( 127678 )  2024/01/11 23:21:10  
00

「MoneyFix」を運営するウェブクルーは、「NISAに関するアンケート」調査を実施し、その結果を公表した。

 

 

新NISAについて知っているかどうか聞いたところ、NISA利用者の71.3%が「新NISAの内容まで知っている」と回答し、「知らない」と回答した人は2.7%にとどまった。

 

 

一方、NISA非利用者で「新NISAの内容まで知っている」と回答した人は13.5%で、「知らない」と回答した人は4割弱という結果に。

 

 

NISA利用者に対して、今後新NISAで投資額を増やすかどうか聞いたところ、58.5%が「増やす」と回答し、「減らす」と回答した人は0.8%にとどまった。

 

 

また、新NISAで投資額を増やす理由については、「インフレが進み、預貯金だけでは不安だから」が36.5%で最多に。

 

 

調査結果では、「楽天証券」が45,1%で最も多く、次いで「SBI証券」が42.3%と続き、上位2社で87.4%を占めており、3位以降と比べて圧倒的に利用者が多いことが分かった。

 

 

新NISAに興味があるかについて聞いたところ、「ある」が24.0%、「どちらかといえばある」が36.1%となり、NISAを利用していない人の6割は新NISAに興味を持っていることが分かった。

 

 

(要約)

( 127680 )  2024/01/11 23:21:10  
00

「MoneyFix」を運営するウェブクルーは、「NISAに関するアンケート」調査を実施し、その結果を公表した。 

 

新NISAについて知っているかどうか聞いたところ、NISA利用者の71.3%が「新NISAの内容まで知っている」と回答し、「知らない」と回答した人は2.7%にとどまった。 

 

一方、NISA非利用者で「新NISAの内容まで知っている」と回答した人は13.5%で、「知らない」と回答した人は4割弱という結果に。 

 

新NISAの認知度については、NISA利用者と非利用者で大きな差があることが明らかになった。 

 

NISA利用者に対して、今後新NISAで投資額を増やすかどうか聞いたところ、58.5%が「増やす」と回答し、「減らす」と回答した人は0.8%にとどまった。 

 

新NISAで投資額を増やす理由については、「インフレが進み、預貯金だけでは不安だから」が36.5%で最多に。 

 

次いで「世の中のお金の動きが激しく投資にいい機会だと思ったから」が26.7%となり、5人に1人は、改正前のNISAの投資額では少ないと感じていることが明らかになった。 

 

次に、現在NISAで利用している金融機関を聞いたところ、「楽天証券」が45,1%で最も多く、次いで「SBI証券」が42.3%と続く。 

 

上位2社で87.4%を占めており、3位以降と比べて圧倒的に利用者が多いことが分かった。 

 

新NISAに興味があるかについて聞いたところ、「ある」が24.0%、「どちらかといえばある」が36.1%となり、NISAを利用していない人の6割は新NISAに興味を持っていることが分かった。 

 

新NISAに興味がある理由は、「インフレが進み、預貯金だけでは不安だから」が32.8%で最も多く、次いで「世の中のお金の動きが激しく投資にいい機会だと思ったから」が25.3%、「世の中が投資をする雰囲気になってきたから」が15.7%と続いた。 

 

【調査概要】 

調査実施会社:ウェブクルー 

調査期間:2023年11月20日~2023年11月26日 

調査方法:MoneyFixのLINE公式アカウントでのアンケート 

調査人数:NISA利用者:923人/NISA非利用者:855人 

 

<参考>MoneyFix『NISAに関するアンケート』 

 

AMP News 

 

 

 
 

IMAGE