( 137438 ) 2024/02/09 13:11:30 0 00 米山隆一氏
立憲民主党の米山隆一衆院議員(56)が9日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。国際政治学者の三浦瑠麗氏(43)のSNSへの投稿について私見をつづった。
三浦氏は8日に「政治家はコメンテーターじゃないんだからSNSじゃなくてリアルで仕事をした方がいいと思う。もともと作家さんなら別だけど。SNSは承認欲求のお手軽な道具。呟いたら仕事した気になる。そのうえ支持層を見誤る原因にもなる。有権者はもっと生身での接触を求めていると思う。雑感です」と投稿した。
米山氏は、この三浦氏の投稿を貼り付けた上で、「自意識過剰的に仮想対象の一人かなと言う事でコメントすると、それはSNSの影響を見誤っていると思います」と指摘。
そのうえで「トランプ氏の力の源泉の一つがSNSである事が典型ですが、今は可成り地方の戸別訪問をしても『ツイッター見たよ!』と言われ、SNSでの影響力は政治家の力の一要素です。コメンテーターは政治家じゃないんだから、自分の好き嫌いに基づいた主張ではなく、事実に即したコメントをすべきだろうにと思います。雑感です」とつづった。
|
![]() |