( 129376 )  2024/01/16 23:24:21  
00

石原伸晃氏「刑事事件になるような人たちじゃない」安倍派キックバック疑惑議員の刷新本部入りに

日刊スポーツ 1/16(火) 16:09 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e381b176ecf160ac5e38a5b4644078c91191e13d

 

( 129377 )  2024/01/16 23:24:21  
00

元自民党の衆議院議員である石原伸晃氏が、日本テレビ系列の「情報ライブ ミヤネ屋」に出演し、自民党の安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーを巡る事件についてコメントした。

自民党の「政治刷新本部」の中で安倍派が最多の10人を占め、その内9人が裏金に関与した疑いがあることについて、石原氏は関与した人たちの責任について言及し、排除の理論に対して異論を述べた。

さらに、関係者は警察や検察による調査を受けるべきだとの考えを示した。

(要約)

( 129379 )  2024/01/16 23:24:21  
00

自民党の石原伸晃元幹事長(2023年6月27日撮影) 

 

 元衆院議員の石原伸晃氏が16日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(午後1時55分)に出演。自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーを巡る事件についてコメントした。 

 

 自民党は裏金事件を受けて新設された自民党の「政治刷新本部」を新設。38人のメンバーの中で安倍派は最多の10人。その内9人がパーティー収入の一部を裏金にした疑いがあることについて、石原氏は「その人たちが仮にお金をプールしていたら何のためにプールをしていたか。そしてどういう仕組みで誰が指示して『お前それプールしとけよ』って言ったやつが必ずいるわけですよ。それが誰なのか明らかに刷新本部で言う責任があるね。だって他の派閥関係ないんだから」と話した。 

 

 司会のフリーアナウンサー宮根誠司から「キックバックの疑惑ある人たちは入れてはいけないんじゃないんですか」と聞かれ、石原氏は「それは排除の理論になる。この人たちは当事者なんだから、自分たちがその資格ないと思うんだったら、入れるんじゃないってう世論があるんですけど『あなたどうですか』って聞いたらいい。『いやいや私は私の経験を生かしてよくしたいんです』って言う人がいるかもしれない。いなかったいないで。逃げているようなやつはやめたらいい」と強調した。 

 

 宮根は「キックバックしたお金はどこに行ったんですかって、この人らはしゃべるべきなんですね」と質問。「だってみなさん、なににどうしたんだって不思議に思いません? 私は不思議に思う」と答えた。パックンことタレントのパトリック・ハーランに「そうするならば調査対象にすればいいんじゃないですか? 調査する側に据え付ける必要はない」と問われると「いやいや、そういうことをやる機関は警察、検察ですけど、この人たちは刑事事件になるような人たちじゃないから入っているわけ。この人たちの責任において政治家のなんだから。『こういうことを事務総長から言われた。事務局長から言われた。で、取ってあってまだここにあります。これ実は会合時に使っちゃいました』とか、少なくともそれは明らかに。刷新会のメンバーにもなったんだから。ならなかったらそれはご自身の意志だけど引き受けたわけでしょ総理から」と話した。 

 

 

( 129378 )  2024/01/16 23:24:21  
00

複数の意見がありましたが、全体として自民党に対する批判的な意見が多く見られます。

特に、疑惑のある議員が刷新本部に入ることに対する不満や、犯罪に対する甘い見方に対する批判が多く見られます。

また、自民党への不満から、選挙での投票行動や政治家に対する期待についても指摘がされています。

それぞれの発言によって、自民党に対する不信感や不満、そして政治家に対する期待が示されています。

 

 

(まとめ)

( 129380 )  2024/01/16 23:24:21  
00

・いつまでも自民党の内部理論を説明したところで、国民は納得しないのでは。慎太郎さんの息子さんは「排除の理論」と言って否定するが、キックバックを受けた議員を刷新本部から「排除する」のは、国民視線からは当然のこと。まちがいをただすつもりがあるのなら、キックバックを受けていない議員で本部を組織し、パックンが言うとおり「受けた議員」を被調査者として、キックバックを何に使ったのか「調査」すべき。そのうえ自民党議員でやって果たして国民を説得できるかは、これまた疑問。調査を第三者に任せるという方法もある。刷新本部は、国民がふだん使っている「政治改革」本部という言葉をあえて避けた命名である点からしても自民党内部の調整会。落選連続のこの息子さんの狙いは、東京8区ではない、当選できそうな選挙区から立候補させてもらえるよう「党にお願いすること」だから、何も改革せず、貰った議員が党内部でも悪いことにしたいだけ。 

 

 

