( 134338 )  2024/01/31 13:19:43  
00

岸田総理に“闇パーティー”疑惑…「裏金」国会に怒号飛び交う 大荒れの施政方針演説

テレビ朝日系(ANN) 1/31(水) 11:12 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e12346a3830d0a22d983ff5e46dcdc75ecb0c993

 

( 134339 )  2024/01/31 13:19:43  
00

岸田文雄総理大臣が施政方針演説中に激しいヤジが飛び交うなか、政治資金を巡る疑惑があることが浮上している。

野党は、疑惑のある「総理就任を祝う会」に関する会計資料などの提出を求めており、専門家も「闇パーティーの可能性がある」と指摘している。

岸田総理は法に従って行われた会と主張しているが、国会において激しい議論が交わされる事態となった。

(要約)

( 134341 )  2024/01/31 13:19:43  
00

岸田総理に“闇パーティー”疑惑…「裏金」国会に怒号飛び交う 大荒れの施政方針演説 

 

 岸田文雄総理大臣は30日、激しいヤジが飛び交うなか、施政方針演説を行いました。その総理自身のパーティーを巡って、新たな疑惑が浮上しています。 

 

【画像】「政治と金」を巡るヤジも…前を凝視する松野氏 手元の紙を見つめる萩生田氏 静かに耳を傾ける高木氏 

 

 大荒れの施政方針演説になりました。 

 

岸田総理 

「(去年の所信表明で)経済、経済、経済と申し上げました。その思いは今も全く変わっておりません」 

 

 岸田総理は経済優先を訴えますが、「政治と金」を巡るヤジにかき消されます。 

 

岸田総理 

「政治の安定なくして政策の推進はありません。国民の信頼なくして、政治の安定はありません。その信頼が揺らいでいる」 

 

 裏金問題に揺れる安倍派5人衆はといえば、1051万円の不記載があった松野博一前官房長官は、隣の議員の雑談に加わらず、前を凝視していました。 

 

 2728万円の萩生田光一前政調会長は、手元の紙をじっと見つめます。 

 

 1019万円の高木毅前国対委員長は、総理の演説に静かに耳を傾けていました。 

 

 政治資金パーティーの裏金事件を巡っては、岸田総理にも疑惑が浮上しました。 

 

 おととし支援者が開いた「総理就任を祝う会」について、野党は「“闇パーティー”だったのではないか」と批判したのです。 

 

立憲民主党 大西健介議員 

「受付とか経理も岸田事務所がやっていたそうです。実態は岸田事務所あるいは岸田後援会の政治資金パーティーだったのでは?」 

 

 立憲民主党の大西議員は、この祝賀会が政治資金収支報告書に記載されていないと指摘。これに対し、岸田総理は、次のように述べました。 

 

岸田総理 

「地元政財界の皆さんが集まって結成した、任意団体が主催した会です。法に従って行った会であると認識しております」 

 

 しかし、政治資金に詳しい専門家は、「闇パーティーの可能性がある」と指摘します。 

 

日本大学 岩井奉信名誉教授 

「任意団体がやるパーティーは、法律の規制の外にある。しかし、実際はお金が寄付されていると。岸田事務所が深く関わっているとなってくると、違法なパーティーとは言えないが、闇パーティーということになる。脱法的と言われても仕方がない」 

 

 野党側は、「総理就任を祝う会」に関し、会計資料などの国会提出を求めています。 

 

(「グッド!モーニング」2024年1月31日放送分より) 

 

テレビ朝日 

 

 

( 134340 )  2024/01/31 13:19:43  
00

(まとめ)日本の政治に対する批判や不信感、懸念が多く挙げられており、特に岸田首相や自民党に対する怒りや不信感が色濃く反映されています。

一部のコメントでは、政治家や政治資金の問題に対する厳しい意見が見られましたが、一方で信頼回復や政治の安定を求める声もありました。

日本の政治に対する不満や疑問が広く広がっていることがうかがえます。

( 134342 )  2024/01/31 13:19:43  
00

・いまの日本は外国とちがって、よく大規模なデモが起こらないものだと思う。それだけおとなしくなったのだろうか。 

裏金事件とかあったら派手にわっしょいデモとかやって、日本を訪れる外国人観光客や報道関係の人達にも見てもらいたいものだと思う。 

 

 

・結局、なにを目的に祝う会を開催する必要があったのかだと思う。そこに「裏金作り」という意図があったのかなかったのか。 

一般人の昇進祝いのように、個人的にお祝いしたい人が自主的に参加してるのか、参加しないと不利益を被る、あるいは利益を得られない、又は強制的に参加させられてるのか。 

 

初めから会の参加人数制限を設けたり、会費は実費を参加人数で割って後払いとか、怪しまれない為の工夫はいくらでもあるだろう。 

 

 

・法に従って、であっても市場競争原理を削ぐ行為は国益にそぐわない。そもそもその法律を作ったのが議員だからこの法律が無用の産物であることを理解していたのだろうね。そして、欲が出て更に私服を肥やす為の金集めに走っていたのが裏金であって、問題となる市場競争を阻害することに変わりはないわけだ。 

やはり企業献金等の金品を政治家に渡す行為自体が日本国にとって問題である事から、政治家を含む公務員に対して、一切の金品授受を禁止するべきだ。野党が政権を取りたいなら、この裏金工作可能な法律を廃止し、金品授受を禁止する新たな法案を提出するべき。それを与党が否定するなら、解散総選挙で国民の信を問うべきだ。 

 

 

・企業団体の献金とパーティー券などの販売は全面禁止。個人献金だけ認めるにしないと、岸田みたいに任意団体で金集めをしだす議員も出て来るでしょうね。今議論されてるよう事では抜穴だらけです。 

やはり、第三者機関の監督監査は必要ですし、献金やパーティー券などの販売など政治資金に係るお金は全て振込にし、銀行口座は第三者機関へ届け出制にするくらいしないと不正は無くならない。 

 

 

・日本の政治家はそんなにお金が必要と感じるくらいの生活してるの? 

なら何故政治家は、俺達がこんなに裏金集めてやっと生活出来てるのに一般国民はどれだけ生活が困窮してるんだという考えにならないんでしょうか? 

 

まさか、生活以外にお金を使ってるの? 

そんな事ないよね?誰も選挙でお金使ったり配ったりしたって言ってないんだから。 

是非とも説明責任を果たして欲しいものですね。 

 

 

・法律で定められた1000万円以上にはなっていないと強弁していたが、一人1万円の会費で1100人参加したのだから合計で1100万円もらっているのは小学生でもわかる。いったいどういうこと理屈でそうなるのか丁寧に説明しないと話にならない。 

 

 

・政治家が、政治資金規正法に抵触する行為をしながら何ら説明しない。自民党の政治改革大綱にも抵触した行為を繰り返しながら国民を愚弄している。 

8割の反対者は信頼などするはずがない。国民の声を聞かない。自民党の決まりを守らない。法律違反をする。 

支持出来ないし、信頼出来ない。 

説明責任を果たせ。 

 

 

・言ってること、むちゃくちゃ矛盾してること、ご自身は理解できてないのでしょうか? 

仮に、岸田が言う通り任意団体が主催したというのなら、その収益は当然、任意団体主催者側に寄付されるべきだよね?なのに、その金は岸田事務所に寄付されているので、話の辻褄が合わない。 

岸田の事務所が開催したパーティーなら政治資金規正法違反、岸田事務所が開催したパーティーでないと言い張るのなら、任意団体の収益が岸田事務所へ贈与されたことになるので、その収益報告、確定申告をしてなければ完全に脱税行為にあたる。どっちに転んでも法律違反。 

また、お得意の会計担当者や秘書のせいにするのかい? 

