( 330295 ) 2025/10/08 07:05:46 2 00 加藤財務相「結果を出せず、申し訳ない」、小泉進次郎氏の総裁選敗北に 円安牽制も産経新聞 10/7(火) 13:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/722f559fc3a4815285a8eb5472c0f7a3809ec16e |
( 330298 ) 2025/10/08 07:05:46 0 00 加藤勝信財務相
加藤勝信財務相は7日の閣議後の記者会見で、自民党総裁選で自身が陣営の選対本部長を務めた小泉進次郎農林水産相の敗北について、「結果を出すことができなかった。大変申し訳なく思っている」と述べた。その上で「自民党は一致団結して物価高対策などの問題に取り組んでいく。私もその一員として努力したい」と語った。
高市早苗総裁が掲げる「責任ある積極財政」を巡り、金融市場は景気浮揚の期待感と財政悪化への警戒感が交錯する。6日も日経平均株価は取引時間中の最高値を更新した一方、外国為替市場では円相場が急落。7日正午時点は1ドル=150円台半ばで推移している。
加藤氏は「為替市場における過度な変動や無秩序な動きについてしっかりと見極めていく」と述べ、投機筋を牽制(けんせい)した。
高市氏について、加藤氏は日本の財政を取り巻く状況と経済再生の重要性の両方を認識しているとして、「新政権の中で的確な、適切な方策が進められていくだろう」と期待感を示した。
|
( 330297 ) 2025/10/08 07:05:46 1 00 この一連のコメントは、主に日本の政治家、特に加藤勝信や小泉進次郎に対する批判的な意見が多く見受けられます。
特に加藤氏については、彼が「勝ち馬に乗る」ことを重視する姿勢や、その結果として国民からの支持を失ったという意見が目立ちます。
(まとめ) | ( 330299 ) 2025/10/08 07:05:46 0 00 =+=+=+=+=
彼は下村博文に続き5奉行から脱落したな。萩生田さん、西村さん、世耕さんが残り、萩生田さんは総理総裁より幹事長志向、西村さん世耕さんは総理総裁志向。安部さんを引き継いでいくのは誰?私的には世耕さん贔屓ですが。政策通は西村さん、統率力は萩生田さん、意思の強さは世耕さん、3人とも今後を期待したい。
▲106 ▼91
=+=+=+=+=
加藤という人物は権力者になりたくて 娘しか居らず跡継ぎを探していた 角栄竹下の腹心だった岡山の加藤六月の 養子になった男。 だから思想も信念もあったもんじゃない。 ただ進次郎とは違い偏差値が高かったから 東大→大蔵省コースに行けた。 言わば進次郎の「かしこ(賢)」版 岸田と同じ「総理になったらゴール」だ。
▲115 ▼6
=+=+=+=+=
まあ、財務大臣としても総裁選にしても何も結果を残せなかったから何言っても響かないね。この人たちが財政規律思想を進めたことで日本はもうボロボロだわ。今後岸田石破一派は余計なことをしないことを願いたい。
▲210 ▼11
=+=+=+=+=
この人って、そこそこ国民に知られているけど、存在感が薄いんですよね。その薄さが、大きく失脚す事を無くしている。この人は近年の政治家の中でダントツに世渡り上手だと思います。もしかしたら、次の高市政権でも、何かしらの役職にシレッとなってたりして。
▲71 ▼11
=+=+=+=+=
加藤家に婿入りして安倍さんに重用してもらってたのに裏切って進次郎陣営に。しかも負け戦の隊長まで拝命して、今回の総裁選の一番のピエロだな。
▲307 ▼9
=+=+=+=+=
公明は、みなかったことにしましょう 総裁は..かえれー
10管区海上保安、鹿児島県・奄美大島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)でアジア大国が海洋調査船がパイプのような物を海中に延ばしているのを確認したと発表。 【要は盗んだ】 海保の巡視船が無線で中止を要求。調査船は約1時間後にアジア大国側に移動した。周辺のEEZでは9月28日以降、同じ調査船の活動が複数回確認されている。
日本の資源盗めだれが許した?
