( 134722 )  2024/02/01 13:32:56  
00

「ドリル優子」や「エッフェル姉さん」も…これで裏金疑惑追及?自民党「政治刷新本部」呆れた内実

FRIDAY 2/1(木) 7:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7504318538869a15e3084315199ad688d78793bd

 

( 134723 )  2024/02/01 13:32:56  
00

自民党の本部長である岸田文雄氏と最高顧問の菅義偉氏が、派閥解消について意見が割れており、政治改革を主導するべき2人が覇気がないとの声があがっている。

刷新本部は派閥の問題を受けて作られたものであり、最高顧問の菅義偉氏は派閥の解消がスタートラインと語っているが、本部メンバーの一部が派閥の効能を説くなど、意見がバラバラである。

また、刷新本部の人選には疑問も呈されており、本部は国民の不満のガス抜きに過ぎないとの指摘もある。

(要約)

( 134725 )  2024/02/01 13:32:56  
00

本部長 岸田文雄(66)最高顧問 菅 義偉(75) 派閥解消に関して意見が割れている。自民党の改革を主導するべき2人なのだが、なんだか覇気がない気が…… 

 

「政治は国民のためにあるという自由民主党の立党の精神に立ち戻る必要がある。我々自民党は変わらなければなりません」 

 

【画像】自民党「政治刷新本部」 スキャンダラスなメンバーが大集結…! 

 

1月11日に行われた自民党政治刷新本部の初会合で、本部長の岸田文雄首相はこう力説したのだが――。 

 

「そもそもこの刷新本部は、安倍派を筆頭とした党内派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑を受けて作られたもの。最高顧問の菅義偉前首相が『派閥の解消がスタートライン』と話したように、自民党を大胆に改革することが目的であるはずです。 

 

ところが、刷新本部最高顧問で志公会を率いる麻生太郎元首相が別の会合で派閥の効能を説くなど早くも言っていることがバラバラ。岸田首相も、自身が率いる宏池会への思いが強いのか、派閥解消に消極的で当事者意識が全くない。本部メンバーの安倍派議員10人の中の9人は裏金疑惑の当事者。いったい何が狙いなのか……」(政治ジャーナリストの角谷浩一氏) 

 

刷新本部幹事長には隠し子問題や警察の捜査への介入疑惑が報じられた木原誠二元官房副長官、本部長代理には″ドリル優子″こと小渕優子選対委員長(50)、そして副本部長には過去に「違法デリヘル通い疑惑」で世間をザワつかせた逢沢一郎衆議院議員(69)が選出された。 

 

はたしてどういう基準で人選が行われたのか。自民党職員が匿名を条件に話す。 

 

「茂木敏充自民党幹事長(68)の指示で幹事長室の党職員が作成し、それを官邸が承認した。担当職員がメンバーのリストを作成するように命じられたのは初会合が行われた11日のわずか2日前、1月9日のことだったようで、メンバーの議員も急に知らされたと聞いています」 

 

第一回の会合に、パリ視察が観光旅行だと批判された″エッフェル姉さん″こと安倍派の松川るい参議院議員(52)が出席できなかったのにはそんな背景があったのだ。それにしたって、″いわくつき″の議員ばかり選ばなくてもよかったのではないだろうか。 

 

「小泉進次郎元環境大臣(42)ら歴代の青年局長、女性局長を中心に構成したらこうなった。『若い人から厳しい意見を頂戴した』と結論付けるためのパフォーマンスですよ。 

 

全体の構成を見ればわかりますが、実際には大派閥から多人数が、小派閥からは少人数が参加している。党職員が叩き台を作ったわけですから、国民より党内に目配りした人員になっています。結局、今回の刷新本部は国民の不満のガス抜きでしかない」(同前) 

 

岸田首相、こんなお笑い「刷新本部」で自民党が変わると本気でお考えですか。 

 

『FRIDAY』2024年2月2・9日号より 

 

FRIDAYデジタル 

 

 

