( 330157 )  2025/10/08 04:41:27  
00

多くのコメントが、不起訴処分に対して納得がいかないという意見を示しています。

特に外国人に対する不起訴の理由が明示されないことで、外国人優遇の疑念や、不公平感が広がっていることが強調されています。

日本の司法制度に対する不満も多く、特に不起訴が多い背景には、検察の「起訴独占主義」や裁判官の判断が厳しくないことが問題視されています。

また、外国人犯罪が増加する中で、強制送還や法改正が求められています。

全体的に、日本の司法制度の透明性と公平性が求められており、多くの人が制度の改善を望んでいます。

 

 

(まとめ)

( 330159 )  2025/10/08 04:41:27  
00

=+=+=+=+= 

 

毎回書くけど、送還されるから不起訴って話なら構わないんだが、ちゃんと説明してほしい 

法的に説明できない理由があるなら法律を変えてほしい 

 

不起訴=無罪放免って思われたらそれこそ外国人優遇ってことで外国人に対してヘイトが高まるだけ 

 

本当に無罪放免であるなら、なおのこと法律なり組織なり変えるべき 

 

▲7097 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

日中領事協定を知っていますか?「中国人の利益を日本の警察、検察、裁判所が全力で守る」という不平等協定で、時の麻生首相が結びました。それから中国人はやりたい放題やっても、日本の司法は日本人と同じように罰っすることができなりました。一方、日本人は中国で根拠も明らかにされないまま逮捕、有罪になる。今回は容疑者が中国人ですので不起訴、もし日本人だったら起訴されて処罰されていたはずです。副総裁にまた麻生がなったので、またとんでもない不平等協定を中国と結ばないか、よく監視する必要があります。 

 

▲790 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

現在の日本では、コンプライアンス遵守が厳しく求められており、会社でも管理され、教育されています。それなのに有印公文書偽造が不起訴?外国人に甘過ぎてはないですか?警察は、自転車の歩道走行などを取り締まる時間があるなら、重要度の高いものを取り締まる必要があるのでは? 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人犯罪に係る不起訴の理由は開示するよう法整備を早急にするべき。 

外国人には文化の違いがあれども、他国に入国する以上はその国の法を遵守するのが当然であり、罪は罪と厳罰を与えなければ抑止力は発揮出来ない。 

 

▲2971 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

また不起訴か。外国人犯罪に甘過ぎる。だから日本は犯罪者が狙って入ってくるのに 厳格な罰を与えようとしない。日本人には厳格化してるのに 外国人にはすぐ 不起訴。これは一旦 捕まえた犯罪者にもう一度 犯罪をやらせるチャンスを与えてしまっているようなもの。入国禁止にしないと日本はすでに犯罪の温床になってしまっています。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この不起訴になった理由を明かさないってしばらく前から当たり前になってるけど、日本で明らかに罪を犯した者のそれを国民に教えないとはそもそもおかしな話。 

話した上で当該国の間で国際的相互司法取引で不起訴としたとかキチンと述べねば責任を地検は果たしていないと同じに思う。 

 

▲45 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴の理由はきちんと説明して欲しい。外国人だからとか初犯だからとかなら、せめて、強制送還の上、日本への入国を3年間認めないとか厳しい法律を作ってください。 

 

▲2478 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の立場からではなく、日本の司法制度そのものの問題として見たい。日本の不起訴率は極めて高い。法務省の統計によれば、1980年代には起訴率が70%を超えていたが、近年は30〜40%前後で推移しており、事件の半数以上が検察の段階で不起訴となっている。理由としては「嫌疑不十分」や「起訴猶予」などが挙げられるが、実際の運用では「起訴して負けるより、起訴しない方がいい」という考えが根強い。検察庁内部には「起訴後の有罪率」を重視する文化があり、99%以上の有罪率を維持するために、勝てそうな案件しか起訴しない傾向があると指摘されている。 

 

