( 133593 )  2024/01/29 12:59:16  
00

土木会社に「内田洋」で40年 海外渡航確認されず 桐島聡名乗る男

朝日新聞デジタル 1/29(月) 5:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9443631e6422c6d4380eb8ab65f50055afab28fa

 

( 133594 )  2024/01/29 12:59:16  
00

警察庁によると、桐島聡容疑者は1974年と1975年の連続企業爆破事件で指名手配されており、その後40年以上も自らを桐島聡と名乗る男が神奈川県藤沢市で偽名を使いながら働いていたことがわかった。

事件後に海外に渡航した形跡はないとされ、警視庁は偽名を使い国内で逃亡生活を送っていたとみて調査している。

桐島容疑者は高校卒業後に上京し、明治学院大学に入学した後、過激派集団「東アジア反日武装戦線」の一員となり、連続企業爆破事件に関与した疑いがある。

(要約)

( 133596 )  2024/01/29 12:59:16  
00

桐島聡容疑者=警察庁提供 

 

 1974、75年に起きた連続企業爆破事件で、爆発物取締罰則違反容疑で指名手配されている桐島聡容疑者(70)を名乗った男が、「内田洋(うちだひろし)」の偽名を使い、約40年間にわたり神奈川県藤沢市の土木会社で住み込みで働いていたことが捜査関係者への取材でわかった。事件後に海外に渡航した形跡は確認されておらず、警視庁は身分を偽りながら国内で半世紀、逃亡生活を送っていたとみて調べる。 

 

【写真】桐島聡容疑者と名乗る男が暮らしていたという2階建て住宅 

 

 捜査関係者によると桐島容疑者は広島県出身。高校卒業後に上京し、明治学院大学に入学した。過激派集団「東アジア反日武装戦線」のグループ「さそり」のメンバーになり、連続企業爆破事件に関与した疑いがある。そのうち75年4月に東京・銀座のビルであった韓国産業経済研究所の爆破事件の容疑者として翌5月に指名手配された。 

 

 桐島容疑者を名乗る男は「内田」の偽名を使い、80年代から藤沢市の土木会社で働き始めた。住み込みで働いていたが、会社側は桐島容疑者である可能性を把握していなかった。事件後、海外への渡航歴も確認されていないという。旅券などで身分が露見するのを避けたとみられる。 

 

朝日新聞社 

 

 

( 133595 )  2024/01/29 12:59:16  
00

(まとめ)コメントをまとめると、次のような考えや論調が見受けられました。

 

 

1. 逃亡生活については「驚き」「相当肝が据わっている」「40年も精神を保つのは驚き」というコメントがありました。

 

 

2. 業務請負契約を結んでいる場合、「見た目は雇われだけど、業務請負契約でひとり親方になってくると身元が浮上しない」と指摘する声もありました。

 

 

3. 時効については「海外に渡航した形跡がないなら何故時効にならないのか?」といった疑問が挙がっています。

 

 

4. 指名手配写真の風化や逃亡者の風貌変化について、技術的なアプローチを期待するコメントも見受けられます。

 

 

5. また、40年の逃亡生活が歪んだ人生であった可能性に対して「若気の至りの代償」「もっと違う人生を歩んでいただろうと思います」といった意見もあります。

 

 

6. 逃亡者が同一会社に40年間居ながら見つからなかったことに疑問を呈する声も見られました。

 

 

7. 逃亡者が国内に潜伏できた理由については、時代背景なども考慮されて「時代によって状況が変わる」「日本の緩い個人情報保護」といった指摘もあります。

 

 

8. また、労働環境や法制度についての問題提起も見受けられ、「日本の雇用環境の問題」「身元を確認する法制度の改善が必要」といった声も聞かれました。

 

 

9. 逃亡者の身元を隠し続けられた理由や、逮捕までの経緯、支援者の存在についての興味や疑問が示されているコメントも見られます。

( 133597 )  2024/01/29 12:59:16  
00

・「逃亡生活」と書いてありますが、逃亡どころかむしろ40年も同じ場所、同じ会社でがっつり定住していたということですよね。普通なら街中に自分の顔写真が貼られていたら不安になって定期的に移動してしまいそうな気がするんですが、相当肝が据わってますね。 

それにしてもこんなに見つからないものかと、、、驚きです。 

 

 

・いろいろ抜け道がある、とあらためて思う。 

普通なら年金や健康保険などいわゆる「社保」で身元が浮上するけど、建設業界にありがちな、見た目は雇われだけど、業務請負契約でひとり親方になってくると、報酬を支払った先のことはあえて聞かぬ、という感じなのかも。 

 

以前まではそれが脛に傷を持つ人たちのセーフティーネットだったかもしれんが、こうやって犯人隠避の手段に使われると、そのやり方も徹底して調べられるんだろうな。 

 

