( 331060 ) 2025/10/11 07:19:28 2 00 「公明党の政策実現尽力に感謝」と小泉農相共同通信 10/10(金) 17:26 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/981286a41e5a4233a260e09a76f5f8f83589b4e6 |
( 331062 ) 2025/10/11 07:19:28 1 00 スレッドでは、自民党と公明党の連携や、それに伴う政治家の行動について様々な意見が交わされています。
全体的に、自民党に対する期待や不満、公明党との関係についての疑問が浮かび上がっており、今後の政治状況に対する関心が高まっていることが伺えます。
(まとめ) | ( 331064 ) 2025/10/11 07:19:28 0 00 =+=+=+=+=
自民党にとっては公明党票が無いと落選する議員もこれからも増えるだろうけど いつまでも宗教票を宛にしないで政策や実行力で勝負して危機感を持ってやって欲しい
▲77 ▼15
=+=+=+=+=
自民党は結局、裏金問題を根本解決できなかった。党内の裏金の機運を撲滅することはできなかった。公明党は、結局党の顔が変わっても、裏金問題をうやむやにし続ける自民党と連立を組み続けるわけにはいかないということだろう。
▲26 ▼22
=+=+=+=+=
小泉は本心で言っているのでしょうね。 小泉に付いてる人間こそ、公明党の票が無いと当選できないかもしれない人材ばかりですから。
▲97 ▼19
=+=+=+=+=
なんか、イシバって言う人が、何かやってるみたいよ、そっちに行かなくて良いの?あっ!もう用済みか 10月10日公明党が連立から離脱 今日はコレ一辺倒だね、何処のニュースも新華社通信も
▲29 ▼9
=+=+=+=+=
進次郎は、公明党と維新、そして、自民党を割って出る勇気のある奴に担いで貰うつもりか? ま、かなり無理筋ですかね?
▲23 ▼9
=+=+=+=+=
創価学会も人材豊富であれば強力な企業グループ造ってみたら
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
早く国会議員辞職されて、甘口政治評論家でも如何でしょうか。
▲11 ▼9
=+=+=+=+=
小泉の本性が徐々に見えてきた。 この人はダメだ。
▲49 ▼16
=+=+=+=+=
麻生は定年退職でしょう、
▲23 ▼7
=+=+=+=+=
少なくても小泉さんは大人です。
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
この人自己保身が前に出過ぎます。
▲6 ▼7
=+=+=+=+=
小泉はまともだね。人間としても政治家としても。
▲23 ▼38
=+=+=+=+=
ステマズロー(ポンコツ七光り)は何事も理解しないでパフォーマンスだけで仕事をしてるからあのザマ!
▲3 ▼7
=+=+=+=+=
自民党も分裂しろよ!
▲41 ▼5
=+=+=+=+=
いい子いい子しんじろちゃん
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
あーはいはい。同胞同士ねぎらってくださいね。
▲2 ▼8
|
![]() |