( 131325 )  2024/01/22 14:14:38  
00

まとめ:提供されたコメントには、自民党内部の権力闘争や腐敗、派閥解消に対する批判や懸念が見受けられます。

意見の一部では、自民党の改革や派閥解消がただのアピールや無駄との声が多く、政治に対する不信感や不満が表明されています。

また、総選挙や国民の関心についての指摘もあり、さまざまな視点からの批評が見られます。

( 131327 )  2024/01/22 14:14:38  
00

・派閥を解消した場合に派閥の政治団体に残された金はどうなるのだろう、今回の件で修正した収入によって繰越金が増大しており、政治団体を解散した場合は誰のものになるのか、そのあたりまで調査を継続してもらいたい。 

 

 

・これで自民党も、中国共産党の共青団と太子党のような党内権力集団が、麻生・菅の二つに集約され、より独裁的な政治を行えるようになりそうですね。 

野党との政権交代などなく、党内での権力移譲を繰り返して一党独裁が続きます。野党が弱すぎる+国民の政治無関心が続く以上、誰もこれを止めれない。 

 

 

・自民党はもはや昔のような自民党ではなくなったのかも知れません。 

今の自民党の中にはいくつもの派閥があり、その派閥には大きな金を動かす会計責任者がいます、まるで自民党の中に小さな政党がいくつもあるかのように映ります、向いている方向も派閥を解消するとかしないとか派閥によってまちまちです。 

こんな派閥の都合で政権の舵取りをされたら国民は大迷惑です。 

いっそのこと自民党は解体してください、そして各派閥(安倍派、麻生派、二階派、岸田派、茂木派、森本派)を格上げして政党にしたらどうですか? 

 

 

・昨晩の会合は9月の総裁任期満了後の擦り合わせだろう。 

岸田は麻生派の支持を取り付けて再選を目指し、麻生はフィクサーとしての地位を盤石にする。物別れなら衆院解散に打って出る。 

領袖不在の安倍派を解散させ、不起訴で5人衆に恩を売り、ポスト岸田の名が挙がらぬ内に基盤を固めにかかっている。支持率には直結してないが、株価が安定しているので岸田の描いた絵面通りにいくのでは。 

 

 

・権力構図一遍も…ですか、権力構造が一変し新しい自民党として機能するのであればそれはそれである意味多くの国民が望んでいることではないのかな。問題はその新しい自民党が機能不全となった場合だ。自民とは政権与党なので、自民党が機能不全となるようなとこがあればそれは日本政府の機能不全を意味する。そしてそのまま解散総選挙となっても十分機能するだろうと思われる勢力のないままに総選挙が行われることにもなりかねません。そういった事態にならなければよいが… 

 

 

・大衆迎合にもほどがある。 

不記載が問題であって、派閥がどうのという問題ではなく、政治資金の透明性を求めれらている。 

派閥の解散は、マスコミが最近になって言い始めていることで、聞く力で言ってみたのだろうが、的外れもいいところ。 

政治資金の透明化に何をするのかを、まずやらないと。 

 

 

・そもそも論で言えば…。 

 

「そもそも派閥は必要で、特に我々は問題がないのだから解散の必要はない」 

やっぱり、ずれているとしか言いようがありません。 

 

今回、俎上に上がらなかった麻生、茂木、森山の3派閥。安倍・二階・岸田の3派閥との違いは、パーティでの収益を収支報告書に載せていたかいなかったかの違いに過ぎません。 

 

戦後一貫して政権を担った自民党ですが、同時に「政治と金の問題」を常にはらんでいました。それでも、有権者が支持した理由は戦後復興と高度経済成長を成し遂げた政策を行ったからです。 

 

バブル経済崩壊後も一時期を除いて政権を担えたのは、世論操作をうまく行ったからでしょう。そして、その世論操作にまんまと乗っかった有権者もまた多かったからです。 

 

国会中継を見れば、「意味のない反対ばかりの野党」に問題があるのではなく、「意味のない不誠実極まりない与党」にこそ問題があることが分かります。 

 

 

・ANNの世論調査で20.4%も内閣支持率がある不思議さ。 

でも国民の危機感のない事ににさらに驚き。 

八王子市長選挙で萩生田が推した候補が勝つという異常事態。 

自民党もダメだけど野党もダメと言って選挙に行かないから 

自民党が勝つという異常さに気が付けよ。 

自民がダメだと思えば嫌でも野党に入れるべきである。 

そうしないと小選挙区なんだから自民党が勝ってしまうのだ。 

 

 

・まあ、「権力構図一変」とか、そういうのが話題の中心になって、裏金の問題自体は速やかに風化の道をたどりそうだな。さすがにこの件で、岸田さんと麻生、茂木あたりが示し合わせてるとは思わないが、全体として向こうの思うつぼにはまってる感じはある。現状で支持率が上がるとか馬鹿な状況になってないことが救いだが。 

 

 

・岸田の乱で自民党が壊れかけている。 

ここまで壊してしまった岸田総理の役目は終わり? 

それより、安部派や二階派の有力議員がつぶれた今、この先の総理候補の名前が出てこない。 

これからは党の代表みたいな総理の選び方より、国民全員が参加する大統領制度みたいなのが時代に合うのかも? 