▲45 ▼4
=+=+=+=+=
進次郎総裁誕生のあかつきの幹事長就任 するつもりだったのだろう。 そうでなければ前回総裁選に立候補したのに 今回は後方支援にはならないと思う。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
立派な結果出してますやん? 財務省解体デモ発生させたと言う、輝かしき結果出してます。これで本当に解体してたなら、もうちょっと進次郎にも票入ってたかもよ。(笑) まぁ国民苦しめて、批判の声たくさん上がってたのに、謝罪もリアクションもしなかったタワシが、進次郎には謝罪の言葉述べてるのは、分かりやすいよな。職を辞する大義名分としてこの敗戦利用してもらいましょうか
▲104 ▼2
=+=+=+=+=
加藤財務相!察するにこの方が小泉進次郎の総裁選支持を訴えた動機は極めて懐疑的です!!要は、単に勝ち馬に乗りたかっただけで、何の信念も無いもの!!小泉進次郎の政治家としての見識を全く評価できていない、極めて稚拙なものと思われる!!
▲116 ▼2
=+=+=+=+=
牽制力弱かったな、少し円高行っても牽制してたからな。 前任の鈴木、神田コンビの方が、まだ動きがあった。円高では牽制して無かったし。
▲59 ▼3
=+=+=+=+=
株買えば恩恵もらえるで!
円安ヘッジで米株投信積立してる人や米株、日本株持ってたら資産増えてる。
おかしな仕手株触ってたら知らんけど。
100円から投信できるからNISA使おう。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
安倍内閣での恩義を忘れて寝返った菅義偉、岸田文雄氏に続き、加藤勝信氏は保守派の仮面を被ったリベラルだとバレたな。 小泉陣営の体たらくに腹を据え兼ねた麻生御大も仕方なく怒りの司令で大逆転させたようだ。
▲143 ▼4
=+=+=+=+=
この人も小泉氏の選対本部長だったから、本当に汚いことを繰り返したんだよね。もうちょっとクリーンな方だと思っていたけどかなり残念でした。これで総理の道も閉ざされて、重鎮一掃セールに入るのかな。どちらにしても、今回のダーティーなやり方に娘さんが泣きそうだね。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
昨年の総裁選ではカレーを食い逃げされ、今年は小泉氏の選対本部長に成り下がったが結果を出せず。 なぜこうなったかじっくり考えてみるのがよろしいかと。
▲63 ▼0
=+=+=+=+=
前回の総裁選で4人にカツカレー食い逃げされ、今回はお世話になったあれだけ安倍を裏切って小泉について失敗 裏切りまでして失敗。財務省言言いなりの財務大臣だし、センスもなし 余りに酷いな
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
旧態依然系と、あるべき姿へ変えていこうとするメンバーが、明確に分かれた選挙だった。
国民がどう活かすかにかかります。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
この人ってステマ問題が出た時に選対になる前の事だからって逃げてなかったっけ 勝ち馬に乗っかってポストが欲しかっただけなんだろうなぁ
▲41 ▼0
=+=+=+=+=
どうして約束を破り、裏切りを重ねたのか、政治家を辞めた後、説明してほしいと思います。
▲89 ▼1
=+=+=+=+=
候補者の演説を聞く前から小泉さん一筋だった人。
高市政権では、絶対に起用は有り得ないから安心してください。
▲69 ▼0
=+=+=+=+=
政策でも結果出せてないんだから議員辞めたら?
飲食代の支出だけはご立派ですが
▲115 ▼2
=+=+=+=+=
加藤って愛知の大村知事と同じ臭いがするんだよね 大きな失敗はしないが国民のことを考えた政策は絶対にしないし自分の権力と金のことしか考えていないイメージ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
小泉を推して、総理になったとし、その後の自民党の行く末が見えていたのだろうか?
この方も保身と利権の政治家なのでしょう。
頭いいのか、〇いのか?