・政治資金パーティーは企業からの御用聞きの集まりで、それに伴う資金提供… 

提供された資金は選挙区での市議会議員県議会議員への付届けでしょう。 

次の選挙ではよろしくねって… 

広島選挙区で河井さんが実践していたことは自民党議員のおはこだったといみじくも証明したと実感してます。 

どんな些細な選挙であっても投票行動して投票率あげましょう… 

組織票で上手くやってる既得権益者から政治家の目を浮動票側に向けさせましょう。全有権者数の20パーセントの得票でこの国を好きに出来る政治を 

変えましょう。死票は企業や組織にとって嬉しい限りなのですから。 

 

 

・安倍派の9人の方達は、裏金を何に使ったか詳細に説明する必要がありますね。 

石原さんは、9人の方達に説明させる義務が出てきましたね。テレビで発言したなら、責任持って白状させないといけません。政治家は有言実行が大切。 

 

いつ頃誰の指示で裏金作りを始めたのか、なんてことも一人ずつちゃんと説明してもらわないといけない。 

 

 

・一般市民ならビタ一文税金は徴収されます。 

バレたら追徴課税や重加算税が課せられます。 

政治家はやはり権力を握ってる分厳しくいくべきです。お金の掛からない政治を国民と政治家がルールや罰則含め議論していく必要があるときだと思います、今やらないと後々同じことが繰り返し起きてしまいます。 

 

 

・個人的な主観ですが。 

この方や岸田氏の言う「排除の論理」ってのがどうにもしっくりこない。 

例えば、刑法改正で万引き常習者の意見も入れないと不公平だよね、っていう話にはならないと思うんだよね。 

むしろ、万引き被害にあった人が自身の被害を元に刑罰の引き上げを望む、ってのは考慮されていいと思うけど。 

 

 

・喋り過ぎではないかと思うほど、よく喋っていましたね。内容はまったく薄っぺら、ヘラヘラ笑いながら喋る様子を観ていて気持ちが悪くなりました。落選するわけですよ、杉並の選挙民はこの人間ををよく見抜いたと思います。新人の野党候補に負け、次も勝ち目はないとばかり「次の衆院選には出ず、後進に道を譲る」とか、挙句の果て「次は参院選に出る」とか、いったいこの男にはプライドといったものはないのでしょうかね。参議院なら当選すると思っているのか、まったくもって理解に苦しみます。終わってますよ、石原伸晃さん。出るのは自由だけど、敗者引退の挨拶を考えおいたほうがよいでしょう。 

 

 

・石原裕次郎や石原慎太郎が居なければ、ただの人だよね。 

何かあるなら現職の時に、ガンガンと行動してほしかったね。 

石原伸晃自身が持っているものを国民の前に出してもらいたかった。 

今更残念だが、まっあんまり色気を出さないでほしい。色気があるなら、ワイドショーにでも出て、自分の国家感を話してみたらどうかね? 

陰に隠れて言わない方がいいと思うよ。復帰したいなら、復帰すると言った方が本人自身にとって良いことだよね。 

 

 

・自民党の中の人に媚び売って比例名簿上位にでも入れてもらおうとしているんですかね?いずれにしても、もう一般国民にとっては要らない人ということを自ら晒け出してくれてありがとうございます 

 

 

・石原伸晃さんをコメンテーターに迎えること、おかしいでしょう。 

自民党時代、裏金作っていた方ですよ。 

自民党の政治家の擁護して、また選挙に出るのですか。 

落選ですよ。 

信用がありません。 

泉さんは、良かったですが 

野村さんは、安倍政権擁護でテレビに出てこられた方です。 

自民党政権忖度人間です。 

信用できない人間ばかりコメンテーターに呼んでいますね。 

泉さんだけが、国民の声を発言しています。 

 

 

・キックバックされた裏金を 

一体何に使ったのか? 

まず、9人から 

明らかにする責任はあるでしょ? 

刑事事件になるような人じゃないなら 

明らかにできるでしょう? 

 

 

 

・疑惑議員は調査対象であり、正直に答えれば良いです 

証言を受けて、どうすれば良いかは、疑惑が無い議員で考えれば良い 

 

刑事事件なのかモラルの問題なのか、という事ではありません 

キックバック貰っている疑惑議員を刷新本部に指名する方がおかしいですし、受ける方も受ける方だと思います 

 

本人がキックバックや帳簿不記載を認めた時点で刷新本部から外すべきでしょう 

任命者も本人も、疑惑のまま続けるというのは非常識極まりないと思います 

 

 

・石原氏のコメントは、内部かばいになる為に非常に信頼できません。 

 

 

石原氏の決めつけは、何ら説得力はありません。長期に渡る裏金作りは何だったのですか。それでも多数の安倍派所属議員、二階派所属議員が立件対象になりました。 

 

 

国会議員の責任感、倫理感の欠如が甚だ見え隠れした事案です。今更、国民の厳しい視線をかいくぐることはできません。 

 

 

今事案は、会計責任者と7議員との共謀性が立証出来なかった結果になりました。しかし、池田氏、大野氏、谷川氏は立件対象者になりました。 

 

 

検察当局は過去事例から、4000万円未満の対象者は起訴対象から除外しました。しかし、国民は政治資金キックバック、中抜きの金額は、大小問わず許すべき事案と考えておりません。たとえ1万円であっても許しておりません。 

 

 

国民の1万円は、生活に必要不可欠な大金になります。国会議員の不正は絶対許せません。国会議員に特別は不要です。 

 

 

・そもそも自民党という一政党の中につくられた派閥というのは単なる「私的な集まり」に過ぎず、法的には何の関係もない。だから自民党が「派閥を無くします」と言ったところで金集めをする議員がいる限り不正は起こりうる。「そっかー、派閥を解消したら不正が無くなるんだ~」と能天気に思っている有権者がいたら、その人の頭の中には脳みそが入っていない。必要なのは検察任せにせず、百条委員会を作って国会の中で証人喚問を行うなど調査を行い、パーティー券などの裏金づくりができないように抜け穴のない企業団体献金の禁止事項をしっかり入れることだ。 

 

 

・石原慎太郎の息子だけあって、さすが考え方が自己中で傲慢だな。 

刑事事件になるような人じゃないって、あなたは司法の神か何かか。 

人が犯罪犯したら、刑事事件になる可能性があるんだよ。そして事件にするかは警察、起訴するかは検察が決める。 

選挙に落ちた一般人が決める話じゃない。 

 

 

・確かにご自身の政治団体のコロナ雇用調整助成金受け取りも、 

犯罪ではありませんでした。 

 

この方は、犯罪か否かの見極めをしながら旨みは逃さないんでしょう。 

 

ただ「政治家のモラル」というものについては、それ自体ご存知ない様です。 

何回チャレンジしても総理大臣の椅子が遠かった事、納得の極みですね。 

 

 

・なんか勘違いをされてますね。この方。 

証拠不十分で訴追されなかっただけで、法律違反をしていることは間違いないんですけどね。それを無罪放免のように主張されるのは違和感しかないですね。 

検察が訴追しないのなら、告発者は検察審査会に審査を要求して欲しいです。 

 

 

・排除の論理を振り翳して、政治刷新本部のメンバー選出を肯定しているけれど、組閣に際して「身体検査」により閣僚としての適正をチェックし、検査結果で不適となれば閣僚に指名しないってことは従来から行われていることを考えると、裏金にした疑いがあればメンバーに不適と判断するのは、ごく自然な手続きと理解するにだが、この人たちは同じような理解にならない。 

 

清濁の受け止め方の違いなのか、国民から批判されたくないということで意固地になっているだけなのか?普通の国民の目線では、この人たちの度量のなさというか、現・前の違いはあるものの政治家としての器の小ささを実感せずにはいられない。 

 

 

・石原の言質は本人の主観でしかない。 

疑惑を掛けられている本人達の事を石原がどれだけ懇意にしているかなんて事はどうでも良いのだ。 

つまるところ、会計担当者の単独ではなし得ないカネの動きがあって、それに対する明らかな説明が無いのに疑惑に問われる議員が刷新委員会に名を連ねるのはおかしいと世間は言っているワケだ。 

それに異論を挟むあたり、石原は発言はどこまでも身内贔屓と集団保身であり、世間の見る目と現状把握が出来ていないと言わざるを得ない。 

この程度の判断が冷静に出来ないような連中らに国政を任せる事自体に危機を感じる。 

 

 

・刑事事件になるような人じゃないのに、報告書に記載しない(うっかりや見逃しではなく)ということをしちゃうのですね。上から言われたからとか、順法精神があったらやりませんよね。記載しなければならないのか必要ないのか、知らずにやってたなら政治家失格でしょう。バレたら訂正すればいいのだからと、安易な考えでやってるの?みんながやってるからとか、誰にも言わなきゃバレないからとか、良心が咎めなかったのかね? 

 

 

・裏金に絡む議員たちが刷新会議のメンバーになってるそうだけど 

岸田が選出したんだろ茶番としか言いようがない。 

第三者委員会を設置して、今回っ暴露された裏金の根源は何かを洗いざらい表面に出して、法律を作るにしても抜道のないようにしないとダメ。 

これまでも会計責任だけが処罰受けたけどこれからは派閥の首領に連座制を持たせないとまた逃げ道を作ることになる。 

こんな自民でもこれまで支持してきた人また投票しますか? 

一度不祥事がはっかくしたら戒めるためにも自民党に潔白な議員はいないと見ても間違いないと思うから、自民党に投票しないくらいの気持ち持ってもらいたいな。 

 

 

 

・現容疑者を排除するのは当たり前。 

法律上時効となった過去分についても、訂正や説明をするのが一般人より高い規範が求められる政治家ならして欲しい。 

 

マスコミは時効になった分について説明を求めないのか不思議。 

時効分なら捜査対象ではないのだから、回答が得られるかも。 

 

 

・それならば刷新本部に入る前から自ら誰の指示でどの様なやり取りがあったかを話している。それが出来ていない人を入れるのは被害を如何に少なくするの為の行為。 

それすら違うと言うなら会議を全てネット配信とメディアを入れ公開の場でのみの会議にしないと。 

 

 

・結局、同じ政党に長く身を置いた石原さんも同様の事をしていらしたから、罪悪感の欠片も持ち合わせていないのでは? 

痔民党の中では、長きに渡りキックバックは常態化しるのでしょ。 

赤信号、皆んなで渡れば怖くない。 

今回、検察も4000万と云うボーダーラインを引き、小物を捕まえる事で国民の怒りを収める算段だったが大物の中途半端な不起訴の結果で逆燐に触れてしまった。 

要は庶民一般的な倫理観と議員せんせー&検察との乖離があり過ぎなのでしょうね。 

もう、この人達には何一つ期待は出来ないわ。 

 

 

・石原伸晃氏の言葉、政治家らしく何を言ってんだかサッパリ分からない。呆れた。 

安倍派の事件に関与したとされる議員が刷新会議に入るならばその前に一体何が行われていたのかの説明責任を果してからでなければならない。排除の理論を持ち出す前に信頼できる人間であることを確認しておかねばならない。 

 

 

・選挙民がもう目を覚まさないといけないのでしょう。しかし目が覚めないように、政治に関心が向かないように、子供の頃から教育の場で政治について、特に政権に反するようなことを、耳に入れさせないように、長年仕組まれているから難い。せめて昭和の世代が、年長者として責任を果たしてほしい。学生運動の敗北からノンポリ化したままでは? 

 

 

・抜け穴をつくりそれを法律にしてるから刑事事件にならないだけだ 

 

刑事事件にならないよう抜け穴をつくるために選ばれたメンバーだ 

 

これからも国会議員が逮捕されないよう抜け穴をつくるために頑張っているようにしかみえない 

 

全然刷新ではない 

 

 

・知りませんでした。を突き通して逃げられるなら数万の税金を滞納してマルサに家財を差し押さえられてる人達は何なんだ? 

政治家だから許される時代じゃない事は誰もが思ってるはず。 

石原も今は「ただの人」だが議員時代にキックバックやってたから訳分からん言い方してるんじゃないの? 

 

 

・「刑事事件になるような人たちじゃない」 

 

違法なことをしても、秘書や会計責任者に擦りつけて自分達は逃れているだけ。 

議員特権で守られていることをクリーンだと勘違いしないでほしい。 

 

 

・何を言いたいのかさっぱりわからない。 

 

金額なんて関係ない。 

1円でも駄目なものは駄目。 

与党も野党も関係ない。 

国会議員も地方議員も関係ない。 

協力を依頼するなら金よこせと要求する地方議員も同罪。 

 

全員逮捕して公民権永久停止にしてもらわなければ納得できるはずがありませんよ。 

 

 

・「この人たちは刑事事件になるような人たちじゃない」って?? 

前段では法を遵守してないって言ってたよね。刑事事件にならなければ法を犯していいって、何言ってるの。 

何か理詰めで追い詰められてなりふり構わず持論を捲し立てていた感じでした。人の話をきちんと聞いて、自分の意見を述べる、そんな当たり前の対応が出来ず不快な論法でした。政治家は皆こんなもんですけどね。 

 

 

 

・この人、横領罪(中抜き)と政治資金規正法違反(キックバック)の疑いのある人を擁護するなら、相当な法的根拠があって公共の場所で発言しているんだろね。 

まさか、情緒的に庇ったのでは、無いよね。 

今回の件は適法だと説明する責任を負いますね。 

 

 

・ノブテルはどこまで政治的なセンスのない男なのだろうか?こんなコメントは現況では全く必要ないだろう。せめて、この刷新本部入りするにあたって"法に反する行為は一切していないのか?"と(本部入りの前に)そのメンバーの言質をとっておくべきだろう。身体検査は何かと必要だ。国民感情をいまだに理解しない男で困るよな。政治家としては再起するつもりはないという事は分かった。 

 

 

・石原伸晃さん相変わらずのボンボン議員。排除の論理とかなんとかではなく、常識の問題。 

 こういうところが自民党のボンボン、二世、三世議員の的外れ、社会常識の一つの現われ。 

 まあ、スパルタ教育という言葉だけ残し、世界史の中で特に何かを成したという国ではなく早く滅んだスパルタを持ち上げスパルタ教育を持ち上げた石原慎太郎さんの息子さんではある。 