▲1287 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

法律の建前を整理してやる。日本の刑事訴訟法では、検察官が「起訴独占主義」を握ってる。つまり、どんな犯罪でも、起訴するかしないかは検察の胸先三寸。で、実際、外国人犯罪の多くは“微罪処分”“不起訴”で落とされる。理由は「初犯」「悪質性が低い」「社会的影響が少ない」などと書かれるが、裏を返せば、国籍を問わずに厳格な法適用を貫く覚悟がないということだ 

 

で、今回は“台湾の偽造免許証で翻訳文を申請”。これ、単なる書類偽造ではなく、国家間の制度信用を踏みにじる行為だ。台湾という独自の行政体系を持つ地域の公的証明を偽造し、それを日本の行政機関に提出した――これ、外交的には“制度的侵入”にあたる。つまり、法技術的には軽微でも、主権意識的にはめちゃくちゃ重い 

 

──俺は思う 

法治国家とは、法を持って国を守る国のことだ 

情けと配慮で国境を守れるなら、戦争も外交もいらん 

 

▲1605 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人は日本語分からないと言って時間稼ぎしたり、日本人が根負けするのを待っているのが常套手段になっている。 

 

不起訴でも逮捕勾留したら国外追放位にしないとナメた外国人犯罪者は減らないと思います。 

 

日本人と同じ道徳、価値観で法律は適用しない方が良いと思います。 

徴税も外国人は率を高くして抑制させるべき。 

 

▲1520 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ不起訴って検察だけが問題じゃないのかな。起訴しても裁判で負けるからだよね。諸悪の根源は裁判官ってことかな。疑わしきは罰すればいい。反証を出してきて違ってたらごめんねと言えば?それにしても現政府よりひどい前例主義,これじゃ何十年,何百年経とうが変わらない。この辺で,量刑を厳しくしていかないか?それができないなら裁判官は全部辞めていただいてAI裁判官にして。反省してるから執行猶予とかもってのほか。そっちの方が時間はかからないし情状酌量もしなくていいんじゃない?それからそもそもの刑を現行の5倍ぐらいに厳しくしてほしい。 

 

▲84 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だいたい逮捕拘留されていたら捜査は終了、無罪放免で前科もつかない?いったいどういうことだ!地検はいったいどういう人間が仕事をしているのか? 

こんなのがまた犯罪犯しても不起訴で御咎めなしか?国民がしっかりメスを入れる必要がある。民主党時代国籍条項が撤廃されソレが華を咲かせたという事か?責任をとってもらう。 

 

▲1218 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴が余りに多すぎて理解できない。オールドマスコミをはじめとするマスコミ全体も突っ込まない。一般市民に公表するなら、もうちょっと説明する必要があるのでは無いでしょうか? もしC国人が関与している背景があるのなら東京地検も浸潤されているのかなと危惧する。(日本人のための地検ではすでにないのかも) 

 

▲799 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴とは到底納得できません。 

 

偽造文書を用いて公的機関に申請を行った行為は、刑法第159条の「有印公文書偽造罪」や、刑法第161条の「偽造有印私文書行使罪」に該当する可能性が高く、申請先がJAFであっても、翻訳文は運転免許切替に用いられる重要書類です。虚偽申請は行政手続の信頼を損ない、制度悪用の温床となります。 

 

東京地検は不起訴理由を明示すべきであり、法の下の平等を貫くならば、起訴して司法の場で真相を明らかにすべきです。 

 

▲545 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>中国籍の女性(47)を不起訴 

 

外国人に関しては、強制送還することで不起訴(場合によっては再入国不可も)、という手段が取られることもあると聞いたことがあります。 

 

ただ、これはソースに乏しい上にどれがそうなのか判別つかないため、そこまで報じて欲しいところ。 

強制送還&永久的な再入国不可と、ただの不起訴では話が全く変わってきます。 

 

また、身分(滞在資格)に関しても明示した方が良いでしょう。 

日本人の場合は職業どころか下手したら所属組織名(会社とか大学とか)まで晒されるわけですから一貫性に欠けると思います。 

実際、技能実習の時は報じられますよね。 

 

ちなみに母数が急増しているのは技能実習ではなく他の労働ビザです。 

外国人政策について考えるうえではやはり必要な情報かと思います。 

 

▲547 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

公的証明書を偽造するなんて偽札と同じくらい重罪だと思う。 

その偽造品を使って別の証明を取得できる可能性もあり、犯罪の連鎖の大元になるでしょ? 

それをあっさり不起訴にするなんて職務の怠慢か何らかの圧力がかかっているとしか思えない。 

 

▲491 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕も勾留も刑事訴訟法上の時間制限があるから、日本語が通じず、ガンとして割らない相手には、時間不足で面倒で、検察官も起訴をあきらめるのではないだろうか。だから、外国人の起訴数が、我々の体感と異なり少ないのではないだろうか。 

刑事訴訟法上の時間制限など、見直す必要があるのではないだろうか。警察官も増やす必要あるだろう。刑務所も拡充する必要あるだろうし、そうまでして、外国人を受け入れる理由が無いだろう。 

 

▲267 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕された外国人犯罪者が起訴されにくいのは、外国人犯罪者数の増加に対して、法廷通訳人が減っており、拘留期間にも限度があるためだと思います。 

 

5月には、『法廷通訳人「なり手不足」候補者10年で2割減 重い精神的負担、地位や報酬と釣り合わず』というタイトルで産経が報道してましたので、そのうちゼロになりかねません。 

 

通訳人は裁判所職員ではないという理由で給与などなく、裁判ごとに安い通訳料と交通費くらいしか支給されません。 

 

日本の裁判所では日本語以外では話せないという法律があるので、本来、犯罪者のための通訳なんて裁判所側で用意すべきものではないと思っています。 

 

外国人犯罪者に日本の税金を使うのはおかしいので、犯罪者自身やその出身国のお金や伝手を使って法廷通訳人を確保すべきです。 

 

国ごとの犯罪者数と確保できる法廷通訳人の数によって入国可能な人数の上限を決めればいいのかもしれません。 

 

▲91 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これって、無免許運転でしょ? 

刑事事件として不起訴になるってことは、違法行為がなかったことになるから、この人物は、これからも、日本に来訪することを禁止しないってことですよね。一個人にペルソナノングラータは適用しないだろうし、なんだか、納得がいかないなあ。 

外国人排斥の動きには断固反対する立場なのですが、検察がこういうことを繰り返すと、排斥したい人たちの気持ちはますます強くなるのではないでしょうか。 

 

▲41 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国外退去させるにも、費用がかかる。だから、そもそも、入国審査を厳しくして、悪いことをする人間は入国させないようにするしかない。 

石破や岩屋が緩和したビザの発給条件を厳しくするよう、高市総裁、参政党、国民民主、日本保守党には期待したい。 

 

▲287 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

東京地検は不起訴の理由を明らかにしていません。 

こんなのが一件や二件じゃなくて無数に目にしますよね・・・それでいて外国人犯罪は減っている。最初からカウントすらされないだろ。 

偽造しても無免許でも・・・余りにも軽い処分というか不起訴までされれば、無限に犯罪を犯すよね? 

高市が首相になろうが自民党が政権の中心にいる限り、何も変わらない。 

中国人なら何をやってもスルーして、バッパーショウタは行方不明のまま・・・いったい日本の国会議員って何をやってるのでしょうかね? 

