( 133963 ) 2024/01/30 13:19:40 0 00 写真提供: 現代ビジネス
いつも口数の少ない人ほど、キレたらなにをするかわからない。決められないと笑われていた岸田が、追い込まれた末に決めたのは「みずからの手で自民党を焼き払って、更地に戻す」ことだった。
【写真】岸田の反乱で麻生太郎、万事休す…
---------- 前編はこちら【麻生太郎、万事休す…ブチ切れて「派閥破壊」岸田文雄がついに「無敵の総理」になってしまった】 ----------
Photo by gettyimages
いまや自民党のおよそ3分の2が更地になり、地権を持ってショバ代をとっていた大物たちは一掃された。総仕上げとして、総理・岸田文雄が接近をはかっているのが「無派閥のドン」である前総理の菅義偉だ。
自民党政治刷新本部の最高顧問に迎えられた菅は、最初から派閥の解散を言っていた。これまでは、岸田のことをまったく評価していないと言われてきたが、ここにきて態度に変化が生じているという。菅グループのある議員が証言する。
「岸田さんが自分を遇していること、派閥の解散を本当に実行したことを、菅さんはまんざらでもなく思っている。全面的に岸田さんと組むとか、次の総裁選で推すという感じではないけれど、手を貸す可能性はかなり高いと思います。とくに今回は、大嫌いな麻生さんを非主流派に追い込む大チャンスですからね」
菅と麻生太郎が水と油であることは周知の事実。麻生は菅の総理在任時にも、菅を「おまえ」呼ばわりで叱り飛ばし、軽んじていた。
菅から見れば岸田は、そんな麻生の息がかかった総理だったわけだが、岸田が自ら麻生と袂を分かったのなら、一転、敵の敵は味方となる。
「岸田さんは、このまま麻生体制の下で雇われ総理をつづけていたら、あと半年で絶対にクビ。もちろん、菅さんと真に打ち解けるはずもないけれど、まずは大同団結して麻生・茂木を一掃する。菅さんや河野(太郎)さんとの関係は、それが片付いたあとで考えよう。岸田さんはいま、そういう腹づもりなんでしょう」(菅グループ議員)
泣いても笑っても、今年の9月には総裁任期が切れて、岸田は総裁選を戦わざるをえない。それまでに、解散総選挙を打つ必要も出てくる可能性が高い。
「派閥がなくなれば、個人の戦いになるから」
と、岸田は周囲に「不気味なくらい自信満々」(岸田派議員)な態度を見せている。しかし、仮にこのまま自民党全体が「無派閥議員の集まり」になったとて、政権支持率が相変わらず20%台で低迷するなかでは、岸田についていく者などいないだろう。
岸田の胸中には、反転攻勢に出るためのふたつの策があるという。ひとつめが外交だ。官邸スタッフが言う。
「来月19日、東京で『ウクライナ復興会議』を開催します。そこで、ウクライナのゼレンスキー大統領に、サプライズで再訪日してもらうことを模索している。米政府の協力も得て実現せよ、という総理の強い意向です。
また、北朝鮮の金正恩総書記との日朝首脳会談に向けても動いている。総理は、金総書記から能登半島地震の見舞いの電報が届いたことに、いたく喜んでいました。4月には国賓待遇で訪米する予定がすでに入っていますから、そのあと立てつづけに日朝首脳会談を実現し、支持率回復を期しているわけです」
ふたつめが、賃上げである。ある経済官庁の幹部が明かす。
「総理は春闘に向けて、大手企業トップに対して昨年の上げ幅を上回る大幅賃上げを要請しています。それだけでなく、各自治体の任用職員のベースアップも検討させている。『時給で50~100円、ボーナスも倍増させろ』というのですから、聞いたことがないほどの大盤振る舞いです」
ただ、これらを頼みに解散総選挙に打って出たとしても、派閥の傘を失った議員らが大混乱に陥るのは目に見えている。
刷新本部では、政治資金規正法を改正し、これまで「ひとくち20万円以下なら報告不要」だったパー券代を「5万円以上なら要報告」とする方向で話が進んでいる。単純に考えれば、議員らのパー券収入は4分の1に激減するかもしれない。
東北が地盤の、元安倍派若手議員が力なく言う。
「地方の議員なら、地元秘書の給与や事務所の家賃、光熱費、車代やガソリン代で年間に3000万円くらいは余裕でかかる。それに加えて、今後は選挙も自分でなんとかしろとなるわけで……。もう借金するか、破産するかしかない。これじゃあ、最初からカネ持ちの世襲議員しかいなくなってしまいますよ」
自民党の権力闘争の基盤となってきた、派閥そのものをぶち壊す。正気を疑われるほどの奇策で並み居る派閥領袖を黙らせ、政局の主導権を握って、いま岸田は高揚しきっている。
しかし、その先に何が待っているのかは、もはや誰にもわからない。確かなのは、最後にこの混沌のツケを支払わされるのは国民である、ということだけだ。
(文中一部敬称略)
週刊現代(講談社)
|
![]() |