( 126621 )  2024/01/08 22:37:46  
00

「角栄詣で」舞台・田中角栄邸の敷地内火災 角栄氏死後、敷地の一部は隣接する日本女子大が購入

日刊スポーツ 1/8(月) 18:25 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5926b1d10f05b95f6b4035b1b1a4dcfd4a46c73

 

( 126622 )  2024/01/08 22:37:46  
00

田中角栄元首相の居住地で火災が発生し、多くの消防車が集まった。

角栄氏の存命中は「目白御殿」と呼ばれ、多くの人々が訪れる場所でした。

1993年に角栄氏が亡くなった後、大きな敷地の一部が相続税の支払いを断念して物で納付されたとのこと。

敷地の一部は日本女子大が購入している。

(要約)

( 126624 )  2024/01/08 22:37:46  
00

田中角栄元首相邸周辺の火災で、多くの消防車が集まった(撮影・中山知子) 

 

 8日午後3時20分すぎ、東京都文京区目白台にある田中角栄元首相の邸宅がある敷地内の建物で、火災が発生した。東京消防庁によると、火元は2階建ての住宅とみられているという。 

 

【写真】上空から、広大な敷地の田中角栄邸 

 

 火災現場となった田中角栄邸は、角栄氏の存命中、「目白御殿」と呼ばれ、昭和の日本政治史の重要な舞台となってきた。有力政治家をはじめ、多くの人々が訪れる「角栄詣で」の舞台にもなり、角栄氏が敷地内の池のコイにえさをまく姿もおなじみだった。 

 

 角栄氏の邸宅の敷地はかつて、総面積8230平方メートルに及んだとされる。1993年12月に角栄氏が亡くなった後、この広大な敷地の一部について、長女の田中真紀子衆院議員ら田中家側が相続税の現金での全額納付をあきらめ、4割弱に当たる約3000平方メートルについて、「物納」した。敷地の一部は、隣接する日本女子大が購入している。 

 

 角栄氏は昨年、没後30年を迎えていた。 

 

 

( 126623 )  2024/01/08 22:37:46  
00

日本語での傾向や論調をまとめると、以下のような内容が挙げられます。

 

 

- 田中角栄氏に対する賞賛と批判が混在しており、彼の政治活動や個人的な生活について様々な意見がある。

彼の実績や政治スタイルに対する賞賛や遺産相続に関する考察が見られる一方で、汚職や金権政治についての批判も存在する。

 

 

- 田中家の豪邸での火災に関して、真紀子さんが関与した可能性や相続税などの財政についての考察が見られる。

 

 

- 火災原因として線香を消し忘れたという説に対して、不自然だとする意見もある。

 

 

- 田中角栄氏の政治家としての業績や資産に関する論評、さらに関連する政治問題や風聞についての言及がある。

 

 

- 記事には個人的な感情や政治的立場が反映されており、田中角栄氏に対する評価や彼の死後の事柄に対する様々な見解が示されている。

 

 

(まとめ)

( 126625 )  2024/01/08 22:37:46  
00

・私の父親が唯一自慢げに話していたのは僻地で農家を生業にしていた父親だが田中邸で当時自民党幹事長だった田中角栄さんに面会出来た事でした。 

30分しか時間が無いと言われたが父親達の行いに感銘を受けた田中角栄さんが2時間以上語り最後は真紀子さんも紹介して頂いたと嬉しそうに語っていた事を思い出しました。 

ちなみに実家は近畿地方で新潟県では有りません。 

 

 

・田中角栄は、長大なビジョンを持っていたスケールがビッグな政治家だったと聞きます。実際、角さんが提唱した日本列島改造論は今なお生きていて、今年も北陸新幹線が延伸開業しますし、高速道路もちょっとずつ発展しています。 

一方、金権政治の権化だったことも間違いなく、それは本人も認めています。新潟の農村出身の自分にはカネしかない、と仰っていたそうですが、それが私欲のためだったのか、それとも日本のためだったのか、それは本人の胸の内にしかありませんし、ここまでを見る限りは両方だったと思います。 

昨今の政治家のスケールの小ささやらカネの汚さを見ると、角さんみたいな良くも悪くもビッグな政治家がまた出てきて欲しいという気持ちはありますが……時代的に難しいでしょうか? 