( 134724 )  2024/02/01 13:32:56  
00

(まとめ)自民党に対する批判や不信感、議員個人に対する不信感が顕著であり、政治刷新本部の設置やメンバー選出に対して疑問や不満の声が見られます。

不正行為や責任回避、裏金疑惑に対する厳しい意見や、政治家に対する不信感が強く反映されています。

政治家の責任と信頼回復を求める声や、改革のための行動を求める声が多く、国民の不満や懸念が強く反映されています。

( 134726 )  2024/02/01 13:32:56  
00

・派閥の会計責任者や国会議員の秘書がパーティー券収入を着服して自分の懐にいれることを目的にしていたならば、政治資金収支報告書に記載していなかった理由は理解できる。パーティー券収入を裏金にするだけならば会計責任者や秘書にメリットはなく、逮捕されるリスクを侵してまで実行する意味がない。つまり、裏金として処理していたのは、会計責任者や秘書の一存ではなく、国会議員の指示だったと考えるのが自然。再発防止には、国会議員の立件が必要だ。 

 

 

・小渕優子氏などこれまで幾度も政治資金で世間を騒がせた連中を数多く政治刷新本部のメンバーにした岸田氏のリーダーシップの全く無い日和見主義と茶番劇に呆れ返ります。国民にやっているフリをすれば、暫くすると国民は忘れて自民党及び自民党議員に票を入れてくれるものと完全に国民を舐め切っています。しかし、過去に何度も似たような茶番劇に騙されてきた国民も自らを反省する必要があります。今度の選挙では、政治資金で問題のあった議員を刷新しましょう。特に該当選挙区の選挙民の方々の投票結果には注目したいものです。 

 

 

・マスコミさん、この裏金問題、時間が経過して報道が減ってくると少しずつ国民の頭から離れてしまうので、しつこく報道して欲しいです。 

岸田総理、国民は今回の事、忘れません。 

私達は法律を守って生活してます。 

訂正しますじゃ許されない環境で生活してます。 

総理自身が、今なら衆議院を解散して民意を問えるって自信が持てるぐらいの対策をして下さい。 

政治資金規正法をしっかりと改正して欲しいです。 

 

 

・野党も含めて議員全員に裏金調査をするべきですね。調査をしたあと、見つかっても、秘書や会計責任者がやったから知らなかったと言わせないようにしたい。不明瞭なことがあったら、全て議員の責任として責任を取らせなければいけない。特に利権に関わるところや不明な金の出どころなど。 

 

 

・構成メンバーを一同に並べて会見で紹介でもすればツッコミどころ満載の最高に面白いコントになるのにな。 

「おまいう」を期待して人選したとすれば職員ナイスです。この団体に何の期待もないからせめて笑いのネタとしての役割ぐらい果たしてほしい。 

 

 

・>刷新本部幹事長には隠し子問題や警察の捜査への介入疑惑が報じられた木原誠二元官房副長官、本部長代理には″ドリル優子″こと小渕優子選対委員長(50)、そして副本部長には過去に「違法デリヘル通い疑惑」で世間をザワつかせた逢沢一郎衆議院議員(69)が選出された。 

 

政治とカネの問題に関わった議員のリストを作るという話が出ているようだが,それだけでなく,こういう問題を起こした議員を全部リスト化してほしい。 

与野党関係なく。 

その情報は,有権者が国政を任せる議員に投票する際の重要な要素の一つになるはず。 

議員による不祥事のまとめサイトとかあるといいんだが。 

 

一度やらかしたら二度とチャンスはない,とまでは言わないが,過去の問題を踏まえて,その後の活動がどうか?という観点で選べるようにしないと。 

大体,その後もダメだろうけどな。 

無かったことにして,しれっと続けられるような状況はダメだろ。 

 

 

・どれもこれもみな、脛に傷持つ身。 

ドリルといい、エッフェルといい、身をきれいにしなければ、いつまでたっても国民は昔の傷を忘れてはくれまい。 

 

国民の政治に対する信頼を回復するのだといいながらの、この陣立て、あたりには腐臭が漂っていて、国民は端から目を背けるであろう。 

 

