( 329935 )  2025/10/07 04:55:52  
00

鳩山元首相が高市氏に提言「軍事でなく協調、予算は教育と社会保障に」「弱い犬ほどよく吠えると言うが…」

よろず~ニュース 10/6(月) 20:30 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab084efb0802c1f622f7bf43bb0e26703d1fa0c5

 

( 329936 )  2025/10/07 04:55:52  
00

鳩山由紀夫元首相は、6日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、自民党の新総裁に選出された高市早苗氏に対し、今後の政策として「周辺諸国との対話と協調」や「教育と社会保障への予算配分」を提案しました。

鳩山氏は、高市氏が自民党の初の女性総裁になったことを祝う一方、日米同盟の強化や軍事予算の増加に懸念を示し、より対話を重視する方針を求めました。

これに対してXユーザーからは様々な意見が寄せられました。

高市総裁は15日にも臨時国会で首相に指名される見込みです。

(要約)

( 329938 )  2025/10/07 04:55:52  
00

鳩山由紀夫元首相 

 

 鳩山由紀夫元首相が6日、自身のX(旧ツイッター)を更新。4日に行われた自民党総裁選で新総裁に選出された高市早苗氏に対し、今後のあるベき政策として「周辺諸国との対話と協調」「教育と社会保障に予算を回すこと」を提言した。 

 

 鳩山氏は「高市早苗さんが自民党の新総裁となった。」と切り出し、「初の女性総理誕生をお祝いしたいところだが、日米同盟が強化され、軍事予算が急増しそうだ。」と指摘。その上で、同氏は「弱い犬ほどよく吠えると言うが、高市氏には強くなっていただき、軍事ではなく対話と協調によって周辺諸国と良好な関係を築き、予算は教育と社会保障に回して欲しい。」と呼び掛けた。 

 

 鳩山氏のポストに対し、Xユーザーからは「それだけで、解決できるのであれば、世の中こんなことにはなっていないと思えてなりません」「国内向けポーズとしてのタカ派ではなく、真の独立国としての矜持を見せてもらいたい」「何故日本の保守と呼ばれる方々は在日米軍や日米地位協定にダンマリなんですかね?」などさまざまな意見が寄せられた。 

 

 高市総裁は15日にも召集される見通しの臨時国会で第104代首相に指名される可能性が高い。選出されれば日本の憲政史上、初の女性首相となる。 

 

(よろず~ニュース編集部) 

 

よろず〜ニュース 

 

 

( 329937 )  2025/10/07 04:55:52  
00

この掲示板コメント群は、鳩山由紀夫元首相の「対話と協調」政策についての反応が中心で、強い批判が多数寄せられています。

意見の傾向としては、以下のようなポイントが挙げられます。

 

 

1. **鳩山氏への否定的な評価**: 多くのコメントで、鳩山元首相は日米関係を悪化させたとして批判されています。

彼の「対話と協調」という姿勢は、国際的な安全保障の脅威に対して無力であるとの見解が広がっています。

 

 

2. **軍事力の重要性の強調**: コメントの中には、軍事力強化の必要性を訴える意見が多く見られます。

特に、対話のみで問題が解決することはないとの意見が目立ち、防衛費の増加を支持する声も上がっています。

 

 

3. **外交問題の複雑性の指摘**: 周辺国との関係を改善するためには、軍事力の裏付けが不可欠であるといった現実的な意見が表れています。

単なる良好な関係構築だけでは済まないという声も多いです。

 

 

4. **社会保障や教育への予算振り分けについて**: 鳩山氏が提案する教育や社会保障への予算配分のアイデアに対しても批判が多く、現実的には軍事費との両立が求められるとの意見が強いです。

 

 

5. **鳩山氏の立場への反発**: コメントの中には、鳩山氏が元首相であること自体が問題であるとの意見もあり、彼の意見に対する信頼感がほとんどないことが伺えます。

 

 

このように、鳩山元首相に対する評価は厳しく、彼の提唱する「対話と協調」は現状の国際情勢に対する対応として不十分であるとの認識が広まっています。

また、軍事的な安全保障の重要性が強調され、具体的な政策に対する期待や批判が交錯する複雑な状況が反映されています。

(まとめ)

