( 133141 )  2024/01/27 22:33:25  
00

立憲民主党は代表代行に辻元清美参院議員を起用することを決めた。

彼女はSNS上で賛否両論を呼んでおり、過去の不祥事や与党批判への姿勢が議論を呼んでいる。

立憲からの登用に対しては、過去の不祥事を批判する声や党の体制強化にはならないとの意見がある一方で、彼女の責任を取る姿勢を評価する声や蓮舫議員との連携を期待する声もある。

(要約)

( 133143 )  2024/01/27 22:33:25  
00

辻元清美参院議員 

 

 立憲民主党は代表代行に辻元清美参院議員を起用することを26日に決めた。舌鋒鋭く与党を批判するキャラクターには好き嫌いが分かれるためか、SNS上では賛否が極端に分かれている。 

 

 辻元議員は26日、自身のX(旧ツイッター)に「泉代表からお話をいただいたとき、責任の重さを感じながらも迷わず決断しました」と投稿。「国民不在で突き進む政権と自民党の『政治とカネ』」と、非難を集めている裏金問題にも触れて「私たち国会議員は国民のために存在します」とアピールした。 

 

 だが、この人事に対してXでは冷めた反応も多い。辻元議員は約20年前、公設秘書の給与を国からだまし取ったとして逮捕され、有罪判決を受けた過去がある。このため「政治資金のクリーンさを問われている今、野党からこの方の登場は…自民の応援団か?」「体制強化どころか手の込んだ自爆でホント草」「不記載問題を批判すると秘書給与詐欺事件がブーメランになるという負のスパイラル」という声が上がった。このほか「選挙区で落ちて比例復活できないと参議院に鞍替えして全国比例で復活し、議員職にしがみつく。世襲よりタチが悪い。立憲も人材難だね。出て来るのは古株ばかり」という批判もある。 

 

 それとは対照的に、熱烈なエールも目立つ。過去の不祥事には「秘書のせいにして逃げるのではなく、辻元清美議員のように一旦は責任を取って辞職することが、議員としての正しい態度だと思います」と擁護する声があるほか「もう辻元さんと蓮舫さんのツートップでいいんじゃないでしょうか」と与党追及の急先鋒(せんぽう)として知られる蓮舫参院議員とのタッグを期待する声も出ている。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE