( 127978 ) 2024/01/12 22:34:21 0 00 ・ノロウイルスは症状がない人でも保菌、感染源となる場合があります。施設調理の現場ではノロウイルスが流行りだす時期に保菌検査を定期的に行う所も増えてきています。大量調理の現場でもこの様な事が起こるので、検査料金の問題等ありますが流行期には保菌検査を行うのが良いのでは?と思います。
・下痢をしたノロウイルスの人が手洗いをして、しっかり落としてない状態で、トイレのジェットタオル。 そこにはノロウイルスが。 自分がしっかり手洗いしても、前の人がしっかり洗ってないと、感染。 コロナ前からわたしは、あのジェットタオルは菌を撒きらしてることを想像し使用したことありませんが、コロナで使用禁止になったのに、また再開。 あの風が飛ぶだけで、嫌です。
・ノロウィルス、アニサキス 最善の注意をはらって 作ってるんでしょうが。 私達、食する側も今まで通りでは ダメなんですかね。 冷凍食品で加熱不要でも再加熱。 アニサキスが生息するような 魚は生では食べない。 食に対する考え変えないと。
・毎年やって来るノロウィルス。 またこの時期がきたか。 憂鬱。
・光が丘近くにあるこのお店一度法事で利用した事がある。
・インフル、ノロ、コロナ。 最悪だな今年は。
・コロナも増える
|
![]() |