( 137375 )  2024/02/09 00:32:46  
00

「ミヤネ屋」が松本人志報道について解説 週刊文春「11人目の告発者」元グラビアアイドル新証言で「共通点」を説明

スポーツ報知 2/8(木) 16:02 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d46a1b7ee59041e38b4e4d02122f440e4d0cbcb0

 

( 137376 )  2024/02/09 00:32:46  
00

8日に放送された日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志が性的行為などを強要したとの疑惑を報じた「週刊文春」の第6弾について特集した。

番組では、元グラビアアイドルで11人目の告発者となったJ子さんの証言や、飲み会の様子について報道された内容を取り上げた。

飲み会の場所がホテルの部屋であり、携帯電話の利用を禁止され、最後に「ゲーム」を行い、1人の女性を寝室に残して他の参加者は退散するという「上納システム」についても紹介された。

(要約)

( 137378 )  2024/02/09 00:32:46  
00

松本人志 

 

 8日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・午後1時55分)では、お笑いコンビ「ダウンタウン」松本人志が飲み会で性的行為などを強要したとの疑惑を報じている同日発売の「週刊文春」第6弾について特集した。 

 

【写真】「どんどんやせてる」という浜田雅功の近影 

 

 6号連続で掲載になった2月15日号の内容について、ナレーションで「11人目の告発者となった元グラビアアイドルJ子さんの証言が」と紹介。同誌によるとJ子さんは「最初から部屋飲みと知っていたら絶対についていかなかった」と言っているという。さらに、裁判の対象となる最初の告発者A子さんが改めて週刊文春の取材に答えたそうで、A子さんは「これが単なる飲み会なのですか。最初から“上納”が目的だったでしょう」と同誌で発言しているという。 

 

 番組では「続報 松本人志(60)文春“第6弾”新たな証言『システムが確立』」「“11人目”新証言」というテロップを出し、最新の文春報道をパネルにして説明。告発者J子さんの証言によると、2016年夏に大阪で、たむらけんじから「VIPと飲もう」と誘われ、当日にLINEで「飲み会の場所はホテル」と連絡があったという。向かった先はスイートルームで、その場にいたのは松本と、J子さんと面識のない3人の女性だったという。J子さんは「ホテル内のレストランで会食するものと思っていた。最初から部屋飲みと知っていたら絶対についていかなかった」と語っているという。 

 

 その後J子さんがスマートフォンを手に取ったところ、たむけんから「自撮りはあかんで!記者っていうのは写真に写ったソファーの柄1つで場所を特定するから」と言われたという。「それ以降はスマホを触ってはいけない雰囲気だったということです」と澤口実歩アナウンサーがパネルを見ながら解説した。 

 

 そして約2時間後、たむけんが「お開きにしましょうか」と発言。松本と、松本に気に入られた様子の女性の2人を置いて、J子さんらは退室。J子さんは「システムが確立していると感じた」と話しているという。 

 

 司会の宮根誠司キャスターが「じゃあ、その“システム”というのは何が共通しているのか」と促し、番組では“上納システム”について「文春が指摘する共通点」を箇条書きにしてまとめた。1つ目は「直前まで飲み会の場所がホテルの部屋であることを女性に告げない」、2つ目は「松本が参加すると知らせない」、3つ目は「飲み会の最中は携帯電話を没収、または利用を禁止」、4つ目は「飲み会の終盤、何らかの『ゲーム』を行い、1人の女性を寝室に残し、他の参加者は退散する」と説明した。 

 

報知新聞社 

 

 

( 137377 )  2024/02/09 00:32:46  
00

・多くの人が松本への批判的なコメントを述べており、一部では「上納会」「女性被害」といった疑惑について懐疑的な意見が目立つ。

一方で、松本のファンからの意見も一部に見受けられるが、概して否定的な意見が多数派を占めている。

(まとめ)

( 137379 )  2024/02/09 00:32:46  
00

・後輩芸人達の反論が、記事が出てからかなり時間がたっている。そしてほぼ同時期に反論している(おそらく打ち合わせがあった) 

あと、かなり重要なポイントの携帯を没収したり使用禁止したかどうかの部分に、誰も反論せず触れてもない。 

TVのコメンテーターや弁護士もこの部分に触れないのはなぜだろうと思う。 

 

 

・私はダウンタウン世代です。 

もちろん松ちゃんも大好きです。 

でも。。流石に。。正直言うとモロに馬乗り写真とか見ちゃうと萎える。 

ある程度の遊び、例えば女の子数人と飲み会するとか、キャバクラとか行って同意の元、女の子を膝の上に座らせるとかなら良いんだけど、これは流石に気持ち的に擁護しきれない。 

それに、ここまで色々出て数ヶ月後、数年後に以前のようにTVに出てこれるのか。。って思う。 

凄く複雑です。 

 

 

・売れて金も地位もある程度になれば誰しも怖いものなしになるのは仕方ないのかも知れないが、生まれ育った環境によるその人の人間性が現れるのでしょう。決して松本君を責めるつもりは無いが経過を見る限りテレビで仕事をする人間としては再起不能でしょう。普段からの言動、スキャンダル後の対応を見ているとどう見ても裸の王様状態で所属会社、取り巻き連中に優秀な人材が居なかったのが致命傷になったと思われますね。勿論、本人が最も悔んでいると思いますが、イメージダウンは取り返せないでしょうね。 

 

 

・スマホを取り上げられてたら、これなかなか帰れませんよ。なんとかその場をしのいでスマホをもどしてもらい、帰してもらおうとするだろうなあ。大変だよ、これ。それに相当恐い。こんなことをこの連中繰り返してったことだよね。時効?関係ないよ。悪は悪。警察いけって?連絡先おさえられて、面割れてて、相手は吉本のトップとそのグループ、どんな目にあわされるか分からないし、もみ消される可能性が高い。泣き寝入りになるだろ、そりゃ。でも、わすれられないよね、そして自分以外にもこんな被害を受ける女性が出るかもしれない、ジャニーズで頑張った「文春」なら、なんとかしてくれるかも。そんな風に被害女性たちが考えたって不思議じゃない。にしても、手下を使ってこんな悪辣なことをやり、あげく手下に反論させて、自分は隠れてる松本人志ってなん?裁判で会見できないなら手下にこんなぶざまなことさせずに、生活保障ぐらいしてやればいいのに。 