( 329939 )  2025/10/07 04:55:52  
00

=+=+=+=+= 

 

その「対話と協調」で何も残せなかったどころか、唯一の同盟国である米国を軽視して日米関係を悪化させて過去最悪の状態に貶めたのはこの人物。「対話と協調」でロシアのウクライナ侵略を阻止できるのか、「対話と協調」で中国の覇権主義と軍拡を阻止できるのか、「対話と協調」で北朝鮮の核開発を阻止して日本人拉致事件を解決できるのか、答えはNOです。絶対に阻止できません。何度でも言います。絶対に無理です。 

 

▲1650 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

軍事予算が増えてもいい思います。対話も大事ですが軍事も大事です。あと、軍事予算の中には自衛隊員の給料が含まれています。単に装備が充実するだけでなく、日本を防衛する、災害時に駆けつけてくれる自衛隊員の方への給料を増やすことも重要であると思います。 

反日マスコミや政党、コメンテーターがザワザワしだしたということは、今回の総裁選の結果は日本にとって良かったということです。根拠もない辛辣な批判を受けることになるかもしれないが、唯一の希望なので信念を曲げず日本のために尽力してもらいたいです。 

今回の総裁選は、ただ高市総裁に変わったというのではなく、民主党政権が下野して政権交代したときのような安堵感を感じた国民が多いと思います。暗黒の石破政権が引き継がれることを、自民党の党員の民意と良識ある議員の行動で阻止したのです! 

 

▲452 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

高市さんに対しても、トラスト・ミーと言っているように映りますね。 

 

普天間基地の大転換を謳い文句にして、散々 沖縄の人達をぬか喜びさせておいて、大逆転の無かった事にしては、沖縄のオジサンがマジ切れしていたのをよく記憶しています。 

 

それだけではなく、在日中国大使による日本も国民も火の海に巻き込まれるぞとの公式見解の傍らに居ながら、ひたすらダンマリを決め込んでいた人がトラスト・ミーと言っても、一体どれだけの人が信じるんだろうか。 

 

▲694 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

日米関係を戦後最悪の状況に陥れた、歴代ワースト2位の元首相が上から目線で何か言っとる。 

周辺の非友好国と相手国にとってだけ良好な関係を築くより、日米同盟を強化して双方にとって良好な関係を築く方が日本の安全と国益には重要だ。 

教育や福祉に予算を割けというのも、この人の発言だと外人にそれを使えと言ってるように聞こえる。 

 

▲474 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山さんは息子さんが父や叔父・従兄弟の地盤とは無縁の場所に公募で国民民主にいるのだからもう暖かく見守ったらどうだろうか? 

国民民主の動画投稿チャンネルで密着が入っていたけれども、昔ながらの地元活動で当人もおっとりした感じだったが、話しぶりに知性を感じるし茶目っ気もあるから変な人脈につかまらなかったらいずれ必要な人材になると思う。 

懸念があるとするならば、父の政治団体がまだ残っていて政治資金の動きとして国民民主の議員連中が色々利用している事。 

息子さんからすれば3バンの内、当人は利用してないけれども間接的にカバンが存在しているから、それが将来的に足かせにならなければいいですけどね。 

 

▲125 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

土下座をやらかした鳩山元首相。この人は首相になるべきではなかった。そして沖縄基地問題、最悪でも県外。私を信じて。これも恥ずかしい。民主党政権時代に、マニュフェスト(政権公約)というのをはやらしたのは、この人だが、選挙で約束したことがまったくできなかった。本人は友愛を大切にする善人だというけれど、政権運営は上手くいかず、8カ月という短命に終わりました。超一流の家系に生まれ、なに不自由なく育つと素直な性格になるのかな。魑魅魍魎のいる政界には向かない方だったのかもしれませんね。 

 

▲194 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

一体この『元首相』の助言を政治家はおろか現在の日本国民で真に受ける者がどれだけいるのだろうか。 

この人物が謳う友愛と自民党の岸田、石破といったリベラル派は増長する中露北に何も主張出来ず、何も出来ずに日本の国益を毀損してきた。高市政権には国際法を遵守した保守路線で日本国、日本国民を守ってほしい。 

