( 127702 )  2024/01/11 23:35:02  
00

女医で4児の母・居原田麗さん(42)死去 がんで余命1年宣告も約4年闘病

ABEMA TIMES 1/11(木) 17:33 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/184f7c68bd285651ce34dd100d58ad23c0d56ee0

 

( 127703 )  2024/01/11 23:35:02  
00

皮膚科クリニックの院長でありブロガーでもある居原田麗さんが、42歳で亡くなったことが報じられた。

彼女は2020年に子宮頸がんと診断され、その後広汎子宮全摘出術を受けたが、2021年には肝臓やリンパ節に転移し、2023年には骨3カ所にも転移したことを明かしていた。

彼女はブログで闘病の様子を率直に綴り、12月16日には娘のお遊戯会を見て涙したことを明かしていた。

12月19日に転院のことをブログに投稿して以降、更新が止まっていたが、彼女の夫が1月11日に永眠したことを報告した。

夫は彼女が病気宣告された際の心優しい姿を伝え、彼女自身も自身の闘病が他の人たちの励みになりたいと語っていたことを綴っている。

彼女の最後の投稿には多くのコメントが寄せられている。

(要約)

( 127705 )  2024/01/11 23:35:02  
00

居原田麗さん 公式ブログより 

 

 『麗ビューティー皮フ科クリニック』の院長を務め、ブロガーとしても活動し、4人の子どもを育てていた居原田麗さんが10日に亡くなった。42歳だった。 

 

【映像】居原田麗さん 家族との写真(複数カット) 

 

 2020年、子宮頸がんが見つかり、広汎子宮全摘出術を受けていた居原田さん。2021年には肝臓やリンパ節に転移。2023年には、骨3カ所にも転移していたことを明かしていた。 

 

 ブログでは、闘病の様子を赤裸々につづっており、2023年12月16日には「全然息苦しさもなくお遊戯会を鑑賞できました。娘は初めは緊張している様子でしたが、そのあとは元気に上手に歌って踊っていました。終わったあと、車椅子のひざの上まで抱き上げて思いっきりハグしました。私は大泣き。」と、念願だった5歳・長女のお遊戯会を見て涙したことを明かしていた。 

 

 12月19日に転院することをブログに投稿し更新が止まっていた居原田さん。年が明け、11日の投稿で、「はじめまして、居原田麗の夫、河原と申します。きのう、1月10日14時31分 母校である滋賀医科大学で妻 居原田麗こと河原麗が永眠いたしました。」と、報告。 

 

 続けて、がんを宣告された当時を振り返り「彼女は病院で泣きながら「ごめんね、ごめんね」と謝っていました。自分が一番つらいにも関わらず、いの一番にそういう言葉が出る、心優しい女性でした。その時以来、闘病でいくらつらくても、彼女の涙は見たことはありませんでした。そんな優しさと強さを持った女性でした。」と、居原田さんの人柄をつづった。 

 

 さらに、ファンに向けても「このブログやInstagramなどで周りの人たちからのメッセージには本当に励まされているとうれしそうに言っておりました。またそれと同時に『私が頑張る事によって、同じ病気で苦しんでいる人たちの励みになりたい』とも言っていました。最初、余命が1年と言われたにもかかわらず、約4年間生きられたのは間違いなく、彼女の頑張りと彼女を日々励まして下さった、フォロワーの方々、周りのドクターの方々、美容関係者の皆様、友人たちのおかげだと思っております。感謝申し上げます。」と、自身の思いを明かしている。 

 

 この投稿に「私もたくさんの勇気をいただきました。ご冥福をお祈りします」「ブログ、ずっと拝見していました。美しく聡明で優しくて、強い。大好きです。涙が止まりません」など、様々なコメントが寄せられている。(『ABEMA NEWS』より) 

 

 

( 127704 )  2024/01/11 23:35:02  
00

これらのコメントには、居原田麗さんの早すぎる旅立ちに対する深い悲しみや無念さ、同じ病気や闘病経験を持つ人たちへの共感や励まし、そしてHPVワクチンに対する啓発や予防の重要性に対する声などが含まれています。

彼女の明るさや前向きさ、頑張り方に敬意を表し、ご冥福をお祈りするコメントが多く見られました。

(まとめ)

( 127706 )  2024/01/11 23:35:02  
00

・子どもたち4人と旦那さんを残して死後の世界に旅立つのは本当に無念だろう。でも、精一杯頑張られたと思います。ご冥福をお祈りしたい。 

そして、旦那さんと4人のお子さんには強く生きてほしいですね。 

 

 

・同じ病気になり居原田さんのブログにたどり着き、インスタやアメブロを拝見しておりました。彼女の前向きな気持ちや言葉や行動、あらゆるパワーを心の底から尊敬しています。お会いしたこともないですが辛く涙が流れます。お子様やご家族、ご友人などの悲しみは計り知れないと思います。本当に素敵な方でした。ご冥福をお祈りします。 

 

 