 

 

・なるほどね。昨今問題になっているカルトににているね。 

事情を知らない学生に,学外サークルだとか言って,身元を明かさずに近づく。 

講義を受けさせながら,相手の不幸ごと悩み事にアプローチし,講義との関係性を説き,それなりに納得させる。 

家族や友人に内緒にすることを約束させる。 

なかなか拒否できない周りの空気の中で,自発性をよそおい,承諾させる。 

最後は完全に外部との連絡を絶たせる。 

以上をシステム化し,常習的に行う,など 

 

 

・今回の文春では上納会の仕組みを強くアピールしていますね 

タムケンは特に余計な発言をして首を絞めることになった感じです 

 

上納会と言う名称が良いかは別にしても、酷似した内容の会が頻繁に開催されていたのは間違いないでしょう 

 

その中で松本君と密室で2人だけになる流れが、子持ちの妻帯者がやるべき行動ではないということです 

このご時世、芸人だから普通と言うのにも無理があるように思います 

 

性加害については、第5弾の記事でもクローズアップされています(時効ですが) 

文春は今後、第5弾の深堀した記事も出すと思います 

 

今週分はアテンド芸人が反論してたので否定するための記事にしたのだと思います 

また、新たな証言を記事にするには裏どりが必要で時間もかかるのかと。。。 

 

 

・こないだ漫才ラバーズっていう吉本制作の関西の漫才のテレビを見ていたら福岡芸人特集をやっていて、内容は 

 

・福岡の劇場には東京大阪の売れっ子芸人も来るのでアツい 

・東京大阪から来た芸人は福岡の後輩芸人におもてなしをしてもらうのが慣習となっている 

・先輩芸人は現地の美味しいものが食べられて、後輩芸人は先輩から芸について学ぶ事が出来るからWin-Win(←めっちゃ強調)である 

・吉本の芸人は夜は真面目に芸を磨くことに勤しんでまんねん 

 

吉本興業の火消しの必死さよw 

萎えたわ〜w 

 

このタイミングでこういうのを出すと、余計に勘繰ってしまうのだがw 

 

 

・松本さんは酒が入っているし一度事が済んでいたから油断していたので、この娘たちは大丈夫だと思って携帯、スマホに注意がいって無かったのかも。目も虚ろな感じだとの指摘もあるし。どちらもリラックスして慣れているようにも見える。 

 

 

・今の時代に携帯を没収して、外部との繋がりを断つとか 

八百長などの疑念が考えられる競輪選手や競馬の騎手じゃあるまいし 

何かしら連絡されたり、隠し撮り(録り)的な記録媒体として利用されたら 

マズい事があるからそうした措置を講じたのがアリアリとわかりますね 

 

 

・こういうマスコミが、優柔不断なことを正当化してしまうのですね。周りの出方に合わせる品のない話題のすり替えというか・・この先、TVでコマーシャルをしなくとも、ネット社会でも十分な広告が得られる時代になるように思う。素人が裁判での方向性を論じるように、マスコミが視聴者を誘導・洗脳しているようにさえ思う。お笑い芸人が、政治や世の中の話題にコメントなどは控えてもらいたいものだ。スポンサーも相手を吟味してすばらしい番組を支援すべき。 

 

 

 

・今のマスコミって、雑誌が取り上げた話題をワイドショーが連日放送して、それを見たスポーツ紙がコタツ記事を量産する。 

誰も検証しない。 

先日、山里が番組で「雑誌で取り上げられたことが事実になる世の中」とか嘆いてたけど、その原因を作ってるのが山里の番組なんだけどな。 

 

 

・昔『伝説の教師』ころだったか、松本と中居の対談で結婚についてどう思うかという質問を受けて、松本は「恋愛と結婚は別という人がいるけど、そういう人は結婚してから絶対別のところで恋愛する」って言ってて、当時なるほどと思ったけど、今回の件の報道を見てると本人はそういう遊びは別の人だったんだなと思った。 

 

 

・この記事の切り取りだけ読むとJ子さんはそう思ったという話でしかないですね。この記事の中では何も事件は起こってないですし。この件があるから悪い印象を持ちますが、例えばテレビでたむけんさんがサプライズで松本さんがいるという飲み会をしているんですという話をしたら、それは女の子たち喜びそうという反応があったかもしれないです。今となっては誰もうそう思うことは出来なくなってしまいましたけどね。 

 

 

・えーっと、内容うすw 

 

強制がないうえに同意の上の関係なら「上納」とは言わない。「システム」についても、そもそも地元の誰かが集めなきゃ男女の飲み会は成立しない。システム上ね。 

 

それとスイート広いからね。第一弾の部屋は220~290㎡。勿論リビングだけの広さではないが、ちゃんとしたツインルームでも全部で25㎡前後ある。それより何倍も広い。そこに3対3の男女がいて「強制」「圧力」は言葉が過ぎるような。 

 

頃合い見て帰ればいいし、携帯預けてるなら回収される前に帰るべきだし、又は頃合い見て「そろそろ帰るんで返してください」ですむ話し。預ける前に相手から週刊誌対策と聞いてるだろうし、返してもらう上で高いハードルだとは感じない。圧力?3対3で?嫌なら2人きりになる前に帰るのが普通のような。 

 

ま文春はずっとネタ切れで上納システムという印象操作狙いだけで書いてる印象。松本も第1弾と第5弾に絞ってそう。 

 

 