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
コロナの時何の役にも立たなかった厚労大臣が偉そうに。あの時総理と官房長官は対策してたのに、当時の厚労大臣は見たことがない。ねぇ加藤さん
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
進次郎を支持した連中は全員 次の選挙で落選することを願っています
▲126 ▼8
=+=+=+=+=
加藤さん一気に男を下げましたよね。 ポストに目が眩んだとしか思えない。 もう浮き上がってくることはないでしょう。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
この人達が、今の日本をダメにした張本人たちですね。 国民としては、次の政権に、期待をしたいですね。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
今後財務省出身で 政治として立候補する人物には 注意して投票しなければならない と感じている
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
コロナの時は厚労大臣 管政権の時は官房長官 石破政権の時は財務大臣 小泉陣営政権では選対委員長
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
小泉優勢と見るや、勝ち馬に乗ったが落馬した。次も小泉に乗るしかない。
▲76 ▼1
=+=+=+=+=
結果は出ましたよ。 保守派の復帰です。 これが民意です。
▲77 ▼10
=+=+=+=+=
安倍さんを裏切った人は信用ならない。
▲109 ▼5
=+=+=+=+=
保守派からも義兄弟からも大顰蹙買ってまで保身に走ってズッコケ。前回に続いてお間抜け晒した総裁選だった。笑
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
この方も小泉さん同様に、役職等のポストについている割に結果が残せてない印象。
▲42 ▼1
=+=+=+=+=
お気になさらずに早よ辞めてください。
▲85 ▼1
=+=+=+=+=
あんたには元から何も期待していない
▲82 ▼0
=+=+=+=+=
加藤康子さん、何か言って欲しい。
▲57 ▼0
=+=+=+=+=
ポストにしか興味ない人
▲57 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも無用の財務大臣だった。結果を出さなかったことが国民のためだった。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
勝ち馬に乗れたと思ったら
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
ある意味今回一番下手打ったのがこの人。 ほぼ政治生命終了やな。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
財務知識が乏しいのに、辞める前に後を濁していくのは感じ悪いですよ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
厚生労働大臣時代の誤解発言は一生忘れないからね、加藤さん? 政治家いい加減辞めてくれ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
ただただ勝ち馬に乗ろうそれだけの男。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
ポストに目がくらんだ人は、信用が無くなるだろう。
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
加藤さん、これからいっぱい冷飯食べてくれ! 脱財務省
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
この人に選対を任せたのが間違っていた。
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
勝ち馬に乗り損ねましたね
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
結果を出そうとした行動ひとっつもない
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
国民は見る目があったという事。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
国民に謝りなさい。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
あなたの出番はありません!
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
全ての、増税の元凶はあんただろ
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
国民に人気の無い政治家。 カツ丼食い逃げされるわけだ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
一日6食
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
加藤なんざ何もしてない。注視しますいか言わない。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも国民のための結果出したことないでしょ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
へー
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
意外と加藤財務大臣続投もありうるかもしれない
▲2 ▼21
=+=+=+=+=
加藤家に婿入りして安倍さんに重用してもらってたのに、財務大臣になって財務省の官僚に緊縮財政のイロハを洗脳されちゃったんだろうね…
加藤さんは実力はあるのでいつかは何らかの形で出てくるだろうけど、これだけの裏切りをすると、いろいろな意味で使いづらくなるので、当分冷や飯生活だわな
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
これは小泉が悪いのだが、 ステマ問題で、責任は私にあると豪語し、 やったのは、トカゲの尻尾切りのみ。 辞退すれば、確実に次に繋がったが… 百歩譲って、選挙対策部長あんたの解任が 無かったのが、数々の敗因の一つだよw 部長が知らねーはないからね。
せめて、解任する様に、小泉に言わなかった? 他党の党首によると、議員宿舎で前祝いしてたそうだけど。 あんたも、正直能力が低い議員ってこと。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
嫌な言い方だが一般的に理解しやすいのでいわゆる保守層議員からも嫁ぎ先の家族からも呆れられてしまったこの方、この先の議員生活がいつまで続くのかご心配致します、自業自得とも申しますが。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
あなたも居なくなりなさい。 今の日本に、「財源、財源」と何とかの一つ覚えみたいな役に立たない財務省の人間はいらないから。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
自分の半分程度の偏差値の殿を担いで何がしたいって事よー卑しい想いが墓穴を掘る!
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
残念サ・ヨ・ナ・ラタワシサ・ヨ・ナ・ラ小太郎サ・ヨ・ナ・ラ石破サ・ヨ・ナ・ラ岸田菅さんご慈愛願いますよな石破
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
こいつは、いつも薄ら笑いで一番気に入らなんだな 晩飯一晩百万円使い国には、金がないとか訳のわからん事言いやがって
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
小泉の敗因は加藤と宮沢が味方にいたからだろw 有能な敵より無能な味方の方が有害という典型例だよ
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
お前ら妖怪ザイゲンガーの出番は二度とないでやんす。
▲47 ▼0
=+=+=+=+=
なんも気にしなくていいから早く財務大臣のイスをあけてください
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
国民より利権を選び勝ち馬を間違えた残念な男。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
食い逃げされてばかりの結果
ですと、厄病神扱いされないか、 かなり心配ですけどね…笑
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
引退したらいい
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
そんなんだから 喰い逃げされるんだよ…
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
権力とお金しか興味ない頭のいい人
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
安倍を裏切った非道者に用はない。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
タワシみたいな髪型という印象だけの人でした。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
暫く黙ってお休み下さい。
▲4 ▼0
|
![]() |