・ブログ1年くらい読んでました。応援してました。いつもお綺麗で前向きにガンに立ち向かっておられて。小さなお子さんもおられるのに、4人も残してたびだつのはどんなに無念でしょう…。もうファイティン️が聞けないのかと思うと寂しいです。最近は痛みが強かったので、やっと解放されて楽になれたんですよね。本当にお疲れ様でした、 

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。御家族の方には心よりお悔やみ申し上げます。子供達が本当に可哀想です。お父さん頑張って下さいね。 

 

 

・同じように妻を子宮頚がんで失った私ですが、辛い闘病生活を共に頑張ってきたご家族の心痛、心より御察しいたします。麗さんの分まで有意義な人生をご家族の皆様が送られることを信じています。 

 

 

・ずっとブログ拝見していました。 

強くて明るく振る舞われていましたが、どれほど辛かっただろうと思います。 

しばらくブログがストップしていたので、治療に専念されていると信じていましたが、夜中にふと目が覚めて、アメブロを見たら、ご主人様からの書き込みを目にして… 

子供さんを残して旅立たねばならない無念さを思うと、ショックで辛くて涙が溢れました。 

痛みに耐えて、最後まで明るく強い方でした。 

笑顔が目に焼き付いています。 

貴女を忘れません。 

どうぞ、安らかに 

心よりご冥福をお祈りいたします。 

 

 

・ブログを見ていたのでショックです…悲しすぎます。 

どんなにつらくても弱音を吐かずいつも前向き、そして4人の素敵な美人ママ。医師として仕事もバリバリこなし本当に素晴らしい女性だったのに残念でなりません。お子様の成長が見れないのがご本人本当に悔しいと思います。 

こんな素敵な女性がいたこと忘れません。ご冥福をお祈り申し上げます。 

 

 

・とても悲しい知らせです。 

インスタで日々の投稿を拝見していました。つらい思いや痛みも不安もあるだろうに、いつも明るく「ファイティン」と締めくくってらっしゃった居原田先生。お若くしてご家族、特に小さなお子さんたちを遺して逝くことはどんなに無念かと思います。奇跡が起こって欲しかった。 

ご冥福をお祈りします。 

 

 

・麗先生と秋野暢子さんのブログは説明が丁寧でよく拝見しています。麗先生は医者なので治療や薬についての説明と経過が詳しく、またいつも変わらず美しくて行動力があって余命1年と言われつつもこのまま治るんじゃないかと思っていました。ご冥福をお祈りします。 

 

 

・息子も通っていたので内部情報を書きますが、京都教育大学附属高校→滋賀医大は指定校推薦枠は学年2名だけ。実力で京大や京都府立医大に行けるレベルの人がセンター試験のみで早々に決まる滋賀医大に行きますので、ものすごく優秀な方だと思います。お仕事柄、美容整形についてもご自身の顔写真付きでブログにあげられていて、正直な方だと思っていました。美貌と家庭と仕事、全てを手に入れた理想の女性は、実際は、努力と内面の魅力がお顔にも出てられたからこその成功で、短くも濃い人生だったと私は思います。ただ一つ、お子供さんの成長を見届けれなかったのは無念でしょうね。 

 

 

・同年代で母であり同じく病気を患い闘病中の身であり…彼女のSNSに目が止まり、読者の1人となりました。 

彼女の家族への愛や、病気に向かう姿勢に励まされて、私のモチベーションにもなっておりました。 

悔しいです… 

どう生きるかを考えるキッカケも貰えたような気もしています。ありがとうございます。 

御冥福をお祈りします。 

 

 

 

・医者でもこんな事になるんだから一般人なんてなかなか防げないわ。 

健診受けてても見つからなくて悪化する事もあるし、急に倒れる事もある。 

人間の寿命って何で決まるんだろうか。 

死ぬ時はどんだけ気をつけてても死ぬんだろうな。 

4人の子供を残してはほんとに辛かっただろうし無念だと思う。 

 

 

・いつからか、居原田麗さんのブログを見るのが日課になりました。 

私も同じ歳くらいで子供の年齢も近く、お会いした事もありませんが、どうか一日でも長くお子さん達と暮らせたら…と願っておりました。 

痛みやその他の不自由も沢山あったと思いますが、いつも笑顔で前向きで、治療中の病院のベッドですら写真に映る顔はどんな時も笑顔で、何て精神力が強い女性なんだろうと尊敬していました。 

彼女の「ファイティン」にどれだけ沢山の人々が勇気をもらっていただろうと思います。 

ご冥福をお祈りする事しか出来ませんが、 

居原田麗さんという、強く優しい女神様のような女性が居た事をずっと忘れずにいようと思います。 

 

 

・ブログをずっと拝見していました。年末からしばらく更新が途絶えていたので心配していましたが、亡くなったと聞き驚きました。おそらくとても体調が悪い中でも更新されていたと思うので、最期はそれもできないくらい身体が辛い状態だったのではと思います。家族、病院。残されたものが大きく心残りだったと思います。ご冥福をお祈りします。 