・「この中で誰がいいか」とこっそり聞かれた女性が2人とも「たむけん」と答えたのに 

「2人とも松本さんがいいそうでーす!」と結果発表された。 

「えー参ったなあ」と照れる松本の前で 

「いやいやいや、2人ともたむけんさんがいいって言いましたやん!」と言える人間が、 

男でも女でもこの世にどれくらいいるのだろうか。 

言える人だけがこの女性たちを責めることができるだろう。 

 

 

・松本さんに、気にいられたら仕事回してもらえるだろし、それとなく「女の子いたらいいね」とか言われたら断れる後輩芸人はいないと思う。それに女の子にケチな扱いするから後から、こう言う記事が出るんじゃない。せっかく来てくれたんなら、それなりのオモテナシをしてたら良かったんだよ。後から高くついたね。 

 

 

・この問題は観ている人のリテラシーが問われる。 

 

マスメディアは大衆のイメージを操作できるという事実。 

 

ライオンのくつろいでいる映像や親子でいる映像のみを切り取れば、ライオンは優しく動物だという印象を与えられるし、獲物を狩っている映像だけを切り取れば、獰猛だという印象を与えられる。 

 

まさに文春は自らが描いた松本人志というイメージに合う材料を集め発表しているところ。 

 

個人的には松本は好きではないが、メディアに流されてはいけないと思う。 

 

 

・松本に上納したと言われている後輩芸人達は、事実と違うといっているが、指摘しているのは末節の話しばかりで、肝心の部分は全く触れていない。これで女性上納システムなんて女性に失礼な事はやってない。!といくら叫んでも、これほど多くの女性から同じようなやり口のホテル飲み会があったとの証言がでれば、とても信じることは出来ないな。 

 

 

・話す仕事を誇りをもち評価もされてやってきた松本氏。はよ、会見して謝罪をしたら?悪手打ちまくりで、誰もブレーンが居なかったのがよくわかります。 

上納してきた後輩芸人らも皆が否定をしますが第11弾まで出た雑誌は具体的に共通項もありまだネタも、しかも裏ドリもすみ万全のように映ります。皆、松本氏に遠慮して自らの積み上げたものを壊しているのが見えてないのでは。 

気づいたら裸の王になり、ご家族もかなり傷付いたことでしょう、早く謝罪会見して新たな道を開いて下さい。 

 

 

・前から気になってたけどホテルのスイートルームの費用は誰が払ってたんだろ?ケチな松ちゃんではないだろうし後輩の芸人でもないだろう。となると吉本の会社持ち?出張費用として経費で計上してるんだろうか?利用目的を知っていた上なら会社として大問題だし、芸人達が嘘をついてそんな利用の仕方をしてたとなったらそれも問題だよね。もう性行為が合意かどうか関係なしに色々とやばいですね。 

 

 

 

・私は松本さんの飲み会に参加したけどそんな事なかったよ!えーぜんぜん変な事されなかったよ!という女性が一人も現れていないのが不思議。少なく見積もっても月に一回こうゆうパーティーやってたとして、毎回女性が2.3人、年に12回、20年続いていたとして…千人超えるでしょ松ちゃんと飲んだ女性は。 

みんな何か松ちゃんと飲んだ時の事は言いたくないって感じの集まりだったのかな⁈ 

 

 

・次々と上納システムの告発が出てきますね。たむらけんじの言うことが詭弁であり、嘘を言っている事が明らかになりつつある。被害者女性の同意が無い 性的トラブルだから問題となっているし、被害告発されていると思う。となると、明らかな犯罪行為。今回、時効だから民事訴訟となっているが 時効でなければ 明らかに 刑事訴訟となっている。 

たむらけんじは、 この様になる事を予感し、早々にUSA LAに逃げたと勘ぐってしまう。 清廉潔白であるなら、日本に戻って来て、正々堂々 物申すべきである。 

 

 

・ロッキード事件も文春から始まり、外国人記者が騒ぎ、最終的には総理大臣をも逮捕まで行きました。松本氏の記事もまだまだ長くなりそうだ。裁判の判決を含め、10年後にまとめたドキュメントでも見ないと全容がわからなくなりそうだ。 

 

 

・システマティックなのは、初発の記事で感じましたけどね。スマホを没収して入れる専用のポーチがあったり(小沢)。タクシー代を渡す時も財布からじゃなくて専用ポーチ(黒瀬)だったし、田村は自身の財布からタクシー代を渡してたけど、その後謝礼のような封筒を一緒にいた人に渡していたと書かれていた。 

同時多発的に同じような話が出てくるって、反社組織に嵌められたとしてもちょっと難しくないか? 

というか、もし嵌められたのなら、なんで嵌められたの?という疑問が残る。 

岡本が松本の存在が手に余って嵌めたというなら、 

吉本興業にとってもリスキーだし。 

今まで安倍総理アンド大崎体制で悪事が隠されてた、あの文春も何かブロックがあって書けなかったのが変わったんじゃないって思ってしまう。 

 

 

・もう、ここまで来たら完全にアウトやろ!もう悪あがきはやめて、本当の事を言ったら良い! 

刑事事件にならなかっただけでも、有り難いと思わなければ!次から次に出てくるのは、それだけ長い間、多くの女性をないがしろにしたんだから仕方がない!裁判になって勝てる訳がない!全くすべてが嘘でした、架空の作り事と証明されない限りは、松本の負けです!若手の芸人も人間として、してはならない事をしてしまった申し訳ないと謝罪して、普通の仕事を付いたら良い!今の人手不足の時代、真面目に働く気があれば仕事はあくらでもあります! 

