( 329288 ) 2025/10/04 05:28:13 0 00 日産自動車のロゴ
経営再建中の日産自動車がサッカーJ1「横浜F・マリノス」の運営会社の株式売却を検討していることを巡り、日産は3日、「マリノスの筆頭株主であり続ける」との声明を出した。関係者によると、株の過半数は保有し続けて、クラブの経営権は手放さない方向で検討しているという。
日産はマリノスの運営会社「横浜マリノス」の株の約75%を保有している。日産は声明の中で「私たちは今後もチームの目標達成や将来の発展を支援し続けます」と表明。「株主構成の強化」を検討していることにも触れている。マリノス株の一部売却を含め、引き続き慎重に検討を進める模様だ。
関係者によると、日産は複数の企業にマリノス株の売却を打診。年内にも売却先を絞りたい考えのようだ。今月1日には、家電量販店大手のノジマが株式の買い取りを検討していることが明らかになっている。
マリノス株は日産のほかに、サッカー英プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティーなどを傘下に持つシティ・フットボール・グループが約20%を保有。このほか、5月末時点では横浜信用金庫、崎陽軒、神奈川新聞社の地元3社も株主に名を連ねている。(中村建太)
朝日新聞社
|
![]() |