こんなことも、岸田首相はわかっていたはずだ。 

 

彼の頭にあるのは、どうすれば政権を浮揚させられるかの、この一点。自民党がどうなるか(?)そんなことは知るものかだろう。 

 

今の政治制度は行き詰まっている。 

政治家は、自己顕示欲ばかりが強く、自己責任も果たさないで、腐臭を放っている。 

政党政治の危機だ。 

 

およそ百年前に、この日本で何が起きたか、政治家には思い出してもらいたい。 

今、政治家が自己責任を取らなければ、この日本は坂道を転げ落ち、元の木阿弥となるであろう。 

 

国民の老いも若きも、今の政治に嫌気がさしている。 

 

 

・どのように法律を変えても、検察が「本人は全く知らなかった、他の証拠も全く無かった、ゆえに、不起訴処分とする」では、法律なんて無意味。 

不起訴処分後、あちこちから自白や暴露で関与の証拠なんて山ほどあるじゃないか。 

検察改革(米国は、疑義がある場合、不起訴処分について、証拠を開示し、検証する制度がある)をしない限りこの国の金=政治、自民党の独裁から脱却できない。 

 

 

・話題を横滑りさせて、本来一番問題になって、パーティー券販売による、裏金問題が、外されて行くのは、まさしくこれからの、政治家達の危機感の無さと、無責任さ。 

徹底的に、1円からでも、収支報告の無いお金に関しては明確に記載して、国民へ知らせるべきだと思います。 

それが、一番の問題では無いのでしょうか。 

そして、パーティー券を販売して、収入を得たら、きちんと国民同様に、税金を納めるべきです。 

その様な事をなされないから、大きな問題になってるのに… 

そこは、蓋をしようとしてませんか。 

いつまでも…潔く無い政治家達です。 

何を右往左往されてるのか。 

意味がわかりません。 

肝心な所が、いつも抜け落ちてる。 

わかりながら、手を付けようとされないのか。 

 

 

・あたかも大した事ではないような「軽い」説明で逃げ切ろうとする姿に醜悪さが漂うことに、当人たちは気付いていない。 

真に反省し、一旦、離党→次回選挙で審判を仰ぐ位の姿勢、覚悟を示す、政治家ならそれぐらいの芸当を見せて欲しいものです。 

何故なら世界のツワモノ達と対峙して国益、国民を守る役割を担う方々ですから。 

 

 

 

・自民党の政治刷新本部って自分達を刷新するの間違いでは?単なる国民に対してやってますよパフォーマンスだ。裏金議員達は、説明責任は全部放棄、責任は知らぬととぼけ、会計責任者と秘書になすりつけ疑惑は前会長の細田・安倍の死人に口なし案件と言い張り、起訴されないとなれば媚を売るかのような街頭ビラ配りや言い訳保身会見って完全に国民を舐めてますね。やましいことがないのであれば、もっと早い段階で正々堂々と説明すべきでこの行動はかえって不振を招く結果にしかならない。まずは外部による第三者委員会を開き実態解明し、責任追及・再発防止策、ガラス張りの法改正してから内閣総辞職及び解散総選挙し信を問ったらいいと思います。 

 

 

・派閥解散したとしても国民には構図が見えにくくなるだけで 

党内にはそう言ったグループは残るだろう。 

派閥があるなしが今回の問題ではないし、それにすり替えてるだけで根本は変わらないし 

「バレないようにやろう」位にしか思ってないだろう。 

 

>不祥事議員ばかり選出 

 

ではなく、不祥事起こしても不問で 

その後も議員続けてる人達の集まりが自民党なんだろう。 

そんな人達が自分たちに厳しくなるような 

ルールを作るはずがないよね。 

 

 

・岸田さんの一貫性の無さや原理原則の無さを表しているものと思えます。 

 

今更 何をもって刷新としているのかも意味が分からない上に、そもそも 自分の言葉できちんと語らない人だから信用が乏しくなるのも理に適っている印象しかないです。 

 

 