 

 

・荒れるって言っても誰が怪我をするわけでなし、内容も粛々と進められて進行が止まることも無い。また野次に張り切る議員がいて、仕事を勘違いしていないかと言いたい。何て言うか、荒れること自体がお約束という感じもある。プロレスのショーと同じだ。  

だから荒れたところで、この国は何一つ変わらない。 

 

 

・いいかげん国会議員特権は不要として欲しい。会期中でも逮捕できる、3千万円以下でも逮捕できる。罪は罪ですから。犯罪ですから。国会議員こそ厳しく取り締まるべきです。でも、与野党問わずそう言いだす人は一人としていないのが現実。領収書不要の文書通信交通費とか公設秘書の特別国家公務員待遇もそう。 

 

 

 

・散々「経済」を訴えていながら 

>「政治の安定なくして政策の推進はありません。国民の信頼なくして、政治の安定はありません。その信頼が揺らいでいる」 

 

これって、国民を蔑ろにし自分らの収入を目的とした政策だったのでは? 

帳簿に載せない・載っていない金額は貢いでくれる国民のお金をin my Pocket 

して特定の個人や企業向けの政策だけを推進していた。 

今、このタイミングで選挙を始めたら如何でしょう? 

国民は納得して自民党を推すでしょうか? 

岸田政権を応援するでしょうか? 

応援し推してくれるのは、美味しい汁を吸ってる個人・企業だけなのでは? 

 

 

・法に従って行った会であると認識しております 

。 

とかさ認識しています。ばかりで確認しないのかな。 

 

我々会社員は疑問や、これ大丈夫かな? 

とか感じたらマニュアル確認したり上に相談したりして多人数でコンプライアンス遵守をしている。 

 

政治家って確認しないで、自分の金だと思って常に自分の都合のいい解釈して進むのやめていただきたい。 

 

 

・そもそもお金が大量に集まるのは現在自民党であって自民党が正せば修まることなのに。東京のパーティーに出席できるわけでもないのに複数の券を購入されていた経営者で買わないと助成金などの申請が通らない等怖れていた。お金によって既に政治が歪んでいる。 

 

 

・政治家の皆様へ 

「不正直と言うものは国家を危うくするほどの力がある」(司馬遼太郎) 

日本の政治家は良心と良識と正義を取り戻して欲しい。国民の為に尽くすという覚悟と矜持をもってもらいたい。それが出来ぬなら国会にへ出て来るべきではない。 

 

 

・総理が実態は金集めの闇パーティーであったことを認めるわけはないが、どんどん矛盾点や痛いところを突いてほしい。これで国会審議がまたまたくだらないことに費やされるのはほんとに無駄だけど、不正の追求しないと議員さんはやりたい放題だから。総理といい前経産大臣といい、破綻した言い訳を平気ですることをなんとも思っていないのがほんとに嘆かわしい。 

 

 

・「経済、経済、経済」と施政方針演説をしてから、具体的にどんな成果があるだろうか? 

結局、住民税非課税世帯への給付ぐらいで、所得減税など、「増税メガネ」と言われたくないためだけの政策で、国民を無視し続けている 

政治不信どころか、自民党議員が国会議員であることすらおこがましい 

それは岸田首相、あなたも含めてだ 

もう「地震、裏金、脱税」に変わってしまってる 

政策が止まってしまうことは反対だし、野党が裏金の追求に終始することも残念だとも思う 

でも、国会議員に相応しくない人間によって政策が議論されることの方が反対だ 

それでは、自分たちの利権を貪るだけの政策しか出てこない 

 

 

・任意団体が実態は岸田事務所の応援を得てパーティーとなると違法と疑われても仕方あるまい。 

岸田総理は国会で追及されても自分は完治していないと強弁するだろうが、先頭に立って、と自ら言っているのだから、この疑惑に関しても説明責任を果たしていただきたい。 

これは刑事告発するべき案件。 

 

 

・ホント呆れるばかり。 

アメリカ人の同僚が言ってたけど、アメリカは銃社会だから、誰にいつ殺されるかもわからないから、殆どの政治家は日本と比べたらカネにはクリーンらしい。銃社会には反対だけど、検察とも警察ともズブズブな日本の政治家をきちんと懲らしめる方法がないのが日本の現状。だからまだまだ不正は続く。 