 

 

・最期の時は誰にでも訪れる。 

しかし、最期がいつか分からないから盲目的に明日を信じて日々を過ごせるのだと思います。 

この方の様に余命を宣告される人は恐怖と常に向き合いながら日々を過ごしていて残された人へのフォローも同時進行で行っていると思うと、その心情はどれ程のものだったかを考えるだけで胸が締め付けられます。 

余命より長く生きられたことはきっと周りのサポートがあったからこそ希望を持ち続けられたのだと思います。 

心からのご冥福とお悔やみを申し上げます。 

 

 

・子宮頸がんって色眼鏡で見られることがあるけど、性体験がある人ならだれでもなる可能性があるわけだし、ニュースでも言ってるけど男性も粘膜にとりつくガンなので男性だと咽頭がんになりやすいらしくて、男女ともにワクチンで防げるからぜひとも若い人は検討してほしい。 

 

 

・私も同世代で子を持つ親でサバイバーなので、ブログを拝見しながら勝手に身近な存在に感じていました。ブログではいつも笑顔で美容にも手を抜かずお綺麗で、キラキラしていて、、。がんを患っても引け目を感じることなく楽しく自信持って生きよう!って思わせてくださるような明るいブログで、私は落ち込んでいる時に見てとても力が湧いてきました。 

お会いしたことはありませんが、彼女はきっと自分が居なくなっても周りの人達が悲しみに暮れることは全く望んでなく、目一杯毎日を楽しく元気に過ごしてくれることだけを願っている方かと思います。悲しいけれど、私は居原田麗さんにこれまでの感謝を申し上げ、ブログからいただいた明るさや元気を持ち続けることを忘れずに生きれるまで毎日を精一杯生きようと思います。 

 

 

・私もこの方と年齢が近く、世代的に子宮頸がんのワクチン接種がほとんど今も普及してない世代なんですよね。公費では元々受けれない世代です。 

 

最近同世代や少し上の世代の方が子宮頸がんになったり、それが原因で亡くなるニュースを時々見るので調べたところ、40歳くらいまでは、ワクチンの効果が見込めるという記事も見て、数万円かかりましたが、去年自費で子宮頸がんワクチンを受けました。 

 

今さらって思いも当然ありますが、まだ小さな子どももいるため、なるべく長生きしたいので、死に至るリスクはなるべく避けたいです。 

 

ワクチンに対する反対意見が日本では根強いですが、海外ではワクチンの普及で予防できてるがんでもあるので1回だけでも効果があるというデータもあるようです。 

 

 

・ブログをフォローしていつも応援していました。 

辛い癌の闘病にも関わらず、いつも明るく赤裸々にブログを綴っておられましたので、こちらまで励まされましたし、頑張ってほしい!という気持ちで日々の更新を楽しみに見ておりました。 

 

医者という立場もあり、病状は淡々とした内容で明るく書いてあったりしましたが、それでも一人間であり女性であり親であり、 

痛かっただろうな、辛かっただろうな、泣きたい気持ちだっただろうな、生きたかっただろうな、最期はどんなふうに過ごされたのだろうと考えるといたたまれない気持ちになります。 

 

最後の更新からあっという間で、夜中の訃報に驚き悲しく辛い気持ちになりましたが、 

天国で痛みもとれて楽になったかな。 

ご冥福をお祈りします。 

 

 

・ずっとブログを拝見しておりました。 

辛い症状でも常に前向きに最新の医療も積極的に取り入れて、様々な治療法を試しておられたお姿は、同じ病気を患っている患者さんの希望であったと思います。 

と同時にどんなに辛くても最期まで諦めないで頑張る様子は、どれだけお子様たちを愛しておられたかが伺えます。 

病状やお気持ちを丁寧に綴られていたブログは、今はまだ幼いお子様が成長されていつかブログをご覧になられた時、母のメッセージとして心の支えになるのではないかと思います。 

本当にご立派な生き様でございました。 

ご冥福をお祈りします。 

 

 

・同じ子供を持つ母親として、いつも先生のブログやインスタから元気を頂いていました。どんな時でも果敢に病気に立ち向かわれる姿勢には感服していましたが、きっと表には出ない辛さや葛藤もおありになったでしょう。まだ幼いお子さんもいらっしゃり、どれだけ無念だったかと胸が痛みます。最期まで全力で頑張られたことと思います。今は痛みや苦しみから解放されて安らかにお休み頂きたいです。心からご冥福をお祈りいたします。 

 

 

 

・色々なことを考えると悲しいです。 

子供の親を思う気持ちも。 

ただ、冷静に、感情を押し殺して見るような悲惨な事が世の中に多く、自分の心が何も感じなくなってしまったようです。 

おっさんになったからでしょうか。 

同級生も幾人か亡くなっていくアラフィフ。 

何年か前にも彼女のブログを見ていました。 

病名から避けきれない事は想像出来ましたが、やはり、子供のために苦しい治療の道を進んで大変だったと思います。 

 

 

・子宮頚がんはHPVワクチンで発症率を1%未満にまで抑える事が可能です。 

英国や豪州では撲滅も視野に入る予防しうる病気です。 

 

日本では過去の一時期マスコミや一部野党勢力が科学的根拠の無い副反応問題を騒ぎ立て、接種率が著しく低下しました。 

その結果数千人の女性が亡くなり、その数倍の女性が子宮を取り除くなどの辛い治療を強いられています。 

 

この点どうか、若い娘さんのいるご家庭には知っていただきたく思います。 

 

 

・ずっとブログ読んでました。とても綺麗な方で病人には見えないくらいでした。色んな治療をして頑張っていましたね。お医者さんなのできっと自分の体の状態もわかっていたと思います。それでも頑張っていた...褒めてあげたいです。とても立派です。まだまだ生きてお子さん達の成長も見たかったでしょう。やりたい事もあったでしょう。 

 

これからは空から見守ってあげてください、お疲れ様でした。ゆっくりしてくださいね。 

 

 

・幼児を持つ親として子供を残しい逝く事がどれほど辛いことか。今後の子どもの成長、自分が居なくなったときの子供の悲しそうなことを想像しただけでも怖いものです。 

残された家族のみな様お悔やみを申し上げます。 

かけがえの無いもの時を過ごしました故人へ御冥福を申し上げます。 

 

 

・私も部位は違えど癌です。 

確かに自分は病気や薬で体がキツい。そして家族や職場の同僚に対しての申し訳なさもキツい。 

なりたくてなる人はいません。 

この思いを何れ残る家族にどう残すことが出来るのかを毎日考えてます。きっと彼女もそうだったのかと考えます。 

家族の方々には強く生きていただきたいです。 

 

私は以前より日々の出来事に感謝して生活することが出来ており、そのことは病気の悔しさの反面嬉しさもあります。 

 

 

・インスタ拝見してました 

とてもお綺麗な方で、弱っている姿を見せまいといつも笑顔の印象しかありません 

ご本人はとてもお辛かっただろうと思いますが、きっと残されたお子さんや旦那さまの心の中には、笑顔の伊原田さんが生き続けるはずです 

 

ご冥福をお祈り致します 

 

 

・ご病気と知る前からインスタフォローして拝見していました。最近容態が思わしくなさそうでしたが、病気に打ち勝ってまた必ず元気なお顔を見れると思っていました。本当に悲しく残念です。可愛い盛りのお子様達を残して亡くなるのはさぞや無念だったと思います。御冥福をお祈り申し上げます。 

 

 

・4人目でやっと女の子か、しかも5歳。どんなに無念なことだろう。きっと5年後、10年後を思い浮かべながら自分を励ましていたことと思います。 

コメントを読むに本当に惜しい人を無くしたのだと思う。自分も生かされている身として精一杯生きなければと思った。いつ何があるかなんて分からないんだから。 

ただただ、ご冥福をお祈りします。 

 

 

・先生のことが大好きです。 

なぜ先生がこんなに早く神様に選ばれてしまったのか?不謹慎ですが、次の世界で美容クリニックの需要が高まっているのでしょうか。それほど先生が次の世界に旅立たれたことが私にとって理不尽でなりません。 

お子様たちがたくさんの愛に恵まれ、先生の魂を受け継がれていかれるよう心から願います。 

私もまた先生にお会いできる日まで絶対に先生のことを忘れずに強く生きてまいります。 

 

 

・娘が癌告知後の一年ほど前からブログ、インスタを見ていました。 

病状や治療についてその都度詳細を書かれており、前向きに頑張られる姿にとても励まされ、その明るさに奇跡が起きるのではと思いながら拝見していたのでとても残念です。実際はどんなにお辛かったことかお察しします。 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

 

 

・私の娘は麗先生に二重手術をしていただきました。 

手術の時、優しくお声をかけてくださり安心して受けることができました。 

お綺麗でお優しく、また医師として手術されるお姿は凛々しくて素敵でした。 

先生のお蔭で綺麗な二重になり、自信もついたようで明るく元気になりました。 

先生、本当にありがとうございました。 

一生忘れません。 

 

 

・残念です。本当に残念です。 

最近インスタの更新がなかったので案じておりました。 

でも本当に頑張られましたね。 

隠す事なく検査結果なども記載されて、ドクターとはいえすごい人だなと思っておりました。 

辛い治療も頑張られていましたから、これからはゆっくり休んでいただきたいです。 

ご冥福をお祈りします。 

 

 

・現在の場所に移転する前から麗先生のクリニックに通っていました。麗先生にも診察して頂いたことがあります。先生がすごく綺麗でお顔をずっと眺めてました。 

移転先は医師も増えクリニックも大きく綺麗になり、仕事もでき子供も4人いて、美人で憧れの女性でした。ご冥福をお祈りします。 

 

 