 

▲328 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

制度が破綻してる 

日本人でも不起訴のものを公平に罰した結果ならいいが 

強姦とか日本人なら有罪確定の罪まで不起訴だから司法が信用できない 

 

たとえ不起訴でも入国許可は入国して問題ない人のはずで違法行為をした時点で問題ある人のはず 

 

今の日本は治安維持の為の入国審査が機能してない 

司法では不起訴でも違法行為をしたならビザ取り消しで入国禁止にしないから日本は犯罪をしても捕まらないとなって何度も犯罪をする外国人が増える 

 

強姦で逮捕4度目が一度も起訴になってないって異常 

 

入官の制度がそもそも破綻してる 

 

▲36 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴にした方の名前出して欲しい。日本は犯罪しても不起訴になるから犯罪天国と勘違いされて外国人の犯罪が増加しています。入国前に犯罪したら罰金刑確定と二度と入国出来無い上、強制帰国と条件を受け入れた人のみ入国許可など厳しい条件を先に出すと良い 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

またしてもですね。そしてまたまた中国籍。これで検挙率が低いだの起訴率は上がっていないだのと発表されましてもね。で、疑いは事実だったのですか?誤認だったのですか?それすら発表無し? 

 

分断は益々進みますし、日本ファーストを掲げざるを得ませんし、作為的運用が為されないよう不起訴の理由は原則公開するよう法改正要望は高まりますし、司法や地検の改革も必要であると思わざるを得ませんね。 

 

▲44 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件、記事の内容ではJAFへ翻訳申請をしたと言う事で運転免許の翻訳だけ? 

書類不備程度? 

台湾の運転免許が偽造され場た合は日本の法律で免許の偽造では起訴できず、JAFの業務妨害などで逮捕し送検すべきではと思います。 

不起訴も仕方がない様に感じます。 

外国人が好き勝手に日本の制度や手続きを歪める行為は迷惑行為です。 

外国人の交通事故も多くなっています。 

日本人が被害に遭う事は防ぐ必要があります。 

被害が起こる前で良かったと思います。 

国際免許の申請の見直しや他国の偽造免許に対する罰則を規定する法律など必要かと思います。 

偽造された国への引き渡しなども2カ国間で協議する必要があると思います。 

外国人運転免許のハードルは上げるべきだと思います。 

申請費を高くする。 

筆記試験を行う。 

海外国籍者用の自動車保険を強制加入などを義務とするなど。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴にはそれなりの理由が有るのは理解できるが、不起訴になった経緯が不明のままでは、此の容疑者が外国人であるからか、とかの疑念が付いて回る地検は説明責任があるのではないのか。 

検察迄外国人優遇に舵を切っているのかと、痛くもない腹を探られる。 

日本人を納得させられるだけの説明もしないで不起訴処分は不明瞭すぎる。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

起訴しない理由が明らかにならない不満が多い。 

マスコミは検察や警察の発表を記事にするだけではなく、犯人が逮捕されてからどのような手続きがされ、その後どうなったかまで取材すれば良いと思う。 

無罪放免で好きなようにして、また入国できちゃうのか?実は強制送還されて二度と入国できないのか? 

など。その結果を見聞きして国民が怒るかどうかだと思います。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴にした東京地検の担当検事の名前はなぜ公表されない? 

同様の人間が逮捕した外国人を軒並み不起訴にしている可能性を確認する為にも、不起訴と判断した理由と担当検事を公表すべき。 

日本で同様の犯罪が増加した場合、どう責任を取るつもりか!責任を問われないから不起訴を連発するのか…だとしたら警察や検察はどういう立場で、税金で養う必要や存在意義にも疑問がわく。 

今回の不起訴処分には到底納得できない。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

裁判で無罪ならともかく、検察が起訴しなかったり起訴取り下げちゃったりしたら、その意味や理由は何も分からないよね。汗 

悪いことしたのは間違いないのに不起訴、その理由は明かすべきでは? 