 弟の宏高さんの意見も聞いてみたいものだ。 

 

 

・何があっても与党、だからダメになった。 

刷新会議では議論は派閥のみで、政治資金やそれに対しての罰則は議論しない、論点をすり替えてる。領収書など不透明な政治資金をどうするか、それに罰則をつけるか、だよ。素通りするつもりのようだ。 

 

 

・刑事事件までとは言わないまでも、政治資金規正法違反なのは間違いないな。しかも組織的で悪質だな。確信犯でやってるのは誰の目にも明らかなんだから政治家になる資格はない奴らだな。全員かは分からないけど次の選挙で落とされる奴は何人か出てくるだろうな。俺なら恥ずかしくて二度と立候補できないけどな。そんな羞恥心も無いような連中なんだろうけどな。 

 

 

・次の選挙で返り咲きを目論み、当選すれば要職に就けると思っている石原伸晃。自民党に忖度だらけのコメント。自民党の風当たりが強くなれば、自身の当選もまた厳しくなる。 

刑事事件になる人達でしょう。やましい事があるから、何も答えない。脱税は犯罪だよ。 

 

 

・まあいろいろ弁護や批判や口だけもありますが要するに次回の総選挙では自民党に投票しなければいいだけ。皆さんそう思いませんか?自民党には自浄作用も何もなくやりましたと言うパフォーマンスだけなので国民もみんなわかっているでしょう。そもそも自民党に期待するのもバカバカしい。まだ野党の方がましかも知れませんね。皆さんはいろいろ批判とかありますが自民党に期待しているのですか?期待しているから批判とか出てくるとも言えますよ。私ははなから自民党には三下り半を突き付けていますよ。何を期待しているのですか?ここ30年くらいで生活がよくなりましたか?仮によくなったという人はほんの一部でしょう。30年くらいの自民党の政治のおかげでGDPも4位転落、少子化。今年はGDPもインドに抜かれ5位転落が目前ですよ。自民党の偉い方たちは未だに日本はGDP2位と思っているようですよ。そんな政治家さんに日本を任せていいのですか? 

 

 

・排除の論理は総理が安倍派の閣僚入れ替えでやってます。裏金疑惑があり仮に立件までいかなくても、この会議の趣旨に合わないのは明白なので入れ替えしかない。裏金疑惑の人に政治刷新なんか無理 

 

 

・いつもの自民党独特の言い訳でしょ。何にも変えたくないという意思表示ですよね。石原さんは普通のおっさんだから特別扱いされないんですよ。裏金は所得税法違反じゃないんですか?刑事事件ですね。死んだ人に全てをおんぶしてもらって恥ずかしくないんですか。首謀者が会長でも裏金をもらっていたんだから共謀罪ですね。安倍さんが強行した共謀罪で有罪にすべきです。 

 

 

・石原氏は何を言ってるのか、さっぱり判らない。 

自民党内部ではこれで話が通じるのか。 

 

刷新本部って、追及するところなの?だったらメンバーじゃ無くて審理される側になるはず。疑惑の議員はメンバーになったんだから説明必要って、メンバーにならなければ説明不要? 

刑事事件の容疑者になる様な人じゃない?上級国民だから、とでも言いたいの? 

排除の論理?こんな人達とか言って有権者を色分け排除しようとした人の派閥に、何の忖度が必要だと? 

 

 

 

・「刑事事件になるような人たちじゃない」と言うのなら、疑惑議員は裏金の使い道を 

国民に説明してはどうか。 

後ろめたい使い方をしてないのなら説明できるはずですよね。 

国民がこの件をどう思ってるか理解出来ない石原が出てきても炎上するだけ。 

 

 

・もっと政治家に厳しくなってほしい 

ってか落選議員がなに偉そうに言ってるの? 

「排除の理論」って何? 

政治家なのに逃げてコメントも控えるような人は政治家として排除してほしいですけどね 

 

落選議員がこんな国民感情逆撫でるようなコメントをテレビで堂々としてて凄いわ 

さすが自民党 

 

 

・実力者の御尊父がお元気な頃は、同僚先輩議員は忖度もあったが、不在になった今は伸晃本人の信頼と行動に尽きる、参院比例区に鞍替えが囁かれているが有権者の心を動かすのは貴方自身です。 

 

 

・政治家一家の常識が国民の常識とは違う。だから落選するんです。そもそも政治資金法違反、脱税は法律違反じゃないの?同じ論理ならみんな払わなくなるんじゃないかな。 

 

 

・キックバック受けていた人が排除されて何が問題あるの? 

つーか、国会議員から排除されるべきでしょ? 

「排除の理論になる」って意味不明。 

排除できなければ、自民党はまたあの手この手で裏金を作るのでしょ。 

岸田も「(マスコミが忘れるまで)政治資金パーティー自粛を」って要請し、また裏金作る気満々の発言を繰り返している。 

 

 

・石原氏が現在政治家でない事が救いですぬ。 

やはりあの中に長く居ると政治家目線でしか物事が見れないようですね。 

あなたのご意見ではおおよそ我々国民が間違った考えを持っているという事でしょうか? 

そんな自民党目線での発言しているのに党を追われたのは誠にお気の毒です。 

あなたの居場所 需要はどこにもないような気がします 

 

 

・キックバックを受けていた議員が、世間をお騒がせして申し訳ない、とか、疑念を持たれて申し訳ない、じゃなくて、違法なことをしていましたって謝罪するなら百歩譲って石原氏の言う事も納得できるかもしれない。でも全然そうじゃないでしょ??全く信用できませんね。 

 

 

・自民党議員にこんな事、聞くだけムダだと思うねー。 

決して反論はしないのは、素人でも分かるのにテレビ局は視聴率を上げる為に起用してるに過ぎない。 

ましてや『結局カネでしよ』と発言した本人です。 

テレビ局は正当な取材はしない様になって来たねー。 

極論だが、盗人が盗人を追求する様なアピールで国民は安心するだろうかねー。 

茶番劇にも筋書きくらい作れないのかな? 

本当に政治に信用ならない日本国民は不幸続きです。 

それもこれも国民が選んだ議員様ですよねー。 

国民の程度の低さが、この様な政治をさせる事になってしまったのを反省しなければ! 

 

 

・ところで、あの裏金5人衆はどうなったんだろうか? 

立件見送りの検察の情報があったが、ほとぼりの冷めたころにのこのこ出てくるんだろうか。排除しないのならこういう刷新会議に全員強制で出てもらって、何をいうのか聞いてみたい。中心にいたわけだから。しかるべき時に説明するとか言ってたが、今回がその機会だったろうに。 

 

 

・辞めたから好き放題言ってるけど、この期に及んで強気で古い屁理屈を捲し立てる、タダのオッさんでしかないね。 

ここまでのレベルだとは初めて番組見て知りました。とても不快だった 

元自民党党員って、気持ちはわかるが自民党寄りの発言しかしない所に、この国の息苦しさと偏りを感じる 

 

 

 

・まず①刷新本部に国会議員を入れるべきではない。それから②どういう収支でも領収書を義務づけこの2点をしなければ同じことの繰り返しになると思います。 

 

 

・立件されてないだけで犯罪は犯罪である。菓子パン1個の万引きで逮捕起訴された事例もある。個人的には安倍派の議員たちの犯罪のほうが食うに困って菓子パン1個の万引きしたよりよほどたちが悪いことだと思う。検察が腐ってるとしか言いようがない。国民を愚弄している。 

 

 

・慎太郎の息子だけに傲慢な思考回路が根底にあるな。しかし言ってる刑事事件にならないは正解だ。自民党議員でも組織内の幹部は絶対に逮捕はされない。法務大臣は首相が任命し、検事総長も内閣指名だから、法務省と官邸で相談して逮捕などするわけがない。 

 

稀に国民の目を誤魔化す意味では、生贄としてどうでも良い議員を逮捕してお茶を濁すだけのこと。伸晃の発言はまさに的を得てるわけだ! 

 

 

・さすがにまともな自民党議員はこんな番組には出ないから、いまやどこからも声がかからない人を引っ張り出したんだろう。 

 

こんな所に出るんなら、選挙で議席を得てからにしなさい。親父さんが草葉の陰で泣いてますよ。 

 

 

・犯罪を侵した身内をかばうのが自民党のやり方。 

 

前回、何故落選したかを考えたらこの言葉はまずいと思われる。 

もっと国民に近づく気持ちがないと駄目だと思う。 

 

 

・偉そうに自民党の都合良い理論を話すよね。もう過去の人。これからは国民も意識を変えましょう。何人たりとも額の問題では無く脱税は駄目だ。国が腐り切り日本人の生き甲斐が無くなります。この選挙制度だと、本当に志の有る政治家は出ないのかな。人徳の無い議員多過ぎですね。 

 

 

・こんな奴がテレビに出して、意見を聞く方もどないかな!地元の有権者のオバサンに仕事をしないと、詰め寄られ逃げ回ってた奴の話しを!それも落選してるのに!それにしては、久しぶりテレビ何か、コイツ喋りまくってたな!中々口は達者なやつやで、さすが慎太郎の息子ですね、親譲りやな!仕事をしないところは。 

 

 

