( 125849 )  2024/01/05 23:54:28  
00

顔面麻痺のあるママがSNSでメイク動画を発信 14歳で突然倒れ自分らしさを取り戻すまで

ほ・とせなNEWS 1/5(金) 15:17 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ff6aba6120cf7acb219f0ceb80fd9c70efbf0c

 

( 125850 )  2024/01/05 23:54:28  
00

SHIBUKI(@shibuki29)さんは14歳で顔面麻痺になり、現在は2歳の双子の母親となっています。

彼女はインスタグラムで日常を公開し、メイクに関する質問を受けたことからメイク動画を投稿しました。

14歳のときに脳幹部海綿状血管腫と診断され、手術後もさまざまな後遺症が残りました。

彼女は自分らしく前向きに生きることを伝えたいと考え、ファッションやメイクに関しても挑戦しています。

彼女のメッセージは多くの人に響いているようです。

(要約)

( 125852 )  2024/01/05 23:54:28  
00

『14歳で障害を持った双子ママ』として発信しているSHIBUKIさん(@shibuki29さんより提供) 

 

さまざまな障がいにより、生活に困難を抱えている人は少なくありません。 

 

SHIBUKI(@shibuki29)さんは、14歳のときに病気により顔面麻痺となりました。現在は2歳の双子のお母さんとなり、Instagramで日常の様子を公開しています。 

 

【写真】メイク動画(@shibuki29さんより提供) 

 

今回、メイクについて質問があったことから、メイク動画を投稿されました。 

 

メイクや生活などについて、SHIBUKIさんに話を聞きました。 

 

ー14歳で障がいをもったとありますが、どのような経緯だったのでしょうか。 

14歳のとき突然学校で倒れて救急車で運ばれ、検査をすると『脳幹部海綿状血管腫』と分かりました。脳幹は身体中の神経が集まっていて触りたくないところらしいのですが、痙攣して呼吸が止まったので手術をしました。 

出血も多かったことから、たくさんの後遺症が残りました。 

術後は呼吸器が必要となり、嚥下障害、顔面神経麻痺、右半身の運動障害・感覚障害、体幹障害、眼振、左耳の難聴、開口障害がありました。それからリハビリによって奇跡の回復をし、呼吸器が外れて声帯も戻り、カニューレも取れて声も出せるようになりました。寝たきりから車椅子、歩行器となり、今は杖で歩いています。ですが、顔面神経麻痺、右半身の運動障害・感覚障害、体幹障害、眼振、左耳の難聴、開口障害は残っています。 

 

ーこのようにメイクや生活の一部を発信しようと思ったきっかけはありますか? 

障がいをもって間もないときに、自分らしくいられなかったし自分を出せなくて苦しんだ経験があります。 

そのため、障がいをもっているけど自分の好きなことをして前向きに生きているっていうことを、生きづらさを感じている人などに伝えたいと思いました。 

 

ー麻痺があることでメイクやファッションなどで、困っている部分はありますか?また、それをどのように解決していますか? 

私はヒールがあると歩けなくて、バックルが付いていないと脱げてしまいます。そのため、そういう条件が合うオシャレなパンプスを探すのがめっちゃ大変です(笑) 

メイクはやっぱ片目だし、眼振あるし、左手なのでラインを引くなどが大変です!しかし、靴は納得いくものを見つけるまで探しますし、メイクは猛練習しました。 

 

ー今後試してみたいメイクやファッションはありますか? 

ツヤ感があるようなメイクとかしたいですね!外出時などに化粧直しをするのが大変なので、ツヤ肌なメイクはしないんですよね。 

あとは目立つような派手なファッションとかもしてみたいです。 

 

ー同じような境遇の方に伝えたいことがありましたら教えてください。 

容姿に障がいやコンプレックスがあると人の目を気にして好きなことができなかったり、遠慮してしまったりする方もいると思うけど「気にしなくていいんだよ、自分らしくいるあなたが1番キラキラしているよ」ってことを伝えたいです。 

私も障がい者になってから気にしてきたけど周りばかり気にしていても楽しくないし、自分の人生だし、やっぱり自分が1番だと思います。 

 

SHIBUKIさんの発信は多くの人に注目されています。障がいをもつ、もたないにかかわらずさまざまな人にメッセージが伝わっているようです。 

 

ほ・とせなNEWS編集部 

 

 