でないと一般人の疑念や不安感や不信感を煽るばかりと思うけど。 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

説明しないで不起訴は国民に外国人に対しての不安と疑念持つ事になるよ 

日本国内で現在も平然と住んでるんじゃないだろうな、って思うから 

積み重なれば偏見や差別を生む 

 

国は差別はダメだと言いながら、差別をする土壌を作ってるんだけどなんなんだろうか 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ不起訴なのか?日本人が同じことをやっても不起訴なのか?それなら(良い事では全くないが)平等ではあるが。外国人優遇(緩い)と言われても仕方がないまた通訳の問題ですか?中国語ならそこまでじゃないか。何故なのか説明してもらいたい。 

 

▲134 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高いさんが、先日の総裁選の辺りで 

「外国人を逮捕しても通訳の手配が間に合わず、勾留期限がきて不起訴にせざるを得ないとか、よく聞く。不公平では?」みたいな事を言ってたと思うけどこれもそういう理由なんだろうか。 

 

早く法改正等対策をしてほしい! 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「東京地検は不起訴の理由を明らかにしていません。」これがまかり通るのだから、地検の仕事は楽で良い。実は担当が仕事そのものが面倒だから不起訴にしようぜ、ってことでも理由を明示しなくていい。なんなら犯罪者から金もらったから、不起訴にしていても、誰もそれがわからない。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴処分は原則としてその理由を開示するのが民主主義。司法はまだまだ未成熟。闇だらけ。中国との外交に配意したならそう素直に言うべき。担当者が中国帰化ならはっきり公表すべき。検察官は成り手がなく、外国人も採用している。検察は何をしても国民から信用されていない。政権交代の次は司法改革だ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何故、説明しない。不起訴にしたのなら、こういう理由で不起訴にしましたと説明すべき。こういう所を曖昧にするから、検察の不正が生まれる。検察はもっとしっかりと説明責任を果たすべき。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴は、裁判にかけられるほどの証拠が集められなかったということ。 

これくらいなら証拠になるだろうという程度ではダメ。 

裁判では、弁護士の追及が鋭いし、厳しいからね。 

ほんのちょっとしたことでも発見して追及するよ。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

それなら中国籍の入国在留を厳しくして、日本の行政が対処できる数にまで減らすべきではないですか? 

人口が11倍以上の中国に日本人在留者は10万人以下、だから均衡をとるために日本の中国人在留者は1万人以下にまで減らすのが道理でしょう。 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警察の都合を想像して考えたら・・・ 

 

色々調べて通常逮捕したのだろうから、 

ある程度の証拠などは揃えて逮捕状を請求したはず。 

 

旦那が主に偽造免許を注文するなどして、申請手続きも主導していて、 

確信犯は旦那としても、 

妻も知っていて補助したくらいの共犯容疑だったのかな? 

 

でも妻は「ワカラナイ、シラナイ、日本語ワカラナイ」と言うばかり。 

 

これは共犯じゃないとして不起訴か。 

申請に協力したかもしれないが、その場を押さえた訳でも無いし、公判をして有罪に出来るほどの材料が無いと。 

 

妻の逮捕に至る証拠って、何だったのだろう。 

 

逮捕せず任意で取り調べくらいでも良かったが、逮捕しなければ中国に逃げる可能性もあるからとか? 

 

内偵捜査など手間かけてまで逮捕して、 

不起訴になるのは力が抜けるだろう。 

 

免許を各国に照会する能力も無いのに代行業をして、最初に見抜けなかったJAFを共犯で起訴だな。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人だったら有罪なのに外国人は不起訴。 

これじゃあ納得がいかないでしょう。 

前の偽札の件もそうだけど、外国人に甘すぎる。 

また繰り返す可能性もあるし、そりゃ国民が外国人に対して良い目で見れないのも当然。 

 

▲30 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

地検は日本人の外国人に対するネガティブキャンペーンでもやってるの?不起訴を連発すれば外国人を優先させるイメージしか湧かないよ。正当な理由を公表して欲しい。納得するかは別だけど。 

 

▲23 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

別事件報道によれば、どうやら刑事訴訟法がガンで、検察はこれを盾にして不起訴理由を非開示にしているようです。 

みんなで声を上げて法改正させないといけないかと思います。 

 

▲38 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなの国会でなんとかしろよ 

なぜ中国人の公文書偽造と行使が不起訴になるのか? 

