( 134105 )  2024/01/30 22:17:42  
00

ビッグモーターの店舗前の街路樹を伐採する問題で、神奈川県警捜査1課は社員を逮捕した。

逮捕者は同社社員の蒲原敏之容疑者(51)で、街路樹伐採を指示した疑いがある。

これは全国で初めての逮捕例。

県警は本社の関与を詳しく調べる方針。

逮捕容疑は2022年の街路樹伐採で、他の店舗でも同様の問題が発生しており、県警は捜査を進めている。

(要約)

( 134107 )  2024/01/30 22:17:42  
00

ビッグモーター本社に対する家宅捜索に入る神奈川県警などの捜査員ら=2023年9月15日、東京都港区 

 

 中古車販売大手ビッグモーター(東京)の店舗前にある街路樹が伐採されるなどした問題で、神奈川県警捜査1課などは30日、川崎店(川崎市)の伐採に関与したとして、器物損壊容疑で同社社員の蒲原敏之容疑者(51)=福岡県志免町片峰中央=を逮捕した。 

 

【ひと目でわかる】全国の街路樹被害届受理件数(2023年9月) 

 

 認否は明らかにしていない。 

 

 同社による街路樹伐採を巡り、逮捕者が出るのは全国で初めて。蒲原容疑者は当時、本社で「環境整備推進委員」を務め、店舗側に伐採を指示していた疑いがある。県警は、本社の指示の実態を詳しく調べる方針。 

 

 逮捕容疑は、2022年10月、共謀の上、川崎店の店舗前にあったツツジ6株を伐採した疑い。 

 

 県警は昨年9月、川崎店など県内3店舗を家宅捜索。東京都港区にあった同社本社も警視庁と合同で捜索し、複数の関係者から事情を聴いていた。 

 

 川崎市は昨年8月に被害届を、12月には告訴状を県警に提出。一方、ビッグモーター側には原状回復費として11万円を請求し、既に支払われたという。 

 

 県内では他に、藤沢店(藤沢市)と平塚四之宮店(平塚市)の街路樹が枯れており、県が被害届を提出。県警は両店舗も家宅捜索し、詳しい経緯を調べている。  

 

 

 
 

IMAGE