( 125851 )  2024/01/05 23:54:28  
00

このテキストは障害を持つ人々の苦労や克服の姿を称賛するコメントと、一部で外見や表情についての言及が見られます。

多くの人々は、その姿勢や精神力に感銘を受けており、持病や障害を抱えながらも前向きに生きることへの尊敬や感謝の意を示しています。

一方で、見た目や特徴に対する偏見や差別の意見も見られます。

全体的に、障害を持つ人々に対する理解と尊重の声が大勢を占めており、障害を持つ人々への差別や偏見に対して否定的な意見も見られます。

 

 

このテキストのコメントは、一部を除いて多くの人々が障害を持つ人々の姿を尊重し、その持病や障害を抱えながらも前向きに生きることへの尊敬や感謝を示していると言えます。

 

 

(まとめ)

( 125853 )  2024/01/05 23:54:28  
00

・SNSで発信されてて何度も投稿を見ています。突然重い病気を発症して後遺症が残っても、心は同世代の女の子と一緒で学校に行きたい、友達との遊びや恋愛、オシャレを楽しみたい普通の女の子。発信できるまでたくさんの悲しみや葛藤があったことでしょう。まして若い女性で顔面麻痺を受容することは苦しかったと思います。今こうして前を向いて母となり子育てをして人生を楽しんでいる姿は本当に素晴らしく、輝いてみえます。きっとこの発信が同じ境遇の方の励みになり光を与えていると思います!私も彼女のこれからの幸せを祈ってます。 

 

 

・自分は50代女性ですが、30代の時シブキさんと同じ病気にかかり、現在右顔面麻痺、右耳難聴が残っております。 

あれこれ経緯を書くと長くなるので割愛しますが、生きてるって楽しいと思える事たくさんありますよね。 

この季節は閉じない右目が乾燥して辛いですね、お互い?目をゆっくり休める時間を作って無理せずやっていけたらいいですね。 

 

 

・息子が同じ病気です。しかも多発性です。 

1歳で歩き始めてすぐに歩けなくなり、嫌な予感がして周囲の心配しすぎだという声を無視して受診しました。 

小児科から医療センターへ転院、即入院、こども病院へ搬送されました。 

まだしゃべらない子供の異変になぜ気付いたのか何人もの医師にたずねられました。何かおかしい、嫌な予感しかなかったという母親の勘だけでした。 

片マヒがあります。歩いているのが不思議なほどの脳幹部の出血で手術で出血箇所を取りきることが出来ませんでした。命の覚悟も言われました。ハンデはあっても明るく小学校へ通っています。今後もずっと経過観察をしなければいけませんが明るく育ってくれて感謝しています。この方もいろいろな葛藤があったと思いますが素敵な姿を見れて元気をもらえました。今月またMRIを撮りに行くのであまり変化がなければいいなと思っています。 

 

 

・私も15歳の時に右顔面神経麻痺になりました。 

飲み物を飲んでも垂れてくるしで大変だったのを覚えてます。2週間で退院し普通にはなりましたが、今でも疲れやストレスが溜まると右の顔面に違和感を感じます。麻痺が残ってるままは生活本当に大変かと思いますが、前向きになれてるのが凄いです。 

 

 

・顔面麻痺がありますが、こうやってニュースで取り上げられてヤフコメだからみんないいように書いてくださるけど、この方も言わないだけでその何倍も色々キツいこと言われてしんどい目に遭ったと思います 

 

私も彼女同様何も気にしない相手が見つかり子供もできましたが、幼稚園時代は聞かれましたよ、悪気はないので正直に「おばちゃんの顔ちょっと病気でバカになって動かないの」って言ったら幼稚園児でも納得してそれ以降何もなかった 

 

今、マスク生活になって初めて障がいを隠せてやっぱり何もない方がいいけど幸せだからまぁこれはこれで!と思っています 

 

 

・自分はただの顔面麻痺でハント症候群という顔面麻痺です 

9月になって今でも飲んだり食べたりするのにこぼしたりと少しずつ慣れてはきてるけど苦労はします 

だけどこの人は前向きですね 

若くして麻痺を起こして戦い続けSNSで発信 

相当苦労してたんだろうなぁって思います 

ここまで来るのに開き直らないと中々こうはなりません  

いつまでも応援したいと思います 

 

 

・今、インスタちょいと見たけど、このお母さん、障害を持ってから結婚して元気な女の子の双子を産んだんだね。 

一人の子育てでも大変なのに、すごいバイタリティ。   

そして、障害で顔が少しだけユニークだけど、それでもとても可愛らしい女性。  

さぞ綺麗な心の人なんだろうな。  

旦那さんは、この方のそういう内面に惹かれたのだろう。 

もっともっと幸せになってほしい。  

 

で、五体満足のくせに、あーだこーだと言い訳して怠けている自分がますます嫌になっていくのだ(汗)。 

 

 

・私は、下顎前突の歯の手術の後遺症で、10年少し前から、 

口周辺ですが麻痺で一生治らないと言われています。 

多少の口の左右差はあるものの人からは一見、麻痺に気付かれにくいですが、 

笑うと口の左右差、食べたものも下唇の感覚が鈍くこぼしやすい、顎の感覚も鈍いので、食べ方が少し汚いです…。 

ピリピリ痺れた感覚が続くことは辛いですが、楽しいときや何かに集中してると忘れてしまいます。 

なったことは仕方がない。極力、前向きに生きていきたいし、自分だけでなく、人のいろんな障害も理解して、けして相手を非難することないようにしていきたいです。 

 

 

・記事を読み気持ちが軽やかになりました。 

私も20代でギランバレー症候群からの顔面神経麻痺になり40代の今も顔面に麻痺が残っています。気にしないようにしていて、大分慣れてはきたんだけど、今だに、食事をする顔がぶさいくだったり、ストローが使えないとか、うまく表情が作れなかったりで弱気になります。 

でも、シブキさんみたいにあるものに目を向けて、楽しい、幸せな時間を増やします。 

 

 

・顔面神経麻痺って罹ったことないひとの想像の遥か上の大変さです。 

 

僕も4年前にベル麻痺になり、幸いなことに日常を取り戻すくらいまでは回復できましたが、それでも完全には元通りにならない表情や無意識になる左右の表情のズレに気付くとまだ悲しくなります。 

 

病気と共存し、ましてそれを発信していける気持ちと覚悟の強さに感服致します。 

 

 

 

・私はある朝起きて顔を洗っていたところ、うがいする為口に含んだ水がこぼれることに違和感を覚え顔をまじまじと見ると片面が変形しており、即病院を検索したところ耳鼻科と出たため訝しげながら行くと先生より、「重症ですから大きな病院紹介するのですぐに受診してください」とのこと 

半信半疑で行ってみると、いきなり「すぐ入院してください」と訳も分からず脳の異常かと思い、伺うとそれも疑うが顔面神経麻痺が濃厚で即治療しないと後遺症が残りやすいとの旨、以降1週間以上24時間ぶっ通しで両腕に投薬治療を続けるも一部麻痺が残った状態でこれ以上は完治が厳しいとのことで強制退院する 

あれから2年経過し多少ひきつりはあるもののなんとか表情はつくれるようになった 

原因は子供の頃になった水疱瘡ウイルスの抗体が弱くなったことで、なんと50代以上では珍しい病気ではないそうだ 

該当される方はワクチンもあるのでお気を付け願いたい 

 

 

・うちの妻も同じ様な症状です。正直、第一印象は驚きましたが惹かれる面があり交際を始め、結婚して現在に至ります。 

 

子供が欲しかったので心配しましたが、すんなり授かりました。帝王切開での出産でしたが、無事に成長しています。 

 

色々と心配してましたが、こちらが想像している何倍も逞しい女性です。助けているつもりが助けられていることもありました。 

 

支え合うのが家族です。意外となんとかなりますよ。 

 

 

・私の娘も現在5歳で脳腫瘍が分かり治療中です。脳幹部に腫瘍があり、右顔面麻痺、嚥下障害、運動麻痺、言語障害、眼振などと様々な障害がある状態です。 

発症する前日まで普通に保育園に通って、9ヶ月の妹のお世話をしてくれる元気な女の子でした。それが突然脳腫瘍と診断され、生活が一変しました。今ある障害がどれほど改善できるのか、もう話したり食べたり歩いたりできないのだろうか、、と不安な思いを持ちながら日々過ごしています。 

そんな中でたまにシブキさんのインスタを拝見させて頂き、とても励まされておりました。ご本人の努力は計り知れないものだと思います。私も娘も希望を持ちながら頑張っていこうと思います。 

 

 

・私も耳下腺に出来た腫瘍を取る手術をして2ヶ月経ちましたが、右側に麻痺が残っていればいます。治るか治らないかは未定。ただ言えるのは今を生きているって事です。それが何よりも一番だと家族に言われながら頑張って生きてます。生きてこそですよね。勇気を出して記事にでてくれてありがとうございます。 

 

 

・私は、左顔面麻痺になりました。3年位前。コロナや仕事が期間限定で終わり、寝方が悪かったのか。左顔面麻痺とわからず治るとほっぽらかし。何時迄も治らず病院に。現在も通院し、少しずつ完治してきてます。顔面麻痺は長いお付き合いでもあり、焦らず治していきます。 

前向きに頑張っていきましょう! 

 

 

・凄いと思います。私は10代の頃、顔に事故で大きな傷をつくってしまい今もそれが残っています。男だから気にする必要はないと思いつつ、この傷さえなければと思ったことは数え切れません。でもそれでも明るく生きられるかどうかは自分次第なんだと思えました。 

 

 

・うちの娘は2歳の時に右側が顔面麻痺になりました。私立病院から大学病院へ紹介され、検査の度に学生が何人も付く動物実験のような感じ。買い物に連れて行って泣けば片側無表情なので、知らない人からは化け物を見るような視線を浴びてました。今でも時々思い出す事はありますね。 

 

 

・過去に顔面神経麻痺と円形脱毛症になったことがあります。麻痺は少し残ってて、円形脱毛から生えて来る髪は白髪です。男の私ですら当時は悩んだ、今でもコンプレックスなので女性なら尚更かと思います。尊敬します。 

 

 

・産後1週間で突然顔面神経麻痺になりました。 

夕方授乳して、うとうとして目が覚めたら突然右顔面が動かない。まばたきが上手くできない。 

慌ててネットで調べ耳鼻科へ行きましたが翌日入院になりステロイドの点滴を2週間続けました。 

原因は不明のまま退院後、薬を飲み続け約1年かけてほぼ元に戻りましたが未だに左右の目と眉毛の位置はズレています。 

私はもういい歳なので仕方ないと諦めも付きましたが、14歳なんて多感な時期に顔面麻痺なんてどんなに辛かっただろうと思います。 

 

素敵な家庭を築かれているそうで本当に素晴らしいですね。治らなくてもこの方の幸せは変わらないのかもしれないけど、生活やメイクの不便さが少しでも良くなるように、治りますようにと願います。 

 

 

・靴は納得いくものを見つけるまで探しますし、メイクは猛練習しました。 

 

ここに全てが集約されていると思う。 

障害があろうが無かろうが自分でこれ!と決めたら苦を苦と思わず努力してやり遂げる。 

人が人である為に成さねば成らぬことがこの言葉に詰まっている。 

世の中で一番醜いのが人間の妬み嫉みだ。 

この人のように他人を羨み己を卑下せず先ずは自分と向き合い己を知り覚悟を持って前へ一歩歩き出す。その勇気、覚悟、決断力!全てにおいて素晴らしいと思い尊敬します。 

 

 

 

・私の夫も聴神経脳腫瘍で、術中、顔面神経を切断されて片方の顔が全くの無表情になりました。見た目の怪だけでは無くて、口がうまく閉じられないので、うがいがこぼれて毎朝の歯磨きがカトちゃんのコントのように水が口からこぼれます。この女性も当たり前のことが困難になって多くご苦労様されていると思います。女性はメイクができるからまだいいのかな(^_^) 

 

 

・歯科の麻酔で口が麻痺してることを忘れてて、うがいしようとしたら口から水が吹き出してしまいました。麻酔が切れるまですごくストレスでしたが、そのように顔の筋肉が思うように動かない事が日常という事ですよね‥。それを受け入れて前向きに発信されていること、人として尊敬します。コメント欄見てると難病と闘っている人が本当にたくさんいるんだなと‥。 

 

 

・何も持病がない人は少ないかもしれないが外見に出る病気は精神的にくるものがあると思います ましてや若い女性なら尚のこと、しかし向き合ってメイクでより綺麗になろうとする姿勢とても素敵です SNSにより世間の理解が深まることを願います 

 

 

・自分も障害を持っているが、わざわざSNSに上げることではない。 

本人は記念とか知り合いに伝える為とか言うかもしれんけど、これだけSNSで犯罪、問題が出てきているのに使用するのが分からない。 

感謝等を伝えたいなら直接やわ。 

直接伝えれない人と伝えれる人を一緒にしちゃあかんと思うで。 

 

 

・自分はなんか熱ぽいだるいなって思ってて、学校の友達に右の顔がなんかゆがんでるって言われて、ペットボトルの飲み物が飲んでも右恥の口からこぼれて飲めなくなってしまいました。突然の出来事でした。脳梗塞かもと言われて救急病院で脳のCT mri検索しても問題なし、、ベル麻痺っていう病気でした。後遺症で右の顔が力入りにくい、突然でした 

 

 

・天然ミネラル電解水竹炭水の常飲をオススメします。お化粧前後にスプレーするのも効果あり。入浴には塩を足して。即効または徐々に緩やかになります。私は微細ですが、インフルエンザ注射後から唇や顔の麻痺が続き、竹炭水で無くなりました。朗らかに頑張って。自分らしい仕事をみつけましょ!ひらた 

 

 

・立派ですね。この強さを見習わなければ。 

健常者であるにもかかわらず、うじうじと小さなことの悩んでいるくらいなら 

この方のようにみずから運命を切り開く努力をしないと何も変わらないですね。 

 

 

・結婚して、子供までいるんだから、恵まれていると思います!子供の事してれば、あっという間に自分の生涯、、時間が無くなって気がつけばいい歳になります。気にせず頑張って欲しいね! 

 

 

・他人の批判なんて気にすることなど微塵もない 

自分というものをシッカリ持っていることを尊敬する 

五体満足であろうが世の中なんて不条理であり、理不尽の連続 

批判など言ってくる人間は顔面ではなく良心が麻痺してるのだ 

負けずに頑張れ 

 

 

・私も27歳の時、子供が1歳の時、左顔面麻痺になりました。しかも重度。入院して、半年くらい薬を飲みました。見た目わからないと言われますが、左は垂れ目気味、目も少し小さく左右差あります。 

 

 

 

・この人すごいかわいくておしゃれ。。 

インスタ見に行こう。 

自分は脳出血して斜視になったけど手術しました。 

しなくてもよかったのかもしれないと思わせてくれました。 

 

 

・この方には幸せになってほしい。 

障害があっても前向きに頑張っている姿素敵です。 

自分も病気があるけど前向きに頑張りたいと思った。 

 

 

・わたしは先天性の病だが、こういう多感な時期に生涯付き合わなければならない 

障害を負ったとなると、先天性の人間以上に踏ん切りをつけるのに時間がかかっただろうね 

 

 

・中枢性の顔面神経麻痺は 

100%回復はほぼ回復は不可能に近い。 

北野武もバイク事故で麻痺になったが 

リハビリで多少は回復するが完治は難しい。 

 

 

・ウチのお母さんも顔面麻痺なってたよ脳梗塞の前触れで今は元気で顔面麻痺も治りました!目が乾くみたいだから大変だよね 

 

 

・自分は30歳代に顔面神経麻痺(末梢性)を左右2回経験しました。 

すぐ良くなりましたが、味覚がなくなり、外出すると変な目で見られました。 

 

 

・書いてる以上にメチャクチャ悩んで辛かったと思う。それをこうやって強みに変えて発信して行く心に拍手を送らせてもらいます! 

 

 

・私も顔面神経麻痺になったことあります。 

朝の洗顔、食事、入浴時の洗髪が辛かったです。 

何が辛いかって当時家族からの理解が無かった事。 

 

 

・いざ自分が同じような境遇に立たされた時に 

こういった発信を見る事で 

勇気を貰えたり 

踏み出す一歩になったりするんだろうな。 

 

 

・生活するにも苦労が多かろう。 

それでも、ここまでオープンに出来ると言うのは、本当に凄い事。 

 

その意味で、頭が下がるばかりだね。 

 

 

 

・なんか記事を読んでて涙が出てきた。 

そこまでしてオシャレしないといけないのかと思ったけど、それほどに重要なことなんだと理解した。 

でもこんな世界嫌だなって、涙が出てきた。 

 

 

・綺麗な黒髪。 

スタイル良いですね。 

 

怒られるけど、やっぱりスタイルは大事だよね。 

スタイリッシュで黒髪、好き。 

 

 

・人は産まれた瞬間に死へとは向かっていく。苦しいのは当たり前だとしたら、楽しくいきないとね。楽しく生きる為に戦わないとね。 

 

 

・めちゃくちゃ綺麗な人。 

障害があっても前向きに頑張って心までキレイなんだと思う。 

五体満足なのに愚痴ばかり言ってる自分が嫌になってきた。。 

 

 

・左の眉毛と左目が白いのはなんでだろう? 

申し訳ないけど、何不自由なく過ごせるって幸せなことなんだなと改めて思えた。 

 

 

・上品で綺麗な方!麻痺があっても前向きに生きていけるって、心も育ちもいいんだろうなぁ。 

 

 

・障害を抱えながらも気丈に活動されてる方々を見るとたかが虫歯で落ち込んでる自分が情けなくなってきます。お恥ずかしい限りです。 

 

 

・気にするな!貴女の個性です。 

人間いろいろいる。二重、一重。背の高いの低いの。他も色々! 

