( 132482 )  2024/01/25 23:39:06  
00

自民党・安倍派の議員である谷川弥一氏が政治資金規正法違反の罪で略式起訴され、議員辞職願を提出した。

また、記者会見で収支報告書に記載できなかった4000万円の使途についてや、派閥への退会届の件などについて述べた。

さらに、派閥についての後悔や安倍晋三首相の影響力についても語った。

谷川氏は自身の責任を取り、議員辞職したことを強調し、今後の政治活動については触れなかった。

また、地元の観光振興や企業誘致についても話し、今後の課題について述べた。

(要約)

( 132484 )  2024/01/25 23:39:06  
00

FNNプライムオンライン 

 

自民党・安倍派の政治資金パーティーをめぐり、政治資金規正法違反の罪で略式起訴された谷川弥一衆院議員(82)が議員辞職願を提出し、24日に議長に許可された。 

22日に地元・長崎県大村市で記者会見に臨んだ谷川議員は、直近5年間以前のキックバックや“派閥のノルマ”などについても語った。 

 

【画像で見る】谷川弥一議員が会見 派閥に入った後悔は「ある」 

 

ーー4000万円の使途について具体的に 

具体的には言いません。関係者があることなんで。あいつがこうした、と言われたくないから。私が悪いんだと言ってる。私が悪い。責任をとってきました、辞表を出しましたから。 

 

ーー収支報告書に記載できなかったのは、表に出せない飲食等の性質上のものということか 

私が悪いんです。 

 

ーー安倍派への退会届は 

自民党を辞めて国会議員を辞めたんだから、もう関係ないですよ。 

 

ーー派閥の幹部は立件されなかった 

思いはありますけど、言いません。長崎のためにならないことは、一切言うつもりはありません。 

 

ーーそれを言ってしまうと 

長崎のためにならない。答えません、あなたが勝手に判断して。派閥のことについては一切言いません。私が悪いんです。 

 

ーー派閥に入った理由は 

前任者が「清和研に入ってね」と言うから入った。その人が途中で死んだん。やめたいことは何回もありましたけど、死んだ人から許可をもらう方法ないから、仕方なくいたんです。 

 

ーー派閥の力はどのように感じたのか 

それも答えません。大臣になれなかったから大事にされてないんだよ、あんまり。 

 

ーー安倍晋三さんの存在がパーティー券の収入に大きな影響を与えていたのか 

僕は自分で個人的に自分で売ってないのでわからない、システムを作って売っていってるんですよ。 

 

ーーシステムの根幹を作り上げたのは谷川議員自身か 

そう、最初はね。 

 

ーーどのようなことを今日まで考えていたのか 

失敗した、まずかったよなとその一念。もう一切言いません。言いたいことは山ほどあるんだけどね。私が悪いんです。私が悪いんです、悪いんです。私は私でちゃんとして答えて、ちゃんとして、さっさと辞めましたからね。それ以上は、私は言う必要もないし、それぞれの人がそれぞれ考えてやるんだから、それはそれでいいんじゃないですか。 

 

ーー逮捕など差がある 

何で私が人のことを色々言う必要がありますか。思うことはあっても言いません。私は私、私の責任を取り、(午後)1時にきょう、辞表を出してきました。 

 

 

ーー辞表を出そうと思ったのは 

最初から。結論から言って、取り調べて、最終的に「悪い」と18日にわかった。その時点で「私はやめよう」と。全てをやめよう、と。一切言い訳をするつもりもないし、戦うつもりもありません。全て私が悪いんです。 

 

ーーやり残したことは 

私が県議に出たころ、長崎県の人口は448万人、今130万人切った。そのうちの7割は長崎市と佐世保市。私の選挙区じゃないけど、今度九州比例になるから、これで全力を挙げてやろうと設計をずっと組み立てていた。企業誘致はこうする、観光振興はこうする、特に雲仙の振興についてはこうすると書いていたけど、全部パーになったのが一番残念でなりません。 

 

1つだけ皆さんにわかっていただきたいのは、新型コロナが発生したとき、まだ全国ベースで(感染者数が)そう多くないとき、長崎、横浜にクルーズ船が入って大騒動になりました。それから長崎にクルーズ船が入って、大騒動になったんです。長崎が百何十人、上の方に載る。三菱重工も撤退して、魚も大不振で、観光までぽしゃったら大事だ、と。この長崎という欄から僕は下に下げたんです。空欄に。誰からも頼まれてません、自分の力でやった、これが政治力です。長崎の欄から下におりましたよ?調べてください。そういうことを含めて長崎の観光振興について「こうすべき」というのが、僕は思ってるんです。それをやれない、言う相手がいなくなったのが一番残念でなりません。 

 

企業誘致も然り。例えば「三菱重工の社長に挨拶に行け」と言って、「行けない」というから社長に会えるような仕組みを作って、会いにやった。そういうことが全部パーですから、それがもう一番悔しいというか、誰かやってくれるかな、と思ってますけどね。 

 

ーー派閥に入った後悔は 

あります。ある程度言うなら、俺が熱心で派閥がなくなったのかな。と思えば派閥がなくなったのかなと思えば、少しは心の慰めになるかなと。それ以上言いません。 

 

ーー派閥は解散した方がいいと考えるか 

それも今言ったことから、判断してください。 

 

ーー岸田総裁と何を話した 

話してません。派閥の人とも誰とも一切話していません。 

 

ーー疑惑がかかった他の議員とも話していないのか 

2、3人ね。これも言うつもりは全然ないけど「君は男らしいね」と3人に言われて。「いやいや俺はそんなつもりもないよ、俺が悪いんだよ」と言ったら、「わかった、わかった」って電話切りましたけど。 

 

ーー実際にパーティー券を多く売り上げたことで、「力がついたな」とか「何か長崎のためになったな」と実感した瞬間はあったのか 

言うつもりもないんだけど、130億ぐらい、僕が作った法律で送ってきてますよ、長崎に。だから0じゃなかった、活動してるんです。他の国会議員が誰かしてますか。 

 

ーー国境離島新法で120億円を超える予算。次にもし手を挙げてくれる人がいたら何を託す 

無理でしょう。もう命を削っていかないとできません。そんなことを「やれ」と言うつもりはありません。 

 

ーーそれほど国会議員の仕事というのは大変だったのか 

何も言うつもりないんだけどね、空が綺麗ですね。辞めた日はすごく綺麗だった。 

 

ーー政治活動は法律の許す範囲だということだが、「引退」ではないのか 

今までだいぶ答えてきましたから、そっちで判断してください。 

 

(テレビ長崎) 

 

テレビ長崎 

 

 

 
 

IMAGE