 

・過激派は海外に協力国がありそちらに逃亡されているものかと思っていたらずっと国内に潜伏し同じ会社に40年て何故見つからないと思う。防犯カメラなんてほとんどない時代で足取りが追えないし逃亡生活どころか社会に溶け込み馴染み生きていたなら誰も疑いもしなかったんだろう。ネット携帯もない時代で人付き合いは今より濃かっただろうがまさか指名手配犯が同じ場所に留まり続けていたのがさらに驚きです。あの手配写真がインパクトありすぎて50年もたてば今は見る影もないんでしょうね。 

 

 

・事件の罪を償わせるにはあまりにも時間が経ち過ぎましたね。 

裁けるなら裁いてもらうのは当然で。 

しかし、どの様に50年内逃亡出来たのか、どの様な生活をしていたのか、その間警察に捕まりそうになったのか等々、出来るだけ聞き出して欲しいです。 

 

 

・警察の捜査でもって調査しても、まだこの男が桐島だとする確証には至っていないと言うことか。 

確かに人は、50年も経てば風貌も変わり、全く別人のようになるだろうが、整形をしない限り、少しはわかるはず。 

自分も40年振りの同窓会があり、クラスメートで激変したヤツもたくさんいたが、何となく昔の面影は残っていた。 

もちろん、今回はその程度で、本人と決めつけることはできないだろうが、早く捜査を進めて、本人確認を確実なものにしていただきたい。 

 

 

・本名も明かさず、保険証・免許証・パスポート等の公的書類もなかったのでしょう。当然、スマホないのだと思いますが、50年もの間、外部とも接触せずにひっそりと生活するなど私なら想像もできません。どんな生活をしていたのか非常に興味があります。 

 

 

・海外へ渡航した形跡がないなら何故時効にならないのか? 

警察の思い込みで海外に渡航したと思い時効を停止していたのだろう… 

罪は罪だろうが、当時の法律では海外へ渡航してなく国内に居たなら時効が成立しているはず 

そこも検証すべき 

 

 

・子供の頃からこの写真はだいたい 

銭湯などで普通に目にしていたような 

ある意味の定番のポスターだった 

 

とっくに風化しているじゃないが 

捕まることなんか本当にあるかさえ考えにくいものだった 

 

海外に逃亡している可能性もあったり 

すでに生きている保証さえないだろうし 

この時代はかなり変わり 

 

街中に防犯カメラなども普通に設備されて 

ネットも普及しているわけだから 

もうかくれんぼなんかまず不可能だろうが 

まさかこれだけの年月を 

日本のどこかで行方をくらましていたとは 

 

保険証はだの免許証はとか 

普通に工務店で仕事もしていたとか 

そのカモフラージュが偶然か巧妙としか言いようない 

 

どうやら警察のお手柄かと思ったが 

本人が末期がんで路上にうずくまっていたところ 

病院で自分から正体を証したってことらしいね  

 

最期くらい本名をらしいが 

その真意は謎のまま逃げ切ったも同然だが 

 

 

・土木作業員の世界は昔から素性の分からない人達の寄り集まりだし、雇う側も承知の上で敢えて問わない。 

彼が今の会社で長年勤められたのも真面目に働いて居心地が良かったからだろう。 

昭和時代は荒くれ者の集まりでトラブルが絶えなかったが、今は相当大人しくなっているのではないだろうか? 

もっと早く自首して罪を償っていたら、追われる身を続けなくて済んだものをと思う。 

 

 

・事務職とかよりケガリスク圧倒的に多いだろう現場職で50年間保険証無しでやってこれたこと(大怪我もせず、大病もせずということか)って本当に凄いと思う。ただ、おそらく本当はそのまま死ぬつもりだったんだろうけど、末期ガンの苦痛には耐えられず心が折れたのが実際のところなんだろう。 

 

 

 

・土木会社で長期に働いているなら、たとえ日雇いであっても建退共に入っているはず。 

40年も勤めていて、その間、一日も休まず働き、建退共に入り続けていたら、700万円くらいもらえる。 

土木は天気次第で休んだり、仕事が途切れて休むことの多い職場だが、それでも年に半分以上は働ける。 

そうだとしても、建退共から300万以上が出る。 

何十年も続いてきた土建屋のようだから、建退共に当然入っていると思うのだが。 

日本は、たとえ日雇い土方でも、優しい制度がある。 

 

 

・日本には海外からの不法滞在者が8万人いるとされているのでひっそりと暮らしていれば日本で生きていける。 

桐島容疑者を雇用していた会社も身の上に事情のある人物だと言う事を承知で雇用していたのだろう。 

事業主から見れば真面目に働く人は多少の事は大目に見て雇用する場合もあるし、表向きは従業員じゃなくて一人親方として仕事の下請け業者と言う形態を取っていれば施工料金として桐島容疑者に払うので社会保険や源泉徴収票は発生しない。 