・石原家の長男さんが「政治にはお金がかかる」と熱弁して正当化してたけど、元明石市長の泉さんが「政治にはお金はかからない。選挙にお金がかかってるんでしょ」と言えば、返す言葉を失ってたね。 

 

 

・刑事事件にならなければ良いのか?国会議員とはの自覚の無い発言でがっかりしますしやっぱり世襲であったなと思います。キックバック当事者が刷新本部?抜け抜けと出てくる当事者もどうかしてる。自民党と岸田氏は国民を舐めきっている。 

 

 

・しかし、この石原が自民党の幹事長だったんだから、呆れてしまう。あの頃から人材不足だったんだね。この男、選挙で落選して風来坊、国政に戻れるなら土下座でもする男だから。だって最後は金目でしょ?って名台詞もあるしね。 

 

 

 

・お手盛りのザル法で違反じゃないからと言い切る厚顔ぶりは、後日観光旅行じゃなかった証拠として出張報告出すと言いながらいつまで待っても出さない国会議員や後日不祥事の説明をしますと言いながらいつまで経っても説明しない国会議員ばかりの自民党らしい。 

 

 

・全員何に使ったかを出させるべきだな。そして税金を払わせるべきだな。民意は許さないと思うよ。 

税金だけはキッチリ取っているわけだからな。 

 

 

・この人自民党員?引退した人?評論家みたいなことを言ってないで党の所属議員にもっと話すように指導すればよいと思います。当たり前のことをいっても元自民と議員だと特に橋本聖子議員なんて何も話してないのでダンマリで逃げ切るつもりですね。 

 

 

・石原慎太郎議員現役時何だと思いました今は素晴らしい凄い人だったなーと思います凄い、阿部元総理と以上の人間人と思います。 

 

 

・闇金を懐に入れたのは間違いない! 

この輩が刷新本部メンバーでいいわけがないだろう! 

詐欺グループが詐欺撲滅を唱えるようなものです!! 

刑事事件でないにしろ、犯罪であることに一点の曇りもない。 

政治資金法違反が社会通念上そんなに軽い罪なのか? 

この方はまだ自民党の腐敗政治に加担するのか… 

理解不能です!! 

 

 

・石原さん…あまりに世間離れした感覚ですよ。自分の悪事を全て明らかにできるような人なら、議員辞職していますよ。辞職しないまでも既に何らかの発言していますよ。 

私は自民党の議員から『政治資金パーティは禁止すべき』との声は一度も聞いていません。『自粛』と言うのは、ほとぼりが冷めたらパーティをやるって事でしょ。 

税金から政党交付金を出す代わりに政治資金パーティを禁止するだったのでは?法の網を潜って政党ならOKとか言ってる奴らに刷新などできるはずが無い。茶番ですよ。 

 

 

・>この人たちは刑事事件になるような人たちじゃない 

 

そこを国民は説いているわけではないんですよね 

自分たちに都合良い法律作ってる本人なんですからそりゃそうでしょうよ 

ここで問題となるのは国民の視線でしょう? 

国民を見ずに政治をやってる証です 

政治家は有権者が評価するんです 

その有権者がどう思っているかという理論よりも刑事罰かどうかっていう論評がおかしいんです 

そこを総理大臣も分かっていない 

 

 

・石原さん、あなたもう終わってるね。 

疑惑のある人物が刷新本部にはいるのは、容疑者が犯人捜しの捜査本部に加わるのと同じでしょうよ! 

自民党はこれ迄も平気で嘘をついてきたが、まだ嘘を重ねるつもりだな! 

自民党に騙されるな!! 

自民党が滅ばないと、日本が滅んでしまう! 

 

 

・きっと母親から僕ちゃんて呼ばれていたんだろうな。別に悪い事では無いのであろうが、僕ちゃんにはこの問題は少々難しいと思うんだが。 

 

 

・刑事事件の対象にならないのは、その法律がユルユルだからでしょ。 

 

政治家自身が起訴されず、資金管理担当者が起訴されるとかで。 

 

法律を作る立場の人が、法を破ったってだけでかなり重い問題だという事が、石原のボンボンはわからんのかね。 

 

 

 

・適材適所て言ってたのに排除の理論?そもそもイチイチを三って教わってた人には無理かも。根本が違うかも。もう誰か国を良くしてくれ失敗したら頭を下げれて、成功してもいばらない、自分で自分の評価をしない人緊急募集 

 

 

・知りませんでしたで終わらせるのは本当にムカつくし、自民全体で仕組みや制度、法律を変えようと積極的になっている話はほぼ聞かない。 

 

 

・悪いことと認識してねーし自覚してねーし何より国民のためになんかやってねーなら国民投票なりで政治家辞めさせるようにしようぜ。 

ついでに二度と政治家になれないようにしてくれや。 

 