・ずっと前からアメブロでガン闘病させているのを拝見しておりました。12月半ばまでこどもさんの行事に参加されていたり、 

夏場は学会などにも行かれたりしていたのに 

本当にガンは怖いなとご冥福をお祈りします。 

でもガンになっても戦う勇気、捨てないようにしようと励まされました。 

ありがとうございました。 

 

 

・私は高槻出身で今滋賀在住です 

そして私も乳がん患者です 

いろんなブログ見たりしてた時に 

麗さんのブログをたまたま見つけました 

 

私は独身で麗さんとは環境が 

違うのですが同じ地域に暮らし 

同じガン患者ということだけですが 

いつもブログ見てました 

 

私は麗さんみたいに前向きになれず 

不安と恐怖で下を向いてばっかりで 

麗さんの明るさや前向きさにいつも 

自分もこうならなきゃと思わせてもらってました 

大晦日に高槻院の前を通って 

ブログ更新されないなぁ 

と思ってた矢先の訃報でとても悲しいです 

 

自分と同じ病気の人が 

いなくなるとなんとも言えない気持ちになり言葉が見つかりません 

ご冥福を心よりお祈りします 

 

 

・ずっと陰ながら応援していました。 

稀な予後不良タイプの癌ということもあり、色々と模索されながらケモ治療、昨年は自由診療も頑張っておられ、自分も入院中に麗先生のブログを何度も読み返しました。 

ファイテン!の締めくくりに、どれだけ励みになったことか… 

悲しい… 

御冥福をお祈り申し上げます。 

 

 

・ブログを拝見していました。 

最近は痛みなど辛そうでしたがいつも前向きで力強い姿にこちらが元気をもらっていました。標準治療以外にも色々な治療にチャレンジされてそれについてもブログでありのまま記されていて、医師としても病気に果敢に挑んでいらっしゃったんだと思います。 

悲しいです。 

 

 

・居原田先生と同じ滋賀県出身ということでブログ 

インスタをみて応援していました。 

私の従姉も38年前に子宮癌で夫と二人の息子を遺して34歳で亡くなりました。 

居原田先生は癌を克服して奇跡の復活をしてくれると願っていたのですが、、、。 

4人のお子さんの成長をもっとみたかったと思います。残念、無念です、、、。 

居原田先生のブログ、インスタに元気とパワーをもらいました。 

居原田先生、お疲れ様でした。 

ゆっくり休んで下さいね。 

 

 

・医者、4児の母、妻、院長、ワインエキスパート・・・どれか一つだけでも普通の人にとっては大変な役割だと思う。 

 

その上ブログを読む限り、友達や同僚、家族にも愛されていて。更にルックスの良さ。どう努力したらこんな映画に出てくるような人物になれるのか。 

 

言い方が陳腐になってしまうかもしれないけど、この方の自伝を読んでみたいし、映画化されても反響があるような気がする。 

 

ご自身が身体のスペシャリストである医者だけに、最先端医療や自分の身体の絶望的な状況も把握しておられたことだろと思う。 

お子様のこともあり、さぞかし無念だったことだろう。 

 

人類にとっても本当に大きな大きな損失だと思う。 

 

今回の地震もそうだけど、なんて理不尽に命が奪われていくのだろう・・・ 

旦那様とお子様の心の傷が少しでも癒えることを願います。 

 

 

・なんでこんなに頑張れるんだろうって思うくらい、いつも前向きでお仕事も治療もママも頑張っていて、、 

私の方が年下で健康で子供だって3人しかいないのに、って恥ずかしくなるくらい。 

いつもお綺麗で笑顔で、でも痛いことも辛いこともきっとたくさんあったのですよね。 

お子様達も、今は悲しくても大きくなって先生のブログを読んだらきっと誇りに思われると思います。 

安らかに…ご冥福をお祈りします。 

 

 

 

・【癌治療の選択肢】外的手術 薬物治療 放射線治療 なすがまま治療と言うより放置 ■さてさて、患者はほとんどは前者から3つを選ぶのが90%以上である。 選択は個人の自由である事を前提に。※年齢が大きく左右すると思うがなすがまま 放置もそして痛みだけは医療麻薬で。そんな選択もありと思うのは吾輩だけかもしれないけど。痛く我慢して不快感の生活など耐えれない。死期は早くなっても大丈夫と毎日毎日、生きる様に心掛ける。 

 

 

・居原田先生、本当にありがとうございました。ブログ、インスタを拝見し病気に立ち向かう姿に、私も治療を頑張れました。医師、母、女性としても尊敬しておりました。先生の可愛らしい笑顔を拝見できないのがとても淋しいです。ご主人もお辛い中お知らせ下さり本当にありがとうございました。 

居原田先生のご冥福を心よりお祈りいたします。 

 

 

・私の従妹も去年2月に夫と2人の子供を残して、46歳で癌で亡くなりました。この方も可愛い盛りの子供達を残して無念だったはず。お悔やみ申し上げます。皆さんも体を大切に。 