 

 

・亀井弁護士が裁判は手法としても疑問みたいなことを言っていたよね。仮に同意があったとしても「真実相当性」で文春が勝ってしまうからね。 

 

松本も吉本も、まんまと文春のペースに乗せられてしまった感じだね。仮に同意があったと証明されても、色々と炙り出されてしまったからね。 

 

 

・J子さんか ‥‥ こりゃあ3月~4月とZ美さんまで行くでしょう。連続ドラマ化しているようです。素晴らしい。 

 

まっちゃん、あんたは偉い。出版不況にあえぐ週刊誌の売上に大きく貢献してます。もし文春砲の弾が切れたら、記者会見でもやって、新たな話題を提供してやってください。 

 

 

・この前、不適切にもほどがあるってドラマで部屋にあがったら=同意があるということ って昭和おじさんが仰せでした。それに対し、現代人が同意アプリがあるから、事の前に同意をとってから…なんて返してたけど、、、そんなの興ざめじゃない?と女の私でも思うのは、多分いまの時代に合わないんだと自覚してます…。 

でも、娘には、自分の体は自分で守るしかないんだから、安易にホテルや部屋で飲み会なんてしちゃだめだよと教えようとは思います。 

男は狼だよと、教えようと思います(笑) 

こんな古い考えも多様性のひとつだと、教えます。 

 

 

・結局のところ、文春とすれば、性的強要があったと言っているのは第一弾に出たA子さんであって、文春側は、松本が性的強要をしたとは書いてないって所、私達はA子さんが性的強要を受けたと告発してきたので、いろいろ裏ドリをしたら、他にも告発者が出てきて、似たようなシチュエーションだったので、これは裁判になっても真実相当性が認められるのではないかと思い、記事にしたんじゃないのかな。 

最低でも、第三弾くらいまでは取材してあって、第一弾を出したように思える。 

ただ文春の記事にも疑問をもつもうな内容が多々あったのは、読んだ人も気づいてるはず。 

 

 

・松本氏の遊び方は異常だし精神的に追い込まれた女性はかわいそうだと思う。そんな色々を考えてると、普通にご飯や遊びに女性を誘うのも怖くなってきた。後から嫌な思いをしたと言われるリスクがあると思って、動画やゲームや商売の女性に走る男が増えるのも仕方ないと思う。 

 

 

 

・松本さんは、まず記者会見を開くべきです!文春相手に裁判はいいですが、記事にすきに書かれ、何が本当か、ウソかハッキリと、いえばよい!事実をいえば裁判で不利になる事はなにも無い!上納があったかないか、来た女性とそういうこういがあったのか?はっきりといえばよい!食事の場所から2人でホテルへ行ったなら、合意でしょ!はじめからホテルの部屋で関係を持ったなら、上納疑われても、仕方ないんじゃない!ホテルで飲み会してました! 

1回もその流れで関係持ってないって言うなら、世間様も納得するんじゃないでしょうか?妻がいながら、関係持ってるから、会見出来ないんでしょ! 

飲み会やって、関係が無ければ何も怖くてないでしょ!男らしくない!飲み会やってました合意だと思ってました!違ったんですね!相手の女性に誠心誠意謝罪しますって会見したら、こんなにならずに済んだのでわ? 

 

 

・4つのルールが本当にあれば黒でしょうね。そのルールに従い被害に遭ったと証明できれば裁判でも勝てるでしょう。10年以上前のことを立証できるのか?裁判員が認めるのか?なんか証人が後から続々出てくるのもなぁって感じ。 

 

 

・真実を知りたければたむらけんじを問い詰めるのが一番手っ取り早そうだな。女性の証言だけを鵜呑みにするわけにはいかないものの、ここまで本人が喋った中からだけでも矛盾が出てきそうだ。 

 

 

・若い時には気づかなかったのだが、場所がどこであろうと、日本で集団で酒を飲むというのは、何かまずいことがあった場合に、「あれは酒が入っていたから」と言い訳をするための場合が多い。シラフで話せないという時点で終わっているのだが。企業・組織・団体で必要以上にやたらと会議ばっかり開催することで、見かけ上の連帯責任にして、後で問題があった時に誤魔化そうとするのと似たところがある。ま、酒飲みの大半が気の小さい奴なんだが。 

 

 

・女遊びや合コン飲み会し続けたいなら結婚しなきゃいいい 

それだけだよねえ 

結婚したらそういうのスパッとやめて妻と子供を愛する 

そういう男が男として一番かっこ良いと思います 

 

 

・スマホを触ってはいけない雰囲気。つまり没収はされてないと。←J子さんの主観 

んで、先日の松本人志の上に女性が乗ってる写真では女性もスマホ触ってる。結局このJ子さんは部屋飲みして帰った。←J子さんの主観 

他の2名とは面識無いって事はこの2名が松本人志と顔見知りだったのか初対面なのかも分からない。 

2名が納得して残ったのか本人の意思とは別に残らざるをえなかったのか分からない。 

 

この記事いる?J子さんが性被害を訴えてるならまだしも… 

 

 

・文春は完全に裁判対策として「松本サイドの異常性の強調」と「取材の徹底」をアピールする方に軸足を移している。それは最初の告発者の「松本人志から性加害と感じる行為を受けて深く傷ついている」という訴えを「松本サイドの異常な夜遊びの一例」に貶めてしまっている。最初の告発者は弁護士を通じて松本サイドに直接謝罪と補償を要求し、和解した方が良いのではないか。このままだと訴えが事実であっても文春からの僅かな謝礼金で商売のネタにされただけで終わってしまいかねない。松本人志が凋落することだけが目的でない限り、告発者は得られるものが特に無い。松本サイドが一部事実を認めたならば「芸能界に対する倫理相談窓口の開設をさせる」というようなことに協力させることも手だと思うのだが。 

 

 

・例えば小学生の男の子が学校の裏庭でクラスメイトの女の子を殴った。 

それが校内に知れ渡り、見てもいない生徒みんなで男の子を責めた。お昼時間には校内に放送され、張り紙までされた。 

 

コレと同じ事だとおもう。 

 

 

・裁判を控えているので、入念な打ち合わせはしていると思いますが、携帯が取り上げられたから、使わないように指示されたとか、微妙に変遷してきている。 

そして、文春側は十分な取材をしていると言っているが、松本氏側の関係者はほぼ取材をしていないし、そちら側の検証もしてはいない。 

これだと、十分な取材とは言い切れない。 

また、文春側は、報道機関とか言っていますが、そもそも、文春と言う雑誌を表紙から最後のページまで読めば分かるが、とても、報道にあたる記事は、「少ない」です。 

水着モデルの写真やヌードや、下世話な記事などが多い。 

これを、報道機関の作った雑誌とは認める事は無理がありますよね。 

なので、この雑誌を以て、「公益性」があるとは、認めるべきか? 

と言う、疑問が出てきますが。 

水着モデルやヌードの写真や袋とじ記事が、公益性? 

益々、理解不能です。 

 

 

・んー飲み会やってたら自分らのルールって出来上がると思うけどね 

 

合コンだって自己紹介してなんかゲームして二次会でカラオケ行ってみたいな 

スキームが何となく共通イメージとして存在するわけで、その彼らのスキームをどうこう言うのは違うんじゃないか? 

 

問題はあくまでも性加害があったのかなかったのかで、不同意性交罪施行前のそれはつまり力で押さえつけて抵抗できない状態で性的なアクションを起こされたかということ。 

 

当時の出来事に対して上記以外で松本を社会的に裁こうとするのはルールが違うんじゃないだろうか。 

 

 

 

・直接被害を受けた訳でも見た訳でもない女性の証言を出すのは芸人側に悪印象を与えたいだけの悪質な記事としか思えない。 

雑誌で証言をしているほとんどの女性が被害を訴えている訳ではないという時点で芸人側に強引に悪印象を与えて、雑誌が売れればいいというだけだとしか思えない。 

 

 

・被害者の告発が本当ならば、被害者にとってどのような精神的な苦痛があって今に至っているのかをしっかり文春に記事にしてもらわないと、ただ単に松本人志に対する復讐というか、芸能界から追放するだけでの告発になってしまう。 

本当にトラウマレベルの被害にあっているのであれば、いかに反省し、謝罪し、賠償をしてもらうかを考えた行動をしなければ、被害者にとってはあまり意味の無い、ただのネタの提供で終わってしまう。 

文春は商売で記事を書いている。ほとんどの大人は「文春ネタ」と話半分で記事を読んでいるのだから。 

 

 

・松っちゃん、不本意だろうけど潮時だよ。近い世代だから、気持ちは分かるよ。でも、令和6年には通じないみたいだ。俺も含めて、外野は言いたいことを言う。あんたには敵が多いみたいだけど、応援してる人もいる。でも、今は声に出せない。そういう時代だ。このままでは、あんたも傷つくし、家族も傷つく。ダーハマも。できれば、もう一度、出てきて、記者会見して欲しい。どういう会見にするか決めるのはあんただ。真摯な謝罪っていうのをするなら、すればいい。だけど、後出しじゃんけんの連中にしてやられて終わりというのも悔しい。言いたいことを言って、芸能史上の歴史に残る大荒れの会見にしても面白いじゃないか。一度裸の松っちゃんになって本音を語れば、分かってくれる人もいると思うよ。再浮上もできるかも。どうかな。このままフェイドアウトでは残念だよ。 

 

 

・文春は「上納システム」なる造語を作り、よりセンセーショナルにしようとしてるけど、過去に文春の虚偽の記事で命を断った方、また、虚偽ではないが失望から命を断とうと思った方も多くいる。 

 

つまり、文春は「上納システム」よりももっと酷い、「自殺製造システム」の組織であることを認識すべきだと思う。 

 

 

・公共の電波を利用してるテレビ番組がいちゴシップ誌の主張を全部信じてる様子なのはどうなんですかね 

ワイドショーだから週刊誌と同レベルということなのかもしれませんが、テレビが言ってるんだから本当だろうと思ってしまう人もいるのでは 

 

 

・お笑い芸人なんだから、最初から即座に懺悔記者会見開いて、番組でいじられ倒されそれを笑いに変えてしまえば、こんなわけわからない展開にならなかっただろうにね。女の子達にも大盤振る舞いでお詫びと補償したりや、とっくに終わってただろうに。 

松本人志がシャレにならない性癖と後輩芸人の扱いが明らかになってきた今、スポンサーは敬遠するだろう。 

熱心でもない視聴者は離れていくよ。 

心機一転、吉本すら離れてYouTuberしかないね。 

 

 

・昔からまっちゃんが好きな者からすれば、女好きで、変態性があり、シャイなとこがあると思ってましたし、天才であるが故に欠落がある人なので、文春が記事にしてることも事実の部分もあるんだろうと何も驚きません。 

犯罪性があったなら問題ですが、誰からも告訴されていないし、何が悪いのかわかりません。奥さん、子供が心配ではあります。  

まっちゃんには週刊誌をギャフンと言わせて欲しいし、それが無理でも、騒動を笑いに変えて復帰して欲しい。 

 

 

・「共通点」は更にあります。 

 

検証がしようがないほど七年も八年も昔の話。 

わかっていたらついて行かないけれど、 

わかった時点で途中で中座しない。 

物的な証拠がない。 

医者、弁護士、警察に相談していない。 

携帯が無いということなので現場の動画がない。 

… 

有名人なら写真や動画は誰でも嫌がります。 

 

残尿感の様な…なんか、 

しっくりこないな、そんな印象です。 

 

 

・今回の解説は、結局は選ばれなかった=被害がない(けどその日は敗者となった)人の証言ということなのか、もしくはでまかせ可能性すらあるわけですよね。 

これらの事象は事細かに証拠を克明に示していないと、何とも言えません。少なくとも上納したとされるたむけんとのやり取りを示して、ここで『部屋飲みが示されていない』『本人の意思に関係なく無理強いさせられた』ことなどが客観的に分かるやり取りがない限りはただ噂話でしょう。 

とにかく匿名なうちは、スキャンダルとして週刊誌が売れるだけの話、個人的にはもうお腹いっぱいです。 

 

 

・見たけど、コメンテーターたちのなにが言いたいかわからなくて長いだけの発言にイライラもやもやしただけだった。 

橋本さんなんかは、伊東選手や松本さんが説明すべきだみたいに言ってたけど、所詮同類のマスメディアで何を言っても、発言の誤った解釈や切り取りが行われるだけ。なんにも言えないと思う。ただただ正義に勝ってほしい。それだけ思う。 

昭和の人間としては、自分からある程度のことがわかってる上で遊びに出かけて後から騒ぐ同性の人を認められない。それが今の時代にあわないと言われても。 

 

 

 

・このフォーマット、紳助から引き継いでる気がするわ…人間的カンやけど。 

あと、完全犯罪に仕立てるために、懇意にしてる弁護士にめちゃくちゃ取材重ねて、満を持してやってるんじゃないかな? 