・政治刷新などという大仰な看板をかかげ 

火の玉になった取り組むと宣言した岸田総理。 

多くの国民はそれを一時しのぎの茶番と見ていた。 

政治刷新が派閥解消に矮小化され、 

火の玉で取り組むはずの総理は国会で火だるまに。 

ほとんど国民の見立て通りというのがやるせないですね。 

 

 

・リストを作成した党の方の資質の低さ(あほ)なのか、派閥の思想、忖度がはびこっている人だらけなのか‥ただその内容を確認した幹部がそれを了解した 

というなら、ずっと適材適所と言い続けてきた岸田の間隔はまともではない(ので何人も役職を辞する人が出ているし)のが明白です。今後もこのまま 

人事を続けるのでしょうか? いったん、解散してまともな人事と厳しく律することができる人をトップに据えないと何も変わらず沈下していくだけのように思えます。 

 

 

・”政治刷新本部”という名称が自民党の低能さを表しているよね 

自民党の不正経理問題的な話なのに”刷新”じゃないでしょ 

派閥解消なんてずっと言われ続けてたんだし 

不正記載は政治家の慣習であって派閥解消で改善なんてされないし、派閥解消したって献金は減らんし 

政党助成金という仕組みを作ったときに献金には制限が設けたんだよね? 

不正が発覚したならば政党助成金の返納からやらんと 

パーティーなんて廃止にしても献金は続くでしょ 

集金方法がパーティーから闇の会合に変わるだけとしか思えん 

裏金問題が発覚したら失職するように法整備すればいいだけじゃない 

 

 

・「刷新本部幹事長には隠し子問題や警察の捜査への介入疑惑が報じられた木原誠二元官房副長官 

本部長代理には″ドリル優子″こと小渕優子 

副本部長には過去に「違法デリヘル通い疑惑」で世間をザワつかせた逢沢一郎衆議院議員 

研修という名の子供と旅行エッフェル姉さん。 

このメンバーでも説明責任を果たしてない奴等。 

てか「役職」ついてるが自民党内裏金会議で「手当て」でも出してるのか? 

そこも説明して欲しい。 

 

 

・岸田総理は事あるごとに「政策集団」と口にするが止めてほしい。聞いていて白々しいし、裏金集団だろと思ってしまう。 

 

自身含めほぼ真っ黒なのに、自分たちで作った法律と言う名の防御策で逃げ切った。その汚い手口を使っていた議員の実態がバレているのに、私達は日本の舵取りをしているかのように政策集団ですと言っても逆効果。 

 

 

・≫政治は国民のためにある 

 

正直言って、国会議員も国民じゃないとなれないから決めるのはわかるが自民党が天狗になってやりたい放題やっている。バラマキも国民の意思を聞かずに外訪1日目で決めてるし。やりたい放題で、その結果が今回の裏金事件になったんじゃないのか? 

 

政治刷新本部もメンバー発表時点で国民は全員ズッコケたと思う。最高顧問が存続派の麻生と解体派の菅、もうこの時点で進まない。結果的に1日目から対立が始まってる。この組織も裏金問題を解決する組織だったはずなのに2回目くらいから派閥をどうするかにすり替わっていて、裏金に関してはラインが分かったから解決のようにザル法のまま。 

 

突然の決定で1回目に松川るいが参加できなかったと言ってるが刷新本部以前に能登地震が起きてるにもかかわらず、副幹事長なのにのんびりと海外にいた。 

 

刷新ではなく劇団岸田。 

 

やるとか言いながらやらない。 

それが今の自民党。 

 

 

・秘書に責任をかぶせ、説明責任も果たさず、証拠隠滅の為パソコンをドリルで破壊したドリル優子や子ずれでパリ観光して研修だと居直るエッフェル姉さんなどが政治刷新本部のメンバ-、総理は国民を舐めているとしか思えない。金に汚いこの連中の出した結論など信用は出来ない。まあ選んだ選挙民にも責任はあると思うが。 

 

 

 

・安倍派ほぼ全員何かしらの利益を得ている。 

 

