( 125621 )  2024/01/05 17:50:41  
00

コメントの中には、車のデザインや機能に対する要望や期待、過去の車種に対する思い入れなどが含まれています。

モビリオスパイクやデリカに対する期待や不満が表れており、それぞれの車に求められる使い勝手や機能に関する意見も含まれています。

一方で、コンセプトカーに対する批判的な意見やその実用性に対する疑問も見られます。

自動車業界やメーカーに対する期待や要望、そしてその裏にある愛着や熱い思いが感じられるコメントが多数あります。

(まとめ)

( 125623 )  2024/01/05 17:50:41  
00

・釣り車にモビリオスパイク乗ってるワシ。デザインなんていくら変わっても良いから、これでリアシートワンタッチでフルフラットになってくれて、デフロック付きの四駆かタイヤ1個だけ空転しないような、コンピュータ制御の四駆になって出たら買い替える。デリカは荷物詰めないし、フルフラットならねーし、デカすぎて狭いとことか入っていけないから…クロカンしか行けないようなトコまで入る事はないから、使い勝手の良い道具になる車が欲しい。 

 

 

・SUVミニバン(スライドドア)ってガチでデリカしか選択肢がないけど、もう少しスマートな車があれば売れそうな気がするだけどなー。 

トヨタすら無いんだから需要とか採算とか合わないんかな。 

 

 

・ウーム。。 

ホンダが30年前に出したエレメントを思い出すのは私だけだろうか。当時はキャンプや車中泊なんて流行ってなかったから全然売れなかったけど、今の世の中だったら今風にパッケージングすれば爆売れするんじゃないかな。。 

 

 

・ハンドル切っていたら前のドアが開かないじゃん。いい発想だけど、実用化より夢や遊び心で作ったやつだな。まあコンセプトモデルだからしょうがないけど。 

 

 

・デリカのライバルになるか 

 

ピラーレスのスライドドアで対オフロードの剛性がどこまで得られるか、それともあくまでコンセプトカーだからご愛嬌なのか 

 

 

・デリカみたいに片輪を縁石に乗り上げても電動スライドドアー開け締め出来るくらいのボディ剛性が有れば良いが悪路も入れる四駆性能は謎ですそ^^ 

 

 

・デリカそろそろモデルチェンジしないと、アルファードにやられたエルグランドと同じ運命をたどるよ 

 

 

・トヨタの全方位戦略が遂にデリカに勝負を挑むことになるのか。 

 

 

・「コンセプトカー」イコール「発売しない車」 

 

 

・TOYOTA版エレメントといった所かな。 

 

 

 

・タコマ顔のLクラスSUVミニバン出して下さい。絶対売れるよ。 

 

 

・んー、隠しきれないニワカ感。 

 

 

・こんなもんよりtjクルーザー出せや。 

 

 

・コンセプトカーを新型とうたうインチキ自動車メディア 

 

 

 

 
 

IMAGE