( 132352 )  2024/01/25 14:24:19  
00

ダイハツ、大阪国際女子マラソンの車両提供見送り…認証不正受け「PRと思われる活動は控えたい」

読売新聞オンライン 1/25(木) 9:09 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b81c1f867a6a037db304cf3e3f44f60201114359

 

( 132353 )  2024/01/25 14:24:19  
00

ダイハツ工業は、大阪国際女子マラソンへの競技用車両の提供を見送ることを決定した。

これは、選手の誘導や審判用の車を提供してきたが、自動車の認証試験を巡る不正を受けて、自社のPRにつながる活動は不適切だと判断したためである。

ダイハツは昨年不正を発表し、全車種の出荷を停止するとともに営業活動を自粛している。

それに伴い、今大会についても車両の提供を自粛することになった。

(要約)

( 132355 )  2024/01/25 14:24:19  
00

ダイハツ工業の本社(昨年12月、大阪府池田市で、読売ヘリから)=前田尚紀撮影 

 

 ダイハツ工業が、28日に大阪市内で開催される大阪国際女子マラソンへの競技用車両の提供を見送ることがわかった。協賛企業として20年近く選手の誘導や審判用の車を提供してきたが、自動車の認証試験を巡る不正を受け、自社のPRにつながる活動は不適切だと判断した。 

 

【図表】一目でわかる…ダイハツの主な車種ごとの試験不正の内容 

 

 ダイハツは2005年から大会に協賛し、軽自動車の「コペン」や「タント」などを貸し出してきた。今大会でも、誘導車や審判車のほか、カメラマンらが乗る報道車やタイムを示す時計を載せた車両などを提供する予定だった。 

 

 ダイハツは昨年12月に不正を発表して以降、全車種の出荷を停止するとともに営業活動を自粛している。恒例の初売りやテレビCMも休止しており、今大会についても、「PRと思われる活動は控えたい」(幹部)として車両の提供を自粛することにした。 

 

 大会事務局は競技用車両について、「調整中」と説明している。 

 

 

( 132354 )  2024/01/25 14:24:19  
00

この会話からは、以下のような傾向や論調が見られます。

 

 

- マラソンへの車両提供はメーカーのPR活動と捉えられており、それに対して否定的な意見が多い。

 

- トヨタやダイハツに対する信頼感が低く、経営陣に対する批判の声が目立つ。

 

- 車両提供をすることによる癒着や不正のイメージが示唆されている。

 

- 車両提供が中止になる可能性や代替車の用意についての懸念がある。

 

- マラソンへの車両提供による金のかかり方やその必要性に疑問を持つ声がある。

 

 

(まとめ)

( 132356 )  2024/01/25 14:24:19  
00

・元々マラソンへの車両提供はメーカーのPR活動ですね。 

だから「PR活動と思われる…」とか「PR活動につながる…」とか往生際が悪い。 

素直に「PR活動は自粛します」でいい。 

 

 

・ダイハツだけではなくトヨタも同様だよ 

モリゾー始めとするトヨタ・ダイハツ経営陣は1ミリも信用出来ない 

結局は人と人の信頼関係だからね 

アピールする前にやる事は多いのでは 

 

 

・まあそりゃPRが目的ですもんね。 

箱根駅伝でトヨタ・センチュリーが使用されたけど、話題性はあっても必要性を感じなかった(笑) 

 

ダイハツが手を引いたからじゃあトヨタが…とかになっても批判はあるだろなw 

 

 

・開催まで3日で代替車用意できるのかな? 

退会の延期や中止の可能性もある。 

 

 

・金のかかる事は止めたらいい。 

寄付やスポンサーも全てやめて、テレビコマーシャルも止めたらいい。クラブ活動も 

 

 

・佐藤早也伽ちゃんが勝ちます。 

一生懸命応援します。 

頑張って下さい! 

 

 

・不正のあおりを受けてるから、トヨタが代わりに車両提供ということもあるな。 

 

 

・ダイハツ所属の松田瑞生選手の社名入ウエアはそのまま着るのかな? 

 

 

・トヨタが肩代わりして、使われる車がダイハツのOEMだったら笑える。 

 

 

・愛はあるかのCMでもダイハツ車使ってるけど大丈夫か? 

 

 

 

・トヨタが提供するなら、癒着ですか? 

ホンダか、マツダじゃないとおかしいかな。 

 

 

・正解だと思います。 

 

 

・ダイハツ陸上部は普通に活動できるの? 

 

 

・トヨタとスバルでいいんじゃね? 

 

 

・維新は中国寄りだからBYDかな。 

 

 

 

 
 

IMAGE