 

 

・ブログやインスタをフォローしていました。 

HPVワクチンが30年前にあればなあ…。 

反ワクチンの某議員は、子宮頸癌で命を亡くすのは高齢者だけ、と力説していますが、実際は育児中のママを子供から奪うマザーキラーの病気ですよね。 

4年闘病を頑張られたので末娘さんもママの記憶を持つことができましたね。 

痛み苦しみの無い世界へ旅立つ時は笑顔であったならいいなあ。 

心よりお悔やみを申し上げます。 

 

 

・医師歯科薬で誰もが自身の責任をと思うと、例えば自分で骨の腫瘍で利き腕吊りでも半年やったしね。まあやらなきゃ生活がってあったけど。他の人もやると思う。だって綺麗ごとじゃないけど患者さんとのつながりって楽しいし信頼されるの嬉しいからね。 

 

 

・強く優しい母であり奥様で有られた麗さんに最大の敬意を。 

そして残されたご主人と4人の子供たちが、この悲しみを乗り越えて、やさしくて素晴らしい記憶とともに、豊潤で幸福な人生が待っている事を、切に願います。 

 

 

・闘病中とは思えないほど美しくて、でも壮絶な痛みとの闘いで想像を絶する状態だったのだろう。どんなに苦しくてもブログを上げて頑張っておられたのに。お子さん達もまだまだ小さく残念でならない。 

ご冥福をお祈りします。 

 

 

・余命一年と言われたところを、四年も頑張られた。ご家族と楽しい思い出も作れたことでしょう。 

いまはもう、痛みもなく苦しくもなくられたかと思います。 

頑張りましたよね、本当にお疲れ様でした。   

これからは、ずっとずっと、ご家族や親しき方の中で生きておられます。 

また会える日まで、姿が見えなくなるだけのこと、どうぞゆっくりお休みください。 

 

 

・42歳で本当に残念です。癌も、治る、治らない。、その差は、何なんでしょうか?子宮頸がんステージ4でも、無事に生還されてる方も居ます。私の仕事先の先輩は、今も元気で、仕事されてます。5年経過後も、再発は、ないようです。朝マック買ってきて食べてたり、楽しそうに仕事されてます。今は、癌でも、治る病気だと思ってましたが、このような記事を見ると、やっぱり癌は、恐ろしい病気なんだと。あたらめて思ってます 

 

 

・たまたま居原田さんのブログを読むようになりました。 

ガンの闘病中、お仕事もしっかりとされ、また家族との時間や友人方との時間も大切に過ごされてて、すごく魅力的な人だとブログ拝見しておりました。 

 

綺麗で過酷な闘病中とは思えませんでした。 

ご冥福をお祈りいたします 

 

 

 

・学会で麗先生お見かけしその美しさに衝撃を受けました。それからずっとファンです。麗先生のファイテン♡には私も元気を頂きました。本当に本当にお疲れ様でした。優しい麗先生は天国でもみんなを勇気付けてくれると思いますがゆっくり休んで欲しいです。大好きな麗先生のことは一生忘れません。安らかに。 

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。御家族の方には心よりお悔やみ申し上げます。 

 

 

・42歳で亡くなる人も居れば90歳まで生きて生を全うする方もいる。居原さんの事は知らないけどまだ若いのに42歳で旦那さんや四人の子ども達遺して旅立つ無念自分にもわかる気がします。御冥福をお祈りいたします。 

 

 

・がんにならない免疫力をどうやってつけるのかが問題。糖質過剰を避けビタミンD3、C、B1、K2、Mg、その他。日光浴は必要。美容より予防医学をがんばればよかったのに。うちの父はさらに子沢山で同年齢で膵臓がんで死んでる。お子様たちがやってくれると信じます。 

 

 

・しばらくブラグが更新されないのが気がかりでした。 

私も妻を癌で亡くしました。48歳でした。 

ブラグで頑張ってられる姿を見て勇気を与えられていた。素晴らしい存在でした。 

残された旦那様、4人のお子様、お辛いでしょうが踏ん張られてください。 

お母さんが天国から見守られてますよ。 

ご冥福をお祈りします。 

ファイティン 

 

 

・個人的には存知上げませんけど、見るからに才色兼備な女性で、42歳での旅立ちはあまりに残念ですよね・・。 

 神様も時々、残酷な事をするのですよね・・・思い出すのは、私と同年代でしたけど、当時20代で間違いなく若手のトップ女優だった夏目雅子さんが27歳で旅立ったことですよね・・。 

 居原田先生のご冥福をお祈り申し上げます! 