 

現職時にアメリカにTrust meなどとあり得ない言葉を使い国民から支持されなかった人間が今さら外野から吠えてる様はまさに『弱い犬』である。 

 

▲510 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

良く聞く対話で解決言うけど例えば大砲持ってる相手に竹槍持って対話しても話にならない。防衛軍備を整えて初めて対等な話し合いが出来るわけで。ある程度の軍備は必要です。正直核兵器持つべきだと思います。 

 

▲50 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障には手厚くしてほしいです。 

介護、保育共に低賃金で命を守る仕事をしています。なにかあれば、すぐニュースに。 

みんながやりがいを持つにはやる気だけでは成り立たない。手厚い待遇が求められます。 

 

▲6 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

日米同盟が強化されないと核を持つ周辺国との抑止力をどうすれば良いの?話し合いで解決するなら戦争なんて起きないし軍事力も自衛隊もいらなくなってしまうんだわ!韓国も当てにならんし中国とロシア、北朝鮮は日本にとって友好国で無いし主義主張が違う事を理解して欲しい 

 

▲53 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

私は鳩山氏の意見に賛成です。日本が攻められたらどうする?という意見、的はずれなんですよね。日本に戦略的価値はないです。 

資源が無い、エネルギー自給率は1割。それも海外からの輸入に頼って作られるインフラを使い得られる自給率。レアメタルなども特にない。 

食料自給率3割、食料としての戦略的価値も特にない、国民すら行き渡らないのに輸出できません。 

産業、ここが日本の強み。しかし戦時になって破壊されれば旨味は消失するのでここも無し。 

不凍港を持つ、しかし島国なので日本に来るために別の不凍港が必要、つまりこれも理由にならない。 

 

これが大後悔時代から産業革命を経ても日本がその圏内に入らずに済んだ理由です。もしこれでも戦略的価値があると認識されるならば安全保障上の理由がそれに相当します。つまり攻められたらどうするの?と軍備を拡張するほど日本が攻められる危険を持つことになる。因果関係が逆なんです。 

 

▲0 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

政治は軍備強化より外交努力による平和を目指すべきだとは思う。 

 

ただし協調性のかけらもない周辺国相手に、譲歩するだけで平和を手に入れる事は非常に難しいのも事実。 

 

▲58 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山由紀夫元首相は、首相在任中に「友愛外交」を掲げつつ、普天間基地移設問題や財政政策で迷走し、結果として政権を短命に終わらせました。 

 

その迷走ぶりから「ルーピー(Loopey)」というあだ名で揶揄されました。 

「弱い犬ほどよく吠えると言うが…」そっくりそのまま鳩山氏に返したいと思います。 

 

軍事軽視や理想論に偏った発言は、現実的ではなく説得力が欠けると指摘せざるを得ません。 

 

今回の高市総裁への提言「軍事でなく協調、予算は教育と社会保障に」は、現実の安全保障環境や国益を無視した一面的な意見です。 

 

高市総裁は、厳しい外交・安全保障の課題を的確に把握しつつ、教育や社会保障の充実も並行して進められる能力があります。 

 

空虚な理想論に惑わされることなく、国民生活を守り、現実的な政策を断固として実行することが、国民や国益を守る最も確実な方法です。リーダーシップと実行力に全面的な期待を寄せます。 

 

▲56 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「弱い犬ほどよく吠えると言うが…」 

 

それは政界を引退しても、グダグダと口を挟む鳩山氏自身のことでしょう。 

以前には「自民党は既に引退した元総理が口を挟むのがよくない」とも言っていましたが、だったらご自身こそ口をつぐんだらどうでしょうか? 