だからこそ、それを鵜呑みにして、「事実無根なので闘いまーす。それも含めワイドナショー出まーす」という発言をしてしまった。 

ただ、松本自身はというと、お笑い以外ではそんなに賢くはなく視野が狭いから、現在の状況になることを想定できなかったのかな? 

まあ、先達や専門家の知見を盲信するのもいいけど、少しは客観的に自身を顧みるクセを持ててたら、また違った現在だったかもしれないね。 

 

 

・性加害を告発している女性がいる。 

そこに至るまでの行為に常習性がある。 

後輩たちが「事情を知らせずに女の子を集める」という行為が頻繁に行われていた。 

ならそのうち一人が性加害訴えていても自然だよね。告発と記事には真実妥当性があるよね。 

という文春側の計画的な情報出しです。 

 

呑気にすぐに帰ったからOKとか、この人は被害受けてないからOKとか言ってる場合じゃないですよ。 

 

 

・被害に遭われている方もいるからなんとも言えないけれどホテルでと言われてレストランで飲むなんて私ならば想像もつかないけれど。ホテルの部屋だろうなというのは想像つくから絶対行かないかな?会社の宴会じゃないんだから。 

 

 

・女性が自ら上納なんてワードを使うのかと思ってしまう、週刊誌が売りたいだけならテレビは見て欲しいだけでどこまで本気で取り上げているのか自分の番組で独自に女性や芸人、または取材記者を取材したらいい。 

 

 

・遊び方の質に関しては結構して子供がいるので一般的にダメだと思います。 

ただ裁判の争点が性加害の有無なので、 

裁判で松ちゃんが勝てば、スピンオフの松ちゃんのプライベート案件に対して裁判すれば 

高確率で写真を提供した女に名誉毀損は下るでしょう! 

 

 

・たむけんはどういうつもりで女性を連れて行って、女性を部屋に置いて自分だけ先に帰ってるのかな。あとのことは知りませんっていい加減すぎるでしょ。女からしたら、知り合いのたむけんがいるなら大丈夫かなって気持ちもあったかもなのに。 

 

 

・この内容では、上納システムの有無ではなく、気に入られた女性だけが、その場に残って、飲んでた事実。元グラビアアイドルは、選ばれず、後の事は憶測だけ。一般人のコンパでも、アテンドがいなきゃ、集まらない。 

松本の趣味趣向のメモ?CAとかは理解できるが、TSUTAYAの店員とか、ただのお題に思える。 

 

 

・有名人の食事は人目につかない場所を選ぶんじゃないかしら?一般の方の目もあるでしょうから。携帯だってへんなこと流されても有名人としては大変だから使うのは駄目だったんじゃないのかしら?嫌だって思ったらすぐ帰れば良いのよ。結局お開きまで楽しんだんですよね?後からそんなこと言うなんてどうなの?って思いますけど 

 

 

・結局11人目の告発者って言っても、被害を受けたって言ってるのは最初の一人だけで、あとはみんな被害者じゃないみたいだし決定的なこと何一つないんだよね~ 

今後、文春どうするんだろ? 

こうじゃないだろうか?とかでは話にならない。 

もっと直接的な決定的証拠ないと裁判じゃ意味がない。 

 

 

・「直前まで飲み会の場所をホテルと明かさない」「松本が参加することを伝えない」「飲み会の最中は携帯電話を没収、または使用禁止」「飲み会の終盤、何らかのゲームを行い1人の女性を寝室に残し他の参加者は退散」 

これは確かにシステマチックかも。上納マニュアル。オレオレ詐欺のノウハウみたいだな。ただ、このメソッドを松本人志のアテンド軍団が全員採用していたとは今のところ何とも言えない。たむけんがここまでエグい囲い込みをしているとはとても思えないが疑惑は深まるばかり 

 

 

 

・部屋飲みを隠す、スマホ、携帯を没収…… 

これらがアテンドの違いがあっても共通するのなら、あと共通するのは松本氏の存在だけでしょ 

だとしたら、松本氏からアテンド役に何らかの指示があったと推定して問題はない 

これは裁判でも同様の判断がなされれでしょ 

 

あと、部屋に付いて行ったことが合意の傍証的な見解が報道初期にあったけど、騙して部屋に連れ込んでいるのなら不合意の何よりの証拠になる 

 

更に、スマホ、携帯を没収したことは、強要性を立証する何よりの証拠 

 

こう常習性を示す証言が不特定多数の女性から出たら、A子さんの件だけで裁判を争う場合にも他の件も引き合いに出されるのは当然だよ 

 

これでまだ裁判をするのかな? 

裁判を諦めて謝罪会見をした方が、アテンド芸人も含め、誰もが助かると思うけどね 

 

それとも、諸々を犠牲にしてでも、まだ自身のプライドが大事かね? 