そりゃパーティ券必死になって売ってたら、少なからずキックバックは貰ってるのは必然。 

 

でもまぁ政治家は修正するだけで済まされるんでいいですね。 

企業なら税務署来て一発アウトですよ。 

 

自民党は、このままのらりくらりと話を交わしながらほとぼり冷めるまで待つつもりでしょうけど、国民そんな甘くないですよ。 

 

 

・今日のニュースでも新たに自民党議員二人の裏金が判明しました、自分からは言い出さないのか やはり自分保身の為にバレたら修正申告すればいいぐらいしか思ってないのだろう こんな議員に税金を払っているのではない どれだけ腐れば自民党は終わるのだろう   

自民党支持者に聞きたい これでもいいのかと。 

 

 

・今後、どうしたら検察の追求を逃れる事が出来るかの検討会でしょう。ドリル優子さんが如何にドリル破壊が有効であったかとか、政治資金でブランド物を買っても脱税と見られない方法とか、海外観光旅行に政治資金をいかに上手に使うか等、周知徹底させるのでしょう。国民が変わらなければ、この国は絶望しか無いですね! 

 

 

・政治刷新本部に「ドリル優子」や「エッフル姉さん」を入れる不謹慎。 

幹事長も人選には相当悩んだ事だろう。 

他に人材はいなかったのか。いや自民党には人材はいる筈だ。 

それともまだまだ裏金不記載の輩が出そうだからメンバーには入れなかった。 

自民党の内情は相当なもの。 

これでは刷新などできそうもない。 

 

 

・我々日本は東洋の端くれであって、 

西洋の遺伝子は持ち合わせていない。 

西洋は打算と契約によって成り立つ社会を形成してきたが、 

東洋は仁義礼智忠信・・・、そういう全く違う社会だった。 

少なくとも信頼無くして社会は成り立たない。 

東洋的社会に、 

打算と契約を取り入れたので、 

浅ましい国になってしまったのかも知らん。 

ドリルやらエッフェルやら、 

そういう行儀の悪いのは勘弁してほしい。 

 

 

・腐りきっている自由民主党。総理や総裁が監督責任をとらないで誰がとる。 

言葉だけの責任は責任ではない。国民を愚弄するのもいい加減にしろ。 

先頭が腐り、刷新も腐り切っていれば、取り除くことは出来ない。 

実態を説明すると言いながら、国税を無駄にしないために内閣総辞職しか責任をとることが出来ない。 

 

 

・>「政治は国民のためにあるという・・・」 

 

もうそんな戯言が通じる時代ではありません。国民をいつまで馬鹿にすれば気が済むのでしょう。裏金作りは自民党の組織だっての犯行。国民が少しの物価や光熱費の上昇で生活に苦しむ中、自民党議員は億単位での裏金を使って好き放題。庶民感覚なんて分かるはずがない。総理にしたって、7割以上が支持してないのがその証明。改心するなんて信じてない、いっそ解党して全員辞めて欲しいもの。そして血族も議員になれない制度を作って欲しいが私利私欲にまみれた議員たちに自らの襟を正すことは出来んわな。選挙待ちか、野党も情けない状況なんやけどな。ため息しか出んわ。 

 

 

・国民が第一だと言いながら、税金からの政党助成金の使用先は隠す。 

これが解党的出直しの姿勢なのか? 

裏金に象徴される金の問題を解決しようとする姿勢なのか? 

誰に忖度しているのか、それとも自身の金への執着なのか知らないが、貴方に改革は無理だよ。 

 

 

・これで変わると考えていたら岸田くんに一国の首相を任せるのは相当危険であると思う 

自分たちに下がられたくない腹がある人物沢山選んでそれで国民が期待するような裏金禁止、パーティ禁止、政治資金に税金かけるなんて自分たちの首絞めるようなことやるはずがないでしょう 

麻生太郎もそっぽ向き始めていよいよ独裁者らしく自分勝手になってきた岸田くんに明日はあるのか 

 

 

・いい加減、外部に問題の責任を押し付けるのをやめましょう。 

 

