( 331306 )  2025/10/12 07:02:33  
00

東京の晴海フラッグに押し寄せる中国人観光客に対して、住民たちが自警団を結成して違法民泊や白タクの取り締まりを行っています。

国慶節の期間中、観光客の増加に伴い、違法行為が増加し、住民とのトラブルが多発。

警察も調査を進めていますが、効果的な解決策は見つかっていません。

違法民泊は未登録で行われており、周辺はチャイナタウンのような状況に。

住民たちは不安を抱えながら、自らの生活環境を守ろうとしています。

問題の根底には中国系企業があり、彼らが違法なビジネスを展開しているという疑惑があります。

(要約)

( 331308 )  2025/10/12 07:02:33  
00

晴海フラッグを巡回していた「白バス」を調べる警察官たち(筆者提供) 

 

 移動人口23億人以上とされる中国の大型連休「国慶節」。10月1日からスタートした8連休で、人気の渡航先トップは日本だ。その旺盛なインバウンド消費が注目された一方、押し寄せる中国人観光客に警戒心を強めていたのが、東京五輪の選手村を改修したマンション群「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」の住人たちだ。何が起きているのか。ジャーナリスト・赤石晋一郎氏がレポートする。 

 

「国慶節」初日の10月1日、夜7時すぎ──。 

 

「アンケート? なんで書くの!」 

 

 東京湾岸の真新しく整備されたエリアで、中国語訛りの白タク運転手と、腕章をまいた一団が騒然とした空気になっていた。前日にも、警察官にこう噛みつく中国人女性の姿が目撃されている。 

 

「友達! 1円も取ってないから! 無料! もう飛行機の時間あるから無理!」 

 

 女性は違法民泊のアテンドを疑われ職務質問を受けたのだ。その横ではハイブランドのバッグを抱えた観光客が困惑した表情を浮かべていた──。 

 

 ここ数日、晴海フラッグでは路上で怒声が飛び交う光景が激増している。腕章姿の一団は違法民泊を撃退するために結成された晴海フラッグ自警団である。自警団に参加した住人A氏が語る。 

 

「国慶節が始まり、晴海フラッグには多くの中国人観光客が押し寄せる。警察ではないのでアンケートという形で違法行為であることを伝える活動しかできませんが、状況が悪化の一途を辿るなか、自分たちの手で生活環境を守るしかないのです」 

 

 4か月前、筆者は〈晴海チャイナタウン 旧五輪選手村が中国人に占領されていた〉(本誌6月6・13日号)と題した記事で、晴海フラッグに蔓延する「違法民泊」や「違法白タク(国の許可を得ていない有償タクシー)」の実態をレポートした。月島警察署も調査に乗り出した問題だが、その後も解決の糸口は見えない。 

 

 晴海フラッグは2020年東京オリンピック(開催は2021年)選手村跡地における東京都の一大プロジェクトである。都より民間企業に払い下げられた土地に建つマンション群は、3つの分譲エリアと1つの賃貸エリアで構成される。分譲エリアのうち、パークビレッジを三井不動産、サンビレッジを三菱地所、シービレッジを野村不動産が開発・販売している。 

 

 9月にはT棟(旧『HARUMI FLAG SKY DUO』・三井不動産と三菱地所が販売)という2棟のタワーマンションが竣工、入居が開始された。予測人口1万2000人の巨大マンションエリアとなった。住人B氏が語る。 

 

「東京湾を一望できて東京タワーも見える眺望が売りのT棟ができて、さらに中国人観光客の姿が目立つようになりました。この夏は白タクだけでなく、晴海フラッグを巡回し停留ポイントごとに観光客を降ろしていく白バスまで登場した」 

 

 

 違法民泊とは旅館業法や住宅宿泊事業法の届出や認定を受けずに行なわれる民泊のこと。そもそも晴海フラッグでは規約上民泊が禁止されている。 

 

 組織化されたグループの運営する「違法民泊」は「違法白タク」とセットになっており、他にもマンション内でリネンサービスやレストランなどが中国人観光客向けビジネスとして展開される。従事するのはいずれも中国人か中国系の人々だ。チャイナタウン化した一帯では住人との間でトラブルも続出。客待ちをしている白タク運転手の路上喫煙を注意した住人が唾を吐きかけられる事案も発生したという。 

 

「マンション周辺では黒ずくめの恰好で威圧感のある中国人がたむろしており、住人とのイザコザが絶えない。グループ幹部と思われる中国系の住人は、マンション内のエレベーターやエントランスで平気で犬に小便や糞をさせる。日本の常識が通じないのです」(同前) 

 

 ある一室では夜な夜な若い中国人女性が出入りするようになった。住人C氏が指摘する。 

 

「派手なメイクにハイヒールの若い女性たちが夕方から夜中まで出入りするようになった。おそらく中国人向けのデリヘル、風俗のようなものが運営されているのではないかと見られています」 

 

 晴海フラッグには10前後の違法グループがあるといわれている。なかでも有力グループの1つと目されているのが中国系企業Z社だ。前代表は中国人、現在の代表X氏は日本人名だが、不動産関係者によれば「X氏は中国系で、中国語と日本語を話す」という。 

 

 X氏は自ら晴海フラッグに2部屋を所有し、10部屋前後をサブリース(又貸し)の形で賃貸契約し管理している。こうした部屋で違法民泊を行ない、同時に白タクなども運用して、中国人観光客相手に荒稼ぎしている疑惑が持たれているのだ。 

 

 * * * 

 マネーポストWEBの関連記事《【現地レポート】晴海フラッグの10月国慶節パニック 中国人による“違法民泊”や“白タク”が横行し、住人は自警団を結成 違法グループ代表は「警察呼べよ」と開き直り》では、中国人による違法行為が横行する晴海フラッグの現状をレポートするとともに、違法グループの代表X氏に直撃。さらに、晴海フラッグの開発・販売に携わった三井不動産、三菱地所、野村不動産の見解を紹介している。 

 

【プロフィール】 

赤石晋一郎(あかいし・しんいちろう/ジャーナリスト。「FRIDAY」「週刊文春」記者を経て2019年よりフリーに。近著に『韓国人、韓国を叱る 日韓歴史問題の新証言者たち』(小学館新書)、『完落ち 警視庁捜査一課「取調室」秘録』(文藝春秋)。『元文春記者チャンネル』をYouTubeにて配信中。Xアカウントは【@red0101a】。 

 

※週刊ポスト2025年10月17日・24日号 

 

 

 
 

IMAGE