 

 

・就職氷河期の就職だった私は、入りたかった企業にルートがある、って方達と飲みに行ったことがあった。その後、別の場所で話を、とその方とその部下?の車に乗せられ移動していたが、明らかにホテルに向かうのに気づいたわたしは車から飛び降りて裸足で走って逃げた。 

付いて行った世間知らずの私も相当バカだけど、逃げようと思えば何としてでも逃げれるはず、と思ってしまう。。。。 

知らなかった、そこまでは分かるとしても部屋に行こうとした時点で逃げれたんではないかと。。。 

 

 

・仕事終わったらすぐ帰って子供の相手したれよ・・・ 

どんだけ合コンやってんねん松ちゃん。。。 

 

たむけんは合コンは認めてるからな。さすがに若手芸人がするような合コンを50歳超えたおっさんが頻繁にやってるのはきつい。 

 

金あるねんからキャバクラやクラブ行くのが妥当やろ。 

 

でも結婚して小さい子供がおったんやし当時は。。。早く帰って子守するのが正解やったな。。。 

 

 

・これ僕の感覚だけど、普通ホテルで飲み会って言ったら部屋飲みだと思うけどなぁ。食事会って話ならレストランって思うだろうけど。バーやラウンジもあるけど、芸能人がそんな所で飲み会するなんて普通思わないと思うけどな。 

 

 

・指摘しているのは遊び方の問題で、強要の事実はなさそう。 

週刊誌は売れれば良いのであって、論点がズレまくっている。 

そもそも松本人志に女遊びの誠実さなど求めてない。 

こんなくだらない事やってないで、テレビに戻して笑わせてくれればそれで良い。 

 

 

・証言者が多くなることで悪事(飲み会名目の性接待)のシステムがはっきりしてきたね。共通したやり口が複数の証言者から語られることの意味は、実は小さくない。 

例えば、スマホの没収・使用禁止については、沈黙している小沢はともかく、反論しているアテンド後輩たちがまったく触れていない。たむけんとクロスバー、(御大を含めた?)作戦会議を早く済ませて発信してよ。 

 

 

・テレビ局側も雑誌に書かれた事が全てとしてそのまま話すのではなく、自分達でもできる限りの取材はされてるんでしょうか? 

もしそうでないならワイドショーもゴシップ誌も文春1つで十分じゃない? 

そんなネタがないほど世間は平和で政治家もきちんとしてるの日本は?? 

 

 

・被害者っていう人がどんどん出てきてるけど、よく今までネットで噂にならなかったね。 

俺が知らないだけ? 

浮気はダメ。強姦は犯罪でもっとダメ。 

でも、証明するようなものも出てこないのにどんどん告発者が増えてそんなに被害者がいるなら7年前とかから本人か第三者からなにか漏れてもおかしくないだろうにと思うので冤罪かもしれないし実際にあったかもしれない。 

今のところどちらかに偏って批判するのは時期尚早だと思うんだけどね。 

 

 

・禁止なはずのスマホで、楽しそうに撮影してますやん。そもそもスマホ没収はプライベートを勝手にSNSにながしたり、週刊誌に売ったりするのを防ぐためでもあるでしょ。没収は気持ちのいいことでは無いけど仕方ない部分でもあるかと。 

 

 

・文春の報道が正しいと仮定すれば、松本さんが構築した「上納システム」がかなり法律のギリギリを攻めつつ証拠を残さないよう工夫が凝らされてて流石と思った。証拠がないしレイプにはならないラインに加えてまっちゃんの知名度、業界の地位を考えると女の子は泣き寝入りするしかないシステム。 

 

 

 

・こういう飲み会がありました、とマスコミが言っているが、マスコミは誇張したり演出したりするのが得意なんですよ。そういう脚本家がいるんでしょうね。 

だから、マスコミが発信するこういう情報は、ある意味では本当かもしれないが、真実だと思わない方が良いのだと思います。 

 

 

・文春の続報が出るたび逆に、松本氏側の合コンや飲みで性交渉の強要があったとする被害女性の訴えに合理性がなかったことの補強がされていっているように思います。第2弾以降、証言した女性が揃って被害を受けることなく帰宅できていることや、第5弾の記事では松本氏をマッサージ店側が出禁にしていることからも松本氏の社会的地位を背景にしたパワーが全く通用していないことが証明されてしまってすらいます。今回の記事では、携帯が没収されていたという他記事に散見される証言すら否定する内容になっていて、文春が一体何をしたいのかちょっと理解に苦しみます。 

 

 

・誰かが言ってたな。 

何で、週刊誌の書くことを信じるのか。 

週刊誌の記者が書いてるだけで、A子さんとかB子さんとかがメディアで喋ってる訳でもない。 

他人の浮気、不倫、遊び、ほっといたら。 

もっとするべき事はたくさん有ると思うので。 

 

 

・飲み会にいったという証言だよね? 

性被害を受けたという証言じゃないよね? 

 

擁護するわけじゃないけど、飲み会は至る所でやってるだろうしやってないなんて言ってないと思うのだ 

性的行為を強要したかどうかはこの証言だとわからないよね 

 

問われているのは「強要したかどうか」であって飲み会したかどうかではないし、その後部屋での言動は他人だと判断できないと思うけど? 

 

 

・知名度が圧倒的に高い芸能人、お笑いといっても有名タレントでは別格 

そんな有名人が「会ってやる!」とか「一緒に飲んでやる!」とかで 

現場の雰囲気で何人ものファンや一般女性を食い物にするという事態 

それが後輩タレント、アテンダントが計画的に仕組んだものだったとか 

大御所タレントの意向をくんで次々に餌食になる一般女性たち 

それがもし野球選手やサッカー選手だったら当事者Mはどう取り上げる?? 

普通に「あっ、そう・・・」で済まんやろっ! 