「自分のことは棚に上げる」が既に身に染みついているのかもしれませんね。 

 

▲505 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

高市応援団…っていうか安部応援してた延長でアベノミクス円毀損歓迎なんだろうな、な人たちは高市氏に噛み付くなどけしからんと言わんばかりに鳩山氏の言質否定に躍起になってるが、まあ鳩山氏の弁にも理はあるんだよな。 

 

だって安倍政権では外交の安部とかブランドイメージを作ってたけど、実際に外交で凄かったのは安倍晋三氏の父ちゃんである安倍慎太郎氏で東西冷戦終結の切っ掛けになったりしたわけだけど、その息子である安倍晋三氏が外交で何やったかと言えば内輪のナショナリズム受けを狙って韓国ディスって国交を混乱させ、北朝鮮外交では国交断絶でまさかのトランプ泣き付き、ロシアも北方領土交渉で足元見られた挙句の交渉凍結状態、トランプ氏に対しては媚びて、と。 

 

で高市氏も多分に内輪のナショナリズム受けを狙う所があるから安倍路線継承して妙な混乱呼び込みそうだ。 

内輪受け狙いで威勢のいいこと巻くして実体腰砕けじゃ、ね。 

 

▲1 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山氏の発言記事を見かけるたびに政治家をやためてからも国益を損ねる行動しかとらないこの方から元首相という肩書を剥奪することはできないものかと思ってしまいます。思想信条は様々ですが、いい加減大人しく隠居できないものかと。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「外交力」という言葉がしばしば使われるが、その「力」の源は軍事力に他ならない。 

軍事力を背景に、相手国に言い分を飲ませるのが外交である。 

北朝鮮のような国が、アメリカに張り合おうと考えるのも、核による軍事力を持っているからだ。 

そういうことを、この方をはじめとする左派は理解できない。 

 

▲61 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ここで論じている人らって戦った事あんのかよ?経済成長に乗っかって生きてきた連中にしか見えない。だから平気で他人の批判できるんだよね。もう経済成長する資源はないよ。戦ったらもう日本は復興は難しいと思うよ。俺は戦いたくない。負けでいいから。死にたくないし一生残る傷も負いたくない。ミサイルは撃ち落とさないといけない。それくらいは分かるけど。 

 

▲9 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

この人はその対話と協調で日米関係にヒビを入れたばかりか、他のG7諸国とも仲良くなったわけでもなければ、じゃあ中韓露と蜜月だったかと言うとそんな事もないという、全方位からシカトされる1人負け外交だったからなあ 

お陰で今何を言ってもギャグにしかならないけど 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の歴代総理の中でも、恥ずかしい総理のいうことだ。この恥知らずの反対を行えばよいということだ。そういえば、もう1人のアカン元総理は静かだ。分かっているならない。この人は、中国共産党のロボットになった人。国益を損する金持ちのぽっちゃんだ。親中の岸田、石破といったリベラル派は増長する中露北に何も主張出来ず、臣下となった林もいる。高市政権には保守路線で日本国、日本国民を守ってほしい。親中の公明党とは縁切りでよい。いまさら、衰退の党だ。大した集票力もない。 

 

▲79 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の軍事パレードに出席していたようだから、武器好きなのかと思ってた。 

是非その平和主義の精神で対話して、中国の武装を解除していただきたいですね。そうしたら必然的に、日本の軍事費も下がりますよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

強い軍事力、強い経済、豊かな国民生活、持続可能なエネルギー、強い理性があれば、対等な国家関係を築き、平和が築かれる 

このことを我が国は第二次世界大戦の敗北から学んだ 

 

▲68 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山さんこそ、わが国を敵視してるお友達の近隣諸国に対して「わが国に言い掛かりをつけたり、敵視しないでください」とビシッと言ってやったくださいな。 

近隣の乱暴者が、わが国を敵視しなければ、軍事費も少なくて済むのですから。 

まあ、鳩山さんには無理ですよね。 

相手方はあまり重要人物だとは思ってないみたいですからね。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

緊張が高まっているというなら、緊張を緩和する方向へ外交努力を重ねるのが政治家の役目というものなのに、軍備拡大に邁進して対立を先鋭化させて戦争を招くのは愚か極まりません。 

アメリカの戦争ビジネスのために日本人が死に血を流す可能性がある政権は芽のうちから倒しましょう。 

 

▲8 ▼77 

 

=+=+=+=+= 

 