皆、個性的で良い! 

 

 

・コロナワクチン3回後 

帯状疱疹から顔面麻痺になり 

顔に違和感残り 

 

今度は帯状疱疹のワクチン 

受けようかな 

 

国の思うままになっています 

 

 

・自分の人生だし、やっぱり自分が1番だと思います。 

素敵な言葉です。 

それにしても美人ですね。 

 

 

 

・素敵!! 

人の目はどうにもならない 

自分に目を向けることが大事だし、それができるのは最強 

 

 

・普通に美しい!持って生まれたものに努力が加わり、とても綺麗です! 

 

 

・みなさん色々苦労されているんですね。 

健康体に感謝しながら生きていきます。 

 

 

・マジね、顔も綺麗だけど心も綺麗なの。まだ見たことない方は是非覗きに行って欲しい。 

 

 

・強い意志を尊敬します。じゅうぶん五体満足なのに足りない事を嘆いてばかりいました。みならいます。 

 

 

・原因を究明したいですね、ワクチンとか出ればみんな助かります! 

 

 

・相当頑張ってきたんですね。敬服します。 

もうすぐもっと良い日が来ますよ。 

 

 

・普通に、綺麗だと思う。優しさのオーラが何となく感じる。 

 

 

・元々きれいな方。だからこの写真も品がありますね。見入っちゃった。 

 

 

・その生き方、考え方が美しいです。頑張って下さい! 

 

 

 

・頑張ってる姿は美しい。 

 

 

・麻痺してるとはいえ普通にルックスレベル高いのでいくらでも男は寄ってきそう 

 

 

・すごい前向き 

がんばってほしい。 

 

 

・これは辛かったろうな 

でも大丈夫麻痺してても凄く美人だから 

 

 

・僕は男だから普通に運命の人とめぐり合ってすごいって思う。 

 

 

・この人はとても綺麗なお顔立ちをしていますね。 

 

 

・強い女性だな。尊敬するわ。 

 

 

・〇〇ママ、と自称する人がどうしても苦手です 

この人だけじゃなく沢山いるけどね 

 

 

・これだけの障害を抱えて生きるのは大変だと思う 

弱い私には出来ない、、、 

 

 

・左目はどうなってるんでしょうね? 

 

 

 

・「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も」 

 

 

・凄い美人ですね 

 

 

・でも美人 

 

 

・まぁこのひとは美人やわな(´Д`) 

 

 

・めちゃくちゃ美人さんだね 

 

 

・ぶっちゃけこの方私より美人なんだけど… 

 

 

・この方は 

カワイイです。 

 

 

・麻痺があってもこんなにキレイって 

どういう事? 

 

 

・パーツは普通可愛いじゃねぇか 

 

 

・素材かわいいのにもったいない 

 

 

 

・綺麗な女性だ。 

 

 

・(14歳の母) 

 

 

・旦那もえらい。 

 

 

・いや……普通に美人なんですけど。 

 

 

・正直な感想、ネットニュースで見たくない記事。 

障害乗り越えて偉いねって意見もあるけど、見た目が不気味なので表に出てこないでって意見もあると思う。 

 

義眼のモデルや、顔面麻痺のメイクアップ、ダウン症のモデルとか、人にはそれぞれ特徴と個性があるから、あえての障害という個性を不利な分野で活かす必要はないと思う。 

 

 

・同じ境遇のある方のコメント素晴らしいと思います。うーんを押してる方はなんでか分からない。恐らく器が小さい人なんでしょうね。 

 

障害者への理解が出来ない人は年取ったら苦労しますよ。 

 

 

・トゲのあるような言い方ですが、この人の顔面はどうなってるの?テープでとめてるの?…と初めて見る人はそんな疑問に思います。 

 

 

・顔面麻痺で死なないですよ。 

俺はガンだ! 

アルツハイマーの親父見ながらな。 

綺麗な人じゃないか、心だ心。ココロ 

 

 

・元がかわいいからハンデかもしれないが顔立ちが酷く悪いのに比べると全然ハンデじゃない気がします 

 

 

・エゴ  

 

障害がある人が 

DNAをさらに広げ、子孫を残す。 

 

それで同じ病気になってしまったら 

目も当てられないよ… 

 

 

 

 
 

IMAGE