検察の怠慢か、媚中派議員の横やりか、中国ハニトラに掛かった議員の懇願か 

理由を公表開示する様に法改正してほしい 

政府機関への不審感を解消する為にも 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「理由を明らかにせず、不起訴」というのは、最近特に外国人に関して多すぎる。これは、どういう理由なのか、同じことをやられたら困るからだろうが、みんな納得できないよ。明らかにして次の国会で法改正すればいいだけの話だよ。本当に最近の裁判官、検察官、弁護士は仕事してないな。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また不起訴ですか。もう不起訴の理由を明らかにしないと 外国人に対する差別が益々助長される気がしますけどね。そりゃちゃんとしてる外国人も居るけど 見分けがつかないです。だから入国審査を厳しくて 区別しましょう。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

うまくいけばしてやったり、ヘマしても不起訴。 

これだけネットが普及していれば悪い意味での 

体験談やサクセスストーリー等の情報がすぐに 

得られる。 

こんな前例を出し続けていたら 

これからも法の抜け道やすり抜けで外国人の 

犯罪が流入するだろう。 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国籍問わず、逮捕されたのに不起訴になる理由をはっきり公表するべきと思います。 

それが正当な判断だと自信があれば公表出来ると思いますよ。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、これは不起訴だろうな。日本人でも結果は同じだろ。 

日本の検察は逮捕して長く拘束しても起訴しないの多過ぎるよね。 

本質的に、逮捕されて検察に渡ってからの仕組みが時代遅れなんだろうな。 

そんなだから、韓国とアメリカ以外、犯罪人引渡し条約結んでくれないんだと思う。 

 

▲84 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

何しても不起訴だね。理由が知りたい。人を暴行しても殺しても、窃盗しても、人の財産破壊しても、密輸しても偽装紙幣運んでも、偽造書類や偽造免許でも。日本人はおにぎり一つ盗んでも起訴されてますよね。不思議な国になりましたね。 

 

▲38 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

東京地検どうなってんだ! 

この前から不起訴!不起訴!不起訴!立て続けにやって何が楽しい!犯罪者がまた大手を振って日本国内を闊歩するのは許せない! 

翻訳で時間が無いの言い訳は通用しないだろう! 

理由も説明せずに不起訴とか犯罪処罰の入口がそれでは外国人優遇と称されてもおかしくない! 

腹ただしくてしょうがない。 

 

▲282 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事にはいくつかの問題がある 

まずそもそも、この人が胴元でもない限り、この程度の事件はニュースにならない 

テレビ局として、中国人→逮捕→不起訴という記事が出したかっただけ 

こういう記事の出し方をするので、外国人は不起訴になりやすいという誤解を招く 

これが左よりと言われるTBSがやっているのだからもうダメです 

つまり、その辺のインフルエンサーと同じく閲覧数稼ぎをしているだけ 

 

もう一つは、他のコメントにあるように不起訴の理由を開示しないこと 

どういう制度かわからないが、逮捕された人が選択できるのならわかるが、警察、検察の判断では逮捕された人がずーっと白い目で見られて名誉回復できない事がある 

逮捕だけだと、なんの賠償もないしやられっぱなし 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ外国人不起訴の話しを聞かされると裁判官だけでなく、警察トップの国民審査も必要だと考える。 

国民が守られて居ないと感じても、そのトップを変える手立てが無ければ、我々は泣き寝入りしかなくなる。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういった不起訴があるから、“外国人びいき”だって国民が怒るんだよ。 

外国人容疑者は、“絶対にやっていない”と言う、会話も言葉がわからずまともにいかない、何時間かけても自白しない… 検察が面倒だからと不起訴にしているとしか思えないよ。 不起訴なら“理由”を言うべきだ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これじゃあせっかく頑張った警察もがっくりだろう。自白がなくても指紋、筆跡鑑定、物証で起訴できる案件だ。 

台湾の偽造免許証を製造し販売する闇ルートがあるのだから、そこもターゲットにすべきだった。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴の理由がわからなければ、同じケースで逮捕してもまた不起訴になる。 

