( 137445 )  2024/02/09 13:23:11  
00

堀江貴文氏、ガーシー被告に偶然遭遇「元気そうに」「週刊誌はなんで処罰されないのでしょうか」

日刊スポーツ 2/9(金) 11:18 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b03eca1aa6c46040bb13b5b78e6f15367e8f2145

 

( 137446 )  2024/02/09 13:23:11  
00

堀江貴文氏は、自身のYouTubeチャンネルで、元参院議員ガーシー被告との偶然の出会いについて話した。

ガーシー被告に懲役4年の求刑がされており、被害者の俳優の綾野剛さんに関する陳述書も言及した。

堀江氏は、ガーシー被告だけが捕まっていることに憤りを表し、週刊誌や報道機関の取り上げ方に疑問を投げかけた。

(要約)

( 137448 )  2024/02/09 13:23:11  
00

堀江貴文氏(2023年1月撮影) 

 

 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)が9日までに、自身のYouTubeチャンネルを更新。元参院議員ガーシー(本名・東谷義和)被告(52)について言及した。 

 

【写真】元気そうに見えるガーシー被告 

 

 堀江氏は、動画の冒頭で「実はですねガーシーさんこの間、ばったりとある場所で初めてお会いした」と明かし「偶然です。通りかかった感じですけど、元気そうにされておりました」と話した。 

 

 ガーシー被告は、俳優らを動画投稿サイトでの暴露投稿で脅迫したなどとして、暴力行為法違反(常習的脅迫)など5つの罪に問われている。8日に東京地裁で開かれた公判で、検察側は懲役4年を求刑、弁護側は執行猶予付きの判決を求めて結審した。判決は3月14日。 

 

 堀江氏はガーシー被告について「ガーシーさんの論告求刑公判4年という。恐喝ですね。常習的な恐喝をしていたということで、かなり重い罪が求刑されています」とコメント。「被害者の1人である綾野剛さん。俳優生命をずたずたにぼろぼろにされたと。到底許し難いという陳述書が出ていたということで、こういった重い求刑になったんだと思います」と語った。 

 

 その上で「同じようなことをしている週刊文春とか週刊誌は無罰でしかも金めちゃくちゃもうけた。もうけたのはガーシーさんと同じですけど、彼らは何で処罰されないんでしょうかね。文春の元編集長なんて『我々の記事で人が自殺しても俺らの責任じゃねーよ。関係ねーよ。自己責任だろ』。みたいなとことを言ったりしているくらい、ひどいやつらなのに、彼らは何で捕まんないんでしょうかね」と憤った。 

 

 加えて「ガーシーさんだけが何故か捕まってしまったということで、YouTube、YouTuberとかの力の無さ、弱さがここで露呈されたんじゃないかなと思います。社会的に週刊誌っていうのは、本当に警察とか検察ともずぶずぶにつながっておりますし、それがネタ元になったりすることもある」と話した。 

 

 

( 137447 )  2024/02/09 13:23:11  
00

文章は、ガーシー容疑者による問題行動を巡る議論や主張についての様々な意見や指摘が含まれています。

一部の意見では、週刊誌の報道活動に疑問を持ち、批判的な視点を示している一方で、別の意見では週刊誌の活動を擁護し、ガーシー容疑者の行動を罪としてとらえる見解もあります。

さらに、週刊誌とガーシー容疑者の行為を同列に扱う意見もありますが、それを否定する意見や、法に基づく指摘も見受けられます。

(まとめ)

( 137449 )  2024/02/09 13:23:11  
00

・確かに言いたいことの内容は分かる。全くの虚偽で記事に記載され明らかな損害があれば、名誉毀損とかだけではなく、記載を許可した編集長と記者に何らかの刑事罰も無いとおかしいとは感じる。 

東谷容疑者が、刑事罰を受けるのは当然の結果ですが、報道機関は真実相当性を感じた、なんてもので守られるのも違和感はありますね。 

これはそのような法律が無いからだが、疑問に思ってる方は相当数いると思う。 

週刊誌からすれば、有名人が記事にされるのは有名税みたいなものだと思ってるのだろうが、ストーカーのような行動、確たる証拠も無いのに追い詰めるような内容、誇張した捏造など、きりがないほど散見されますからね。 

 

 

・週刊誌の方が、影響力が大きいですからね。 

まあ、個人的にはガーシーにしろ週刊誌にしろ、このタイプの暴露系はどちらも好きではないが、堀江氏のおっしゃる通りです。 

公金チューチュースキームを徹底的に追及しているいわゆる暇空茜氏や、多くの保守論客のように、社会のおかしさに切り込んでいるものであれば賛同できますが、有名人の不倫みたいな情報には全く興味がないですね。 

 

 

・ゴシップは覚醒剤みたいなモノ。 

より大物、より過激になればなるほど売れる。 

 