 

 

・国会初日の岸田はん含め、裏金関係の幹部は誰一人起訴されないとわかったので、きっと次のような会話で満面の笑みを見せていたのだろうな 

 

『裏金みんな逃げおおせたね、私達を起訴するなんか100年かかっても無理、だってその様に法を作ってあるんだから、今国会でもアホの野党が色々追求してくるだろうけど、一応反省しているそぶりは見せようね、法見直しなんかも言ってくるだろうけど、とんでもない、今の法律は非の打ち所ないのに、誰が真剣に見直すものか、でも一応は検討はすると言おうね、そしてちんたら進めて時間切れってね、はっはっはっ』 

 

国会質疑の答弁や所信表明みても、本当に何も真剣に考えていない自民党(悪党)だ 

 

 

・施政方針でも、経済・経済・経済という言葉・・。 

ご自身の懐具合に対して、経済経済経済と言っているように聞こえる。 

法に基づいてとは言ってるが、逃げ道・ザル法の中で、法を言ってる場合じゃないよ。国民は、そのいい加減な法を見透かしてるよ。 

議員最優先の法を作ったのも、政権与党である自民党であり、どこまで己の都合で法を決めているのか?? 

国民目線に立つのが最重要なんじゃないのか!! 

 

 

 

・信頼回復というなら、不記載にした使途公開と政党助成金交付廃止、連座制導入、議員法に政治資金規正法は早急に改正すべき。憲法改正は政治家(議員)の襟を正してからすべきです。それが出来ないなら議員資格剥奪で総理大臣も辞めて下さい 

 

 

・岸田さんは、裏金をもらったすべての議員の名前を公表するべき。 

それらの議員に裏金の使い道などを説明してもらうために、岸田さんは公の場を設定すべき。 

 

 

・岸田の「首相のオレを祝う会」はどこ切っても違法の金太郎飴イベントだったみたいね 広島雄翔会支部の会計責任者の件も本人に無断で勝手に名義使った虚偽の有印私文書偽造罪と同行使罪の嫌疑あるみたいだし 丁寧な説明ってこういう時にするもんだよ 言うだけなら九官鳥でもできる 

 

 

・もはや政治献金そのものを禁止すべきでしょ! 

企業であれ個人であれ何か国のために使ってほしい金があるなら政治団体に寄付をするのではなく、国の担当部署に寄付するのが一番よいのではないでしょうか。 

政党や政治団体に寄付する以上、何らかの見返りを期待していると考えざるを得ません。 

政治団体に寄附した場合、安倍元総理の場合と同じように、政治団体を解散させれば政治家又はその遺族の懐に入る訳ですから。 

しかも非課税扱いで! 

 

 

・脱法しまくってる!! 

やっぱり今の議員に議員のルールを作らせるのはダメだ。 

とりあえず政党交付金以外のカネで政治活動することは全面禁止。 

文通費、官房機密費も含め使途が公開できないようなカネの使い方も全面禁止にすべきだ。 

 

今の議員はまったく信用ならない。 

 

 

・岸田さん自身安倍派幹部に強く出れない自分自身も裏で色々してる企業献金パーティーも禁止政党交付金も旧文通費も1円から領収書連座制も必要透明化今迄かなり甘え過ぎた襟を正しく裏金の幹部は厳しく岸田さんの本気度見せて 

 

 

・火の玉、火の車、岸田文雄。 

他の方も書かれていますが、 

自身の首相就任を(自身で)祝う 

所得倍増パーティーで 

聞くチカラの裏金作るって何でもあり、 

次元の異なる独裁政権ですか?って感じる。 

 

しかし国民が大きな声を発すると、 

ギャング太郎から生命を狙われてしまう。 

 

やはり独裁政権だな。 

 

 

・まさに「底なし」の疑惑だ。こうなったら、派閥解体では無く、自民党を解体し、潔白で改革意欲のある議員が結集して新党を立ち上げれば良い。 

 

 

・政治資金制度問題が今国会の主要なテーマだとは思うけど 

今から個別の週刊誌ネタを持ってきてガチャガチャやるのは違うんじゃないかな? 