理由を明らかにして、改善できる所は改善するべきです。 

理由が述べられないと国民は不安になりますよ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不記載議員の処分について、検察は甘かった。最終判断は選挙で国民が下せばよい、という思いで自分たちはババを引かずにうまいこと手を引いた。一旦どんな心持で仕事してんだよ?この件も同じ。台湾の公文書偽造をそのまま日本の公的機関に提出し、それを不起訴。仕事放置するのは神奈川県警くらいにしてくれ。正義の味方はどこにいるんだ? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人が、大麻輸入、偽造札を作っても不起訴だった。偽造免許証を作っても不起訴なのか。あえて上がらないようにしているのか外国人の犯罪率は増えない。日本人がしたらどうなるのか。ニセ免許で運転してもOK。偽ネット、ニセ電話、偽り訪問で引っ掛けダマしが多いのに日本中ニセが出回る 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政府が外国人の訪日収入を期待してる 

少しの犯罪でも収入には代えられないのが内心だろう 

日本人の損害よりも収入の方が多いだろうからね 

だから外国人犯罪に優しい日本とアジアには伝わるから 

目指すは日本ってなるんだろうな 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ外国人は毎回不起訴なのか? 

罪に問わないのか? 

送還したのか? 

せめて在留資格剥奪と送還、2度と入国させない手続きは必要だろう。 

 

▲56 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また不起訴か!理由も 説明責任もない。世界から見たら司法が贈収賄に加担した腐敗した国と思われても仕方ない。証拠不十分なら不十分と説明したらいいだけのことだ。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だからさ。「偽の台湾免許証を使って」いる時点で公文書偽造じゃ無いのですか?日本人がやっても不起訴ですよね? 

 

東京地検は全員総入れ替えした方がいいのでは?どう考えても異常ですね。国に頼まれているのですか?自分の頭で考えず言いなりになる人は司法関係者には向いていません。他の職業を選択すれば如何でしょうか? 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

高市政権が発足したら、こういうおかしな動きが起きないよう全てを変えていただきたい 

その為には公明を切ることが最も大事です 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人に関するこういう事件も含めて、色々情報公開を進めて国民を安心させるのが、高市さんの仕事だな 

 

期待してますけどね 

 

▲182 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こうしてますます外国人嫌いが進みますね。 

こう不起訴が続くと、日本人は差別だの何だの文句言われる筋合いはないと思う。 

 

▲246 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の法律は厳しくしないといけないとこを厳しくせず そこまで厳しくしなくてもよい事が厳しい。 

不起訴理由もなしで理由も言うてほしいです。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高市さんが総裁になったというのにまだ中国人忖度やってんのか!総理大臣になって実権握るまでに駆け込みで中国に恩を売るとポイント高いとか?早くスパイ防止法を制定して、叶うなら過去に遡ってこういう行為を断罪して欲しい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

強制送還と再入国禁止が付いてるなら良いだろうけどね、刑務所に入れるのも税金がかかるからね。 

 

罰金刑と強制送還と再入国禁止のセットでの運用をすべし。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴にするということは、法律違反を不問にするってこと。何のために警察が動いて、逮捕したんでしょう。 

そのためにかかった国費は誰が負担するんでしょう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう何度も何度も不起訴でさぁ・・・ 

不起訴にするなら強制送還し再入国は2度と出来ない措置とかしたら? 

不起訴でも国内に居られたり、罰則無けりゃまたやるでしょ! 

実際、そういう事例も有る訳だし厳格化だろ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴になって、これで仲間達に拡散すれば、また同じことを繰り返すの悪循環になるのでしょう。相手が隣国だから不起訴なのか、その理由を公表してもらいたい。 

 

▲41 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

要するに政治家の学歴詐称で起訴できないのだから、”台湾の偽造免許証で翻訳文を申請した”ぐらいじゃ起訴できないって事だよね 

不起訴理由はちゃんと公表してほしいものだ 

 