政治家のゴシップでは売れないから有名な芸能人とかスポーツ選手などがターゲットになる。 

 

裏を返せばそれだけしないと売れないので、追い詰められてるとも言える。 

 

そういったゴシップは生活へは何の影響も無いし、精神衛生上良いモノでは無いから無関心の方が良いと思うけど、実際売れてしまうからしょうがない。 

 

 

・これその通り思います。YouTubeとか、SNSで,誹謗中傷あって、自殺とかあったり、捕まりますよね?情報開示されて。 

なのに週刊誌は本当か知らんこと掲載して、捕まらないの?なんでだろ?って疑問です。 

週刊誌のネタで自殺に追い込まれた人からしたら週刊誌が犯人にならんの? 

自由なのに,言ったらいかんことはあるSNSと自由に言いまくって誰も捕まらん。 

あ、だから、みんな週刊誌にネタ売りまくるのか..、てか、ほんと今の感じやだ。吊し上げ系。 

週刊誌ネタをすんなり当たり前の本当のことして受けいれてる暇な人は,幸せもんだなーって思うくらい笑えます。 

 

 

・盗撮も個人がやったら逮捕されるけど、週刊誌がやれば処罰されない。 

誤報を垂れ流しても、個人がやれば逮捕されるけど、週刊誌は処罰されない。 

リスクが低くリターンが大きい美味しい商売ではあるよな。 

 

 

・”加えて「ガーシーさんだけが何故か捕まってしまったということで、YouTube、YouTuberとかの力の無さ、弱さがここで露呈されたんじゃないかなと思います。社会的に週刊誌っていうのは、本当に警察とか検察ともずぶずぶにつながっておりますし、それがネタ元になったりすることもある」と話した。 

当たり前だろ、それがあるから、文章の暴力が許されているのだ。しかし、この状況は大変、危惧される状況だ。マスメディアを国家がコントロールすることにより、日本人の思考はアッと言う間に洗脳されてしまう。戦前の日本みたいになりそうだ。 

 

 

・執行猶予は付かないと思う。この人の暴露からジャニーズや松本氏、長渕剛と軽々しく発信することを助長させた責任は重いと思う。暴露された側は想像を絶する苦しさだったと思う。 

 

 

・ここ最近週刊誌のスクープ合戦であることないこと書いて売ろうとしすぎ。 

中には一平さんまで標的にされ間違った記事を書いてすいませんみたいな謝罪だけで許されてもダメだと思う。 

書いた本人の名前や顔も晒すべき。 

記者だけ守られるのもおかしい話ですよ。 

中にはストーカー行為してまで記事のネタを取ろうとするやつもいるし。 

 

 

・週刊紙が裁かれるかどうかと 

迷惑系YouTuberのガーシーがネットを悪用し、週刊紙の真似して恐喝した事を同列に語ろうと言うのは強引かな。 

あと、情報を集めてる量が違えば、当然各方向に取引が可能になる。 

情報というツールの使い方が下手くそな個人のやらかしと 

上手に使う組織。 

裁かれない理由はそういうところもあると思う。 

 

 

・さすが逮捕された経験者は言うことが違うね。でも、反省を促すきっかけは本人が、自分でしでかした罪の大きさを自覚させないとダメだし、それには塀の向こうにに送り込まないとね。ホリエモンだって逮捕されなきゃ今はないわけだし。 

 

 

 

・週刊誌がなぜ処分されないのか。 

警察とか検察ともずぶずぶにつながっております。 

答えが出ていますね。 

てか、こんなこと暴露しちゃってよいの? 

雑誌社と警察ってズブズブなの? 

本当なの? 

こんなん暴露しちゃって大丈夫? 

堀江さん処分されちゃうんじゃないかと心配になっちゃう。 

 

 

・言いたい事はわかります。 

でも週刊誌は本人に対して脅迫していないという部分が大きいと思います。 

 

それでも人のプライバシーを勝手に撮って記事にしていている・・・ 

報道の自由という大義名分からのただの盗撮とプライバシーの侵害以外の何物でもないと思います。 

 

芸能人や有名人の不倫だのあーだこーだの記事は要らない。 

だって、犯罪じゃないんだから! 

 

週刊誌の記者の方々はもっと腐った政治家の悪事を暴いてくださいよ。 

 

 

・その場合、同じように刑事告訴や民事裁判をすれば良いのだと思います。 

日本は法治国なのですから基本的に司法で判断してもらえばよく 

私的にSNSなどで動画や文字で私刑にしてはならないと思います。 

 

 

・だから逃げなければ良かったんだよ。そしてカッコつけて挑戦的な動画を流したのもマイナスだった。コメントするなら自分が正当と思うなら堂々としてれば良かったんじゃない? 週刊誌とはちょっと違うと思いますよ。 

 

 

・大手テレビ局でも下っ端のアナウンサーが平謝りで終了か、都合が悪いとだんまりを決めこみますよね、全体的に業界の品格は低めに見える。ただ芸能人のゴシップネタとかは、本当は多くの人がそれほど興味持ってるとは思えないけどね(ニュースは見るけど)。メディア界隈で大騒ぎしてお金儲けのネタにしてるけど。 

 

 

・彼らは何で捕まんないんでしょうかね・・・検察に聞けば? 

