( 126940 )  2024/01/09 22:15:17  
00

去年12月30日に、数々のヒット曲で知られる歌手の八代亜紀さんが73歳で亡くなっていたことが明らかになりました。

八代さんは膠原病の一種である抗 MDA5 抗体陽性皮膚筋炎と急速進行性間質性肺炎を発症し、その後亡くなりました。

葬儀は1月8日に所属プロダクションのスタッフのみで行われたそうです。

所属プロダクションは八代さんの復帰を目指して治療に励んでいたことや、後日お別れの会を行う予定だとコメントしました。

八代亜紀さんは多くのヒット曲を生み出し、様々なジャンルの歌を歌いこなして活躍してきました。

(要約)

( 126942 )  2024/01/09 22:15:17  
00

歌手の八代亜紀さんが死去 

 

「舟歌」や「雨の慕情」など数多くのヒット曲で知られる歌手の八代亜紀さんが去年12月30日に亡くなっていたことがわかりました。73歳でした。所属プロダクションの株式会社ミリオン企画は八代亜紀さんの公式ウエブサイトで明らかにしました。 

発表によりますと、八代さんは去年9月に膠原病(こうげんびょう)の一種の指定難病である抗 MDA5 抗体陽性皮膚筋炎と急速進行性間質性肺炎を発症し療養を続けてきましたが、12月30日に亡くなったということです。葬儀は本人の希望によりすでに所属プロダクションのスタッフのみで1月8日に行ったということです。 

 

ミリオン企画は「復帰を目指し治療とリハビリに励んでおりましたが、容態の急変により皆様へこのようなご報告をしなければならなくなりましたことは無念でなりません。療養期間中もスタッフや医療従事者の皆様に『みんなありがとう』と感謝を伝え最期まで八代亜紀らしい人柄が滲み出ておりました。これから先いつまでも八代亜紀が命を吹き込んだ作品の数々が沢山の人達に愛され皆様の心の中に生き続けることを八代自身も望んでいると思います。」とコメントしています。 

後日お別れの会を行う予定だということです。 

 

八代さんは1980年に「雨の慕情」で日本レコード大賞を受賞。「おんな港町」「愛の終着駅」など数多くのヒット曲のほか、ブルースやジャズなど幅広いジャンルの歌を歌いこなし、活躍してきました。去年9月に膠原病と診断され、活動を休止していました。 

 

 

 
 

IMAGE