 

それでなくても、週刊誌記事のあり方があれこれ言われ出してるのに 

野党は野党で、世の中の流れが見えてないなぁ 

って思った。 

 

 

・これだもんね、検察の判断を恐れる訳だ。そんなに逃げ回りたいのなら早く逃げないとほんとに捕まるよ。 

ほんとにお詫びするなら国民の前です。しっかり真摯に頭を下げてその意を現したらどうですか?一番重大なところで原稿に目を通してる。 

 

 

 

・行政府の、三権の長である岸田ダメ雄内閣総理大臣がすべきことは、裏金で信頼性を損ねている立法府、つまり、衆議院の解散ですよ! 

 

岸田ダメ雄さんが手にしている権力を失いかねませんから、姑息な岸田ダメ雄さんがそのようなことをするとは思えませんけどね。 

 

日本の三権のうち、岸田ダメ雄さん、そして、その岸田ダメ雄さん率いる自民党によって、行政府、立法府への信頼がなくなっているんですよ? 

 

日本、日本国民より、自己保身に走っている岸田ダメ雄さん、そして、自民党の国会議員は、さっさと野に下れ! 

 

有権者は、岸田派解散でごまかされないように。岸田ダメ雄さんは、昨年12月に派閥離脱しているんですよ?どの口で、派閥解散を言っていたのでしょうか?自己保身のための発言ですよ? 

 

姑息な岸田ダメ雄さんに騙されないようにしましょう! 

 

 

・任意団体が主催したという答弁が、真実だとは到底思えない。 

総理自身が脱税する国って終わってるわ。 

金の力に負け企業の要望ばかり優先し、国民を欺いた罪は極めて重いし、即刻辞任するべきです。 

歯切れの悪い総理の答弁はもう聞き呆きました。 

 

 

・任意団体の「総理就任を祝う会」に岸田事務所が 

ドンダケ関与してたんかによって事情はことなるが 

岸田の発言には、矛盾を呈する可能性が残るな。 

 

 

・街路樹を伐採した罪で逮捕された人は、裏金を作った人達より罪が重いのか?司法の判断ってどういう基準だ?張本人達は野放しで、言い訳を信じて検察ってバカの集まりか下っ端だけ捕まえて、裏取引が有ったみたいな、出来レースで幕引きか?タワケどもが! 

 

 

・何を持って信頼を回復しようと言うのか。 

 

私腹を肥やすために庶民を犠牲にして何十年。 

 

地元の恥、支援した人への裏切り、全員とっとと引責辞任して下さい。 

 

それが経済改革の第一歩です。 

 

 

・よし、俺もチャンスが有れば脱税しよう 

だって政治の先頭に立つ方々が何千万も脱税してもテキトーな事言ってれば捕まる事は無いんでしょ?だったら脱税したもん勝ちだよね 

うんうんそれがいいそうしよう 

まぁ多少追求されても仕方ないとしてお金欲しいからね・・ 

って事だよね 

少なからずそういう国民が必ず出てくる 

税務署の皆さん覚悟してくださいね 

日本崩壊の序曲です 

 

 

・「経済、経済、経済!」と言っといて実態は「裏金、裏金、裏金!」の自民党だからなー。 

総理本人まで怪しげなカラパーティーやってるし。 

もうこのグダグダ政治家達には去ってもらわないと。存在してる必要性がないでしょ。 

 

 

・自分のでやってりゃ他の人達にきつく言えんわな。 

自分の首締めるだけだ。 

汚職にまみれた人達はやはり全員もう二度と議員になれないぐらいにしないと日本は良くならんぞ。 

 

 

・国会議員の「ヤジ」って風習本当やめませんかね。 

ただただ不快だし、国会遅らせる要因でしょう。 

 

結局、ヤジは誰が言ったかわからないから 

言いたいこと言って責任取らなくてよいって感じなんでしょうね。 

小学生の学級会より酷いよ。 

 

 

・>国民の信頼なくして、政治の安定はありません。その信頼が揺らいでいる。 

 

でも、政治資金の使途公開も義務付けないし、違反者を罰するようなことをしません。  

言ってることとやることが真逆なんだよ。  

国民心情無視して自分達の保身しか考えていない。 

 

 

 

・一般庶民がこれをすると逮捕されるのに、政治家は逮捕されない。 

 

起訴されても100万円の罰金払えばOK。 

 

これだから、昔も今も金の問題は無くならない。 

 

 

・この人への献金誰か調べた方がいいよ。岸田になってから世の中おかしくなった。前代未聞の事件かも。ロッキードとかリクルートが吹っ飛ぶくらい。 

 

 

・政治家とは、ホント、いい商売だ!自分達が決めること、絶対に損しない逃げ道を作っている。仕事しなくても歳費は、はいる。領収書無くても、ok!自らの責任は、知らぬ存ぜぬ!・・・まだまだあるぞ! 

 

 

・これが本当ならば、もう政権担当などさせられない裏切り行為だ。ここまで国民を馬鹿にされても、まだ自民党が一番だという人が多いのが信じられない。 

 

 

・この様な形での任意団体、及び政治献金寄附金御礼等の金銭授受は、すべて禁止️すべて自分の都合のよい方法を捻り出しますね???献金する方もする方ですが⦅共存共栄を目論んで⦆????????????? 

 

 

・今の空気読めないのかね、早く辞任すればよいのに 

辞めれない個人的な事情があるのか、誰かと約束してるのかね 

国に関わることだから、個人の理由など通用しない、早く辞任せよ 

 

 

・「総理就任を祝う会」ではなく、これからは「総理終任を祝う会」としたほうが良いな。 

 

 

・全額残っているから裏金じゃない! 

なんて平気で言ってしまっては 

怒号も飛び交うだろうし 

徹底的に追及されるだろう 

 

 

・いかなる理由であっても 金を集める事を禁止する とはっきり言わない金儲け議員集団自民党。 

金をばら蒔かないと 当選出来ない議員が多いって事でしょ? 

 

 

・二階は50億を身内の議員らにくばり、そのあと自分にキックバックしたりして、自分の手元に戻すのも自由にできる 

 

 

 

・キックバックで得たお金は返済しないのかな?ってつくづく思うんですが、返済しなくていいお金なんですか? 

 

 

・銀行口座に使わずに全額残っているので裏金ではないと犯罪者と同じ言い訳をする岸田文雄、国税庁は何をやってるんだ早く動け 

 

 

・真相究明は都合が悪い事が沢山出てくるので 

それはすっ飛ばしてこれからの話に持っていこうと必死ですね 

 

 

・自民刷新急務と言いながら、優先順位どころかほとんど触れらていない。自民が変わる意識はないんだろうな口だけ、きれいごと並べるだけで。 

 

 

・立法権をもつ国会議員が脱法してたらどうにもならん。 信頼が~とか言ってる場合じゃない。 

 

 

・岸田を叩いたところで何も話は進まないから、ちゃんと経済について議論しろ! 

裏金だ闇パーだとか追及は特捜部に任せて、議員としての仕事をしろ! 

 

 

・政治屋のみなさん、 

一般社会では人の話はよく聞きましょう!と小学校でも教えています。 

 

 

・岸田のパーティー券購入者は外国人が多いらしいね? 

倫理的に問題じゃないか? 

 

 

・次から次と新たな疑惑が 

よく出てくるものだ。 

 

信頼回復なんてもう無理。 

支持率ダウン待った無し。 

 

 

・新しい経済って、脱法パーティーの事か? 

利益出てるのに申告しない。おかしいよね? 

 

 

 

・色々問題が起きても、知らぬ存ぜぬ。 

または部下が勝手にやったこと等、 

自分の責任すらまともにとれない人。 

 

 

・岸田内閣の「終わりの始まり」か? 

文春砲が出れば終焉確定でしょう。 

 

 

・ヤジ飛ばしで腕組んで寝ていて歳費4000万だもんね。 

情けない 

何なんだ日本政治屋は 

 

 

・さて マスコミの出番でしょう? 

岸田の周辺を洗って国民の目に届ける仕事 

 

 

・“闇パーティー”疑惑… 困った総理大臣ですね、真面に政治できるのか?! 

 

 

・闇パーティーではありません 

 

と言い訳のビラ配りでもしますか? 

 

 

・もうダメだ。 

 

 

・もう驚きも何もない。 

やっぱりな、て感じ。 

 

 

・そうか脱法と違法は違うのか 

 

 

・悪代官。 

 

 

 

・そうか脱法と違法は違うのか 

 

 

・闇パメガネ爆誕かな?(笑)…の予感… 

 

 

・もう、邪魔しないでください野党さんm(_ _)m 

 

 

・政治献金、パー券収集、闇パー券、お金をもらって献金者の依頼を聞かないはずがない。 

自民党により汚職政治、犯罪政治では、良くなるのは献金をする富裕層だけ。 

 

自民党のパー券殺人。歯科医師の咬合病殺人を防止したい。選挙に行きましょう。自民党以外に投票しましょう。自民党政治献金汚職から人権を守りましょう。 

 

 

・シユシヨウ自らが、違法な闇パーティの 

疑惑が有り、誤魔化す為言い逃れするのでしょう。 

罵倒されて当然で有る。 

以前から、胡散臭い行動が有った様です。 

こんなヒトの口から国民の信頼を取り戻すなど、どんな神経をして居るのか!! 

国民を見下げた態度を許す訳には行かない。 

 

 

・税金誤魔化し犯罪組織自民党と内閣はいいですね一部訂正さえすれば解決しなかった事になるなら国民も同じ扱いにならないと公平ではない国民は逮捕され政治家は罪にならない。 

なら検察も検事も法律も意味ないし必要ないのでは逮捕出来ない逮捕しない罪にならないなら必要ない。 

要する検察も検事も法律も弱い物いじめと同じでただのパワハラと言うこと。 

権力に負ける法律なと必要ない、 

犯罪組織自民党と内閣を支持する犯罪者有権者も必要ない、 

 

 

・国民の税金を食い物にする悪党の言葉は何を言っても響かないし、全く信用に値しない 

そもそも総理大臣の器ではない人間が何故未だにその座に居るのか疑問しかない 

被災者放ったらかしてのん気に新年会のハシゴしてるようなヤツを支持する理由は皆無だ、もうとっくに人間として終わってる、支持しようがない 

 

 

・みっともないを絵に書いたような演説だったなあ。安倍同様に魂も意味も無い、政治屋言葉の羅列だった。国会も企業並みに第三者機関を入れて政治資金規正法を議論しなければ、泥棒に刑法を任せるに等しい。これ以上オトモダチに税金ばら撒くだけの不公正なゴリ押し陣笠政治は許すべきではない。 

 

 

・これで岸田にトドメを刺して欲しい! 

今の岸田は何をしでかすか危ないよ! 

国民の為になる事はしない事だけは解る! 

 

 

・民間なら脱税で追徴課税はもちろん社長は責任を取って辞任だろ・・・ 

 

アベの5人衆を検察は何故、検挙しない・・・ 

 

心の汚い性格の悪い愚人ばかりなり・・・我が国の糞議員の先生方よ! 

 

 

 

・先頭に立って火の玉となって裏金行為をおこなってます 

 

 

・面の皮が厚いね。あきれる 

 

 

・あ~そぉ〜親分みたいな老害ヤローが居る限り自民党には投票しませんから!! 

 

 

・この銭ゲバ裏金メガネが! 

退場しろ! 

 

 

・脱税クソ卑猥ペドロ 

 

 

 

 
 

IMAGE