高市氏が保守だというなら、拉致問題の解決、北方領土問題の解決、ウクライナ戦争の終結、アメリカの沖縄問題の解消、この4点を実現してからでないと認めません。できなければ、やはりエセ保守だったのです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>「軍事でなく協調、予算は教育と社会保障に」 

 

政治家が言う台詞ではない。 

「協調よりも軍事、教育と社会保障の予算ゼロ化」 

これこそが正解である。 

 

※そういう意味では、愛国社会主義たる高市早苗氏も、鳩山由紀夫よりかは圧倒的に良いが、本来あるべき政治家の思想からすれば、理想にはまだまだ遠い。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最悪の評価の総理大臣が口を出さない方がいい。経済や外交がめちゃめちゃな民主党政権。 

国民に政権交代は悪を植えつけた民主党。 

2大政党にならなかったのはあなたのせいと言っても過言ではない。政権取るために嘘をたくさん言うという事をしたわけですから。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

学者をしておけば良いものを、政治の世界に迷い込み、世迷言を繰り返す人物の話を持ち出すメディアはバラエティーの感覚しかないように思う。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

議員辞職後、中国側、韓国側、ロシア側に都合の良い発言ばかりして日本を貶めてきた人。国民に嘘ばかり言って総理になった日本の黒歴史と呼ばれている人。この人の言うとおりにしてしまえば日本の国益にはならないだろう。それにしてもよく表に顔を出して偉そうなことを言えるなあと呆れるばかり。発言をわざわざ取り上げて記事にするなよと思う。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

力がなければ制圧されて植民地にされるだけだろ。 

ロシアとウクライナの状態を見てこの価値観なんだから能天気としか言いようがない。 

 

力があるからこそ対等に話せる。 

力がないと足元を見られて不平等な関係にされる。 

 

▲66 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

多分、この人が岸田氏や石破氏を抜いて断然の日本人の裏切り者と呼ばれるべき人と思いますけどね。  

金持ちかなんだかしらないですけど。 

一番印象的なのは日本人の代表として国民の意思を無視して韓国で土下座したのは後にも先にもこの人しかいないですしね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

それを中国に言いましょうよ。核ミサイル増強しわが国のエリアを侵食する国の戦勝共産党でもない軍事パレードに呼ばれて尻尾振って喜んで参加する元首相はなんなんでしょう。中国行ったら以後日本入国拒否したいくらいですがそんなことできないので以後報道は無視してほしいです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「軍事ではなく対話と協調によって周辺諸国と良好な関係を築き、予算は教育と社会保障に回して欲しい」だと? 

 

自身が媚びへつらっている中国と韓国に言えば良いではないか 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山さんに限った事ではないが、首相時代に大した実績もない人間が、こう有るべきみたいな提言をしても、何も説得力を感じない。鳩山さんは、沖縄の基地問題で、最低でも県外と言ったのに1ミリも解決出来なかった首相との悪印象しかない。 

 

▲56 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

対話のための対話には何の意味も無いし 

得る物も無い 

ただの時間の無駄だ 

防衛費の増強とスパイ防止法の制定を早く頼んます 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「弱い犬ほどよく吠えると言うが…」 

とか言うが、 

「沖縄の米軍基地は最低でも県外へ」 

と散々喚いておいて、挙げ句に 

「学べば学ぶほど抑止力が必要ということがわかった」 

とかぬかして何にもできなかったアンタのことではないかな鳩山さん? 

しかも抑止力の必要性を学んだとかぬかして、議員辞職したらスッカリ元の木阿弥。 

ここまで学習能力がない輩は前代未聞である。 

 

▲99 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人を見ていると元総理の肩書を利用してメディアに登場したり敵国に利用されたり、国民の意思に反する行為を堂々とやって迷惑をかけそうな人が他にもいるから怖いな。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この方に意見聞く必要ありますか? 

