( 127507 ) 2024/01/11 13:19:14 0 00 ・ETF承認がおおむね織り込まれていた結果、大して上がらず。しかし、一方で事実売りによる下落もほぼ見られていないことはホルダーにとっては喜ばしい事だと言える。
ビットコインが期待していたほど上がってこないことを受けて、イーサリアムクラシックやポルカドットなどの主要アルトに仕込みが集中している模様。
今回は思いの外、手堅い推移になるかもね。
・で、ETF承認で上がるのかの参考資料は2004年からETF上場のゴールド。 上場後4年で370%の上昇という投資としては良いが、4年というギャンブラーは待ちきれない程度の時間でようやく370%。 ビットコインで人生変わるほど儲かるのは、現時点で2000万円分以上持っていて、かつ年単位で待てる場合だけ、とかな気がする。
・もう少し跳ね上がると思ったけど事実売りを警戒してか大して上がっていない 事実売りを引き起こして安く買いたい弱気派、事実売りを阻止して価格を上げたい強気派の駆け引きが始まっている 短期で見るとどっちに転ぶか予想が難しい
・このまま半減期を迎えてバブル相場へ向かういつものパターンだな。 養分が今年から来年に掛けて大量に入って来るから、先行者は利確のシーズン到来です。
・まぁ今から仮想通貨買っても数年で2倍は儲かるんじゃない?他の仮想通貨も今買って2025年に必ず売れば儲かる。
・完全に織り込み済み 調整に入るな。ビットは半減期まで放置。
さあイーサの時代だ!
・証券取引所と違って、根は24時間動きますからね 明日以降だな~
・折り込み相場。
・出遅れの養分、ウェルカム
|
![]() |