仮にその会社に税務署が税務調査に入った場合は取引業者として桐島容疑者がバレる可能性はあったけど運が良かったのだろうね、 

 

 

・一度も海外に出てなかったのに捕まらなかった。大きな事件だったから捜査動員数も多かったと思うんだけど、それでも捕まらなかったのはもどかしさを感じる。こういう大きなテロ事件は管轄の警察署だけで捜査するのか、それとも公安警察が入るのか、どうして捕まらなかったんだろう。 

 

 

・事件当時はもちろんスマホなんてないから、SNSで情報共有もされないし、あれ?この人もしかして…なんて手元でササっと調べられちゃうこともなかったわけだから、今に比べればかいくぐるのが容易だったのかな。逃げ延びてるうちに自らが歳をとって指名手配写真とはまるで風貌が変わっていったし、事件を知る人も少なくなった。ずっとそこにいたのにね。身元詐称しても何十年も働けてしまう日本の仕組み、なんとかしたほうがいいね。 

 

 

・50年間も国内に潜伏していたのには驚きです。交番の掲示板の中央に重要指名手配犯人として掲示されていたので、ストレスもすごかったと思います。がんもストレスが原因かもしれません。見つかって良かったです。全てを白状してもらいたい。 

 

 

・高跳びしたとか言われていたのに海外渡航の履歴は無し、五十年ものあいだ辻々の交番に貼られていた指名手配写真の鼻先で平然と生活できていたという事か。 

薄々そんな気はしていたけれど、古い手配写真なんてもうほとんど意味を成していない事が証明された様なものだね。 

 

 

・ほぼ私と同年代で有り、良くぞ50年近くも指名手配写真が氾濫する下で生活して来られたとつくづく感心する。 

折角、広島県から東京都に新たな気持ちで上京し晴れて大学生に成れたのに、本当に勿体ない人生だった様に思えて仕方ない。 

企業連続爆破犯の偽名が内田洋とは、思わず内田洋行と云う企業名が頭を過ぎった。 

当に、人生って出逢う人々により大きく運命が変わる出来事で有ると痛感する次第です。 

 

 

・勤続40年って本来なら素晴らしく表彰ものだよ。その間苦しみながらもささやかな幸せを感じていたのかな。 

 

健康保険証さえあれば健康診断とかちょっとした受診で癌の早期発見治療が出来たかもしれないのに。親の死に目にも会えなかったのでしょう。 

若気の至り?代償があんまりにも大きすぎると思う 

 

 

・ここ数年だったらかなり老けて指名手配の顔写真とはかなり違った顔つきになってバレないかもしれないが、まだ若かった事件当時から国内にいたってどうやって隠れ続けてたのか本当に気になる。 

しかも国内を点々とするわけでもなく神奈川県の1つの土木会社に留まり続けたというのは驚き。偽名を使っていたとは言え、これほど捜査の目を掻い潜って50年間も日本社会で生き抜いてきたのか本当に気になるところ。 

ただ、もう末期がんの状態では治療が専念されるんだろうし事情聴取もろくに出来ず、真相も闇雲のままにならないか不安だ 

 

 

・有名大学に進学していたことを考えればもっと違う人生を歩んでいただろうと思います。若い時の盲信的な行動で犠牲になった方も本人も多くを失ったと思います。反省や謝罪の念があるのか知りたいものです。 

 

 

 

・今の時代なら考えられないけど、昭和時代は個人情報も緩々だったし、なんなら履歴書なんて後から出しても働けた時代。 

身分がバレるのを怖れて携帯や免許も持てなかっただろうし、50年もの間ひっそりと土木作業員として住込みで働き生活してたと聞いて驚きました。国外に出ていないのなら、時効になるのでしょうが、そもそも犯罪に「時効」は必要なのか、甚だ疑問に思います。 

 

 

・冷静に考えると50年も逃亡したのは損だよね。 

同じ「さそり班」の宇賀神は逮捕されて21年間服役して出所している。桐島も自首していれば同じような形になったはずでおとなしく刑に服役してれば出所して、建設現場の住み込み生活でも多少は暮らしやすかったろう。 

逃亡を続けて捕まらない一方、生活は相当苦労したはずでそんな選択をしましたね。 

 

 

・土木会社は犯人が隠れるのにはいろんな面で適しているということだ。逃亡犯は土木会社に隠れているということだ。今すぐに警察は土木会社を調べたらいい。逃亡犯がいる可能性は大いにある。未解決事件のいい手がかりになった。 

 

 

・偽名のまま死んでいくこともできたはずだが、名乗り出たのは、今なお日本の何処かに潜伏している他の構成員に自分の状態を知らせる意味もあるんじゃないだろうか? 