 

日本人の犯した失敗の一つは鳩山氏に政権を握らせた事。 

その肩書故に隣国に利用される。 

本人も望んでの事だろうけど、日本の国益にはならない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最低でも県外と高速道路無償化、子ども手当月26,000円を私財をなげうってでも実行して物を言ってほしい。 

悪夢の民主党政権初代首相様。 

 

▲156 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

もはやこの人は、中国の子飼い。 

何言っても気にする必要無いと思うけど、この人が反発する事は、日本にとって正しい事、て目安にはなると思う。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の言うことを聞く必要は無いかと思う。自国の安全は自国で守る(備える)。この人は、中国の意向を持ってきてるとしか思えない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

未だに自分が民主党をとんでもない政党だと考えてしまうのは、鳩山氏が首相をやった事が大きく影響しているように感じる。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>弱い犬ほどよく吠えると言うが、〜(中略)〜軍事ではなく対話と協調によって周辺諸国と良好な関係を築き 

 

そんな…中国が弱い犬だなんて。ひどい悪口はやめてください! 

友愛精神はないんですか友愛精神は。 

 

▲114 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

正論です。アメリカにより、中国を過剰に敵視させられています。恐怖政治です。 

アメリカの軍需が儲かる仕組みです。 

中国はこの40年戦争をしていないし、アメリカと違い国外に基地も1ヵ所(ジプチ)しかありません。 

アメリカはウクライナやイスラエルに武器を提供し続けていますが、中国は敵対していたサウジアラビアとイランの仲介に入り、パレスチナ救済への動きを助けています。 

 

▲15 ▼267 

 

=+=+=+=+= 

 

後見人さえつけたくなるような方へ 

いい薬が見つかりました。 

高市さんの爪の赤を煎じて 毎日朝夕飲んだら効くと思います。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一理ある。中国を仮想敵国として軍拡競争したって勝ち目はない。隣国と仲良くやっていく努力は必要で金をかける価値もある。「真の独立を」とか勇ましいこと言う人はいざという時にはアメリカが助けてくれると思っているんじゃないの。 

 

▲14 ▼125 

 

=+=+=+=+= 

 

温室で育った人。とても良い人。 

素晴らしい人格者。 

人間はみなこうなればいいね… 

 

ただ、温室をでたら狼や猛獣だらけ。 

食われて終わるだけ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もうそういう理想論は、聞き飽きた。 

対話どころか、常識も通じない国によって国が崩壊してしまうよ。そうなったら教育も社会保障もありゃしない。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか、「戦争」をさせたい!運動が起こっている様に感じる! 

こんな事をヤッていれば、また「核の実験場」で「日本に落として見よう」になるのではないかと心配している 

 

▲2 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

土下座謝罪担当大臣、どうした?中国で反日映画が大ヒット中だよ、今稼ぎ時なんだからさ〜、もっとそっちのほうでがんばってくれないと、期待してますよ~ 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何も実績を残せなかった人が何を訳知り顔で物言ってるの?いい加減に空想平和主義はやめてほしい。常識ある日本国民には受け入れられない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

弱い犬ほどよく吠える。だから口先外交が必要になる。 

弱い犬でもある程度強くないと相手にもしてもらえない。 

 

とでも言うべきか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、それ中国に言ってやれ。 

今の若者も高齢者も日本以上に大変なんだろ。 

軍事費下げて、覇権主義を見直し、周辺国にちょっかい掛けるなと。 

軍事より協調って言ってやれ。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国に尻尾を振る媚中議員には黙っていてもらいたいものだ。コイツこそ自分が何をやらかしたか…国民が忘れたとでもおもっているんだろうか?国民はそこまで馬鹿じゃないし、ネットにいくらでも残っている。コイツにも早く引退してもらいたいな 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなCIAの手先の言うことは聞かなくていいし、むしろ正反対の事をやればきっと日本は上向くと思う。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

軍事でなく協調、それに対話、平和的外交、 

予算は教育と社会保障、 

この方、良いことも言われるんですね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山政権で軍事費思い切り削ったか?地方の死命線の公共事業はガンガン削って地方経済を疲弊させたのは覚えている。あとはこども手当の垂れ流し。な 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これからは、女脳に期待いたします     男脳では、今の日本は 駄目です    高市早苗さん けっして無理せず     がんばって下さい 期待しています 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本ではもう誰も相手にされないから中国韓国に媚び諂う姿は、情け無いばかり、日本に軍備に金かけるな言う前に、中国に言ってこいよ!本当に 