そんなことで騙せる、と思っている議員を選んだ国民の責任です。 

あなたが問題の原因です。 

 

そう意識すれば、 

次回選挙から「適任」な代議士を送り出せるのです。 

 

 

 

・やはり自民党で政治家として成功するにはこういった厚顔無恥な人でないとなれないのだろうなぁ。 

今まで法を逸脱した行為を組織ぐるみでやってて(当然罪の意識も良心の呵責も無い)、これからそういう事はやめて改革しますなんて組織に名前を連ねるなんて普通は恥ずかしくて出来ないだろう。 

せめてまず自分達のしてた事の詳細な説明して法の裁きを受けてからじゃないと刷新なんて事出来る訳無いでしょう。 

総理も説明させると言いつつ、誰も説明しようとしてない。 

ま、腐った組織だからこんなもんなんだろうな。 

 

 

・700人も国会議員がいるから、選挙で議席を埋めるため、色んな輩を入れてる結果がこれでしょ。衆参で400人以下にしょう、実現できる現実的な人数だと思うんだけどなー。 

 

 

・国会議員が逮捕、起訴はもとより一定の不正行為を行ったら、その議員の選挙区の市町村への国の補助金や交付金を削減するような制度をつくり、投票する住民を巻き込んだ連座制の仕組みを作れば、投票する人もバカな候補者を選ばないだろう。 

 

 

・「ドリル優子」や「エッフェル姉さん」も…これで裏金疑惑追及?自民党「政治刷新本部」だと。悪行をなした方たちがごちゃごちゃと「政治刷新本部」のメンバーに入って何をしようとするのか。全く意味不明です。いったい、誰が、命名したのでしょうか。 

 

 

・只々ヤッテマス感を見せびらかす為の組織で内実が全く伴わないのであるから、国民から無視されたり冷めた目で見られるのは致し方ない。国民は全て御見通しなのだ。なのに気付かぬフリ(本当に解っていないのかも)して茶番劇を繰り広げているんだから益々始末が悪く最早救い様が無い。 

 

 

・そもそも大企業にしてみれば法人税は上げず消費税の還付金がいただけるその報酬として自民党に還元するわけだからそれをみすみす放棄する訳もない刷新なんて言ってもいかに法の網をくぐり巧妙にするかですから裏金作りの悪を集めてるのは納得 

 

 

・今大切なことは、このような問題を、マスメディアが次の選挙まで報道追及し続けることです。 

自民党は国民をバカにしています。そのうちに忘れて、自民党に投票する、と思っています。 

疑惑幹部の国会議場での笑い顔が物語っています。テレビに映っていないと思ったのでしょう。 

 

 

・どうしてこんな刷新本部なんて意味不明な物を新設する必要性があるのだろう?問題議員ばかりを招集し、いったい何がしたいのか分からないだけで税金の無駄遣いするのもいい加減にしてもらいたいものである。 

 

 

・一般国民は修正申告不可能で、微罪でも刑罰があるのに、同じ国民で国会議員は、自身国会議員が決めた法律違反(犯罪)でもなぜ起訴されない、決めた法律違反は悪質。あまりにも国民を馬鹿にしています。 

 

 

・裏金がなんに使われたかを厳しく追求すべき 

自民党議員個人に流れた金も、きちんと追求すべきですよ。安倍総理国葬費用とか、無駄に使われた血税を思うとハラワタが煮えくり返る。 

 

 

 

・小渕さんのパソコンのドリルの穴は自分であけたわけじゃ無く、古く成ったパソコンを処分する為に業者がやったり事ですよね。 

小渕さんも反論すべきです。 

これは冤罪ですよ。 

 

 

・裏金など自分の懐に入る訳でもない会計責任者や秘書に何の得があるのでしょう。誰もが嘘八百だとわかる茶番など国民を舐めているとしか思えません。この時点でもう国会議員としてダメな証拠、落選確定ですね。 

 

 

・そもそも…メディアや国民向けのポーズに過ぎず、やる気はありません!凡ゆる議員には自浄作用は働かず誤魔化す術だけは高いのです!金の為に政治を生業とする政治屋は次回選挙では投票しない!我々国民の意思が試されてます! 

