前がこれほどに乖離しすぎている以上、 

日本が本当は法治国家ではない事の一端が垣間見れますね。 

 

▲8 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

真犯人は彼ではないのに、共犯者ではあると思うが、、、 

このまま本当に進めていいのだろうか? 

何十年後かに、冤罪事件となりえますよ。 

国を挙げて真実を闇に葬り去ろうとしている姿勢がただただ恐ろしい。 

あの状況を見て、普通に一般常識で物事を考えられる人は、本当に山上が犯人だとは誰一人思っていないのに、、、物的証拠もないのに、、、 

 

▲12 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

旧統一教会と安倍政権の関係性が明らかになった事件であった。 

日本の旧統一教会は被害者から搾取した金を韓国統一教会に送金していた。 

 

安倍元総理は国民に調子の良い事言いながら、韓国に竹島は実効支配され、徴用工や慰安婦問題は度々蒸し返されていたが、旧統一教会と関わり国益になったのか。 

旧統一教会の広告塔の安倍元総理や旧安倍派の裏金議員達は今何を思うのだろうか。 

まさか、復権を目論んではいないだろうな。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

岸信介以来の自民党との関係に山上哲也被告の事件は楔を打ち込んだ 

 

森友学園問題(2017年)。加計学園問題(2017年)。 桜を見る会問題(2019年)はどうなったかな 

 

韓国に於いては9月23日に韓総裁が正式に逮捕されたという報道もある。 あわせて、教団解散命令も出されているとの報道。  

 

日本の『解散眼例』って何年かかった???即時抗告してるから確定実行されて無いよね 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

判決が厳しければ忖度だと言われるだろうし、罰が軽ければ法治国家としていかがなものかと言われる、全ての始まりは国のトップが3代にも渡り、僅かばかりの組織票の為に国民が食い物にされることを黙認してきた事にある。 

 

▲62 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

裁判は山上被告の殺人に関してのものです。統一教会と政治家の関係は別の方法で追及されるべきであり、殺人罪の情状酌量要素としては無理があります。計画殺人は厳しく断罪されるべきです。 

 

▲50 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教と一切関わらずに政治を行うなんて不可能。現憲法下では、特定の宗教団体に公金を支出しなければ問題ない。政治家たちに責任??どういった責任を問うのか??一般社会の会社ですら献金する自由があるのに……。ましてや宗教団体に規制が果たして書かられるのか??弾圧するしか無いな。歴史はこの繰り返し。 

 

▲3 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

人を、しかも元総理を殺めてしまった事実は変わりませんが、この人がSOSを出したと仮定します。 

「どうすれば助けてあげられたのか」…正解が見つかりません。 

結果的に相当な世論を動かした人物かと思います。 

 

▲9 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件を引っ張る理由はわかるよ。 

現行法に照らせば、どうやっても 

「殺人一件」にしかならないからだよ。 

懲役3年+αになってしまう。死刑?無期?無理だよ。 

それで納得しない人が多いでしょ? 

早めに出てきたら、変な団体がこの子を見つけて 

何かするかもしれない。どちらに転んでも 

「長く拘留」させる方がいいって話になる。 

裁判をスタートさせなければ、それだけ長く拘留できる。 

その拘留に根拠はあるか?って言えば無いけどね。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

やっとか〜すごくこの裁判は気になってる。なぜこんなに伸ばしたのか?てか伸ばしすぎだと思う。一方で家庭連合の問題もあるからね、同時にやっていくのかな?全ての事の発端な気がするからね。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どれくらいの国民が安倍元首相銃撃事件の犯人を 

山上被告の単独犯行と思ってるだろうか? 

少なくとも私は思っていません。 

陰謀論とかではなく 

シロウトの作ったお手製銃で 

公衆の面前で銃撃は可能でも殺傷できるでしょうか? 

しかも単独犯で・・・。 

かなり低い可能性だと思います。 

しかも流れ弾に当たった人も皆無で・・・。 

 

▲4 ▼7 

 

 

 
 

IMAGE