こうやってマスコミが「重篤だ」と報道することによって「情報が必要以上に漏れないこと」が伝わるし、死亡報道が出たら「これ以上は調査が進まない」ということの通知にもなりうる。 

 

 

・50年も前の指名手配の写真を出し続けても、顔は全然違ってるはずだし、人は昔の写真の印象を持ち続けているから、逆に見つけられにくくなりそう。 

最新の画像技術を活用して、もうちょっと何とかならないのかな。 

 

 

・ちょっと不思議なんだけど、桐島容疑者を雇った会社って40年間も所得税や健康保険の納付をどうしてたんやろ。 

また桐島容疑者も40年間一度も病院には行ってなかったってことかな? 

やっぱり雇用するときのマイナンバー確認は必要やね。 

警察はその辺も調べなあかんのじゃない? 

またまだまだ指名手配犯っているんだから、当然全国区の警察は同様の事例がないか同じような会社の一斉捜査(確認?)必要だよね。 

 

 

・逃亡もしてなければ、無人島とかで潜伏してたわけでもない。 

おそらく協力者もいない。 

それなのに半世紀も逃げ切れるもんなんですね。 

警察は今、どんな気持ちで取り調べをしているのでしょうか? 

交差点で待ち構えて点数と小銭稼ぐ以外に、やらなければいけないことがたくさんありそうですね。 

 

 

・単独で逃亡していたとは思えない。 

かなり前から所在を含めて分かっていて、逆に桐島容疑者を利用していたのではないだろうか。新しい身分を与えれば、国家を守る情報源として十分に役に立つ重要人物だったと思う。二重生活をしていたのだろう。 

同士から最後は世間に発見したことを公表する、筋書きが出来上がっていたのではないだろうか… 

 

 

・半世紀も前の土木作業 

当時としては多分ではあるが半場と思われる、あの当時は高度経済成長の始まり時期で各所に大型の箱物が建てられ作業員の確保が難しい時代、若い人材は無条件で住み込ませ食住は確保されたと思われる。 

死期が近づき親兄弟に知らせたい意味での名乗りでしょう。 

 

 

・犯した罪をきちんと償っていれば、このようにひっそりと暮らすこともなく、社会に十分貢献できるもっと違った人生が送れたのかもしれない。広島県東部の元○○郡という小さなコミュニティーから大都会、東京へ大学進学の為に上京し、何らかのきっかけで左翼活動に加わったのだろうか。 

当時、地方の成績の良い学生達の多くが関東や関西の旧帝大や有名私学へ進学していましたが、この方もその内の一人だったのでしょう。人生の岐路に選択を誤りましたね。 

 

 

 

・住んでる場所の近くには交番があるんです。 

散歩、公園で休憩しようと入る道脇にはその掲示板があります。 

指名手配犯ポスターが掲示されてます。 

ども、50年前の写真ですからね。 

今、生きてるとしても相当の高齢者。 

今の顔と比較してみてみたいですね。 

 

 

・40年くらい前から住み込みで働いていたとのことですが、事件から約10年間はどうしていたんだろうか? 

家具も電化製品もない部屋でどうやって生活していたんだろうか? 

保険証はないってことですが、(工務店の規模は分かりませんが)普通の法人なら税金とか社会保険料払うよなあ。 

謎だらけで謎のまま終わりそうです。 

 

 

・今現在、支援者はいないのだろうけど 

逃亡当時はいたんでしょうね。 

 

支援者がいるうちに生活の基盤を作って生活していたのかな。 

 

知人でもいたけど、 

ヤラカシて、逃げて、住み込みで土建会社で働いていた。 

当然保険証は無し。 

こういう会社って、後ろ暗い人間を受け入れる事で社会保険料も払わずに 

安く人を雇えるから無くならないんだろうな。 

 

 

・今の時代はSNS等でバレやすいのかもしれないけど、1970年代80年代なんて髭生やして髪型変えればどうにでもなりそうな気がするな。 

 

マイナンバーもないし、携帯スマホもないし、車免許も今ほど皆んな持ってるわけじゃないし。個人情報必要な契約も必要なさそう。 

 

 

・結局自ら名乗り出るまで誰にも気付かれていなかったのだから、逃亡生活としては大成功で完全勝利なのだろうけど、この人自身は人生これで良かったと思ってるのだろうか。何十年も大きなトラブルを起こすことなく働きながら暮らしていたくらいだから、早めに罪を償っておけば残りの人生はまともに暮らせていたかも知れない。なんかもったいない気がしてしまう。 

 

 

・約50年間も国内で逃亡できたことに驚きです。 

かえって、遠方へと逃亡するほうがばれやすいのかもしれませんね。 

まさか、身近に指名手配犯がいるとは思えないですし、働くにあたっての身元確認も会社によってはいい加減なところもあるかもしれません。 

 

 

・海外渡航歴がないとなると時効が成立してしまうのでは。海外逃亡中は時効が停止されているが。 

しかし、逃亡生活でもないよな。普通に一か所で40年も生活していたんなら。指名手配でもこんなに長く生活できてしまうんだ。意外とみんな気にしていないのかな。 

 

 

・労働環境が悪く、人手不足の職場では身元確認をせず日雇いなんてことはザラにあるのだろうけど。中長期雇用の労働者に対して、身分照会を日本全国で一斉にかけたら指名手配犯がごそっと見つかりそうな気もするが 

 

 

・灯台元暗しか、木を隠すなら森の中て堂々と人間の中に溶け込んじゃえば分からんもんなのかもね。ビクビクしてたり人との関わり避けてると怪しまれる。 

他人の空似て感じで結構他人の顔も良く覚えてないし誰かと似てるね位のしか思わんのかな?まあ研修出来た外国人も何万人と行方不明になるんだしそうならこの桐島も分からなくて当然か。しかし逮捕された報道見て凄く驚いた 

 

 

・80年代からとありますが、その当時なら指名手配からさほど年数が経っておらず、桐島容疑者の容貌も大きくは変わっていなかったでしょうし、人々もまだ事件の記憶がはっきりしていたと思われます。 

それなのに、会社関係や近隣の人達は分からなかったのか不思議です。 

 

 

 

・海外で潜伏してたが日本に戻ってきた、という情報は誤りか。 

がん治療も自費。 

パスポートも保険証も、どうにもならなかったという事か。 

支援者がいて、公文書偽造もお手の物、みたいに言われていたが。。。 

 

逆に、そういう事をしなかったからこそ、足取りをつかまれなかったのかもな。 

事件後、仲間との接触を断って、ひっそりと暮らすのを徹底したといった感じか。 

 

 

・雇用する側にも、問題があると思う。 現金払い 口座開設も無く会社側の会計処理はどうしてだろうか? 税金支払いも無く、死ぬ時ぐらいは本名で? 話しが良くすぎるだろう。 罪の償いが先だろう 国内では海外からの不法就労者が問題ある まずはそこからの摘発だ! 

 

 

・この某土建会社に40年間居るって事は事件後の10年間の動向が 

一番気になる所じゃないの? 

東アジア反日武装戦線の過激派集団は旧日本赤軍とも密にしていた事も 

あるのだから誰かの手助けは絶対にあると思うのだが・・ 

こんな事を云うと叱られると思うが・・ 

当時の土建会社はスネに傷持つ者も多かったし素性が定かでない労働者も 

現に居たからね?だからあまりお互いに素性を明かさなかったし・・ 

こういう背景に身を寄せていれば40年もの間 判らなかったのかも? 

果たして公安の事情聴取にどこまで答えるのかは不明だけども 

少なからずも手引きした組織と実態までは調べるんじゃないのかな? 

 

 

・活動家ってのは誰かしらがバックアップしているのだろうか。 

アメリカにあれだけの事をされたら逆らう気も起きないだろうが、今の政権とて絶対的な正義ではない…と思うw 

クーデターが起きたら彼らの正義が訪れるのだろうし。 

誰がやってもなんだろうけど、取り敢えず今の民が出来るのは選挙での意思表示。 

その権利は大切にしないと。 

 

 

・罪状が爆発物取締法違反(無人のビルで手製爆弾を爆発させて、ガラス割った)で、しかも証拠が共犯者の自宅から鍵が見つかったからということなので、警察も優先度が低かったからここまで逃げ切れたのではないのでしょうか? 

 

 

・人生の最後が近づいてきて最後に自らが犯人だと名乗ることで天国に行きたいとか心を軽くしたかったのか 

 

もしくは東京からさほど離れていない場所に長く居たにも関わらず捕まらなかった自分を誇り、警察の無能さを世間に知らしめて終わらせようとしたのか、、 

 

今となってはわからない 

そこが知りたかった 

 

 

・よく日本の同じ会社に40年も捕まらず居続けられたものだ 

最悪バレて捕まった時は捕まった時だと思っていたのだろう 

 

他にも未解決事件で逃亡を続けている犯人いると思うが、このニュース見て自信付けた者や、今犯行しようと計画している者が小さな希望を抱いた可能性があるな 

 

 

・少しずつ出てくる事実に一々反応すべきではないと思う。 

事実かどうかも怪しいもので、最初に報道されたときは公安警察を 

持ち上げ大したものだ。よくやった! 

ところが、実態は半ば自首だった。指名手配者が自由に海外と国内を 

出入りできるとは?入管に対する批判。 

一転して、国内の同じ場所に40年潜伏。 

公安警察は何をしていたのか?まさかの泳がせ政策? 