 

 

・ブライダルまさこも加えてかしまし黄金トリオデビューでいかが? 

日本の将来が楽しみですね 

 

 

・疑惑のスーパーマーケット自民党 

どんな疑惑でも、たちどころにご提供 

 

・ハバツマグロの解体ショー 

・トカゲの尻尾、大特価 

・安価、謝罪の大安売り 

・名産ニマイジタ、大量仕入れ 

・新米ナナヒカリも絶賛売出し中 

・厚さが自慢のツラノカワ 

 

!2F、高齢者コーナーも充実! 

!便利な工具類も多数取り揃えております! 

 

※血と涙は欠品中です 

 

そのほか、定番商品、いつもの疑惑も豊富な品揃え 

丁寧な説明に、心からのお詫び 

あなたにぴったりの疑惑がきっと見つかります! 

 

 

・雁首揃えて「これまでの裏金の作り方ではいけない!新しい裏金の作り方を模索していかないと!」みたいにやってると国民は思ってるよ。 

 

国会の答弁もまともに答えられない人が法改正できるはずがない。 

 

 

・表題以外に、太田房枝も入ってる。 

先ずこんな会議に裏金問題に関係ある議員を入れること自体間違い。 

色んな方面から考え、女性も入れることにしたらしいが、 

明らかに人選がおかしい。 

人選がおかしいついでに、 

アイヌ問題で公金チューチューと発信してた杉田も入れろよ。 

自分もやってるくせに! 

 

 

・政治刷新なんて、こいつらには無理なのは、国民も、議員本人も分かってるよ。 

議員もあんたらが決めたインボイスやれば、ある程度は金の流れが透明化されるはず。 

絶対にやらんだろうが! 

 

 

・修正して終わりなんてあり得ない。 

申告していない金額は追徴課税して脱税で起訴すべきだと思う 

 

 

・ドリル優子 (小渕 )は 、親の票で、 国会議員 なっているだけで、 何の能力もない。 国民の税金の無駄 しかない。 世の中のためにならない、 早く 国会議員を辞職すべきである。 

 

 

 

・まず、自民党議員だけでのメンバー構成。 

そのメンバーに疑惑まみれの議員多数。 

 

政治刷新本部の発足時から 

国民の誰一人として、期待なんか 

していない。 

 

 

・やっぱりね選挙以外に正すことはできないんだよ。裏金作ってても普段お世話になってるからじゃもう済まない状況ですって。 

 

 

・自浄能力ナシ、岸田のヤル気の無さがよくわかる人事だね。何なら今井や生稲も入れてコントでもやれば、まだ見ている国民は面白いかもね。 

 

 

・てか、こんなメンバー揃えることが間違っている。 

正そうなんて気はない。 

なぜこんな追及される事するのか理解に苦しむ。 

どうせ何も変わらないわ。 

 

 

・こんな体たらくで憲法改正なんてされたら選挙なくなって一生自民党でずっと岸田政権で純日本国民は戦争起きたら最前線に放り出されるんでしょ? 

これは反対しなきゃな! 

 

 

・カクシゴ木原、デルヘリ逢沢、ドリル優子、エッフェル松川…たしかにある意味そうそうたるメンバーに違いはないw 

地元の有権者達も期待して投票したんだろうな 

それがここまで期待外れの連中だったとは 

 

 

・裏金疑惑のない自民党政治家はいないみたいだ。こういうのは政治家ではない、泥棒だ。謝罪し罪を償わなければいけないはずだ。 

 

 

・自民党の裏金問題は非常に歴史が長い。 

立法府にこのような者を在籍させてはいけない。本当に日本は沈没するぞ!! 

政治的な権力で金集めと票集めをしている。 

 

 

・ヒアリングは、外部で雇った弁護士チームとか、内部のメンバー含めずにやるべきでは? 

