( 137251 )  2024/02/08 22:16:49  
00

伊藤環境大臣が今年度のクマによる被害が過去最悪であることを受け、クマを「指定管理鳥獣」に追加する意向を示しました。

専門家による検討会での了承を経て、四国以外の地域でクマを追加する案が了承されました。

この指定により、都道府県がクマの捕獲などを行う際に国の支援を受けられるようになります。

伊藤環境大臣は4月中にクマを指定したいと述べましたが、四国の個体群を除き指定するとし、個体数が少ないため過度な捕獲が行われないよう、自治体に生息エリアなどを継続的に把握する方針も示されました。

(要約)

( 137253 )  2024/02/08 22:16:49  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

今年度、クマによる被害が過去最悪になっていることを受け、伊藤環境大臣は4月中にもクマを「指定管理鳥獣」に追加することを明らかにしました。 

 

きょう、専門家による検討会で、絶滅のおそれが高い四国以外の地域で、クマを「指定管理鳥獣」に追加する案が了承されました。追加されれば、都道府県がクマの捕獲などをする際に、国から補助金などの支援を受けられるようになります。 

 

これを受け、先ほど伊藤環境大臣は、クマが冬眠からさめる4月中には指定したいとの考えを示しました。 

 

伊藤環境大臣 

「絶滅のおそれのある四国の個体群を除き、クマ類を指定管理鳥獣に指定します」 

 

一方で、すでに指定されている二ホンジカとイノシシに比べてクマは個体数が少ないことから、過度な捕獲が行われないよう、それぞれの自治体に生息エリアなどを継続的に把握するよう求めていく方針です。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE