( 125862 ) 2024/01/06 00:12:47 2 00 ダウンタウン松本人志の性加害疑惑 NHKがスピードワゴン小沢一敬を“即切り”した背景日刊ゲンダイDIGITAL 1/5(金) 16:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e69cfdafc9cf03d45a1dc9efbd7f57942f07c93 |
( 125865 ) 2024/01/06 00:12:47 0 00 「スピードワゴン」の小沢一敬(C)日刊ゲンダイ
ダウンタウン松本人志(60)の女性への性加害疑惑を巡るNHKの対応が話題だ。松本がキスをしたり、「俺の子ども産めや!」などと性行為を迫ったりしたホテルのスイートルームに、女性を集めるなどお膳立てしたと週刊文春に報じられたお笑いコンビ「スピードワゴン」小沢一敬(50)が司会のEテレ「言葉にできない、そんな夜。」の3日のスペシャル番組放送を取りやめたのである。
松本人志「Xデー」は1月10日? スピードワゴン小沢一敬の“シッポ切り”では世間もスポンサーも納得ムリ
NHKは番組公式サイトなどで「編成上の都合により、放送を見合わせることにいたします。今後の放送予定については、未定です」などとし、「出演者の選定を含め番組の内容については自主的な編集判断の下、その都度、総合的に判断している。今回は総合的な判断の下、放送を見合わせることにした」とした。
これは業界にちょっとした衝撃を与えたようだ。
「性加害疑惑について、吉本興業は疑惑を全面否定し、法的措置をちらつかせ、小沢の所属事務所『ホリプロコム』はノーコメントとしています。言ってみれば、現在は疑惑がクロなのかシロなのかわからない。そんな段階で、小沢を降ろしたのだから、驚きますよ」と、ある芸能プロ社長は言う。
クロであれば、降板もやむなしだろうが、NHKはそう判断する材料を掴んだのか。松本、小沢が会見を求められる中、それにも応じていない現状ですでにアウトという判断だったのか。
ここに見え隠れしているのが、故ジャニー喜多川氏の連続性加害事件だ。昨年3月に英BBCの番組が報じたことで世界的に広まり、それがブーメランとなって、ジャニー氏の所業に対し見て見ぬふりをしてきた芸能マスコミも一斉に報道した。それで騒動となり、旧ジャニーズ事務所を解体へと追い込んだ。5月にあった市川猿之助とその両親の一家心中事件も、発端は猿之助のセクハラ、パワハラ疑惑。9月には宝塚歌劇団団員の死をめぐり、長時間労働や上級生の壮絶パワハラを遺族がメディアで告発、これも、くすぶったままだ。
文芸評論家の斎藤美奈子氏はこうした流れについて東京新聞のコラムで、これまで治外法権扱いだった日本芸能界の牙城にメスが入った意味は大きいとし、ジャニーズ、歌舞伎、宝塚の頭文字からJKT問題との呼び方もされているとした。そのコラムでは、共通点として、権力を持った上位者が下位のものを搾取ないしは抑圧する構造があり、それを組織ぐるみで隠蔽する体質、それらを監視すべきメディアが忖度しスルーしてきた背景があると指摘。年の瀬、ここに吉本のYが加わったとして、「JKT」と同様、Yも無傷ではすむまい、と結んだ。
実際のところ、業界でもこうした流れが続き、「人権後進業界」である芸能界の闇に更なるメスが今年も入っていくとの見方が少なくない。
「言うまでもなく、NHKも忖度、スルーする側の最たるもの。ジャニーズ問題では、ジャニー喜多川氏が東京・渋谷の放送センターのトイレで性加害に及んでいたことが明るみに出ています。紅白歌合戦に何組もジャニーズのタレントを出場させ、『ザ少年倶楽部』などの番組で、ジャニーズとじっこんの関係を続けてきた。そうした経緯と反省もあり、松本人志の性加害疑惑に対応したのではないでしょうか」と前出の芸能プロ社長はみる。
NHKが今回の性加害では、女衒(ぜげん)役の小沢を即切ったのは対応というより、逃げを打った、というほうが近いのかもしれない。
|
( 125866 ) 2024/01/06 00:12:47 0 00 ・小沢側がこの件について何も発言しないので『都合により一』で放送を見合わせるほうが賢明だと判断したのでしょう。疑惑が真実か否かが分からなくとも、小沢にそこまでの社会的影響力がないので切りやすかったでしょうし。 松本だと影響力はあるし、所属事務所が大きくその所属事務所の中での松本の立ち位置は一番高いところにあると言ってもいいほど。NHKは松本とは今後もそんなに仕事することはないだろうが、今後の民放においての松本の扱い、特にスポンサー側の対応がどのようになっていき、その対応いかんで民放各局が松本出演の番組をどう処理するのかにも興味は集まるだろう。
・NHKは宝塚歌劇団には今一歩踏み込み切れない(切らない)でいる。 まだ劇団とご遺族が和解できる道筋が見えていないし、阪急の会長は謝罪も無し状態だが、関西大手の阪急が頭下げるまではNHKもさらっと取り上げる程度で様子見といった感じかな? 長年舞台を放送してきたし、朝ドラ・大河・時代劇なんかで多くのOGをキャスティングして来ただけに、旧ジャニーズファンに加えて宝塚ファンのNHK離れはかなりの痛手になるだろうから慎重になっている様子。 前回の遺族代理人弁護士の会見以降、民放の朝晩のニュースでもワイドショーでも取り上げなくなって来ていて、阪急の圧力でもかかったのではと思った。(角会長に名指しで責任追及していたので)
・テレビ番組は吉本のお笑い芸人を重宝しすぎて来た。ワイドショーのコメンテーターやら司会やら、どの番組も吉本がのさばっている。 マルチタレントを気取ったお笑い芸人が多すぎる。
ジャニーズと吉本しか居ないの?使えるタレントって。。とずっと疑問でした。
そろそろ無駄に芸人を使うことをやめたほうがいいと思います。 どれもこれも似たようなアタマ悪そうなバラエティ番組。
テレビ界も根こそぎの改革をして、番組を新規で作りあげてみては?
・今や芸能人の性的なスキャンダルや性加害を放置する対応は、世界の常識からは全く通用しないのと同時に、放置する側も加害者として認識される時代だと思う。
芸能人の立場や仕事の口利きを利用した性犯罪は、ジャニー喜多川氏の反省もあり、卑劣で許される行為ではない事がメディアでも再確認されていて、これら立場を利用した性犯罪を黙認する事無く、速やかな対応をしなければならないのはもはや常識となりつつある。
NHKは受信料を国民から徴収し番組を制作している以上、疑わしきは排除するとの方針であるならば、誰もが納得する。
小沢に関しては、松本人志の性加害を手助けしていた疑惑と、本人についても同様な疑いを持たれている事に対して自ら説明する必要があり、ダンマリのまま公共の電波で仕事をする状況ではない事を認識するべきで、それは所属事務所も同様の責任を負っている。
松本人志に対する対応にも注目する必要がある。
・芸人が女遊びするってのはごくごく普通の話だし、女側から見たらホテルのスイートルームで芸人遊びしてるわけよ。これって普通じゃないやん。その中でされたことを8年後にどうこう言うってもう普通じゃないよね。もちろん普通じゃないことをされたから8年掛かったってのもあるんだろうけど、相手に刑事罰を求めるなら言っていく先は文春じゃなく普通はまず警察でしょ。それを文春に持って行ってるってことがもう普通じゃないよね。
・泣いて馬謖を切るってエピソードになぞらえようとしたけど、小沢は馬謖ほど斬るのを躊躇う人材ではないからテレビ局は自分達に飛び火しないうちに手を打ったという、小沢にとっては自身の芸能界における立ち位置をこんな形で知る事になったのは何とも… 芸人で上に立つんじゃなく、力のある芸能人に取り入って芸能界に残る為に下の世話してたならいずれは消える事になったと思う。
・他の記事ではLINEの画像が漏れたりして松本擁護が始まってますが 小沢はその記事でやったことは確定してしまったし、何も言わないのも認めたことになってまずい対応だね ただ女性を集めて紹介しただけなら大きな罪にならない(その後の脅しは別だが)けどイメージが悪いのは確定 今の段階で切るのは仕方ないかも、やっぱりイメージが大事ってことなんでしょうね
・ジャニーズと同じ道を辿る。
意見が食い違っているのだから最終的に事実関係は司法の場で争うしかありません。
ただ、タレントはイメージが重要。 もしかしたら、あのタレントは…あの事務所のタレントは…印象が悪くなるとCMでは使われなくなるでしょう。
現在、性的人身売買の罪で起訴され、公判前に拘置所で自殺した米国の富豪ジェフリー・エプスタインの文書が公開され話題となっています。 イギリスで人気司会者ジミー・サビルは、50年間、性犯罪を繰り返していました。
被害者が外国特派員協会で記者会見を開けば、全世界に周知されるでしょう。
被害者は、勇気を出して被害届を出しましょう! あなたの人生を奪った加害者は、その報いを受けなければなりません。
・昨年のジャニーズ性加害事件を教訓にハラスメントや性暴力は「悪」であると関係各社に表明したと思ってます。グレーでは表に立たせない姿勢は正しいと思います。 あの事件から反省していることがわかります。 松本や小澤共に多くの関係者がいて複雑に絡み中々事実を証明するのが難しいと思いますが、記者会見を開かない限り当然出入り禁止でいいと思います。 NHKは特にハレーションが顕著だからこの対応が出来るが広告費用頼みの他局も見習ってほしい。難しいか?