▲19 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人犯罪が明確な理由もなく不起訴になっている事が 

現在の外国人ヘイトや、日本国民の移民反対運動に 

つながっている事に、司法や政府は気づいていないようだ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人は日本で軽犯罪しても不起訴になるから、どんどんやって来るんだろう。日本人が海外で軽犯罪をおこしたら、不起訴にならないだろうな。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴処分なら世間一般に詳しく分かりやすく公表しないと。 

特に今回の様な外国人犯罪に関してはもっと詳しく分かりやすく公表して下さい。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

言葉通じなくて起訴まで進めないとかあるらしいが、それならもう弁護士だけ付けてそのまま話進めればいい。 

日本語話せなきゃ不利になるなら日本で悪い事しようとか日本語話せないフリしようとは思わないだろう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕されてもこうなるから、ますます外国人に対して排他的になる。 

それは日本だけでなくどこの国でも同様の事になれば排他的になって然るべき。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうでもいい些細な軍事機密すら開示せよと言っている野党はなぜ検察という行政権力による不起訴理由の不開示に対して法改正せよと言わないのか。 

 

▲70 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

通常だと刑事罰が科されるのだが何故に不起訴なのか。 

これだから外国人ファーストと言われるのだよ。 

偽造元がどの国だろうと一律に裁くもの。 

それとも所持してたのが中国人だから?不問にしたのか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件は、確か2人逮捕だったはず。1人の女性だけが不起訴?良く分からないけど、本当に最近の外国人の逮捕は不起訴が多いなー。 

 

▲49 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴であっても、強制送還+再入国禁止にすれば納得する方は多いと思う。 

刑務所に入れて税金を使うのは勿体無い。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、警察いらないんじゃないか? 

こう、たびたび不起訴なら、警察だってやってられないよ。 

日本は外国人の食糧庫、金庫みたいに思われるのがオチだよね。 

それを黙って見過ごす日本人は、ホント働くだけのアリそのものに思えてくる。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何故不起訴?外国人に甘過ぎないか。これでは日本ならやり放題という定説ができる訳だ。外国人の間ては日本で犯罪を犯しても外国人なら無罪になると言われているんだ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

毎回不起訴の理由を明らかにしないとはどうしてでしょう。まさか中国に忖度してるんじゃないでしょうね。毎回こうだと、中国からの入国制限を実施する必要があるんではないでしょうかー 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪者を不起訴にする場合、必ず理由も明らかにするのを義務付けてもらいたい。 

こんな事ばかり続いて、司法に対する不信が高まっています。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

安定の不起訴。 

日本の法律は本当に古いし現代向きではない。 

外国人犯罪だけじゃなく自国の犯罪にすら… 

真面目にやってる人がバカを見る司法。 

偉い先生方本当に改正してください。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

公文書偽造くらいなら、在日中国人コミュニティを通じて領事館、若しくはあの政党に、本人も反省して旨を働きかけると、毎度不起訴っていうことはどうなのか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

毎度のことですね。日本の法律は日本国民を縛り付け、中国人を初めとする外国人犯罪者を守る為にあるようなものですね。 

 中国と密約でもあるのでしょうか? 

 検察のトップは、実は中国政府ではないかとさえ思います。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

数年前に、刑事さんが言ってました。 

「中国人は不起訴になりやすい。台湾や中国で研修を受けた中国語ペラペラの刑事を張り付けて、きちんと調書を作っても。アホらしい。」って。 

今ももっと「アホらしい」状況なんでしょうね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう事が余計に外国人に対しての差別を助長する 

映画でよくある法で裁けない悪は俺たちが!ってやつ 

勧善懲悪を徹底するのが司法じゃないのか 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あのさ~ 

例えば暴行罪とかなら示談など金で解決し被害者が告訴を取り下げたとかならそれで不起訴になったんかな?とか想像つくけど、偽造免許で不起訴なら理由開示するべきでは?岩屋から圧力でもかかってんのか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ不起訴になるのか、きちんと開示すべき。 

出来ないならば送還し以後入国できないようになぜ出来ないのか。 

甘すぎるのでは? 

 

▲8 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE