( 130647 )  2024/01/20 13:15:24  
00

「エッフェル姉さん」こと松川るい氏はなぜ裏金疑惑があっても政治刷新本部に入れたのか 安倍派関係者が語る“内情”

AERA dot. 1/20(土) 11:32 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/813a33f9c81382e7bf9fa6ce6ea431f78409fb67

 

( 130648 )  2024/01/20 13:15:24  
00

自民党の松川るい参院議員が、裏金疑惑や不祥事により注目を集めている。

彼女は安倍派の一員であるが、なぜ政治刷新本部のメンバーに選ばれたのか。

松川氏は自身がエリートであり、安倍派の女性議員として出世することを望んでおり、ライバルである丸川珠代参院議員との関係も焦りを生んでいるようだ。

また、安倍派の中で女性が6人となり、刷新本部に象徴的な女性議員が必要だったからではないかとも推測されている。

(要約)

( 130650 )  2024/01/20 13:15:24  
00

自民党の松川るい参院議員 

 

 自民党派閥のパーティー収入不記載事件を受け、岸田文雄首相(自民党総裁)が党内に立ち上げた「政治刷新本部」。総勢38人のメンバーうち、最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)の議員は10人いるが、1月13日、朝日新聞は「10人のうち9人がパーティー収支の一部を裏金にしていた疑いがある」と報じた。その9人の中に、「エッフエル姉さん」こと松川るい参院議員(52)も名を連ねている。フランス研修でも猛批判され、裏金疑惑も出ている松川氏がなぜ政治刷新本部のメンバーに選出されたのか。松川氏を知る安倍派関係者らに背景を聞いた。 

 

【写真】松川氏が「ライバル視」しているという女性議員はこちら 

 

*  *  * 

 

 松川氏は昨年7月、自民党女性局の議員ら38人でフランス研修に行った際に、パリのエッフェル塔をまねたポーズをした写真をSNSにアップするなどして厳しく批判された。以降、松川氏は「エッフェル姉さん」という不名誉な呼び名をつけられ、2023年の「流行語大賞」にもノミネートされるほどだった。 

 

 松川氏は安倍晋三元首相を尊敬する政治家と公言しており、党内では安倍派でも忠誠心が高い女性議員とみられていた。 

 

 安倍派の裏金疑惑が発覚した当初、松川氏は報道陣の取材に対し「やましいことは全くありません」などと答えていたが、前述の通り、政治刷新本部に入っている安倍派10人のうち、裏金疑惑のある9人に名を連ねていたのだ。 

 

■丸川珠代氏とのライバル関係 

 

 フランス研修での失態に続き、裏金疑惑まで浮上した松川氏。なぜここまで不祥事が続くのか。松川氏を知る安倍派関係者は「一言で言うと“焦り”ですかね」とさらりと言い、その真意をこう語った。 

 

「松川さんはエリートでプライドが高い。東大法学部卒業後は外務省に入省し、その後は米国ジョージタウン大学の大学院で博士号を取得するほどのエリートです。そんな彼女のライバルは丸川珠代参院議員です。2人は経歴が似ているところもあり、自民党内では比較されやすい立場にいます。丸川氏に負けたくないというライバル心があるはずですよ」 

 

 松川氏と丸川氏はともに1971年生まれ。それに加えて、経歴にも共通点がある。丸川氏は東大経済学部卒業後、テレビ朝日に入社。同局でアナウンサーとして活躍するかたわら、2003年から約1年間、米国ニューヨーク支局に駐在している。 

 

「東大を卒業し、社会人になってから米国で経験を積んだところや、どちらも参院議員で、松川さんが2期、丸川さんが3期とキャリアが近い。お互いがライバル意識を持っていると思うが、丸川さんは既に環境相、東京五輪相と2つも大臣を経験した。一方で、松川さんはまだ党副幹事長で出世が早いとは言えない」(前出・安倍派関係者) 

 

 

■安倍派10人のうち6人が女性 

 

 さらに昨年、丸川氏は参院議員を辞職し、次の選挙で衆議院に「鞍替え」する予定だと報じられた。そのことも松川氏を“刺激”しているという。 

 

「実は、松川さんも鞍替えして衆院選に出たいんですよ。大阪か東京の小選挙区からの出馬を望んでいるようです。だけど、松川さんは22年7月の参院選で当選したばかりなので、『まだ1年半しかたっていない』と党側から突っぱねられて、実現しそうにないんです」(自民党関係者) 

 

 ストレスがたまっているのか、松川氏はこんな姿も目撃されている。 

 

「ここ1年の話ですが、松川さんがかなり深くまで飲んでいるところを目にすることがありました。背景には、出世への焦りや鞍替えの問題があったのかもしれません」(前出の自民党関係者) 

 

 とはいえ、裏金疑惑を持たれながら、自民党の政治刷新本部のメンバーに入ったことは説明がつかない。前出の安倍派関係者は背景をこう話す。 

 

「安倍派10人のうち6人が女性ですよね。政界も企業も『困った時の女性頼み』という姿勢は変わらず、そういう意味では、象徴的な女性議員が刷新本部に必要だったというわけです。あくまで自民党内部での話ですが、松川さんは今後、出世の見込みはあると思います。だから刷新本部にも入ったんでしょう」 

 

 昭和の時代から「永田町の常識は世間の非常識」と言われてきたが、2024年になってもそれは変わらないようだ。 

 

(AERA dot.編集部・上田耕司) 

 

上田耕司 

 

 

( 130649 )  2024/01/20 13:15:24  
00

(まとめ) 以上のコメントは、政治家や政治の問題についての批判や疑問、不信感が多く含まれており、特に自民党や各議員に対する不信感や批判が顕著である。

また、裏金や政治家の行動に関する疑惑や不信感についての指摘が多く見られる。

また、政治家や議員に期待するべき行動やモラルについての要望も多く含まれている。

( 130651 )  2024/01/20 13:15:24  
00

・裏金は選挙の為に、地方の支援者にばらまいたと考えるのが妥当ではないかと思います。 

 

>パリのエッフェル塔をまねたポーズをした写真をSNSにアップ 

 

そうすると、SNSに写真をアップしたのは「はしゃいでいる」、とかではなく、それが自民党の党務だったのではないか、と疑っています。 

フランスに行ったのは、地方の有力者に対する自民党の接待の一環だったのではないでしょうかね。あくまで推察ですが。 

「自民党を支援した人に報いていますよ」と広報する必要があったので、あのような写真をSNSにアップしたのではないか、と思えますね。 

 

 

・出世や鞍替えの前に、出しゃばりでもいいからバリバリ前面に出て何かしらアピールし国民に認められる議員になって頂きたいものなんだが。これならまだ令和の大石さんや櫛渕さん方々の方がアピール力が上手。公約公言は後にしてもね。これくらいメディアの前に出てこなくては、エッフェルの前だけじゃ鞍替え時に有権者の支持は難しいのでは? 

 

 

・記事にあるように自身の立身出世しか念頭に無いのであれば、まず国民生活の実態、惨状を見て、人としてという気持ちが持てる様になってからの話ではと思います。 

人としてと言うのは、自分の仏研修の不手際も表に立って堂々と説明出来ず、こそこそ隠れ、局長を辞任すればもう責任はありません等と言う幕の引き方は一般社会では通用せず、人として如何なものかと非難されると思われます。 

政治家であるなら、まず最低限国民に対して誠意をもって向合い、人として話す事が求められる中、問題が次々出て来ると、まるでほとぼりが冷めた様に出て来る陰日向ある様な人物では、政の資質に欠ける為、丸川氏も含め、裏金疑惑もあるのでしょうから鞍替えでなく議員辞職をされた方が良いと思われます。 

 

 

・松川氏はBS8反町氏のプライムニュースに良く出ていた。サンケイは彼女を保守の論客として育てようといていたが、エッフェル事件以来とんとお呼びがない。 

後援会も松川離れが報道されているし、かなり焦っていて、政治刷新本部も頼み込んで入れてもらったのだろう。 

 

 

・こんな政治家ばかりとは言わないが、出世のために政治家やってる人は辞めればと思う。民間企業だって上にゴマスリで出世する人は総スカンくらうのに政治家なんかもってのほか。出世したいなら結果を出せばいい話。本当に優秀な人は東大でても役人なんかにならなくなった理由もよくわかる。役人になる人はただエリート意識が強いだけで世の中の役に立つことなんか考えていないのだろう。5人衆の東大卒の方も同じ。学歴高い🟰社会の役に立つ人ではない。 

 

 

・松川議員と丸川議員、お二人を見ていると、学歴イコール常識的で優れた判断力では無い事が非常によく分かります。判断力がプアで国民目線になって考える事が出来ない人は、議員になるべきではありません。 

自民党は大きく分けて世襲議員と学歴系議員と叩き上げ議員に分かれます。 

女性議員には他にアイドル・グラビア系議員が加わります。今井や生稲がアイドル、野党ですが蓮舫はグラビア。 

女性の世襲議員には加藤綾子、小渕優子、自見など、世襲は閣僚になりやすそうです。 

叩き上げは男性議員に多いですが、萩生田や松野など何らかの裏技を持っていそうな議員が多いですね。太陽光エネルギーの利権で問題になった議員もいました。 

 

 

・政治刷新本部の会合初日に欠席!! 

家族でイギリス旅行に行っていたのがバレてしまった! 

然も日本の学校は始まっていましたよね! 

前回のヨーロッパ視察団に娘を入れていた事の反省が微塵も無いこの方は議員としての自覚は全く無いのが露呈してますね! 

前職の外務省での仕事もなんと無く理想は高いが仕事レベルはどうなんだろうと流石に怪しい気がしてきた。 

議員としての資質に疑いを感じる 

 

 

・そもそも国政の場というものは出世云々で活動する場ではなく、日本と国民の未来や天下国家を考え、それに必要な資質や志の強い者が結集する場であるはずなのに、今や違う目的意識の者はがりが集いマウントで争う醜い場所に成り果てている。今回の件における一連の流れもそうだったし、もう今更まともな国政機能に正し戻すことなど不可能だろうから、勘違い連中による血税を使っての出世と言う名目の椅子取りゲーム茶番劇場とでも思って見てないとやってられない。この国はまだまだ悪くなる。 

 

 

・何故エッフェル姉さんが政治刷新会議に入れたか。 

其れは先の問題を批判した者達の所為として、自民党内での自己アピール活動に精を出していたからでしょう。 

何の反省も無く、本来の政治家の活動など一切せず、自己アピール活動のみを行う者というのは一般社会でも一定数おりますが、その殆どが実務では使い物にならないと言うのも常識の範疇。 

又その様な者を登用する組織も、衰退していくと言うのも歴史が示しています。 

取り敢えず、エッフェル姉さんを登用した段階で、政治刷新など全く行う気が無いと言う事の象徴なのでしょう。 

 

 

・岸田さんは、立て続けの大臣連続不祥事で任命責任を重く受け止めると言いながら、直後にまた、懲りずに、こういう1番有り得ないを尽くした、万引き犯に防犯システム任せるような人事を繰り返すところが人様から信用を失うところで、そこすら理解出来ないのが平気で日本のトップで舵取りをしているという自民党政治は本当にヤバイと思う。 

 

 

 

・「永田町の常識は世間の非常識」これがすべて。 

政治の実力よりも世間の常識を持っている人が刷新しないと自民党は変わらないんでしょうね。そういう意味では若手議員の方が世間の常識に近いように思いますが、一番は第三者委員会で刷新しなければ変われません。 

 

 

・この人BSのニュース番組に出ていた人で防衛外交問題では理路整然と日本の立場と韓国や中国共産党に毅然とした論陣を張っていた人ですね。 

AERAがくどくどと蒸し返して足を引っ張ろうという姿勢は韓国、中国共産党が大好きな左翼マスコミにはありがちなのは理解できる。 

今のうちに潰しておこうということだね。 

NHKの紅白では傍若無人の韓国押しが見られたが、統一教会による自民浸透工作は政界だけでなく、日本のマスコミ全体に浸透しているのが観察される。 

一般的に日経平均株価と内閣支持率は相関関係にあるのが、岸田政権だけマスコミが妙にからんでくるのは不思議だ。日本への投資も増えて日本経済に明るい兆しが見え始めているのに内閣支持率が下がるのは解せない、と思っている。 

 

 

・ドリル優子がいるから、エッフェル姉さんがいても大丈夫と勘違いしたのが、増税メガネなんじゃない。 

到底改革出来ないメンバー揃えて、改革しますのパフォーマンスはアホじゃないとしか見えなかった。 

何かあれば秘書や会計責任者に罪を押し付ければいいから、政治家は気楽な職業だね。 

海外視察と言う名の海外旅行、自分も税金使ってやってみたいわ。 

 

 

・最後の一文の『あくまで自民党内部での話ですが、松川さんは今後、出世の見込みはあると思います。』 

これはあくまでも議員でいられたらですよね。 

ならば有権者の力でさせなければいいのです。 

丸川氏も同様です。 

衆議院に鞍替えしたら落とせはいいだけの事です。 

 

 

・松川氏は議員としては不適切な振る舞いだったが、OL出世頭バリキャリとしては普通のオバハンやとおもう。やることやって休みもとる。会社(議員)特権も活用、公人としてはまだまだ未熟だが能力まで潰す必要はなく、きちんと育ててほしい人材とおもう。 

大事なのなのは外交、防衛、経済。 

世界に出せる人材は大事。見た目も含めて 

 

 

・刷新本部に入れても、会合は欠席してますが。 

何と言うか、緊張感のないどうでもいいような本部と言う事でしょ。 

機密費から政策推進費の名目でお金が出るかも? 

そりゃ笑いが止まらんでしょ。 

 

安倍が総理在任中、機密費86億円を政策推進費の名目で使った。 

計算すると一日300万円になる。 

一日300万円使うのは結構大変よ。(庶民感覚では) 

貰った人の名簿は必ずある。 

いずれバレる。 

 

 

・政治家のモラルが地に落ちて国民の信頼が損なわれているから変な人事も平然と行われている。自民党に対する国民の評価は最悪で終了したと断言できる。 

 

 

・枚方市民の友人曰く、エッフェル問題以来、後援会からも見放されたから 

次回の選挙では自民党の公認を得るのは難しいと言っていたな。 

 

 

・この人震災の時も海外に遊びで行きスグ帰って来なかった。プライドだけで国民の為に働く人ではない頭いいなら会社でも起こせば、悪い事をする人は当選させてはダメ 

 

 

・『困った時の女性頼み』なるほど、腑に落ちた。だからエッフェル姉さんだけじゃなくて、政治資金不正のパイオニア、ドリル優子もノミネートされてたのか。 

 

 

 

・この記事、学歴が高い事を前面に押し出しているけど・・・だからなんだ? 

世論や社会に対する現状把握も出来なければ分析して民意を反映する対応も出来ない人間ばかりが政治家の劣化した国の悲しい現実。。 

 

 

・この人ほど上級国民感丸出しいないよな 

そのくせノブレス・オブリージュ皆無 

裏金何に使ったのか説明してもらおうか 

説明出来ないのなら私的遊興か選挙区有力者への公選法違反の現金謝礼濃厚 

 

 

・国民ではなく丸川を見てるから深酒になるんやろ。いっそのこと離党してエッフェル党を作るくらいの気合いが欲しいね。 

 

 

・自民党の連中は、あたしら一般市民の気持ちなど、まったく考える事はないんだよ。 

所詮は、一般市民なんて烏合の衆で何にも出来ないって思ってんだよ。 

あたしら一般市民には、1票って武器があるんだから、おかしいんじゃないの、腹立つねって思うなら選挙で、こいつらを落選させりゃいいんだよ。 

 

 

・どうあれ自民党自体は全く信用できないですね。一回10年くらい野党やって反省してこないとダメ。次の選挙で大量失職しますよ、自民党議員たちは。 

 

 

・東大を出ても仕事が三流大学卒に遠く及ばない部下を沢山見てきたよ。 

勉強という一分野に秀でただけの人ですね。 

 

 

・次の改選や総選挙で落選は確実。エッフェル姉さんの言葉一つで何をしたか、大阪府民はこの恨みを晴らす時が楽しみで仕方がないぜ。 

 

 

・エッフェルねえさんという呼称になってもなお政治家を続けている神経の図太さ、鉄面皮なところが適任ということなのでは? 

 

 

・それはね、初めっから、政治を刷新する気などないからです。誰でもいいのです。エッフェル松川でも、ドリル優子でも。なんなら元アイドルの婆さんでも。 

 

 

・謎の女、エッフェル姉さん。案外、岸田文雄氏の好みじゃないのか。だから、政治刷新本部入りしたのでは。 

 

 

 

・いい加減にまともな仕事をしていただきたいです。今の政治家は全て自分のことしか考えていません。どうなるやら日本は 

 

 

・自分は何があっても怯まない「エッフェルオバさん」の意志の強さに、逆に敬服してます。 

 

 

・目くそ鼻くそレベルの戦いです。志と政治姿勢が疑われる事態は、何も変わりません。所詮、親分金魚のふんに過ぎないね。早く選挙にならないかな~。 

 

 

・岸田さんの最側近の岸田派の木原誠二さんが政治刷新本部の事務長でしたよね? 

 

 

・一体何を勉強してきたのかということだろう。何の理念も感じられない人たちだ。こんなのしか居ないのかね。 

 

 

・演出てんこ盛りの成り上がりドラマは他所でやってくれ。そんな大根共に国費投入とか、国民全員のサブスク代が高すぎるわ。 

 

 

・いやぁ~、素敵な写真です。 

 だから、選ばれたんでしょう。 

 もしかしたら、岸田さんの次かもしれない。WW 

 

 

・それを言うなら、違法なことをしていたドリルさんの方がなぜ?って思うのは私だけ? 