この男の件と週刊誌の件を同列に考える必要は無いだろう。常習恐喝 国外逃亡 議員歳費の搾取・・・同情の余地など全くない まあ彼らは同じ穴で何か感じる事があるのだろうか 

 

 

・暴露するといって金を個人から要求するのも 

許可なく暴露して金を大衆から集めるのも 

個人価値の低下に漬け込む反社会的な集金システムという本質は同じ。 

原状回復が困難という観点では週刊誌のほうがよほど悪質。 

 

 

・いずれ週刊誌は権力構造から排除されて今の動画メディアが権力構造と癒着しだすだろう。週刊誌の編集長はその時は自分が逮捕される番だとうことを肝に銘じておくといい。 

 

 

・まあ少なくてもガーシー被告のように記者は顔出し・名前だしして記事にすることを強制した方が良いかもしれませんね。それだけで週刊誌の愚かな記者もどき達も少しは真面目になるでしょう。 

 

 

・暴露投稿が問題なのではなく、 

暴露をネタに脅迫されたという主張だとおもいますが・・・。 

週刊誌は暴露ネタを提供されてはいますが、暴露したのは第三者だったり 

情報を集めて突撃取材で、本人へ確認したりしているので、脅迫とは違うと思います。 

結果的に世の中に出る事には違いありませんが(笑) 

 

 

 

・ガーシーさんは僕の憧れです。なぜこんな仕打ちを受けさせるのか理解できません。 

僕に子供がいたら間違いなくガーシーさんに預けたいと思いますよ。ガーシーさんに庶民が追いつけてないだけ。本当に迷惑な話し。 

 

 

・週刊誌は記事の当事者じゃないからだろう。 

 

当事者じゃない内容について、 

見解を述べている、誰かがそういっていた、そう言っている人を取材しただけと言えば深い罪に問われないものね。 

 

 

・たしかに。 

なんで記事書く人は罪に問われないのかなって思ってた。ましてや人のプライベートな事を。動画か動画じゃないか?って事なの?? 

雑誌を買わなくても トップニュースになるし 

すぐ拡散されるし、、、同じじゃないの? 

 

 

・堀江はガーシーに弁護士を紹介してる 立花とも昵懇 青汁王子も堀江も自分が目立って大衆に受ける事言うのが上手いね 2人とも過去にガーシーを応援してんじゃ 

 

 

・ガーシーの配信内容をそのまま記事にしていたのだから何らかの責任はあると思う。 

詐欺で告発される企業の広告に出ていた芸能人を責めてきた週刊誌なら尚の事でしょ。 

 

 

・そのへんをどうにかしたいと思って行動してるんだろね、松本さんは。 

あなたが助けてやれば?? 

一人だと負けて終わるんじゃないかな。複数人だと希望が持てる気がするけどなぁ。 

 

 

・ガーシーさんも個人でマスコミの会社を設立してマスコミの一員になればいいのでは?そうすればマスコミの特権に預かれる。ホリエモンさんと共同で作ってもいい。 

 

 

・報道の自由がありますし、どこまでが自由なのかは裁判でもして司法の判断を仰いでください。 

堀江さんもSNSで、あちこちの人をクソ呼ばわりしてますけど、それもどうかと思います。 

 

 

・週刊誌は名誉棄損で負けることはあっても脅迫はしてないだろ?一緒にすんなよ。都合の悪いことを暴かれて困る連中がガタガタ言ってもこれからも文春砲は止むことはないだろうよ。文春はじめ週刊誌は必要悪みたいなものだ。 

 

 

・ガーシーさんが重罪で捕まるのは法として適当として文春の元編集長の物言いは本当だったら許し難い。 

言ったもん勝ちで嘘がバレてもどもすいやせんくらいの小さい広告記事で済ます企業の在り方は社会が断罪すべきなんだけどね。 

出版社として成り立たなくなる営業停止処分を法律で制定できないかなホリエモンさん 

 

 

 

・そりゃそうだろ。たとえ週刊誌がデマを流したところで、どこのテレビ局がとりあげる? テレビ局が扱わないなら国民は何もいわない。週刊誌とテレビ局はずぶずぶなんだから。 

 

 

・ここにきて有名人VS週刊誌の公然たるバトルの様相になりつつあるな 

有名人が全員で一斉の取材拒否を宣言すれば立場が変わるぞ 

 

 

・> 彼らは何で捕まんないんでしょうかね 

 

刑法に定めがあるなら訴えればいい。無いなら国会議員に立法を働き掛ければいい。自ら議員になっても良い。それが法治国家。 

 

 

・それは脅迫したかしてないかの差じゃないの? 