 

 

・松本が後輩に女性を部屋に連れてきてもらって、飲み会した後に性的な行為に及んでるのはもう十分わかったけど、強制猥褻やレイプの話しは全然出てこない。もはや文春は告発そのまま載せてるだけで、何の取材もしてないように思う。これも事実の積み重ねで信じるに足る事由となるんでしょうか。 

 

 

・週刊文春さんはでっち上げの記事は書かないと信じていますが、もし仮にでっち上げの記事だったら、名誉毀損の罰金だけでなく、週刊文春雑誌を終了するくらいの覚悟を持ってくださいね。 

 

 

・今はこういう事をされたという女性がいますよと記事にしているだけでしょ。松本氏からすれば犯罪行為はなかったという事が認められたらいいので、裁判で被害者とされている女性が証言してからが松本氏の第二段が始まるのでは?女性の証言に嘘が有れば偽証で告訴するのでしょう。文春はもはや自社保身で印象操作しているだけ。もうこのニュースは裁判の結果だけでいい。 

 

 

・「ホテル内のレストランで会食するものと思っていた。最初から部屋飲みと知っていたら絶対についていかなかった」 

 

この一文で『なら如何して部屋まで行ったの?』と思えて仕方がありません。 

当日だったから行ったって事? 

部屋飲みだったら『性的な事になるかも』と連想出来たから『絶対に行かなかった』と言われてるのだと思います。 

別に松本さんを擁護するつもりは全くないですが、記事にする文春さんも素人じゃないのですから『如何して?』って思わないのでしょうか。 

 

 

・レストランだと思っていたとか上納目的とか言ってるけど、そもそも自分達がそれを確認してないのがおかしいのでは? 

何で、行ってみたら違う、こんなはずじゃなかったなんて他人のせいにしてるわけ? 

平和ボケと言うか芸能人が来る、良いところでただで食事が出来ると思って舞い上がってたんじゃないかとすら思ってしまう。 

それに上納なんておかしな言い方をしているけど、そんなのは文春が悪い事に魅せたいが為の言葉。 

毎回くだらない飲み会の話しか出てこないけど、そろそろちゃんとした、強制したとされる証拠を出して欲しいなと思う。 

 

 

 

・上納システムって騒がれているが、そもそも上納システムって言う言葉を作ったのは文春ですよね?後輩芸人はただ女性を連れて来ただけでは?仮にも被害の訴えを載せてるのに祝完売って!加害者、被害者そっちのけで、売り上げが良ければ万々歳?道徳心を学び直した方がいいのでは? 

 

 

・生々しい証言の分信憑性は高く感じる。あくまでも外野の意見ですけど。たむけんの性上納は限りなく黒に近いグレーなんだろうけど、ホテルの部屋から退散してしまえばあとは松本と女性の問題だしあとは知らんで押し通せるという意味ではグレー。計算されているという意味では殆ど黒とも言えるけど。松本が実際そういう意図をたむけんに伝えてよきに計らえ的なポジションなら一番の悪は松本だと思うよ。男性目線だけどスクエアーに判断すればそうなる。 

 

 

・正直目的が良く分からない、弱者救済ならば文春が収集した材料をもって被害届という形をとることも出来るかと思う。でもそうじゃなく記事にするのは弱者救済でもなくある意味セカンドレイプとも言えるかと思う 

 

 

・そろそろ真実がわからないのに言い合うのはやめない? 

・たむけんは上納なんて無いと言っている 

・松本も性加害が無いと言っている 

・週刊誌は複数の性加害が有ったと言っている 

・告訴されていない 

・断定できる証拠はない 

裁判・会見・証拠、が出て意見するならいいと思うけど、今の状況はよくないと思う。 

 

 

・もはや多くの方はこの記事や証言者を疑ってみてます。 

この件はあまりに不自然すぎます。最初からそうでした。 

当事者の芸人さんの証言など、顔を出し、証拠を見せて解説している以上、もはや週刊誌の売り上げが落ちるのは時間の問題でしょう 

 

 

・文春の記事は低俗すぎて読まなかったが、ミヤネ屋のまとめは分かりやすい。 

最後に1人残されるのは、恐怖だった人もいただろうね。 

そんな状況で帰りますと言うには、メチャクチャ勇気がいるだろうし、 

この飲み会を繰り返していたのなら、悪質というほかない。 

とはいえ、帰りますって言う余地は残していたのだから、 

これを「性加害」とするのは強引じゃないかなー 

せいぜい悪質飲み会…くらいじゃないと。 

某有名大学サークルのような極悪事件とは線引きして欲しいと思う 

 

 

・ミヤネの、人の話を遮って喋り出す悪癖は知られたことだがいよいよ病理の範疇ではないかと思えてきた 

猫の首に鈴をつけられない、現場の製作鼠たちも頭を抱えてるだろう 

程度の問題ではなくなってる気がする 

 

 

・統計では日本人の約半分の人間は不倫をしたことがあるらしい。 

男性で67%、女性で46%。 

裏では自分は不倫をしたことがあり自分の事は棚に上げ表では批判してる人間が多くいるはず。 

記者、告発女性、批判してる人の中にも知られたくない過去の出来事たくさんあるのでは? 

記者と告発女性の過去も洗いざらい調べないと公平ではない。 

不倫や二股、不特定多数の異性との関係、援交や一夜限りの遊びなど調べれば 

分かる事。 

事実をきちんとした場所で精査しなければ被害者か加害者かはまだ分からない。 

 

 

・このニュース、始めから驚くことが一つもない。 

ホテルで飲み会やれば流れは当然予想つくし、後輩が先輩を差し置いていい思いしてはいけないのは、上下関係のある世界なら当たり前。 

本気で戦いたかったら週刊誌を使うべきでもないだろう。 

「被害者」とされている人たちの、真の目的の方が気になってしまう。 

 

 

・松本がどうか知らないし芸能界の知識ゼロだけど 

以前から暴力団との繋がりとか性接待のウワサなんて山程あったでしょ 

ギロッポンでチャンネーとシースーみたいな笑 

芸能界の仕事が無くなるから断れなかった? 

それって利害が一致したから、そうなったんじゃないの? 

どの業界でも断ったら仕事を貰えなくなるってあるけど、無理な物は無理じゃない? 

会社員なら退職するし、事業なら廃業するだろ? 

 

携帯没収なら窃盗強盗、帰さないのは監禁 

無理やりなら強制性交や傷害事件や不同意 

なぜ被害届も出さずに…不思議 

 

 

 

 
 

IMAGE