 

 

・元々、池があったところを物納で収めたのかな?そこには洋風のマンションの様な校舎のような建物が建っている。元々は、肥後細川家の屋敷があったと、ブラタモリで紹介していた。 

 

ても、線香でなんで火災になるのかな?今まで、線香で火事になったなんて聞いたことが無い。燃えるものに線香を立て掛けていたのかな?何とも不思議。火事が田中邸で収まって良かったのでは?隣接する民間人の屋敷に延焼しなくて良かったと思っているのでは…。 

 

 

・相続されていたんですね。 

維持費とんでもなくかかりそう。 

てっきり田中家から離れていたものかと思っていました。 

真紀子さんが線香を消し忘れていたとのことでしたが線香でも油断出来ませんよね。 

 

 

・売った敷地の大部分は文京区が購入して現在『目白台運動公園』になってます。息子さんは政治家にならなかったし、真紀子氏夫妻も高齢なので、今回の自宅全焼を機に全売却するのではないでしょうか。 

 

 

・長岡や下越の信濃川下流は、むかしは大変な荒地であったが、角栄が政治力を駆使して大規模な治水を行い、それが角栄の大きな資金源になったと聞いた。数千億円規模なのだろうか。 

 

真偽は分からないが、たしかに何らかの事業がないとあんなに金をばら撒けないし、目白の御殿にも住めないとも思える。 

 

 

・礼儀知らずと言われても、仏壇のろうそくの火と線香は、無人になる際は、消火すべき。通夜とお葬式でもこういう火事はあるしね。 

 

 

・これだけ良い立地だと、相続税はすごく高額だったんだろうな。立派な豪邸は遺産相続するのは現金で言えばマイナスなんですね。 

 

 

・田中さんを讃える人も多いけど、今の政治家の親分だしね。それに普通の事してたら東京の一等地にこれだけの屋敷は持たないよね。清濁併せ持って生きられた方なんでしょうね。 

 

 

・真紀子さんコメントで線香をあげていたとあるが、最近の政界へのコメントの内容を考えると出火原因として放火も外せないな! 

とにかく消防の現場検証で明らかになる。 

 

 

 

・田中角栄の遺族は屋敷を処分して相続税を払ったのですね。安倍昭恵が相続税を払ったという話は 聞きませんね。 

政治資金として税金を逃れているという話は 聴きますが。 

 

 

・敷地が六割程に成っても都内一等地にこれだけの物件を所有出来ているのは凄い!田中家恐ろしい! 

 

 

・先ずはお見舞い申し上げる。 

自民党のパーティー券裏金問題に対して真紀子節ここに有りと 

久々に意気軒昂に批判してたけど消防車から水を差されてしまったね。 

 

 

・真紀子氏は線香を消し忘れたと言っているが一般的には線香は香炉に立てて燻蒸するので言っている事が不自然だ。 

(普通は線香を消さない)。 

 

 

・角が栄えるだから、父親はよほど角地が好物だったみたいですね。んで息子が土建屋になってしまったわけですね。 

 

 

・"パーティ券裏金問題"で偉そうなこと語ってるけど、どんな政治活動の結果で今あなたがのうのうと住んでる豪邸が建ったのか… 

どのパーティ券裏金政治家にも都内一等地ここまでの豪邸はそうはおらんやろ 

 

 

・本当に焼香の消し忘れだけ? 

真紀子氏本人は確かに消し忘れたのかも知れないが、 

それ以外の要因もあると思う。 

 

 

・中国との国交正常化の時にドえりゃーいい骨董品貰ってないのかな。 

中国は建物の文化財やらは多く残しているが文化大革命がな。 

 

 

・なんか 火が 起こってたばかりで  

田中家(とくに 父親角栄)シンパには申し訳ないが、 

 

なんか固定資産税 の支払い がらみ、な 気も、しなくはない。。 

 

 

・ここからわずか2回曲がるだけで新潟の実家まで行けるようになっているのは有名な話 

 

 

 

・線香を消し忘れた??ロウソクなら分かるけど、線香を消すなんて聞いた事が無いなー。 

 

 

・色んな事がありましたが、これで2代に渡ったドラマの終焉でしょうか 

 

 

・国会議員の収入で 

140億ちかくの資産をよく集めたよね 

 

 

・出火元としての罪はあるのか? 

元々何の金で手に入れたのか?わからんからの 

 

 

・このような場合は火災保険はおりるのか? 

 

 

・電気線香に変えるべき 

 

 

・固定資産税はいくらなんだろう? 

 

 

・ロウソクの消し忘れじゃなくて? 

 

 

・ブラック・ユーモアそのもの。 

 

 

・どんだけ蓄財してたんだよ。今に至る金権政治の根源。 

 

 

 

・線香が火元?俺は信じない 

 

 

・悪い事しないと、こんな大邸宅に住めないよね。 

 

 

・道路特定財源を取り返せ!(笑) 

 

 

・凄い政治家だけど、ロッキードなどの金には汚い。 

 

 

・土建屋と結託して公共工事でボロ儲け、子分や有権者、それどころか野党にすら札束ばらまく金権政治の象徴みたいな人なのに、なぜかジミンガーは 

角栄は思いやりに溢れ、当時の自民党の政治家には気骨があった、それに比べて今の自民は金のことしか考えていない!アベガーアキエガーキシダガー 

ってやってるよな。 

まあそんなこと言ってる時点で年齢はお察しだけど。 

 

 

・新潟から中卒の裸一貫で、ここまで財を築いたのは素直に凄い 

 

それだけに晩節を汚したのが悔やまれる 

 

 

・近所に被害が出なくて良かったな! 

 

 

・国会議員、影の権力は893より恐ろしいもんだな。 

 

 

 

 
 

IMAGE