・NHKの職員や民放の社員の中にもこの宴に参加した連中がいたのかもね。ヘキサゴンの司会者とモデルの件も今考えたらそこにいたコメディアンが繋ぎ役だったのかもと頭をよぎったのは俺だけじゃないかも。芸能界もテレビ局も反社会的業界だって事を忘れてはいけない。
・確かに切るのめちゃくちゃ早いな 麻雀に例えたら、初手で北、西、南、小沢が一枚づつある状態でいきなり小沢切り。 小沢混みで今後の展開は考えず、とりあえず小沢を切ってから展開を考えるかたちにしたね。
・別に悪いことではない、適正な判断だと思うけどな。 表向き編成上の理由としているのだから、潔白が証明されたら番組再開すれば良いのだし スポンサーのいないNHKはそうした放送変更しやすいしね
・当事者が事の深刻さを理解してないように思います。記者会見もしない、法的措置と言いながら、三が日が終わっても告訴しない。自らクロと認めたような物です。スポンサー離れは加速しますし、吉本解体にも繋がると認識すべきです。下手するとジャニーズに続き、吉本離れに繋がります。NHKは吉本も使いすぎだと思います。(私は吉本は不快に感じる芸人が多いです)
・NHKの対応は局側の都合もあるたろうが、世論が疑惑段階でも、事実かの様に(松本氏、小沢氏)当事者に批判が集まるのが恐ろしい。
ジャニーズ性加害問題でも名乗りを挙げた人達全てが被害者かどうかも判らないのに、被害を訴えたら被害者としてカウントされていく事も不思議で仕方がない。
松本氏、小沢氏、そして旧ジャニーズ事務所も裁判という場で、どこまでが事実なのかを明らかにして欲しいと思う。
・小沢さんと松本さんの対応の違いは、本人もしくは事務所が否定したか、してないか、だけではないでしょうか? 疑惑があるが確定してない中、本人が否定すれば現段階ではそれを根拠に番組に使う判断は出来るでしょうが、否定していない場合は使ったら使う側に判断した根拠が求められるリスクが有ります。 小沢さん側はやってないなら早急にそれを表明すべきです。 でないと、暗に認めたとしか思えません。
・白の場合のみはっきり「白」と主張できるはずだが事務所コメントのみ 疑惑の目を向けられても仕方ない何かがあると思ってしまうよね 裁判に持ち込むと 黒ではないが白でもない部分が暴露されてしまうというリスクがあるのかもしれない
・こういう形で動いてくるということはかなりの確証を得られてるということでしょう。半トンできない程の大きな証拠を文春が持っていることを意味しています。大元が切られるのも時間の問題ではないでしょうか。 一時代が終わった気がします。
・事実がどうあれ、「性加害」などという物騒な疑惑を突きつけられて、今なお本人がダンマリというこの状況は、公共の電波という有限・免許制の桁違いの大舞台で、桁違いのお金を稼ぎ、同時に桁違いの影響力を社会に持つ立場にある有名芸能人としての社会的責任に悖るように思う。 事案の詳細はさておき、少なくとも「性加害」という事実の「有無」について即座に「無かった」と断言できないような人物に、公共の電波という社会的影響力の大きい特権的な公共インフラを利用し巨額の利益をあげさせるべきではないように思えるのだ。社会に対して強い影響力を有するということは、それだけ社会に対して責任がある、ということだろう。
・番組を撮影してしまえばギャラは 発生してしまうでしょうが それでも性加害は許さない姿勢は頷けます。 今後、性加害の可能性がある人を 省いていくと吉本芸人は駄目かもしれない。
今田さんやホンコンさんも当時の ダウンタウンさんの腰巾着として やらかしてそうですよね。
・週刊文春を読みました。事実無根を訴えた吉本興業の提訴で松本さん側の犯罪の有無や文春側の名誉毀損の有無などは明らかになると思いますが、それまで松本人志さんのファンや信者は間違っても読まないことをおすすめします。…1ファンとして心が削られましたので。
・小沢は切られて、ナイトスクープになぜ松本が平然と出てるのか不可解でならない。今回のことを小沢だけに押し付けて松本はお咎めなしか?主犯の可能性大なのに?それも吉村知事までニコニコと隣で笑っているので不愉快でチャンネルを変えた。能登半島では地震の被害者が続々出ているときに、吉村知事は、他県のことだから関係なくて、万博のことで精一杯なんだろうかと勘ぐってしまう。たとえ収録済みの番組であろうと、契約済みの番組であろうと放送すべきではないと思う。
・ここまで話題になったのだから、被害者とされる側は刑事告訴して司法の場で争えば良いのに。 もう警察や検察が対応しないなんて事は無いと思うけど? 法治国家なのだから犯罪は法で裁かれるべきでは?
・NHKは予算が余りあるから放送前のものもサクッとお蔵入りできるんだろう。 情報が入ってるとかじゃなしに臭いものには蓋方式では? 叩かれるよりマシって思ってると思うしそれ以上でもないと思う。 そもそも情報って文春からNHKには行かないでしょ。吉本とホリプロに聞くしかない。双方問題ないと答えるだろう。
・多分ですけど小沢の器の話ではないか? 特に小沢じゃなきゃって事もないし代役なら いくらでも立てられる。クロかシロかはっきりしてない段階だが、NHKからしたらシロだったのに降板させた事よりもクロなのに使ったという方がダメージだからと思う。 じゃあこれが松本人志だったならばNHKは同じ対応を取って降板させたかってなると 使ってたのではないだろうか?
・被害者側が声を挙げて記事になっていることに対しての「何も言わない」。 コメントを出さないだけならまだしも「『何も言えない』と言った」ことは 少なくとも潔白を主張する機会を自ら放棄したと言う点で吉本とは異なり、 グレーの中でもかなりクロ寄りと見られても仕方ないですね。
ただ吉本はともかく松本氏の言動も「とうとうでたね」を含めてよくわからないです。 NHKが今後松本氏を新規に出演させることがあるのか…。
・>これまで治外法権扱いだった日本芸能界の牙城にメスが入った意味は大きい
それでもテレビをはじめとするマスコミにはまだメスは入らず、業界全体でうやむやにしようしている。 そもそもジャニーズ問題だって本当に問題なのはマスコミが事件を取り上げなかったということ。海外記者クラブでの会見があってもまだバックレていて、社長が会見をしてようやく叩き出したくらいだ。 特にNHKは税金のように半強制的に受信料を徴収するくせに職員は公務員扱いでないから、接待はもちろん賄賂貰ったって違法にならないからやりたい放題なのは今も変わらない。
・まぁNHKとは松ちゃんも関係無いし、小沢と切れても痛く無いんですぐ決断出来たが、ジャニーズとはズブズブで番組も多いから判断に時間はかかったが、紅白ですっぱり切ったのが民放の流れも作ったからな
・週刊女性プライムより新しい証拠写真がでてきました。この写真の真偽はわからないものの、本物なら性加害の側面は薄れる可能性は高いが、それでも合意による不倫があった証拠とも取れる。 最初に合意なき性加害として報じられたからこそ、逆にただの不倫ならまぁいいかとなって社会的なお咎めなしになるのかもしれない。 不倫の事実すらないって線もあるかもしれないけど、そしたら小沢が黙る必要もないよな。わからん。
・週刊女性プライムが女性の「お礼ライン」を報道したけど、文春はこれは織り込み済みでしょう。
新たに女性Bとのやりとりを文春オンラインに公開しました。
ラインやメールのやり取りの画像はないものの、手元にはあるでしょうね。
・いい加減、権力による封建的なやりとり「お戯れを~」「お主も悪よ…」とかやめる時期だよね。戦後になっても、封建、軍隊、体育会とか、あほな体質が残っていたから。勢いだけ、受けがいいとか、コミュ力は頭がいいとか、いい機会だよ。
・まだ黒と決まった訳ではないのにではなくグレー自体即切り対象なんでしょうね。 火のないところに煙は立たないと言いますがまさにその理論かな。 ジャニーズの一件があってまた忖度したと言われたら面目が立たない。
・Eテレだし妥当な判断なのではないでしょうか? はっきり事実無根ですって言っていればもしかしたら切られることはなかったかもしれないけど、「僕の口からは言えません」だからね グレーだからとりあえずあとで色々言われる前に切ったんじゃないですか?
・別の事務所だしどう対処するんだろう?
刑事事件にでもならない限りは、松本よりも小沢の方が今後のテレビの仕事とか全部飛びそうだし被害が大きそう。
・>女側から見たらホテルのスイートルームで芸人遊びしてるわけよ。
って言うやつがいるから匿名での文春って方法を使ったっていう見方もできませんか? いずれにしても白黒はっきりしていない状況で私見を述べるのは勝手ですが、このワードは本当につらい思いをして悩んでいる人には刃になるので控えてもらいたいものです。
・例のラインが本物だとしたら、文春の記事は全部嘘ではなかった・・って事ですよね。ホテルで何らかのお遊びをしたって事で。しかし8年も前のラインを残してる?のか、最近も遊んだって事なのか・・松本さんの投稿って格好つけてるつもりだろうけど、結構ビビってますよね。
・NHKの判断スピードは当然だ、有耶無耶にして時間が経つのを待つ時代ではない、「疑わしくは罰する」早く判断しないと擁護し共謀していると思われる時代だ。 ハラスメントに対しては毅然とブレずに即断即決し罰することが、ハラスメントを無くす事につながると思う。 情報が間違っており自分が正しいと当事者が思うなら、事務所ではなく自らがすぐに反論すべきであり、すぐに反論しないのはYES、黒だと言う事。 テレビ局側も即断即決で出演している番組から当事者を外すか、番組を終了すべき、損害は当事者、事務所に請求する、そうゆうケースを増やしていくことが不祥事を無くすことになると思う。
・何がどうあれ、事実は一つしかない。 それに対して、関係者が釈明しないのであれば、そりゃクロシロはっきりしない中でも『切る』のはやむを得ないと思うけど。 完全なシロを立証出来るだけの事を当人達がしない限り、どうしようもないよね。
・週刊女性primeの記事が出るまで、松本氏は、いつ辞めてもよいと思っていたがやる気が出たと言い、その後沈黙し、今回の週刊女性primeの記事に対して、とうとう出たって仰っています。これは、問題の女性が文春にいくらか貰って記事を書かせた、文春記者がこの女性に引っかかったという可能性もあると思います。
・即切りは当然。交友関係広いのはわかるけどそれを利用したアテンド疑惑を話せないで終わらせるタレントは使いようがない。松本にいいとこみせようと小沢が忖度したのか松本の依頼かはわからないが携帯没収とドタキャン脅迫はやりすぎた。
・ジャニーズ、宝塚が本性をあらわして、世間から糾弾され、あとは吉本興業と、AKB(秋元康)か…
この連中は、広告会社(電通)や、テレビ局に取り入って、数の限られた電波利権を独占し、やりたい放題なことをやってきた。
連中が、日本の失われた30年に及ぼした悪影響は、きわめて大きいのではないだろうか。
楽屋ウケのような話や、中学生の悪ふざけみたいなことで、レベルの低い視聴者を喜ばせて、何十億円もボロ儲けし、もう一生遊んで暮らせる金があるわけやから、今回のスキャンダルも、松本にとっては、痛くもかゆくもなく、「いつ辞めてもええやろ」という感じで、おこなわれた可能性もある。
いま吉本興業は、時間稼ぎをしていて、裏で被害者と会って、もみ消そうとしていると言われているし、テレビ各局も、吉本興業の株を持っているので、もみ消そうとするだろうが、ここは視聴者が、怒らなければならないところではないだろうか。
・マスコミ始め、テレビ局 スボンサーも卑怯なところもある。性加害の報道が出るまであれだけ起用し、持ち上げておいて今度はこれでもかと叩き続ける。松本も小沢も事実としてタレント活動を失うのは何ら問題はないが、手のひら返しがエグいね。視聴率優先で同じ芸人をゴールデンに起用、番組制作していた罪は重いよ。番組に穴があくのはある意味、各テレビ局の責任じゃないか。
・忖度する相手が芸能事務所から世論に変わっただけで、やってることは一緒です。
…と言いたいところですが、元旦の地震とその後の余震で、この時期に流すにはことば選びに配慮が多くなりすぎると判断したのもわかるのはわかります。
・小沢さんは〝今は言えない〟とコメントされているので、ご本人が否定は出来ないとの事であればNHKの対応は一択だったのではないかと想像します。
昨年の性加害問題がありましたので、マスメディアとしての対応が問われると思います。
・事実確認もはっきりしないのにNHKも時期尚早な気はするけど、小沢にお礼のラインも公開されている、女性本人が送ったかはわからないが、吉本興業が捏造したという噂もあるからね、よく性被害に遭った人は直ぐに相談はできないと言うが、性加害があったのは8年前昭和時代なら警察に訴えても取り合わない事はあったが平成になっていわゆるコンプライアンスとか厳しくなったし#MeToo運動も出始めた実際は2017年からだが、セクハラは相当問題視されている、どうしても文春の記事には違和感を覚える、松本を擁護するつもりは全くないのだが事実を明らかにするにはやはり松本が口を開いて説明会見をするのが望ましい
・NHKが即切りした。当の本人の松本氏の番組はスポンサーがつかない。この先スポンサーが激減するだろう。それにつけても1月10日に万博の工事着工とあるが、その日は文春の次の号の発売日。それがどのような爆弾発言なのかはわからないけど、波乱がありそうだ。その内容次第では、諸外国のパピリオンはその国が手を引き、建設が中止になるかもしれない。そうなればことは吉本という興業会社の問題ではなく、大阪府、維新、そして国の問題にもなる。落とし所を間違うと、ジャニーズのように解散とかぐだぐだになりそうだ。
・水面下で、根回し・調整しまくってるんだろうな
皆が 「俺だけは損しないぞ、少しでも傷を浅く」 って考えて行動すると思うよ。
自分の損得の前では、 「何が真実か、何が正義か」 なんてどうでも良いから。
正義や真実は自分とは無関係な場合のみ気持ち良く語れるもの。
・小沢に関してはこの件以外にもいろいろ業界内で話が出回ってるんでしょきっと。当然NHK局員も知っている。下手したら供与受けた局員もいるかもしれない だからホリプロに忖度の必要なしに今回の件の真偽を確認するまでもなく即切りできた、と
まあタレントとしてはその程度。といってしまえばそれまでだけど
・NHKの「無難に」と云う姿勢は解らないでも無いが、そうすることでクロの印象が強くなることも確かなので結果的にどちらに転ぶかは解らないですね。 女性の「御礼のライン」も出て来たし、仮にシロだとすれば事務所と小沢にケンカを売った形になる。
あくまでも希望的観測ですが、松ちゃんは無実の確証が有って「文春やっつけたろか」と作戦を練っていたのかもしれない。 だから小沢にも「黙っとれ」と。
・警察の名前が出ている意見があるが、警察は民事介入しないだろ!大物プロダクションも芸人もタレントも宝塚も大物経済ジンとて、事実であれば叩かれるべき事案かと。もう、遊びも芸のこやしの時代ではないのだろう!遊ぶ場所は、プロがあるのだから。ファンも考えてる時代では?また、後輩も擁護だけではいけないでしょう️
・小沢は最初からシッポ切りの覚悟だったと思う。他の大物の女衒もやってたみたいだし、自分の人脈がそのまま導火線になってあちこちに飛び火しないように何も言わずにいなくなりたいんだと思う。入江だって何にも言わなかった。
・政治家じゃ無いんだから、答えられないは無いでしょう。 様々な問題があって海外でも報じられてるので、答えられないならば使えないのは当然だと思います。
小沢も事務所もはっきり答えるべきです。
・誰をタレントとして使うのかはもちろんその“局”の当り前の専権事項!そもそもタレントなんてそんな扱い!しかもここ最近の経験上そのシステムをもう既に整えてる感じなんでしょう。スパッとシステマティックに素早く対応しましたね。お金を支払うスポンサーさんも素早く対応されておりましたね。今後は“疑惑”の段階で素早く対応出来るシステムがもう完成してるのでしょうね。まぁそもそも当然の事なんですが。対応が未だに遅れてるのが、テレビ局&芸能事務所&芸能マスコミ&未だに芸能人を使いたがる政治家なんでしょうね!
・「逃げを打った」とは、語弊があるだろう。
放送を「見合わせた」だけで、降板とかの話ではなかった気がするけど?
ある意味、意図的にニュアンスを変えて報じる印象操作でもある。
クロでもなくシロでもないものに対して、視聴者に配慮しているNHKと、吉本に配慮して放送を続ける民放各局という言い方が正しい。
買春不倫もOKな、ダウンタウンだけに適用されるゆるゆるなコンプラと、ダウンタウン以外に適用される、不倫NGなコンプラの違い。
故ジャニー氏への配慮、忖度と、同じ匂いを感じるけど?
・今後、文春に限らずどこかの一雑誌が何か書くたびに推定無罪関係なく同じ対応をする、と理解しました。大河とか朝ドラ出演者は狙われるのでは。
・合意の上であろうが、女衒が大手を振って番組に出ちゃダメでしょう。松本だって犯罪でないとしても、芸人だから仕方ないと思う人ばかりじゃないからねえ。やってることは渡部と大差ないわけだから、画面の松本を見て不快感を持つ人の方が多いんじゃないですかねえ。
・LINEが出たが、こんなのはいくらでも作れる。 松本は、それに訳の分からない反応をしているが、一番大事なのはすぐに公に出て釈明をすること。それをしないなら、テレビに出してはいけない。
・松本も小沢も全く身に覚えがないならば もっと堂々と否定出来ると思うのに、 ダンマリを決め込むところが 時間稼ぎをしている様に見える
そして今更のそのLINEも誰がリークしたのかは疑惑に過ぎないけど 偽装工作っぽくも感じる
・吉本が、全否定したのがネックじゃない。 恐らく、松本も小沢も会見しないのは、パーティは開催されたんだろうと。 後は、どこまで言ったか、どこまでしたかは、当人同士の事でもあるから、はっきりとはしにくいけど。 早々に、一切ないと断言したのが、まず嘘で全て信用出来なくなった感があるよね。
・小沢はNHK・BSの番組、球辞苑の准レギュラー的存在だった もしかすると収録済みの未放送分に出演しているかもしれない その場合は全員が映るシーンだけ次の収録時に撮り直して“いなかったことにする”かな? 球辞苑は初代MCの徳井が不祥事で降板した過去がある
・小沢本人が否定しないから仕方ないよね。ノーコメント言われたら使う側は不安になるよ。結局、小沢は文春がどこまで掴んでるかわからないから下手にコメントしていらないものまで掘り起こされるのを怖れたのかな。とりあえず今回の件は自業自得だ。
