( 135914 )  2024/02/04 22:56:03  
00

高木毅氏ら安倍派4議員が地元で説明 「議員が責任とるべき」との声

朝日新聞デジタル 2/4(日) 19:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca5f6a48f20acdde52703af4736043141c366777

 

( 135915 )  2024/02/04 22:56:03  
00

自民党福井県連所属の国会議員4人が、自分たちの裏金問題について党員向けに説明する会合を開いた。

会合後、報道陣の取材に応じた高木氏は、多額の還流を受けたことを認めたが、引き続き頑張る考えを示し、山崎氏は責任のとり方について思案中と述べた。

他の3人もそれぞれ裏金の詳細を公表した。

出席者からは厳しい意見もあり、責任の取り方についての議論があった。

(要約)

( 135917 )  2024/02/04 22:56:03  
00

会合後、報道陣の取材に応じた高木毅氏=2024年2月4日、福井市大手3丁目、小田健司撮影 

 

 自民党派閥をめぐる裏金問題で、清和政策研究会(安倍派、解散)に所属していた同党福井県連所属の国会議員4人が4日、福井市内で党員向けにこれまでの経緯を説明した。出席者からは「道義的、政治的責任をとるべきだ」と厳しい声も出たという。 

 

【写真】自民・高木氏、5年で1019万円の還流 「記載漏れ」使途明言せず 

 

 会合は非公開で約1時間20分開かれた。安倍派事務総長を務めた高木毅氏(衆院福井2区)、安倍派最高顧問を務めた県連会長の山崎正昭氏(参院福井選挙区)、稲田朋美氏(衆院福井1区)、山谷えり子氏(参院比例)が出席した。 

 

 各国会議員が釈明した後、党員から意見が出された。出席者によると、「秘書がやったとしても議員が責任をとるべきだ」「責任をとらなければ、選挙で応援できない」といった趣旨の指摘があったという。 

 

 会合後、2018~22年の5年間で1019万円の還流を受けたという高木氏が報道陣の取材に応じた。党国対委員長を辞任したものの、さらに責任をとるよう求める声も党内にあるが、「厳しいご意見もあったが、腹に据えて頑張っていきたい」と述べた。山崎氏は責任のとり方について、「思案中」と語った。 

 

 高木氏以外の3人のうち、山谷氏は2403万円の裏金を公表。稲田氏はこの日の会合で、不記載と「中抜き」を含めて計196万円の還流があったことを報告したという。山崎氏は派閥から4万円の還流があったと報告があったが、詳細は確認中としている。(小田健司) 

 

朝日新聞社 

 

 

( 135916 )  2024/02/04 22:56:03  
00

(まとめ)議論は国政に適応した刑法に対する議論、特定の政治家や党に対する批判や非難、犯罪や不祥事に対する厳しい意見が多く見受けられます。

具体的な問題に対する対応や解決策についての意見はそれぞれ異なりますが、議員の責任取りや辞職要求が多く見られます。

また、自民党や特定の議員に対する批判が目立ち、信頼性や誠実性の問題に関する声も見られます。

さらに、地元の支持者や有権者からの厳しい意見や批判が多く見られ、次の選挙での影響についてのコメントなども見受けられました。

( 135918 )  2024/02/04 22:56:03  
00

・日本国は世界の中で刑法に関する事においては模範となっていると思いますが最近政治の世界と刑法との関係が(ここから頭の軽い人間の話しです、)大変疑問を感じるこの頃ですね、政治家が(政権を長期に渡り国を支配をしていると) 

普通の国民は刑法または税務署の対象として法の裁きを受けますが政治家はその金銭の流れによって刑罰を受けないのが深い疑問を感じます。自分一人ですかね。 

 

 

・高木さんは直ちに議員辞職をして政治生命にピリオドを打つべきだ。今のままでは。 

例えば還流再開の経緯だが、誰と誰と誰々が協議したか、誰が還流再開を決めたか、その点について安倍派幹部らは関与していないの一点張りで誰も説明を避け、説明責任を放棄しているのだ。  