筋の通らないことばかりの人だな。 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

戦う前に相手に媚びへつらう事に徹した貴方に言われたくないと思うのが本音かも 

国益を1ミリも考えていない人が元総理とは日本の負の遺産 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

貴方が良くも言えたもんだ。侵略されても強調ですか。色んな国に良い顔しまくって。 

日本の迷惑なんて関係無しですか。貴方は色々な国に尻尾振り撒くってるじゃないですか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

教育と社会保障に金を回すのはそのとおり。できれば軍備に金は掛けたくないがそうはいかない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

余計なお世話 

デフレスパイラルに突入した中国で活躍していればいいだろうに。 

良くも上から目線でモノが言えるな。 

立憲民主党よちゃんと首に鈴を付けて野に放つなよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

当時の民主党の内輪から「議員世襲を禁止」と批判された、哀れな元総理。その残党がいるあいだは、国会は正常に機能しないでしょう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何だろう 

過去の総理って 

日本を代表する立派な方ばかり 

なはずなんだけど。 

 

最近は、前例なく、、、ですね(´・ω・`) 

 

▲84 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

余計なこと言わなくて良い。そしてこの最悪な総理経験者のコメントなど載せるオールドメディアは要らないです。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あー、現実無視した理想論だけの人はもういいですから。時代はもう次に行っています。何時まで冷戦後の世界だと思っているんでしょうかね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人が総理時代に損ねた国益よりは、良い結果を残してくれると思いますよ高市さんは。邪魔しかしない外野は黙ってろと言いたい。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

軍事力の後ろ盾が無いと対等な話し合いにならんでしょ。 

IQと言う武力が30違えば口論はできない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ヘグセス国防長官が台湾有事になったら自衛隊は最前線で戦えと言った。 

高市支持の愛国保守は自衛隊に志願するといい。 

 

▲3 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでこの人の意見を記事にするのかな?いらないけど、それと元総理の名も剥奪してほしいですが。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに理想はそうだけど、現実はそうもいかないよ 

いまだに日本を乗っ取ろうとたくらんでる国があるからね 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の意向に逆らえない元首相ですね。死ぬまで中国に利用されそうですが、いったいどんな弱みを握られちゃったんですか。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あなたと石原さんと舛添さんはメディア等にでないでほしい。 

特にあなたは中国式典行ってたのに日本のことを喋らないでほしい 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

予算は教育に…て言うが、金を使えば優秀な?? 

教育の質って金なのか、ちょっと疑問 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の総理大臣の中で一番ダメだった人と言われるとこの人の名前が出て来る人多いと思います。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

協調ではなく日本の意思を強調していくべきだね。 

協調した結果、増長した近隣反日3カ国だろ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このような人間が我が国の国家機密に少しでも携わって居たと思うと寒く成る。 

世界に出したくない。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そういえば、まだ総裁になっただけで首相ではないんだよな。ほぼ確定みたいなもんだけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山元首相の提言は高市総裁ではなく、習近平さんに言うべきだと思います。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

正直鳩山氏が高市早苗新総理に提言?貴方にその資格はない。日米関係を悪化させた本人が何を言ってるんだ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

対話で解決できるか、ウクライナの前線に行って確かめてきてください。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一度総理大臣になれば一生元首相と呼ばれる。総理大臣になれてよかったですね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人が今まで何してきたか 

 

元首相の肩書で、中国や韓国に行き 

何をしてきたか 

 

この男だけはマジで許せない 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人だっけ?この前のC国のなんちゃら記念とかいうのに勝手に参列してたってのは? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

貴方の腹案を聞いてません。 

そろそろ教えて下さい。 

トラストミーはどこ行った?? 

 

▲60 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

成果なしの人がえらそうに口が絶えないね。 

吠える以上のものがあるけど、自覚すらしてないのは笑っちゃう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

失礼な事だけど 

この人見てると 

政治家って何なんだろう?って本気で悩む 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

対話と協調を謳う人が、外交の場で土下座することは正しいのかね? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何故社会保障を税金で賄うのか意味がわからない。 

 

▲0 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE