( 329686 )  2025/10/06 04:39:57  
00

麻生太郎氏が率いる麻生派は、自民党総裁選において高市早苗氏を支援するための指示を出し、決選投票で逆転勝利を演出した。

麻生氏は派閥内で「党員・党友票が首位の候補に投じる」と指示し、これにより高市氏は票数を大幅に増やした。

麻生派の永岡桂子元文科相は、麻生氏の指示が「民意」に基づいていたと伝え、これが票の動きに影響を与えたと述べている。

(要約)

( 329688 )  2025/10/06 04:39:57  
00

麻生太郎氏 

 

 フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)の5日放送で、4日に行われた自民党総裁選の“舞台裏”を報道。小泉進次郎農相優勢の情勢が伝えられる中、高市早苗前経済安全保障担当相の勝利という“逆転劇”を演出した麻生派議員の声を伝えた。 

 

 麻生派を率いる麻生太郎元首相は4日午前、派閥内に「決選投票は党員・党友票が首位の候補に投じる」と指示。実質的に約40人の派閥議員へ“高市氏に投票するように”との指令だった。 

 

 茂木敏充前幹事長の推薦人を務めた麻生派の永岡桂子元文科相は総裁選直後に番組の取材に応え、「やはり一番重要なのは民意がどういうふうになっているかということをよく見ろよと言われた」と麻生氏の指示を告白。「民意と言っても自民党の中の意見ということが大変重要なのかと思っている」と続け、「(麻生氏から)直接言われました」と明かした。 

 

 決選投票では麻生氏と関係が良好な茂木氏の陣営内にも「麻生派と同調」の指示が回り、高市氏は1回目の64票から149票と大幅に議員票を増やす結果に。1回目で高市氏が党員・党友票の約4割を獲得したという“民意”が票を動かした形となった。 

 

 

 
 

IMAGE