会長不在の安倍派の事務総長を務めるなら、還流再開の真相を包み隠さず明らかにすべきであり、それは圧倒的多数の国民の要求でもあるはずだ。そんな国民に真摯に向き合うか、背を向け犯罪の真相をひた隠しにするか、事務総長以前に一人の人間としての生き方そのものが問われているのではないか。 

 

 

・不祥事が起きるたび、飽きるほど聞かされてきた「説明責任」という言葉。それが果たされたためしはない。西村など「口裏を合わせなどしていません。」と国会で強弁したが、それを証明する具体的な証拠を示すことはない。萩生田にしても検察が不起訴を決めた途端、ペラペラと自己擁護を始めた。国家公務員は自らの言動に説明責任が求められ、それを果たす義務があり、また、その透明性が必須である。一方的に「私は間違ったことはしていない。」「信じてください。」などと言われても、信用出来ない。ましてや、これまで立件に至っていないだけで、数々の悪事の疑惑にまみれた奴らの根拠のない言い分を誰が信用するか。不正はないとする客観的かつ具体的な証拠を示してから身の潔白を主張しろ。 

 

 

・何故5年間分だけなのだろうか。 

法的責任はそうだが、特別職とはいえ高額報酬のれっきとした国家公務員。 

いつ誰が発案し、それほどの裏金を作り、何に使っていたのか。これを明らかにすることが責任である。 

単なるお詫びとかでごまかしてはならない。 

 

 

・国会議員として県民の方の意見が正しいと思います。やはりケジメとして議員を辞めるべきでしょう。何故、国会議員で居座るよりは清く議員辞職するが1番だと思いますし、それなら選挙に有権者も議員の言う事に耳を傾けると思います。 

 

 

・選挙になったときに報道で裏金あった立候補はしっかりと伝えるべきだ。もう名前だけで一票を投じたくないし、こんな質疑をしてそれの効果進捗なども伝えるべきだ。せめて小選挙区選挙会場で張り出してほしい。事細かい情報が少なすぎる。 

 

 

・高木議員が国対委員長を事実上更迭され、与野党の国対幹部同士の意思の疎通が円滑化したとの事だ。高木議員の政治力失墜は、与党にとって不幸中の幸いである。その高木議員に関しては、政治資金規正法違反容疑で検察審査会へ議決申し立てがなされた。検審で起訴相当と議決されるのか、或いは不起訴不当と議決されるのか予断を許さない状況である。しかし高木議員が旧安倍派事務総長の地位にあった時にキックバックが開催され、その後もパーティー券売上金とキックバック資金に関しては、従来通り政治資金収支報告書には未計上処理とされた。この事実を高木議員は認識していた蓋然性は高く、収支報告書の不実記載に関しても違法性を認識していた可能性がある。よって、高木議員が旧安倍派事務方と共謀したとして不実記載に及んだ旨評価されても仕方あるまい。それ故高木議員は起訴の可能性があり、何れ議員辞職もしくは離党といった政治責任を取らざるを得ない。 

 

 

・一般社会では上司が責任取ってやめています。ただ法律や規約にはそうしろなんて書いてませんよ!一人の人としての考えでやっています。己の人生、後悔ないようにと思う人もいるでしょう。 

もういい年なんだから法律どうこうじゃなく人としてどう動くかを考えた方がいいんじゃないですか? 

 

 

・これはおそらく『支援者』への説明でしょ。支援者からすれば『今まで支援してきたのに裏切ったんだな!』と言う思いなんだと思います。 

たぶんみんなが、政治資金規正法で起訴される人はごく僅かだと思っていたはずです。起訴されなかった人がどう責任を取るのかを注目しているはずです。党の役職を辞任したのが責任の取り方だと言っている人もいるみたいだけど、その程度の認識では今回は乗り切れないと肌で感じたのではないかと思います。 

安倍政権の頃から自民党は国民を裏切るような事が頻繁になりました。積もり積もって今回はブチ切れたんだと思います。 

 

 

・稲田氏はこの日の会合で、不記載と「中抜き」を含めて計196万円の還流があった 

 

中抜きは完全に「脱税」行為ですね! 

国会議員の先生方は4000万円までなら不記載、虚偽記載、脱税してもお咎め無しと東京地検特捜部に認めてもらって、羨ましい限りです。 

庶民が4000万円貯めようとしたら何年かかることか…。 

 

 

 

・よく企業が不祥事を起こした時に所轄官庁の大臣名で会社経営幹部の交代を求める事がある。 

しかしながら、自分達の不祥事では辞職を口にする議員はいない。 

法律を作る立場の者が二枚舌を使うことの不合理さも感じてないのであろう。 

自分達と一般人は違う、私達議員は国民から選ばれた特別な人間であると大きな勘違いをしている。 

解らせるには彼らの思う特権階級から引きずり下ろすしかない。 

 

 

・福井の有権者は、どうして高木や稲田や山谷を自分達の代弁者として国会に送り込んだのだろうか。人間性や能力に心酔したからではないはずだ。 

 

答えは恐らく「自民党だから」だろう。 

そして、「自民党が与党だから」ではないだろうか? 

 

過疎化や高齢化が著しい福井で、地域経済が頼りにするのは、公共事業や原発関連の補助金や交付金だ。 

 

では、仮に自民党が下野したら、それらはある日突然、完全カットされるだろうか?恐らくそんな筈ははないだろう。 

 

地震や災害大国の日本において、復旧工事は途絶えさせてはいけないだろうし、老朽化施設の更新や補修も、政権政党がどこであろうが必須の仕事だ。北陸新幹線も敦賀開業を果たし、自民党が裁量を発揮する余地も、その活動資金も最早無いも同然なのだ。 

 

ならばせめて、品行方正かつカネのかからぬ議員を選んだほうが、恥を晒すことも無ければ、臨時出費に自腹を痛めることもないのだから。 

 

 

・今年に入っても値上げ値上げが続いています。ガソリンも高止まりのまま。 

能登半島地震も今だに4万戸以上が断水。一万人以上が避難生活。被災された人達は置き去りで我が身可愛さで言い訳ばかり。 

裏金国会という名前までつけられて恥ずかしいと思わないのだろうか。 

立件されないと分かれば訂正訂正。 

裏金に関わった自民党議員は直ちに辞職して下さい。 

国民が汗水流して納めた税金を扱う資格などあなた方にはありませんよ。 

 

 

・議員が責任を取るべきと言っている事に対してどう責任を取るのかはご自身が決める事。私は辞職して潔白な若手に委ねる事が適切だと強く思う。そして収支報告書を修正するだけではダメ!中抜きしたならそれは脱税。キチンと税金を払い残金は国庫か被災地に寄付すべきかと。 

安倍派5人衆は全員そうしてもらいたい。あなた方に税金を預ける気はさらさらありません。 

 

 

・永田町の常識は世間の常識と掛け離れていると聞くけど自民党の常識はそれ以上にズレているみたい。普段永田町と地元の往復だけで世間の風にはほとんど当たらないから世の中の怒りようが分からない。 

今日支援者からグサッと政治家の責任を指摘されて震えたんじゃないか?自民党支持者も今回ばかりは本気で怒らないとダメですよね。叱ってやってください。 

 

 

・高木議員には今回は裏金未記載の責任をとって率先して議員辞職して欲しい。そうすれば5人衆、橋本聖子、丸川珠代議員等ドミノ式に辞職せざるを得なくなる。パンツ高木の汚名返上の絶好の機会だし、男気を見せてくれ。 

 

 

・何を根拠に日本の刑法は世界の模範と?日本程お粗末な国は無いですよ!犯罪者に甘く優しい、被害者に何か人権を感じる判決でも出ましたか?それに最近は値切ると言う事がメッキリ減った感じがしますが、求刑と判決。何も言ってないのに割引されてる。これも加害者温情主義の一環ですよ。女性の尊厳を地に墜とす卑劣な性犯罪など最たるもの、罰の名前を変えて良いと思っているノーテンキな法曹界。再犯再再犯が出るのはどうして?って考える事が出来ない輩に我が国の法制度を云々させる事が間違っていると思わないの?殺人にしても二人殺しても死刑にならないから二人殺した。堂々と言える殺人鬼が居るなんてどう思いますか?しかも無期懲役です。仮釈放無しって言ってない。此の犯人は結構若かったです。就職の心配も衣食住の心配も医療費の心配も無い生活です。この様な考えを持ってるモノには最高の環境でしょうね。しかも国費です。この金勿体ないね! 

 

 

・今、もっとも新設すべき新しい画期的な税制を提案いたします。 

それは 

 

“有権者連座責任税” 

 

「私達は確かにロクでもない政治家かもしれない。でもそんな私達を選んだのは貴方達有権者でしょ!」 

 

この理屈が、どれだけ罵倒されて表向きは神妙な顔を作っても、腹ン中ではバカ笑いして何一つ改めるつもりない政治家達の心の拠り所。 

 

そしてその論理は決して間違ってはいない。 

 

結局は有権者が悪いのある。 

 

ならば、今後、政治家が犯罪や不法行為や脱税を犯したときには、その政治家を選出した有権者達に罰として課税するのが最も理にかなっている、と思います。 

そしてこの税制は有権者の政治的怠慢の改善、政治家の浄化に大いに貢献するはずです。 

 

この”有権者連座責任””が実現すれば、我が日本国もちっとはマシな国へと進化していくでしょう。 

 

 

・ほんまそれ、政治稼業の会社組織の会社員、なんちゃって政治家、別に誰がやっても代わりはいるけど、地元に利権誘導してくれるから、パーティ券は買ってあげるという、賄賂と買収のグレーな関係。公に出来ないから、ほぼ決まった人に政治家になってもらったほうが都合がいいし、政治家はそれを引き継ぎ、世襲で一族が潤うという、慣れあいの関係。だからドリルや安倍の甥っ子が世間知らずのまま、政治稼業に縁故入社していき、またその子供が縁故で入社を繰り返す。今回、未曾有の政治汚職にもかかわらず、世襲チルドレンはどこ吹く風。あの人たちは、政治家ではない、親の地盤で飯食うだけの貴族たち。浮世離れ感ハンパない。連座制度とかやべえ、断固阻止だろうな、何も発言しないところからみると。今頃、パパや祖父に泣きついてんだろ。 

 

 

・彼らの認識では責任は「取る」ものでは無く「感じる」ものなので、もう十分感じてますけど何か?と思っています。あとは国民が誤解しているので忘れてくれれば結構ですと思っています。 

 

 

 

・パンツ泥棒も政治の圧力でもみ消し、今度は事務総長の役職でありながら秘書のせいにしている、福井県民稲田等の政治家を許してよいのか。安倍元総理にすがって要職についていただけ。時期選挙で良識ある判断して欲しい。 

 

 

・不記載もだけど、それより政治資金が桁違い、不透明過ぎて。上場企業の社長でもあの額は使えないから今後は無しにして頂きたいですね。公務員も給与カット、人減らしで税金も減らせるでしょ。企業活動は変な規制無ければ政府主導する必要ないし。 

昔の年貢なら一揆か、王朝を力で転覆されてたのよ。もちろん粛正や財産没収されて。 

 

 

・自分たちで勝手にルールを作って使途や領収書は必要ないとしているけど世間一般は少額でもレシートを貰って申告に遣っている。 

自身の収入が国民の税金なのだからきちんと収支は明らかにすることは必須だと思う。 

国会議員ってそんなに偉いのですか? 

 

 

・地元党員向け説明会でこういう声が出る、ということはもうお辞めなさいということかな。若い頃は市長のお父さんの顔に泥を塗って、老いてからこれなので、地元ウケはあまり良くなかったのかも。 

 

 

・自分の事でも一切責任が取れないで 

秘書など側近のせいにして 

「真摯に」「適切に」「差し控える」と 

逃げ回り 連中は国会で顔合わせれば 

談笑してる。 

こんな人達が有事など国家的危機に 

陥っても真っ先に自分達から逃げるで 

しょうね。国民は置き去りにして。 

地元の方々もコレが本性だと 

気づくべきです。 

 

 

・世論は「秘書や会計責任者だけの責任では無い、議員も承知の上で中抜きや裏金作っていたんだろう」と見ています。議員にも大きな責任が有ります。金額の大小関係無く議員辞職級の犯罪てす。 

 

 

・昔はパンティ、今度はパーティー。 

 

もう議員辞職するしかない。 

もし時次期衆議院選挙があって彼が当選するようならば、日本そのものが終わりだと思う。 

福井県民は彼をどう考えているのか? 

今、真剣に考えてほしい。 

 

 

・説明会で言い訳する議員達より、その言い訳をわざわざ聞きに行ってまじめに(辞職する事が責任をとること)と忠告する人の気持ちがわからない、この人達が責任なんか取るわけがない、それとも裏金議員がいないとおこぼれにあずかれないのですか? 

 

 

・裏金作ってた議員さん達は、裏金相当額を能登半島地震の被災地支援のために寄付するとかしないのですかね。今回の騒動でわかったことは、やはり政治家はお金大好き、上を目指す政治家ほど保身のためならいとも簡単に他人を生け贄にするということ。会計責任者が立件されるのに、国会では笑顔で談笑、一体どういう神経しているのか理解できません。 

 

 

・裏金脱税5人臭には、自民党として厳罰を処す覚悟が必要。 

派閥の会計責任者だけ立件され、当の本人達には何もお咎め無し! 

そんな事では国民は誰も納得しない。 

離党勧告では無く除籍!これぐらいやらないと。 

 

 

 

・確かに、自民が与党の時代が長すぎて基本的人権なる民主主義が、自民の一党長期政権がロシアっぽく見えてきたよ。 

次回の選挙では、確実に自民を下野させねば、世界の民主主義国から笑い者にされるのが、日本国民だろうね。 

 

 

・ま、根本的に血税を頂き仕事をさせていただく代表者意識の欠如。民間の毒饅頭のために利益誘導する与党政治。逆鞘で自己利益を稼ぐ議員の考え方。天下り組織の誘導、財務省のパペット、全てが間違いである事に気づかない国民の投票行動。圧倒的多数派の下流の国民が投票権を放棄しているから変わらない事に気づくかどうかでしょ。 

 

 

・自民党の国会議員は、わがまま放題で、法律を違反や脱税行為を、繰り返している様です。 

 

国民を馬鹿にして、法律を違反を、やりたい放題です。 

 

また、国会議員は、税金の国家予算で、金儲けを、繰り返している様です。 

 

日本国民は、自民党の国会議員の腐敗している政治を、どの様に思われますか? 

 

 

・今、BSで石破元幹事長が政治とカネのことを何だかんだ言っていますが、本音では何も言えてません。安倍派の議員がいっぱいイッパイなんだから今、思う存分ぶちまけて小泉元総理のキャッチフレーズ=自民党をぶっ壊せを真似て、自民党を再起不能にしてしまえ、ぐらいの意気込みを見せていただきたいです。 

 

 

・今のところ国政を任せたい野党はない。 

自民の中でもまともな議員は多いはずだ。 

裏金議員は党から除名し、新生自民党としてで出直してほしい。 

 

 

・地元で何を説明したのでしょうか? 

「説明」というからには「キックバックや裏金の経緯」 

「なぜ今まで黙っていたのか」「何に使ったのか」を 

白日の下に晒さないと「説明」したことになりませんよ!! 

次の選挙が危ないから党員に頭を下げただけじゃありませんか? 

 

 

・議員が自ら責任とって辞任出来ないなら、有権者や支持者が介錯してやれ。どうせ、喉元過ぎればの有権者や、同じ甘い汁を吸う支持者は、こいつをまた当選させるんやろ?ええか、議員にとって選挙の時だけ支持者に頭下げるけど、それ以外は邪魔なんよ。 

その証に、支持者に買わせたパー券代をネコババしとるやん。騙されてるんまだ気付かんか? 

 

 

・こんなにハッキリと言ってくれる有識者いないよ? 

だからこそきちんと日本の為に頑張ってくれてる議員を応援してんだと思う。 

高木さんは責任撮って1からやり直すのが国民の声を聞くことと選挙区の人に言われてるんですよ? 

信用ゼロです。 

兵庫県ってもっと激しいイメージあったけど 

大人しい人ばかりですね? 

パワハラ、秘書とエッな関係、裏金、良く大人しくしてられますね? 

自分の地域の国の代表ですよ? 

怒りしかないわ。 

 

 

・「厳しいご意見もあったが、腹に据えて頑張っていきたい」 

これ以上頑張ってもらわなくて結構です 

潔く議員を辞めていただきたい 

 

 

・地元有権者からの声でも 

責任を取りますと言わない自民党議員 

聞かないなら有権者は絶対に甘やかしてはいけないと思う 

 

 

 

・「道義的、政治的責任をとるべきだ」 

この声は当然です。 

しかしこの人を選んだのは党員である貴方たちです。 

貴方たちにも責任はあります。 

 

 

・責任の取り方を思案中。はぁ!何寝言言うとんのん。どうしたら国民を煙に巻けるか、有権者を納得させれるか、我が身をどうしたら守れるか思案中。これが正解! 

 

 

・もう議員辞職しか無いね、ドミノ辞職が起きそう。市原市周辺の松野さんの選挙ポスターをよく見ると腹の中ではシメシメ脱税逃れた!ハハハハと笑ってますね。全く有権者を馬鹿にしてますね、とても叩き上げの議員とは思えない。 

 

 

・議員が責任を取るべきという厳しい意見を腹に据えて頑張るというならしっかり責任を取ってゼロからやり直すべきじゃないか? 

 

言ってる事とやってる事が違うぞ 

 

 

・これだけの疑惑があれど平然と政治家を続ける感覚は異常ですね 

その感覚が国民から理解されていない 

この状況で国政に信用なんてあり得ない 

 

 

・しっかりと地元に説明をして、次期選挙にはどぶ板でもしても這い上がってでもして 

勝ち上がってください。ともかく時期選挙は勝たないとだめです。 

 

 

・そうだよ、地元はもっと怒らなきゃ。 

かすめとられただけでなく、税も対象外にした=脱税したに近いことをしたんだから。 

怒らなきゃ。 

 

 

・おい自民党、あまり国民を舐めるなよ。そろそろ馬鹿な支援者や馬鹿な党員も騙されなくなってきているよ。 

秘書がって、秘書が単独でできる行為ではないことくらい国民はわかっているよ。 

公明党さんそろそろ自民党にお灸を据えてはどうですか? 

 

 

・普通は議員が自ら責任をとるでしょ。 

あり得ないし、恥ずかしいよ。 

これが日本の議員の責任の取り方なら。 

 

 

・議員の説明より、地検の説明が必要だ。 

 

どうせ、議員は、嘘の言い訳だろう。 

 

地検は、自分の首が飛ぶから、議員(政府)に甘い。 

 

また、パフォーマンスで終わった。 腰砕け! 

 

 

 

・政治家の口にする「責任」という言葉ほど軽いものはない。「責任」の取り方も知らぬくせに、気安く「責任」などと口にするな! 

 

 

・まぁ誰に言わせても辞職が当たり前でしょう 

 が 

しがみついてまでやりたいのが議員、それだけ美味しいんでしょう 

嘘の説明されてもなぁ~ 

選挙演説すら嘘でしょ 

嘘つきは泥棒の始まりとはよく言ったもんだな 

 

 

・会計士が 

勝手にやった犯罪なら、 

会計士を訴えて下さい。 

議員が正しくて、 

事実なら出来ますよね。 

そうでしょう。 

岸田さん···(т-т。 

 

 

・各地の自民党員は裏金脱税したような人を今後も応援し国会に送りだすんですか?多くの日本国民が批判しているような人を。 

 

 

・4人が 互いに責任を押し付けあっていて、誰も切り出さない。 

塩野谷さんも 時間が経てばなんとかなるは、大間違いだ。 

更に下がるよ 支持率は。 

 

 

・議員辞職しなければ、次の選挙は、応援出来ない。ごもっともである。よって、次の選挙は、落選、比例区はなくそう! 

 

 

・最低離党。 

国民感覚からすれば議員辞職。 

会計責任者だけに責任を押し付けて、議員自身は知らなかった、会長案件だったとは言い訳も情けないですね。 

人としても最低。 

 

 

・下着泥棒を甘やかして議員にしてしまうといずれもっと大きな犯罪を起こすことを何故福井の選挙民はわからないのかな。 

 

 

・なんでもかんでも秘書の責任てか? 

こんな奴らを当選させている有権者の良識の問題でしょうね。 

 

 

・説明って合理的客観的根拠資料も示さず自分の潔白を口先で言うだけでしょ? 

それって単なる次期衆院選のための選挙活動じゃん 

 

 

 

・厳しい声?当たり前の声でしょ 

 

山崎氏は責任のとり方について、「思案中」と語った 

は?逮捕案件で、思考中って。。思考停止中の間違いだろ。 

 

 

・一般企業→不祥事の責任は社長、上司がとる。 

国会議員→不祥事の責任は部下になすりつける。 

 

 

・安倍派イコール裏金派   薄汚い派閥や  誰一人責任とって議員辞職しない   

こんなのに税金はらう気持ちになれない 

数がいくらだろうと政界から追放しろ 

 

 

・辞職して有権者に判断を仰ぐという選択はない。 

あくまで現在の地位にしがみつくだけ。 

 

 

・自身の責任の取り方も解らないのか? 国民から選ばれて、議員になった。 その国民を裏切った。  じゃあ、どうするの? 

 

 

・五人衆、1人くらいは「責任をとり辞めます」って言えるくらいの議員が現われても良いだろうにな。 

期待もしてないが…………。 

 

 

・福井から出た自民党議員……みんな議員を辞めてほしいです。とても恥ずかしい 

県民のためと思うなら議員を辞めてください 

 

 

・朝日新聞も責任を取るべき事が多くありますよね?重ねてNPOの不正は何故隠ぺいするんですか? 

 

 

・有権者の民意が問われるところですが、パンツ泥棒疑惑でも許しているので期待薄ですね。 

 

 

・福井もこれだけ有力議員がいれば次は首相を輩出しそうだ。 

 

 

 

・選挙区の有権者はバカではない。有権者の言うとおりで有権者をおちょくんなや。貴方が何様とお思いですか? 

 

 

・パリピ議員それぞれの着服額が公表されているが、改めて現段階で逮捕とかできんのか 

 

 

・裏金もらってる議員は全員落選すれば良い。 

潔く辞めるのが筋。 

 

 

・山谷さんの裏金の金額を見て「なんで捕まらんの?」と思いました。 

 

 

・>厳しいご意見もあったが、腹に据えて頑張っていきたい 

 

支持者の声も無視する議員って何よ。有権者舐めんなよ。 

 

 

・裏金議員を支持する地元の有力?者は、よっぽど裏金漬けにされて、道連れが怖いのかなー? 

 

 

・裏金で貯めたお金の使い方をまずは説明するべき。 

何のために? 

 

 

・例の5人衆、次の選挙で正しい評価が下る事でしょう。 

 

 

・昨日は、節分でしたが、安倍派の幹部もですが、裏金をした国会議員は、鬼は、外(辞職)です。 

 

 

・腹に据えるとは、怒りをおさえる、我慢するという意味がありますが。 

 

 

 

・有権者は次回の選挙で引導を渡すべし! 

 

 

・国民、県民、市民のレベルに合った議員しか生まれない。 

 

 

・いやいや国民はあんたらに頑張ってもらいたく無いねん! 

空気よめよ! 

 

 

・連座制を導入???????? 

 

 

・「責任をとらなければ、選挙で応援できない」 

 

これで良いです。 

 

 

・この様な無責任な問題対応が、地元民を怒らしている! 

 

 

・高木落選確定ですね もう立候補するの辞めたら? 

 

 

・議員辞職するしかない 

普通のサラリーマンだったらクビです 

 

 

・早く議員辞職しなよ 

 

 

・コロナ禍深夜飲酒で離党でしたっけ?ヤメロよ! 

 

 

 

 
 

IMAGE