 

 

 

・まるで亡くなったジャニーズの社長の犯罪を、薄々知っていたジャニーズ会社と残ったアイドルに押し付け、薄々知っていたメディアは責任転嫁。 

よく似てますね、議員たちは知っていたのに知らん振りで犯罪が止まらない。亡くなった安倍さんは激怒した事実は多くの上限があり認めた話は追求された議員個人からしか聞こえてこない。しかも裏金貰っていたのに派閥脱会宣言をして派閥や残った議員の責任にする醜い議員まで現れる。 

人間イザとなると性格が出ますね。そんな奴は二度と当選させないようにしなくては手のひら返して同じ事をします。 

 

 

・派閥の親分にはいわゆる雨降って地固まるになりそうだね。なにしろ議員センセは派閥なしでは生きていけない人たちばかりだから。解散した派閥の人はしない派閥へ押し寄せるでしょうね。 

 

 

・安倍派が危なくなったので、一度壊して再構築しようとしているのが透けて見える。岸田さんが旗振り役のようだが、実際は安倍派からの働き掛けによるものだろう。自民党に根付いた利権体質はそう簡単には変わらない。これからも手を変え品を変え、国民を騙しにかかるに違いない。 

 

 

・自分の会派に火の粉が降りかかってきたから論点をすり替えて解散しますという改革アピールをすることによって総理の椅子に居座り続けたい本心見え見え。自民党の上層部は本当に保身と政局が好きなんだなと。これが政治家に仕事だと勘違いしているのではないか。金に塗れ、保身に走り、トカゲの尻尾切り的行動をする。日本の闇の構造、汚点です。 

 

 

・自民党が自己改革できるのであれば問題はない。大したことないかもしれないが、そういうことはできそうもない。 

 

こんな時にNHK 党みたいな変な政党が出てきたら日本は混乱するだろうね。 

 

 

・派閥解散に何の意味があるの。今までも派閥解散して新たな派閥ができるだけでしょう。 

政治献金。パー券をやめないと違法行為、犯罪政治はおさまらない。 

 

 

・3つの派閥が連合した巨大派閥が完成するんじゃないの。 

もくくは、新党立ち上げして事実上の2大保守政党が出来るのかも。 

 

 

・検察がなぜ麻生・茂木派に触らなかったのか、それが最大の謎。麻生さんの背後に検察をも凌駕する何かあるんだろうか? 

 

 

・他に政治ができそうな党を国民が見つけられないでいる間に自民党も自滅していく 

 

よく国の形を保ててるよな日本・・・ 

他の国だったらとっくに内乱か軍部のクーデター起こってるわ。 

 

 

・岸田がアベハ7人衆と2階を逮捕するように検察に指示したンだったら「 

岸田の乱」と称するにふさわしいが、 

単に派閥を解散したからって、 

こんなもんいつでも再結成することができるんだから 

全くイミがないって分からんか? 

黒会議員って、ゼニ儲けに目が眩んでしまって、 

国民の生命・財産を守るという気概は全く無いンかい! 

 

 

 

・もう略式でも良いから取り敢えず立件しましょう。この方達に日本は任せられない。仕事しないから今の日本になっている。自分達だけしか、肥えていない。貧しい国日本。 

 

 

・自民党の国会議員は、国民から政治不信を 

 というが自分たちが起こした不祥事を 

他人事の様に言う。 

谷川なんかTVで報道を見ると腹が立つ! 

日本の国会議員か!!! 

 

 

・派閥解散は無駄…悪あがき…裏金は別問題大物議員逮捕でもしない示しがつかない…の予感… 

 

 

・『前に進もう』→前に進むためにはエンジンが要る→エンジン動かす燃料が要る→カネが要る→カネだ!カネカネ!! 

 

 

・たぶん、偽装解散して「~~勉強会」とか称して派閥復活を図るんでしょうね。 

 

 

・倒れたドミノはまた立ち上がる 

 

 

・普通の会社なら 

クビなやつばかり。 

 

 

・岸田だもん元の木阿弥だよ 

 

 

・カルト宗教との癒着調査もお手盛りのアンケートだけで、地方議員ではいまだに付き合いは継続。 

今回の裏金も調査委員会も設置せずに、裏金の使途は曖昧にしたままで終わりでしょうか? 

国民を舐め腐った態度をみるにつけ、  

「自民党死ね」って思いますね。 

 

 

・自民党の内輪揉めなんかどうでもいいわ。 

頭の悪いことばかりやってないで働け! 

そもそも岸田みたいなろくでなしを総裁に祭り上げた自分たちが悪い。 

おかげで国民生活もメチャクチャだ。 

 

 

 

・老害たちに対して違和感を感じている自民議員が謀反を起こして党が分裂したらいいのだが。 

 

 

・本当は岸田派、二階派にも大勢の裏金疑惑議員たちがいるからの先手を打っての解散だよな。マジで糞議員たちを信じちゃいけないよ。 

 

 

・何時まで遊んでんだサッサトとやめろ。 

 

 

 

 
 

IMAGE