( 126692 ) 2024/01/08 23:44:05 1 00
個人投資家の「ポメまる@高配当株投資」氏(@pomemaru5109)は、米国VYMや英国BTIなどを含む41銘柄を持ち、資産を2年弱で1000万円に増やした凄腕投資家であり、6.8万人以上のフォロワーを持つ有名な「ツイッター投資家」でもある。 |
( 126694 ) 2024/01/08 23:44:05 0 00 AdobeStock
個人投資家の「ポメまる@高配当株投資」氏(X:@pomemaru5109)。大学卒業後会社員を経て独立し、現在は米国VYM、英国BTIの他、日本株41銘柄も保有する。X(旧Twitter)のフォロワーは 6.8万人を超えており、「ツイッター投資家」としても有名だ。資産12.8万円を2年弱で1000万円超えまで持っていった凄腕投資家でもある。
そんな氏が、どんな投資を行い、どんなポリシーを持っているのか。全3回にわたってインタビューをお届けする。第1回目となる今回は、ポメまる氏が投資を始めたきっかけや、投資する際のマイルールについて伺った。
―― ポメまるさんは、2021年12月から株式投資を始められたと伺っております。もしよろしければ、当時投資を始めた、精神的なきっかけを教えてください。
投資を始めるきっかけは、2021年の春に今の妻へのプロポーズを考え始めたことでした。
当時、私は株式投資はおろか貯金の経験すらほとんどなく、お金は使い切ってしまうタイプでした。しかし、プロポーズをするために貯金が必要だと感じ、銀行口座を確認したところ、残高はたったの12万8000円。「これから結婚しようと思っているのに、これではまずい」と思い、貯蓄から始めることにしました。
それまでお金を計画的に貯める経験もなかったので、インターネットでマネー記事を検索したり、書店でマネー本を立ち読みしたりするようになりました。すると、いろんな情報源で同じことが言われていて、「貯蓄だけではお金は増えない」ということに気づきました。
一定の貯蓄ができたら、少しずつ投資にも挑戦してみようという考えが芽生えました。これが2021年の春のことでした。
―― 投資に挑戦すると、パートナーの方へ話しましたか?
はい、プロポーズする前に話しました。彼女は元々インデックス投資をしていたこともあり、私が投資を始めることにすんなりと賛成してくれました。また、色々と調べ考えた結果、私は個別株投資にチャレンジすることに決めました。
妻はしっかりとお金の管理をするタイプで、今でも少額の積立投資をコツコツと行っています。
――夫婦間で買う銘柄を巡って揉めたりはされるのですか?
揉めるようなことは今まで一度もありませんでした。むしろ、楽しんでいると言えるでしょう。どの銘柄を買うかなどの話も一緒にしています。
|
![]() |