もう少し様子を見ましょう。 

 

 

・灯台下暗しか 

 

しかし車も運転しない、重機も扱わない 

きっと身分が明かせないから取れなかったんだろう 

 

それで土木会社なんて精々雑工くらいしか出来ないから大した給料貰えてないと思う 

 

40年前はそういう訳ありたくさんいたであろう、その生き残りというのが感慨深い 

 

 

・この人も時効はないのかな。 

詳しくはないのでわからないが、重大犯罪の時効廃止はこの事件より随分後に決まったんじゃないかな。 

で、あれば、後の法を遡及適用するのはどうかな。 

 

 

 

・今の時代、旅券も免許証も金さえあれば、偽造してくれる専門業者がいるから、記録がないからといって海外渡航していなかったとは断言出来ない。逃亡中、過激派としての行動はしていなかったのか? 背後に支援組織はなかったのか? 今でも自身の主義信条に変わりはないのか? まだ話せるうちに詳細な供述を引き出して貰いたい。可能なら今現在の顔写真も公表して貰いたいが。 

 

 

・公安のお手柄ではなかったのですね。40年間も同じ場所で偽名を使い、ひっそりと働いていたとは思えないのですよね。 

そして、何故、藤沢だったんでしょ。所謂、ドヤ街的な街ではなくて。。。 

渡航確認がされていないとは云え、偽名使っていた訳ですよね。彼らなら何でもありなんじゃないですか。40年以上前ならシステムも甘いだろうし、身寄りの無い物故者のパスポート偽造して、海外逃避出来そうですよね。(今なら難しそうですけど) 

単独で潜んでいたのか、それとも支援者がいたのか。支援者がいたとなれば、未だに潜伏している関係者を芋づる式で逮捕出来そうですけどね。 

 

 

・黒縁メガネを外したら、人相と印象が全然変わってしまいますね。 

その上、70年代の長髪。 

この手配写真がハズレだったと思います。 

3億円事件のモンタージュだって、あれこれ曰く付き。逃亡犯が白バイ警官の格好をしてるでしょうか? 

警察庁自体に、探す気が乏しかったのではないでしょうか? 

 

 

・現在、指名手配中の犯人もどこかで偽名で働いている可能性がありますよね。 

警察官も最近の前科のある犯人の写真は繰り返し見ていても、ここまで昔になると難しいようですね。 

 

 

・とっくに死んでいるものと思っていたけどな。 

いまはマイナンバーもあるんだから、アパートに入居、宿泊施設に宿する時、従業員を雇うときなんかは、罰則付きで確認を義務化すればいい。 

 

 

・桐島聡容疑者が一度も海外渡航確認されなかったって驚きですね。 

 数十年この建築関係の会社に従業員として働いていたとは。 

 こんな身近な所にという驚きも有るけど、公安警察は何をやっていたんだ?という事になる。 

 身分照会云々という声が有るけど、それにも限界がある。 

 日本の公安警察のレベルを問われても仕方が無いと思います。 

 

 

・携帯も処分したろうか、元赤軍のメンバーを含む協力者を検挙するのは難しいでしょうね。ただ、彼は上からの指示を受けた実行犯にしか過ぎないのは確か。 

でも、無くなる前に被害者やその家族に謝罪の言葉が無かったとしたら残念だ。貴方達の革命は失敗に終わったのだから。 

 

 

・オウムの指名手配犯もそうだったが、海外に逃亡するよりも、日本の総人口の1/3を優に超える4300万人以上の首都圏の雑踏に紛れたほうが、遥かに見つかりにくいだろうな。  

さらに、元が中肉中背で普通のスタイルの奴だったら、金髪やスキンヘッドやソフトモヒカンなど、髪型を大胆に変えただけでも別人のようになるし、さらにさらに、ロックやパンクみたいなスタイルにしてギターケースやスネアケースでも背負っていたら、まるでバンドマンにしか見えなくなる。 

 

 

・働いていたとなると源泉徴収してたから、名前と住所を提出したわけで、今なら住民票と税務署のデータとか整合性取れてるかパソコンで調べる事とか出来そう。 

お役所が違うからすり合わせとか必要だが、犯罪者を絞りだすためにも必要かも。 

 

 

・一昔前なら、土木関係や建築関係は日雇い労働で逃亡者や訳ありで働く人が多かったと思う 

ヤクザに売られてタコ部屋状態で働いている人もいたろうし 

ただ、これだけ個人情報がうるさくなってきた中で、いまだに戸籍も確認せずに雇用し続けていたところがすごいな 

 

 

 

・市橋の時もそうだったが、日本だと身分確認なく働けるところがある。雇う側も訳ありだと気づいてるが、指名手配犯だとまでは思ってない。会社が1人親方としてお金を払えば本人確認する必要もないし。桐島のような人は日本には五万といるよ。マイナンバーと紐づければ相当減ると思うよ。こういうのに反対する輩がいつも出てくるけど 

 

 

・防犯カメラのコストとか言うけど、爆弾でお亡くなりになった人数かける億だけでも十分お釣りが来る。地震のあった所にも1000台つけるとかニュースにあったし、被害状況も記録できる。プライバシーとか言っている人達は、爆弾、放火、凶器、性犯罪などなどで重要指名手配犯に殺される方がマシと考える人の方が多い社会なのかな。 

 

 

・逆に言えば匿う人間が居なかったからここまで逃げおおせたのかもしれない 

大坂正明は中核派が匿っていたためにアジトの捜索などで足が付いたり少なくとも国内に潜伏していることが把握されていた 

知っている人が居ないということは無に近い存在になる 

 

 

・工事現場などに人材派遣する会社いわゆる「人夫出し」と呼ばれる会社には、偽名を名乗る作業員がかなり多いです。 

現場でケガをして病院連れていったら別名だったなど、いろんなエピソードがありました。 

 

 

・何と表現していいのか、見つからなかったのも凄いが、見つけれなかったのも凄い気がします。優秀な日本警察の目をどうかいくぐったのか気になるところではあります。 

 

 

・指名手配ポスターの定位置を占める男だったが、その位置に付いたのはそんなに昔ではなかった様な気もする。 

オウム関係が軒並み逮捕され、独特な風貌もあってか特にこの男が印象に残る様になっていたかもしれない。 

次に空いたこのポスター枠を埋めるのは誰かな? 

 

 

・タイトルを見たら 

【内山田洋とクール・ファイブ】を思い出してしまう、昭和生まれです。 

 

よく40年も気づかれずに過ごしていたと思いますし、それが国内で普通に働いていたのがまた信じられません。 

 

さっさと自首して服役して、普通の生活を送れば良かったのでは?と、思うのですが、何故身を隠してたのだろう。 

 

 

・こういう逃亡方法って、会社側にペナルティを課さないと無くならないね。 

ひとり親方なら請負契約結ばないといけないし、その際にマイナンバーの確認もあるはず。 

素性を明かせない身分だと分かった上で、社会保険も払わずに安くこき使われていた可能性はある。 

 

 

・住み込みの作業員とか、今の時代でも身分隠して働けるんですね。 

 

全国の資格取得を拒否するような作業員の身元を調べたら、指名手配犯が結構見つかるんじゃないですかね。 

 

 

・日本人なら昔から何度も見た事がある手配書の写真。 

それでも逮捕されずに40年間住み続けられる日本はどうなの?って気がします。40年間一度も病院にすら行ったことが無いはずもなく、今回も自費で入院している。そう言ったところから摘発できるように考えないといつまで経ってもこの体たらくな気がします。別の意味でスパイの温床にもなりそうですね。 

 

 

 

・指名手配の顔も違うだろうし変装するだけで中々気づかないものだよな!結構合ってる知り合いでもまさかこんな場所で?ってところで会うと本人と自信ないとかあるよね?それがずっと続いてる状況だな、それが指名手配という全くの他人なら尚更か。何かの更新手続きは無視してたのかな 

 

 

・40年同一先に勤務し、健康保険証が無いとはどういうこと? 

普通なら健康保険に加入し、厚生年金にも加入するけれど。 

どんな雇用形態なのか非常に興味がある。 

 

 

・横井正一さんや 

小野田少尉は、 

敗戦後も数十年間ジャングルで過ごした。 

革命というものは、 

既遂になればそれは犯罪ではなくなる。 

同志が海外に逃げ、 

活動している者がいる以上、 

革命が夢であるにせよ、 

桐島聡自身は転向したにせよ、 

仲間を売ることはできないという信条があったのだろう。 

桐島は罪を背負って生きる覚悟を決めた、 

いうこと。 

広島県立尾道北高等学校卒業。 

明治学院大学法学部退学。 

クラスメートだった女性(70)によると、 

「柔らかい雰囲気だった。」 

藤沢のアパート、 

昭和20年代、30年代の 

鉱山労働者や土木工事や建築現場作業員の 

飯場労働者が住むような部屋、 

廃屋のような部屋に住み、 

肉体労働をしながら40年間、過ごした。 

東アジア反日武装戦線の主義に、 

資本家層ではなく、 

労働者階級の市民を大切にすべきだという政策がある。 

彼にとっての筋を通した人生だったいうこと。 

 

 

・普通に捕まってれば無期懲役もありえたからまあ50年間自由に動けたって意味では本人の勝ちなんだろうけど、人生の半分以上を口座も身分証明も作れず、「内田洋」っていう偽物として生きた人生は決して幸せなものではないよね 

 

 

・偽名を使って40年以上も作業員として働けていた事に驚き。恐らく健康保険にも入れず報酬は日払いだったのかな。今は末期の癌という事だが入院するまでは働いていたみたい。まさに灯台下暗しという表現がピッタリ。 

 

 

・以前藤沢市に住み藤沢市で働いていたがしれっと紛れて生活してたのかと考えると恐ろしいし、バレないもんなの?とも思ってしまう。約50年も経つとあの手配写真見てもわからんよな。情報が少なかったってのもあるか 

市橋達也は逃げきれなかったもんな 

 

 

・SNS時代に起こった指名手配事件も20年経てば陣頭指揮した警察官の定年退官もあり得て、技術駆使しても解決は相当厳しい。アナログ時代は事件後10年で解決が難しい?。 

 

 

・引き継ぎは行われてたにしろ、当時とは捜査関係者も変わり、何十年も同じ手配書がいい例で、少ないし資料の元、時間経過で容姿も変化するだろうし、お手上げ状態だったんじゃないのかね。ほっとけばその内出てくるだろう作戦の放置プレイに近かったのではないかと。しかし都心部ではないにしろ灯台下暗しってやつですな。 

 

 

・やはりこういった自身の身元がバレては困る輩はマイナンバーに反対してるんだろうな。 

真っ当に生きている人からすれば、納税、保険証、戸籍関係どの手続きでも利便性が向上するし必死で反対する理由なんて無いのよね。 

バレると困るやましい理由があるから、隠蔽や偽造が難しいマイナンバーの導入に必死に抵抗しているのがよく分かる。 

 

 

・藤沢あたりがちょうど田舎でもなく都会でもなく人もそれなりに流動してて紛れやすいんだろうな。山奥でも漁村でもなく工場とかの住宅地でもなく、パチンコ屋にも立ちいらずだと見つかりにくいんだなぁ。 

結局いつまで信念は持ち続けたのか?そしてこういう人間達を指導、保護していた人間や組織は分からずのままになってしまうのか。 

 

 

 

・まだ本人確定じゃないのか…… 

わざわざ嘘つくとは思わない 

が報道にでてるようにずっと神奈川で住み込みで働いてて公安に見つからず過ごせるのだろうか? 

そもそも近年は探して無かったかもしれない 

 

輸出企業に冤罪して賠償に控訴してる暇があるんなら本業をちゃんとしてほしい 

 

 

・ならばずっと日本国内で逃亡してたのでしょうか?自活していたのか、支援者はいたのか いろいろと不思議な点がある。ワシも隣人も向かいにすんでる人も名前も顔も何者であるのかも知らない。昔は「隣組」ってのがあったが解散というか自然消滅したようだ。ゆえに50年間逃亡生活してもバレないってこともあるでしょう 

 

 

・どこから偽名を持ってきたのでしょうね。ひょっとして(株)内田洋行から持ってきたのでしょうか。今まで気づかれなかったって、手配写真と現在でどれくらい顔が変わっているのか知りたいですね。本人確認が必要なものは全てパスしてきたのでしょうか。 

 

 

・住民票も無かったろうし、市民税も健康保険税も支払って無かったので、10割自己負担で医療費を払っていたとのこと。ガンの医療費は高額で払えなかったろうから、最後は自分が嫌っていた日本の国民の税金に助けられて医療を受けられたのか。 

 

 

・この人の事を調べれば調べる程、片や警察はこれまで何してたの?と批判が高まりそう。 

同時に指名手配されてからの警察の動きも調べて欲しい気持ちです。 

 

 

・半世紀も前なら直後に逮捕されて刑に服せば、 

長くても数十年前には終わっている事案なんだよね。 

50年も偽名でビクビクしながら生活するより、 

その方が気持ち的にも楽になれたろうにと思う。 

警察に捕まることが【敗北】になるのだろうけど、 

本心は逮捕されて安心したかったんだろうな。 

 

 

・20代前半に指名手配されて、50年。 

若気の至りでは到底済まない事件だが、50年の間に「間違っていた」と気付くことがあったのだろうか?。 

なにせ50年、協力者がいたとしても地下に潜り生活できたとは。 

こんな良い国なかなかないと思うが。 

 

 

・死者が沢山でた重大なテロには関わっていない末端だから当時素直に自首してれば今は自由の身だったのに…。引くに引けなくなって逃げ回る事になったとはね。 

 

 

・内田くん。仲間内からの呼ばれ方は「ウッチー」たぶんだろうな…。桐島なら「キリ」 

 

生い立ちがまだよくわかりませんが、事件と関わらなければ人並みの人生が送れたかもしれないね。 

 

 

・40年務めて、会社や会社の同僚に保険証・厚生年金・納税・運転免許証・クレジットカード等々について誰にも疑問を感じさせることなく生活できていたのがすごい。 

「あいつ、なんだかおかしいぞ」とはならないもんなんですね。 

 

 

 

 
 

IMAGE