( 126800 )  2024/01/09 12:44:55  
00

京都鉄道博物館で、蒸気機関車が石炭と水を補給した後に脱線し、入館者向けの乗車サービスを終えた後に起きた事故があった。

蒸気機関車は後方に逆走し、車止めを突き破って止まったが、けが人はいなかった。

事故当時、乗客を乗せる「SLスチーム号」の運行を終え、客車を切り離して石炭や水を補給する準備をしていた。

機関車が後方に動いた原因はわからない。

(要約)

( 126802 )  2024/01/09 12:44:55  
00

京都鉄道博物館(2022年10月撮影) 

 

 8日午後4時40分頃、京都市下京区観喜寺町の京都鉄道博物館の構内で、入館者向けの乗車サービスを終えた蒸気機関車が石炭と水を補給した後に後方に逆走。車止めを突き破って脱線して止まった。けが人はいなかった。 

 

【写真】蒸気機関車の撮影を楽しむ来館者(下京区で) 

 

 JR西日本などによると、機関車はC62形2号機(1948年製)で、乗客を乗せる「SLスチーム号」の運行を終えた後、客車を切り離して補給する場所に移動。保管と展示用の扇形車庫などにつながる転車台に向けて前向きに動かそうとした際、機関車が後方に動いたという。 

 

 

 
 

IMAGE