・なんか性加害疑惑が疑わしくなるようなLINE画像ってのが出てきたけど、これって出元はどう考えても小沢さんでしょう? 本当に何も悪いことしていないのに松本や吉本に睨まれて何も言えないなら今回、小沢さんが一番可哀そうだと思うけど・・・
・ラジオで加藤浩次に突っ込まれて小沢が言葉を濁してたけど 当事者の小沢1人だけでもちゃんとした会見とかしたら直ぐ終わりそうな話なんだけどな〜 女性側が嘘を付いているのならさっさと全部話してスッキリすれば良いのに
・松本がLINEの画像を出した事で 吉本の事実無根と言う発表が否定され 頻繁にこの様な飲み会を行っている 事が明らかになった。
性加害が事実かは不明だが妻子が ありながらこんな行為を行うタレントを スポンサーが容認して起用出来ないだろう。
・NHKの判断はいいとして、小沢ってそんな悪いことしてるかな?継続的に女衒みたいなことしてるならまだしもさ。 ここで批判してる人って、芸能人をテレビのイメージとイコールだと思ってたから、裏切られた気持ちになって批判してるのかな? 正直、芸能人を品行方正だとも思って無いし、被害者とされてる女性の素性も知らんから、あんまり何とも思わない。
・TVは相変わらず自浄作用がないね。 コンプライアンスってどこに対して言ってるのか謎だよ。 ジャニーズ問題は当事者が亡くなった後だが、今回は現役だから少し対応が変わる。
まぁ、見守るしかないね。 ダウンタウンが出ている番組はほぼ見ないからどうでもいいが。
・まぁ、なんか 会は事実だが、内容は
って感じですね。 性被害もうさん臭くなってきたし 名誉棄損でも会が事実なら、ちょっと難しそう。
次の文春の出方次第だと思うが。
・メスを入れた! なんてカッコいい話ではなく、単に「羹に懲りて膾を吹く」ってだけだろ? 要は、「ちょっとでもヤバそうならとっとと切っていくってスタイルのリスク管理」「別に変わりはいるし」ってだけの話。 まあ、完全に小沢がクロ!って、感じで、元々吉本やホリプロなどとはパイプがなく、干され気味にされてたゲンダイは大喜びだわな。 基本、あっちゃこっちゃに嘘ともホントともつかん話を書きつけて部数を稼ぐスタイルなのがゲンダイだし。
・別にNHKのこの判断が、この問題の真実を表したりジャッジを下しているわけではないと思いますけどね…。 デリケートなお話であり、不確かな企画はとりあえず保留するなんて、NHKじゃなくても妥当で一般的な判断だと思います。
・大してモテない人間が有名になり、大御所と持ち上げられ、周囲から殿様扱いされれば多少のヤンチャも許容される。へたに文句をつければ復讐される。ある俳優は監督の指示を蹴飛ばし、勝手に内容を変えるバカ殿さまになった。業界で誰が権限があるのか無視し、スタッフに当たり散らし、結局オファーがなくなる人物も何人かいる。宝塚といい芸能界は伏魔殿だ。結果質の悪い芸能界になった。その原因がメディアであろう。(特に幹部だ)
・ジョニー・デップのように不当な言いがかりで大事なキャリアを潰されることも多い。
外国のジャーナリスト様がいつも正義なわけではない。 彼らにとって都合のいいものだけを取り扱う。(ちなみに性加害は圧倒的に教会関係者の方が多い)
・アテンドする人間は、本人の思惑とは別に反社だとか良くない人たちと繋がってしまう可能性もあって、それを考えれば、切られても仕方ないんだろうな。
不祥事続きのNHKは早く受信料を切っていただきたいところだが。
・松本さんとの飲み会に参加させるまでのオーディション的な飲み会開いてエエ思いしてきたんやろな。小沢さんの持ちネタのキザで甘い言葉囁くみたいなのも、オーディション中の女子にはそらみんなウケるわな。選抜してもらって上位とのVIPの飲み会行きたいからオモロなくても女子も必死で持ち上げる。あのネタテレビで見てて気持ち悪かった。 談志さんのあの言葉を思い浮かべる。 下ネタ嫌いなんだよ、、、。
・根拠なく即ギリってはいかがなものかね。公共放送なら理由をきちんと説明する必要があるでしょう。小沢から女をアテンドされているプロヂューサーとか番組の関係者がいたりしてな。 ガーシーなら小沢に限らず松本の事も知ってたりするんじゃないの。 今じゃ口なしだけど、大手企業や事務所が、議員を通じて警察などへ圧力を掛けてか定かじゃないけど潰そうとするけど、マスコミも芸能もどうせ自浄能力などないんだし、外部通報者として浄化への功労者といっても過言じゃないだろう。 しかし歌舞伎町に立つ女がいるんだから、芸能界で一旗立てようって寄って来る女やそうじゃない女もいるんだろうけど、勘違いした大物が何かしでかした時にガーシーのように世間に情報を提供して問題視してもらうっていうのは、いいことだよ。牽制にもなるし。 結局、政治など力を制するのは力だけで、毒は毒じゃないと制することができないってことかもね。
・元旦の大地震で 番組編成が大きく変わった。 ほかのNHk番組もニュースに切り替わっているものが多いですから 成果がい問題とつなげるのは??こじつけ過ぎにびっくりする。 そのうち放送するでしょう。
・きると同時に報道機関を持つ局なら、他媒体に先駆けてとか連携して疑惑の解決に動くし、動いたことも含めてフラットに報道していくべきです。 テメエは金を出して選ぶスポンサーか?って事で、それはそれで良いですが、そういう立ち位置にいないと変というか狡いですよね、今はそうですか???