 

 

・人材不足も極まれり。 

ドリルエッフェルボディボディスピード。 

こんなんばっかでダメだこりゃ。 

 

 

・女性枠で入れてただけじゃ。選挙に強い人はわざわざはいる必要もないしな。 

 

 

 

・>なぜ裏金疑惑があっても政治刷新本部に入れたのか 

 

え? 

政治刷新本部に入った人の大半に、裏金疑惑あるでしょ? 

 

 

・都合の悪い時に下がる人は性別関係なく信用できないという事。お引き取りください。 

 

 

・エッフェルおばさんに次はない 

あと4年しかない 

議員としての思い出作りでもしてください 

 

 

・出世やらライバルやらどうでも良い。 

国民の為に意義ある仕事をしてください。 

 

 

・学歴、プライド…国民には関係ない。貴方は別な所で人生を歩んで下さい。 

 

 

・この人早速の会議にイギリス家族旅行で休んでなかったかな。 

こんな人でいいの? 

 

 

・いつまでも黙って観ている国民じゃ無いことを、選挙でわからせましょう。 

 

 

・松川が入ったのは 

元女性局長だから。当て職だ。 

ちゃんと調べてから記事を書け。 

 

 

・小選挙区で出馬しろよ 

恥ずかしいほどの屈辱的な敗北させてやるから 

 

 

・松川氏、丸川し、ご両名とも選挙区にいたら投票しないけどね。 

 

 

 

・52歳、「姉さん」じゃなく「おばさん」だと思うんだがな・・・。 

 

 

・なぜって国民の声を聴かない総理だからでしょうね。 

 

 

・本当に頭の良い人は、東大から政治家なんぞは選ばない。 

 

 

・要するに、ごまかしかたがうまい人を刷新本部に入れたのか。 

 

 

・しょうもない競争心 

自分本位 

つまり強欲って言うことか? 

 

 

・あれ??まだ…自民党にいるの?? 

あれあれ…議員を辞めてないの? 

 

 

・「エッフェル党」会長になる 

 

 

・姉さんでは無くて、おばさん!です。 

 

 

・丸川、松川にすがるような党や国に未来はありません。 

 

 

・岸田が選んだから。 

何も考えてないやろ。 

 

 

 

・そのまた裏金でちゃう? 

 

 

・"黒いエッフェル塔"だな 

 

 

・エッフェル姉さんってw馬鹿にされてるやんw 

 

 

・まだ辞めてないのか? 

 

 

・逆に悪目立ちしたんじゃないですか? 

 

 

・当て馬やん。 

 

 

・るい先生は有能ですしいずれ日本を最前線で引っ張っていくであろう御方ですよ。 

 

 

・どちらにも共通するのは、強欲で、凡人はバカだから、バレなきゃ何やってもいいのよ、と思い上がっていること。選挙の時だけやむを得ないから、バカに頭下げます。 

 

 

・本人が「厚顔無恥」だからでしょ!  

子連れフランス旅行も、裏金・脱税も何とも思っていないのでしょう。 政治刷新本部の一回目もプライベートイギリス旅行で欠席してたし。 

 

大阪の恥です。 

 

 

・妾だろ。もうマジで勝手にしろ。で、またどっかで写真でも撮ってろ。 

そもそも政治刷新って何?裏金根絶だろ。せめて政治資金使途刷新。 

日本語も使えない、使う気も無いやつらが何やるってんだか。 

 

 

 

・松川も丸川も川に流されて… 

丁度良い具合に使われて、用が済めば下流どんぶらこじゃないの? 

 

 

・お前みたいやなつが平気な顔して国会議員でいれると思うと腹が立つ 辞めろ! 

 

 

・なるほど、東大そして米国留学して悪事を学んだんだ!こりゃ筋金入りの悪党ですね! 

 

 

・狂った安倍ボンボンの8年間も醜い政治をした卑怯者の派閥の輩たちです、、、 

国民の皆さんには分からないーーー狂った自民党の国会議員 

 

 

・大体50過ぎの年増のババアが姉さんとか有り得んだろ! 

あんな奴エッフェルババアだよ! 

 

 

・ばらまかれた裏金を受け取った地方議員も全員犯罪か脱税だろ 

 

 

・こんな奴選んだ関西人・・・恥だよ 

関西は維新だけでいい・・・・・自公議員要りません 

 

 

・全員、裏金で私腹を肥やしているから誰だろうと関係ない。 

 

 

・こんなクソみたいな政治やってて株高とか草 

 

 

・前北海道知事も まんまと裏金作ってたな 

 

 

 

・るいをSフレにしたいw 

 

 

・悪の金太郎自民党、どこを切ってもハズレなし 

 

 

 

 
 

IMAGE