( 134065 )  2024/01/30 15:05:27  
00

滋賀県長浜市の琵琶湖で、プレジャーボートが転覆し、心肺停止の状態で救助された3人の男性が死亡したことが確認されました。

3人は釣りに出かけていたとみられ、転覆したボートがアルミ製のプレジャーボートであることがわかっています。

救助された3人はライフジャケットを着用していたとのことです。

捜索の結果、3人は長浜市と湖南市に住む建設業や地方公務員の男性であることがわかりました。

彼らの家族から30日の朝に行方不明者届が出され、警察が捜索活動を行っていたとのことです。

警察は転覆の原因を調査しています。

(要約)

( 134067 )  2024/01/30 15:05:27  
00

3人が乗っていたとみられるボート(30日) 

 

 滋賀県長浜市の琵琶湖の沖合で30日午前、プレージャーボートが転覆しているのが見つかり、心肺停止の状態で救助された男性3人について、警察と消防が3人の死亡を確認しました。 

 

【速報】琵琶湖で3人心肺停止 釣りに出ていたとみられるボート転覆か 

 

 警察と消防によりますと、30日午前8時10分ごろ、滋賀県長浜市にある琵琶湖の南浜漁港から南に800メートルほどの沖合で、「ボートが転覆している」と漁に出ていた漁師から通報がありました。 

 転覆していたのは、釣りに出ていたとみられるアルミ製のプレジャーボートです。 

警察と消防が周辺を捜索したところ、午前9時20分ごろまでにボートに乗っていたとみられる40代から50代くらいの男性3人が救出されましたが、3人はいずれも心肺停止の状態でした。発見時、3人はライフジャケットを着用していたということです。 

 

3人が乗っていたとみられるボート(30日) 

 

 警察によりますと、死亡が確認されたのは長浜市の建設業・森川裕司さん(55)、湖南市の地方公務員・吉里徹さん(49)、湖南市の地方公務員・大嶋秀徳さん(51)の3人で、29日午後11時ごろ「家族が釣りに行って帰って来ない」という旨の行方不明者届が出されていて、30日朝から警察の警備艇やヘリコプターが出動し捜索を行っていました。 

 警察がボートが転覆した原因を調べています。 

 

 

 
 

IMAGE