・元ジャニタレを使わないと決めたNHK。 理由は性加害。 であれば小沢だけでなく、松本人志もだな。 そして、それぞれが所属する事務所のタレントも使わないと決めないとな。
それ以前に、元ジャニタレは使わない。これが矛盾してるな。 元ジャニタレなら、新しい地図も、TOBEもだよな。 めちゃめちゃ違和感しかない。
・ジャニーズの問題は、裁判に負けて白黒ついているのに放置したから問題であって、今回の件は白黒ついていない段階で切っているので、白だった場合の賠償責任は誰が負うのだろうか?
・最近の例では、セクシャルハラスメントや性的暴行で告訴、訴追されでケビン・スペイシーは裁判の結果、告訴取り下げあるいは無罪判決になったなあ。
・外タレじゃあるまいしホテルのスイートでの飲み会ですか。誕生日会などで大勢が集まる会ならわかるが、何となく匂いますね。この件で小沢サイドにNHK側が問い合わせたのかも気になりますね。
・松本がXでとうとう出たね。。とポストしたことからも小沢側が LINE流して女性とは合意の下、事に及んだ事が判明したんだから 強制わいせつのような刑事事案ではないしNHKも判断を先走った と思う。 今回の事が強わい事案でなければ逆に松本、小川は女性、文春を 訴える事になる。
・臭いものに蓋。
リスクがあるキャストは使わない。それだけ。 天下のNHKさんだもん。小沢さん側を庇う要素は1ミリもない。 記者会見しろとバカの一つ騒ぎの人もいるが、断言する。記者会見を開こうがNHKは放送を見送ったよ。
NHKは真実を求めているのではなく、どこまで行っても火の粉を被りたくないだけなんだから。
・週刊誌やメディアも大変だね。 傷ついた女性の証言を全国にまき散らすんだもん。写真もチョイスして載せる報道の自由。本当に傷ついた人ならここまでする?裁判でしょ。 世の中で一番恐ろしい商売。裁判に負けても責められないのが不思議。すでに相手のイメージはダウンしてるのにね。微々たる損害賠償のみだもん。 景気が良い、元気が出る記事書けよ。 スポンサーも根性ねーな。なんだこのネガティブ社会は。裁く場所あるからそっちでやれ。
・これからすると文春記事の内容は間違いないと思われるんじゃないのかな。法的手段云々を言ってるし本人が何かコメントするだろうから結果が出てからでも良いと思うけどね。
・クロかシロかハッキリしないと言うけどノーコメントと言うことは肯定しているのと同義と取られても仕方ない。 ハッキリと否定しない限り番組の降板や打ち切りをするのが世間を相手にしている企業の対応。
・もしこれが冤罪だった場合NHKは小沢さんにどう謝罪するのだろうか? 松本さんがそういう性的なことをする人と思わせるようなことがあっての判断だったのか、どっちにしてもうやむやにはし欲しくないかな。
・普通に考えたら業界の中には噂なり公然の秘密なり小耳に挟んだ事がある者や知っている者がいる(下手したら加害に加担した者もいるかもしれない)という事だと思うけどね。
・松本がした行動は良いとは言えないが、その女性は当時小沢にお礼を言っていたとなると、その女性は嬉しかったことだったのに、今更当時の話を出してるだけではないかと…
・正しい判断だと思います。法律では疑わしきは罰せずですが、社会で疑わしき人を信用するのは難しい。
・小沢を切るなら松本も切るべき 結局、局は吉本や松本には忖度するってことか? 疑惑の段階で小沢だけ貧乏くじはどうなのかな 白黒はっきりするまで、松本、小沢は謹慎というのであれば納得できるけど、 小沢だけってのは酷だよな
・「言葉にできない、そんな夜。」すごく面白くて大好きな番組。小沢一敬のコメントがほんとに冴えてて進行はこの人じゃなきゃ成り立たない。ほんとに残念。
|
![]() |