( 127511 ) 2024/01/11 13:20:32 0 00 ダイハツとトヨタ
トヨタ自動車は10日、スズキ、ダイハツ工業と共同開発する軽商用電気自動車(EV)について、2023年度中の導入を延期する判断をしたと明らかにした。23年度中に各社からそれぞれの仕様で発売する予定だったが、ダイハツの認証試験における追加の不正行為が23年12月に判明し、その影響を受ける。延期の期間は未定としている。
【写真】トヨタ、スズキ、ダイハツが共同開発する軽商用EVバンの試作車
軽商用EVバンには、3社などが出資する商用車の企画・開発会社「コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ」(東京都文京区)が参画。配送業者のニーズを反映して開発していた。
生産はダイハツが担う予定だった。認証試験の不正により、同社は全工場の稼働を当面の間、停止している。
|
![]() |