( 133759 )  2024/01/29 22:49:19  
00

内閣人事局は、2023年10月時点で、課長級と室長級の管理職に占める女性の割合が10.3%で、22年から0.7ポイント上昇したことを発表した。

管理職の職員4837人のうち女性は499人で、任用人数も過去最多だった。

これは過去最高の割合であり、国家公務員全体でも女性の採用割合が増加傾向にあると述べられたが、今回の調査では部長や局長などの幹部職員や地方の出先機関は含まれていなかった。

(要約)

( 133761 )  2024/01/29 22:49:19  
00

 内閣人事局は29日、府省庁の管理職である課長級と室長級の職員に占める女性の割合が2023年10月時点で10.3%だったと発表した。22年の同時期から0.7ポイント上昇し、調査を始めた14年度以降で過去最高となった。管理職の職員4837人のうち女性は499人で、任用人数も過去最多だった。 

 

 内閣人事局の担当者は「国家公務員全体で女性の採用割合が増加傾向にあり、管理職に占める割合も増えている」と分析した。今回の調査対象に部長や局長といった幹部職員、地方の出先機関は含まれていない。 

 

 

 
 

IMAGE