( 329703 ) 2025/10/06 04:58:17 0 00 門ひろこ氏のXから
自民党の衆院東京8区支部長を務める門ひろこ(寛子)氏(45)は5日、自身のX(旧ツイッター)を更新。4日の総裁選で、党史上初の女性総裁に選出された高市早苗氏(64)に対する「型はめ」批判に反論した。
門氏は「高市早苗新総裁についてあれこれ言われてますが、、、」と書き出し、高市氏が政治家になるまでや、国会議員になってからの歩みに言及。「自民党初の女性総裁が、地方の一般家庭出身、公立小中高を出て、当時の時代からしたらいたしかたないですが、ご両親に大学進学を反対され、バイトしながら苦学して国立大学を卒業。政治を志し、政治塾に入ったり、単身渡米したり、修行を重ね、国政に踏み出すも落選を経験。結婚や離婚、不妊の悩みも経て、再婚相手のご主人の連れ子のお母さんしたり、今はご主人の介護して政治活動、総裁選に2度チャレンジするも惜敗、3度目に勝利」と記した。
「叩き上げ、コツコツと努力を重ね、失敗にも折れずに歩んできた女性であることは、これからの女性にとっても勇気づけられる話だと思いますよ」ともつづり、サラリーマン家庭で育った高市氏はいわゆる世襲議員ではなく、「たたき上げ」で今の地位までのぼりつめたことに言及した。
その上で「むしろ『初の女性総理なのに〇〇反対してるような人は嫌』という主張を見るだに、こうした型ハメこそが日本における女性政治家が増えない原因かと思います」と記した。
|
![]() |