 

 

・政治家の「自分達は特別」的な思考、 

金銭感覚、己に甘く他に厳格、 

無責任、先ずこれらを改善しましょうよ! 

 

国のお金が足りないって言ってる最中 

自分達の給料上げてどうすんの? 

 

 

 

・自分達で身内の処分できるわけがない第三者機関にでもやってもらわないと、何も変わらないと思う。 

 

 

・大体自民党の議員達は何のために政治をしているのか、(本当にしているかどうか知らないが)金もうけのために利用しているだけじゃないか。 

 

 

・「刷新本部」のメンバーが、むしろ刷新される必要のある連中が多くて、なんの茶番劇を見せられるんだろうと乾いた笑い出たわ… 

 

 

・第三者委員会で監査しないと膿は出しきれませんよ?ウヤムヤにしたいのかも知れませんが、自民党の為にならないとおもいます。 

 

 

・「政治刷新本部」には国民の皆様に分かりやすい様に、とりあえず刷新されるべき議員をメンバーに加えました。 ー 岸田首相 

 

 

・いまの政治家は、 

まったく信用できない。 

国民を欺くことを平気でやる。 

 

子供の頃は 

「国会議員は偉い人たち」 

に見えたが、 

 

現在は、、、 

「腐った奴ら」でしかない。 

 

 

・政治家には呆れるなどと言いながら、でもなぜか、自民党に投票する人々 

 

日本全国焼け野原にならないとわからんのでしょうな 

 

 

・まーそれだけ自民党には人材がいないって事だし 誰を選んでも 何かしら しでかしてる議員ばかり って事でしょうね… 

 

 

・こんな政治家達のやりたい放題 

政治無関心の若者達は将来的に君達若者達に跳ね返ってくるよ 

 

 

・別に自民党が変わろうが変わるまいが関係ない 

個人に政を行う者としての資質と素養と信念がないだけの話 

 

 

 

・裏金作る為に投票したんじゃ無いんだぞ!有権者バカにしてんのかって!投票した有権者が悪いんじゃない、国会議員がバカでしかないんだな!議員辞職しか無い 

 

 

・岸田は自民党を変える気など更々ない。 

都合のいいこと言って国民を欺き、己の私欲を高めることしか頭にない史上最悪の総理。 

 

 

・しらばっくれてもいよいよ逃れきれないとなって、ならば自首。。。 

国会議員の資格というか人としてどうなの? 

 

 

・自民党の言う国民とは、大企業の国民のことでしょ。貧困層は国民と認識していないでしょ! 

 

 

・最初から期待などなく、やはりといったところ。 

暇つぶしで高給貰えてうらやましいですねー 

 

 

・自民党議員には総理大臣はじめ 

凄い二つ名の議員が多数在籍しているようですね・・・ 

 

 

・今に始まった話じゃねーからな。これから先もあだ名付きが増えていくだろうよ 

 

 

・自民党のなかよしクラブによる茶番劇にしか見えない。 

 

 

・「エッフェル姉さん」姉さん…? 

この年代で姉さん呼ばわりは変でしょ。 

 

 

・やはりこのメンバーでは刷新は無理だったか。 

 

 

 

・自民党は不要です。 

早く全員議員辞職して下さい。 

 

 

・ガス抜きどころか、さらにガスが充満する結果になってますよ! 

 

 

・国民の不満のガス抜きじゃない、自民党のなんかやってるっぽい自己マンアピール。 

 

 

・10年間で仕出かした事リスト化 元に戻せ 議論はそれから 

 

 

・『自由民主党』から『自由に裏金党』へ党名を変更したらどうですか? 

 

 

・やる気がない。国民を馬鹿にしてる。 

 

 

・ドリル、エッフェル、ドライバーと問題児の集団。自民党は要らなくないですか? 

 

 

・税金払うのがあほらしい返してほしい 

 

 

・ドリル優子まだ金まみれかよ。いい加減にしろ。 

 

 

・いつまでもあると思うな、と 

言わなければならぬ 

 

 

 

 
 

IMAGE