 

 

・頭の良さと美人で聡明。 

素敵な旦那さまと可愛いお子様に恵まれて羨ましいと思ったことがありますが全て彼女の努力によるもの。 

最後の方は痛みとの戦いでしたがいつも前向きで私ならとっくに諦めていたと思う。 

どうか安らかにお休み下さい。 

 

 

・SNSでしか存じておりませんでしたが闘病しながらも前向きで優しくお子さんや旦那さん周りの人々に感謝の気持ちを綴っているのを尊敬しておりました。 

明るく綺麗で私も先生のような素晴らしい女性になれたらなと思っています。 

ご冥福お祈りしております 

 

 

・ただ美しい方というだけでなく、内面の明るさや美しさが外見に表れて神々しい方だなと思っていました。旦那様やお子さん4人を遺して旅立つのは本当に無念だったと思います。 

ご冥福をお祈りします。 

 

 

・本物の美人女医とはこういう医者を言う、ってくらいの美人。 

医者だけに、もう少し早く自身の病に気付けなかったものだろうか? 

小さなお子さんを4人残して、ってのは本人も辛かったろう。 

大好きなお母さんの遺志を継いで医者を目指すお子さんも居るのではないかな? 

旦那さんも若くして1人とは可哀想。 

心よりご冥福をお祈り致します。 

 

 

・ブログが先月の19日で途切れるのですが、頻繁に更新されていたブログがだんだん間隔が長くなっていきました。 

 

そんな中でも彼女は気丈に振る舞っていましたが、本当はしんどかったんだろうね。 

 

やっと楽になれた。 

 

ご冥福をお祈りします。 

 

 

 

・詳しいことは分からないけど女医をしながら4児の母ってすごいな。 

仕事してなくても凄いのに。 

闘病生活もご本人と周りの家族は私には分からない大変さがあったと思う。 

ご冥福を。そしてご家族に幸あらんことを。 

 

 

・いつもブログを拝見していました。どんか時でも明るく、前向きでそして美しくて。とても強くて素敵な女性だなぁと陰ながら応援していました。麗さんの生きざまきっと4人のお子さまに伝わっていることでしょう。今は苦しみのない穏やかな場所で過ごされていますか?心こらご冥福をお祈り致します。 

 

 

・クリスマスくらいからストーリーズの更新もなくて心配していました。あんなにも美しく聡明な方の早すぎる訃報に涙が止まりません。 

お医者様でも勝てないガンという病気の恐ろしさを改めて考えさせられます。 

ファイティンをもう一度拝読したかったです。 

 

 

・私見ですが大病される方は働き過ぎたり 

睡眠がなかったり人一倍よく動く人が多い印象なので生き急ぎはあると思う派です。母親が一番恋しい時期の小さなお子さんたちが可哀想に思う。 

 

 

・今日は1日気持ちが沈みました。 

がんに罹患する前からのブログ読者で、この数年間 寛解を心から願っていました。 

ご家族の皆さまの気持ちを思うと心が痛いです。 

心からご冥福をお祈り致します。 

 

 

・癌発症の原因は様々と聞きますが、 

間接的に関与する原因の一つに活性酸素と学説があります。 

此れも聴き齧りですが活性酸素を除去するのはビタミンC です。 

素人考えの配慮で毎朝の水分補給時に 

原末(粉末)のアスコルビン酸を摂取しています。 

アスコルビン酸を直接に口に含むと 

歯を溶解するのでオブラードで包みます。 

効果のほどは不明ですが実践する意味はあると思っています。 

 

 

・この場を借りてすみません。この先生は美容皮膚科医で、ご自身にも顔に糸リフト等の施術を繰り返しされていました。 

体に異物をいれたりメスを入れたりするのは免疫力を落として色々な病気につながるのではないかと危惧しています。 

最近は美容整形を簡単に宣伝する風潮が増えていますが、危険なことだと思っています。 

先生のご冥福を祈ります。 

 

 

・42歳で子さんは4人とは 

成長過程をみられず無念でしょうね 

私も癌サバイバーですが母として本当に悔しかったことでしょうね 

 

でも身体の痛みや苦しさからは解放されたかな‥ 

ご冥福をお祈りします 

 

 

・数年前、ご病気になられる前から読ませていただいていました。4年間の闘病生活は長かったと思います。4年間も辛かったとも思いますが、めげずに強くやっておられたことに驚きしかありません。最後の辺りは痛みに耐えられず…痛みをなんとかしたいとの投稿で、抗癌剤の再開にはいたらなかったんでしょうか…。 

 

 

・そうかあ、私の大学の後輩だったのかあ。私も、もう社会生活できる時間はわずかだし、出世もできなかったし、体も弱いし、、ということで人生を悲観しつつあったが、今のところ神様から時間を与えられているだけ幸せと考えないといけないな。 

 

 

 

・滋賀に出張したとき、びわこ放送のCMで「こんな先生がいるんだ」と思いながら見ていました。 

おしゃれで明るい雰囲気の美容整形。そんなイメージを持っています。 

謹んでお悔やみ申し上げます。どうか極楽へ往生してください。 

 

 

・このところ、病状が思わしくなさそうで、心配していました 

ご家族のために、充分すぎるほど、頑張ってこられたと思います 

ゆっくり休んでください 

ご冥福をお祈りします 

 

 