 

・石原伸晃氏いわく 

「派閥は必要でありなくならない」 

「若手議員にはパーティー資金も必要」 

「政治には秘書など金がかかる」 

「丸裸でなくグレーな部分もあってしかるべき」 

「刷新委員会で集まった阿部派の議員が 

ことの成り行きを述べればよい」 

「自身は清廉潔白」 

ミヤネ屋はよくこんな人間をゲストとして 

招いたのか呆れるばかり 

国民は石原氏の声など聞く耳を持たず 

 

悠然と詭弁を述べている姿はいかんとも腹立たしい 

 

 

・国民一人一人に聞いたらいい。 

今の自民の政治家の仕事をどう思うか。石原さんは何も政治家としてなしえなかってのだから、何をコメントしても響いて来ない。早く隠居して下さい.所詮、おぼっちゃまには庶民の気持ちなんざわからない。 

 

 

・石原の安倍派議員の完全擁護発言には呆れたよ。 安倍派議員が正直に自分の中抜き、脱税を自白したら自民党は終るので政治刷新どころかしらを切って骨抜きにするでしょう。 

石原は諸悪の根源の派閥を肯定してるし同じ穴のムジナだね。 

 

 

・それは、あなた達にとって都合よく述べてるだけの事で議員として選挙で選ばれた国民の代表だからこそケジメを付けて自身を厳しくして国民から疑念を持たれない様に、その身を潔白にしておかなければならない身のはずです。 

裏金は良いも悪いもではなくて、やってはいけない事です。 

裏金つくりに励んでいた事実を正当化する納得出来る根拠になってない。 

それなりの見識、知識、常識、文言、言動がなければならない国会議員のする事、述べる事でしょうか。 

何より全てが言い訳にしか聞こえないのです。 

蝶よ花よと裏金つくりに精を出していた事実は事実でしょう、今更にそんな事はないとは、子供ですか?。 

 

 

・>この人たちは刑事事件になるような人たちじゃないから入っているわけ。 

 

誰が事件にならないと判断したんだ? 

去年10月に大津でコンビニにある募金箱から10円盗んで逮捕されたケースがあったけど、これと何が違うんだよ??? 

 

 

・石原は選挙で落選してもボンボンぶりはちっとも変わらず、やはりボンボン岸田そっくりだ。この連中には国民感情を汲み取るセンサーが欠落しているのだ。刑事事件になるかならないかではなく、安倍派の議員を中心に政治資金不正処理を行ったことは事実であり、不正を行った議員を大量にその不正を正す刷新本部とやらの役員に任命する岸田の無神経さに国民は呆れているのだ。 

 

 

・多分ね、こいつ含めて自民党中堅、重鎮達は何にも反省なんかしてないんだよ。 

国民を上から目線で見下してるってこと。 

石原とおんなじ考え方が自民には蔓延してると言うこと。自浄能力なんて全く期待できない。自分達の利権さえ守れれば、いいってことが石原の発言でよく分かった。 

 

 

 

・刑事事件にならないのはザル法だから。 

民間の会社なら経理部長が不正やれば会社も責を受けるよね。 

 

 

・>刑事事件になるような人たちじゃない 

 

それがどうかは知らないが 

テレビの向こうで国民が見てることをお忘れなのか? 

思いあがった偉そうな態度をカメラの前で取った 

勘違い議員は俺は偉いんだという態度を取りすぎて 

もう政治生命は終わりそうですけどねw 

 

 

・キックバックも裏金も立派な犯罪なんだよ。 

その認識が自民党に無い事を、この放送で明らかにされただけの事。 

 

 

・キックバックしたお金は税金を収めなければならないものでしょう。 

立派な脱税だよ。刑事事件になるんじゃない。 

 

 

・手を染めたことを明らかにもせず、反省すらしてない人を刷新する会から排除するのは何がおかしいのだろうか? 

 

 

・「刑事事件になるような人たち」かどうかを決めるのは 

石原のびてるではない。検察や裁判所が判断すべき。 

 

 

・テレビで見ていたが、石川さんの言うことはまだ甘い。1円たりとももれなく国民に報告すべきだ。当たり前だろが。 

 

 

・刑事事件になる様な人人じゃ無い? 

検察はどう出るか分からないが、税金上はどうなんだよ。 

 

 

・さすがは、アッち側の世襲議員・二世議員ですね。何度も派閥の会長をしてたと上から目線で、裏金作りも阿吽の呼吸みたいな仲間意識バリバリ。誤魔化そう・庇おうとしてるのが見え見えだった。見てて聞いてて反吐が出そうになりました。 

 

 

・会議のメンバーを引き受けたのなら今までの金の授受の経過を説明した上で臨むべきだ。 

 

 

 

 
 

IMAGE