・先生に施術して頂いていました。 

サバサバされてるのですが、要望には真剣に真っ直ぐに自分なりの考えをアドバイスくださりました。 

背も高く、お顔も声も美しく、実物は見惚れるほどでした。 

今日もクリニック前を通りましたが、もうおられないんだ、と。 

まだ信じられずにいます。 

御冥福をお祈り致します。 

 

 

・Instagramは、偶然に見つけて、以後はずっと見て応援してました。 

 

東京の女医さんのSNSから知り、信じられない思いでした。 

あんなに頑張って、あんなに元気そうになっていたのに。 

 

想像できなかった、まさかのご逝去。 

 

ご遺族の方々、周りの方々、お辛いと思いますが、、、 

ずっと麗先生の頑張っていた笑顔を、忘れません。 

 

ご冥福をお祈りします。 

 

 

・上の子が中学生、下の子は幼稚園児、4人のお子さんを残して、どれほど無念だったことか。 

同年代の母親として他人事とは思えません。 

のこされたご主人、お子さん、どうかどうかこの試練を乗り越えて欲しい。影ながら応援しています。 

 

 

・ずっとインスタを拝見しており、ご自身の運命や4人のお子様に対するお気持ちはいかばかりだろうと見守っていました。成長を見れないなんて、どれだけ無念か。 

 

レイラック滋賀には頑張ってもらわないといけませんね。 

 

同年代なのですが、若い頃にはワクチンはありませんでした。あったら防げていたのだろうか...? 

 

 

・癌に効く治療薬が早くできたらいいのに。。。 

私の友人も小学生と高校生の男の子2人を残して乳がんで亡くなりました。 

癌が見つかって半年でした。 

幼い子を残して逝ってしまうのは本当に辛い。 

 

 

・転院します、の投稿からずっと更新されず、心配していた。 

 

ガンサバイバーとは思えない程 

前向きで、医師として女性として 

妻として、母として生きておられた。 

 

どうぞ安らかに。 

 

 

・小林麻央さんもそうですが、超高収入の選ばれたお仕事や国立医学部を出るような脳力の高い女性所謂エリート女性は賢いからこそ人一番共感性も高く真面目でやさしいと思うし、優等生で気苦労も多かったと思います。 

 

 

・悲しすぎる 

 

ブログもインスタもフォローさせていただいておりました。 

良くない状況なのは素人の私にも分かってはいたけれど、凄く苦しそうなのに、弱音全く吐いていらっしゃらなくて前向きだから、もしかしたらと思いましたが、とても残念です。 

 

まだ凄くショックで、、、 

苦しみから解放されてよかったとか、ゆっくり休んで欲しいとか、思えない段階です。 

 

 

 

・よく存じ上げない方ですが、人生半ばにしてしかも愛する4児を残してこの世を去られたのはさぞ心残りであったろうと思います。生あるモノにとって死は避けられない運命ではありますが、神様がいるならせめて人並みの生を全うさせてあげられなかったのかと思います。合掌。 

 

 

・SNSで闘病の様子を拝見していたので 

驚きと共に残念でなりません。まだまだお子さんも小さいし、お若くてお綺麗で。自身も同じく子宮の病気で全摘しているので、他人事とは思えません。 

 

 

・先生に診てもらったことで長年コンプレックスだったニキビ肌が改善し、人生が広がりました。とても親身になってくださったこと本当に感謝しております。心よりご冥福をお祈りいたします。 

 

 

・麗先生が癌になる前から、麗先生のクリニックでお世話になっていました。本当に綺麗で優しい先生。ブログより実物は何倍も綺麗でした。まだ現実を受け止められません…私が妊娠中も、子供って本当に可愛いよーと子供が大好きだった先生…もっともっと生きてほしかった 

 

 

・ブログの更新か!と飛び込んだら訃報でした。 

大ショックです。沢山の勇気と感動をいただきました。どうぞ安らかにお眠りください。 

 

 

・悲しくて涙が止まりませんでした。本当に辛いであろう日々も、美しく強く本当に尊敬の一言です。この方のブログに、どれだけの人が勇気と希望を貰ったことでしょう。ご冥福をお祈りします。 

 

 

・お悔やみ申し上げます。小さな子を残してこんなきれいな方が、若くして悔しいでしょうね。 

2000年、前後生まれの方はワクチンの隙間にはいりこんでるので、是非、無料のうちに、接種をお勧めします。 

 

 

・とても美しい人。 

見た目も中身も。 

初めて知りましたが内容を読んでいて涙が出て来ました。 

悲しいです。 

残された遺族の方々、どうかお力を合わせて頑張って下さい。 

 

 

・私も同じ経過で妻を亡くしています。 

子供二人と3人で強く生きています。 

残されたご家族の方も、強く前へ進んでください。応援してます 

 

 

・頸ガンであるなら、恐らくはHPV感染関連腫瘍なのではないか。であれば、せめて、ワクチンで予防可能なガンであるということを記事に加えてほしい。 

 

 

 

 
 

IMAGE