週刊誌だって記事で松本を脅迫したら処罰されるでしょ 

逆にガーシーはそこを上手くやればここまでのことはなかった 

 

 

・出版社の不当特権は理解できましたが、法に反したYouTuberが罰を受けるのは当然のことであって、弱い立場だからではありません。 

 

 

・ガーシーの決定的な罪状は、プライベートの暴露じゃなくて、脅迫だから。 

 

文春は脅迫はしてない。 

だから糾弾されない。 

有名人のプライバシー侵害は、それが事実である限り、それ単体ではそこまでの罪状にならない。 

 

単純な話。ホリエモンなにをいまさら 

 

 

・そう思う、グレーはグレー相手の対応によって掲載を変えると入っていたのでその時点で脅迫だと思う。完全に脅迫。相手も誤りようがない 

 

 

・確かに。文春や新潮がやってることは同じなのに、なんで逮捕や処罰されないんだ。そりゃ嘘でも何でも書きたいほうだいになるよね。恐ろしい 

 

 

・いやいやワイドショーにもそれ言えよって話。ワイドショーには言及しないのは何でだよんで週刊誌やワイドショー見て色々言う人達のお陰で芸能界とか成り立ってるんだよ 

 

 

・脅迫というのがわかりません。暴露するぞ!と通知した事が脅迫なんですか?週刊誌のように突然言い出せば無罪なんですか? 

 

 

 

・ガーシーは置いといて文春の連中はマジでこの辺で痛い目に遭わせないと次々に被害者が出てくる。 

なんとか廃刊運動でも起こせないだろうか… 

 

 

・弱者の告発を可能な限り検証し記事にしているからですよ。迷惑、暴力、ヤラセ何でもありの荒れたYoutuber達と一緒にしないでもらいたい。 

 

 

・そりゃ、誰も告訴してないからでしょ 

週刊誌にしたって、名誉毀損だなんだで民事訴訟が起きたときには、賠償命令が出たり謝罪記事が出たりしてるじゃん 

 

 

・味噌くそ一緒になってる気も。ガーシーは脅迫で、週刊誌は販売収入。暴露された行く末は同じかもしれませんが。でも週刊誌って記事出す前に本人にアポ取りませんでしたっけ? 

 

 

・そんなんだったらお友達の自称元党首はなぜつかまらないのか?ガーシーは自称元党首の被害者では無いのか?疑問に思う 

 

 

・口の利き方、他人に罵声をあげることに関してはガーシーもホリエモンも同じです… 

厳正なる処罰を 

 

 

・週刊誌はプライバシーをバラまく訳だから質が悪い。規制や賠償額高額化で売り得、売り毒を排除が必要です 

 

 

・TVや雑誌のずるい所は、「だれだれがこう言っている。」的な報道で自分自身が言ってることでは無いから無罪みたいな感じ? 

 

 

・社会的に週刊誌っていうのは、本当に警察とか検察ともずぶずぶにつながっておりますし 

↑ 

これが本当なら日本は怖い国だね。 

 

 

・ガーシーはともかく 

週刊誌については同感。 

でもそんな週刊誌を買う人間がいるのも 

知性を疑うし呆れる。 

 

 

 

・議員になっても一度も顔を出さないような人間の言う事なんて通らないよ。 

いくらまともな事を言ってても。 

 

 

・週刊誌が脅迫したことなんて 

あったの? 

ひろゆきもそうだけど 

適当なこと言いふらすの 

やめた方がいいよ。 

 

 

・ガーシーは徹底的に潰しておかないと、同じようなやつが出てきたら困るんでしょうね。 

 

 

・週刊誌のために、我々の好きな番組やタレントが消えてゆく。裏のドロドロを知るのも気分が悪い。 

 

 

・なんでガーシーの件が文春(雑誌)にすり替わるのか。そうゆうのって牽強付会って言うんじゃね? 

 

 

・市川猿之助被告に懲役3年、執行猶予5年 

おかしくねぇ? 

これでガーシー実刑だったら 

 

 

・同じ暴露でも、 

芸人はメディアにボコボコにされ 

俳優はメディアにボコボコにされない 

これ、どう考えてもおかしいやろ!? 

 

 

・ガーシーが捕まったのは、暴露ではなく、脅迫なのでは? 

 

 

・ばらすのが罪じゃなくて脅迫したのが罪なのがわかってないのかな? 

 

 

・個人でやれば懲役刑で、法人がやれば慰謝料。 

なんで? 

 

 

 

・だから週刊誌は報道しただけでガーシーみたいに脅迫はしてないから 

 

 

・ガーシーも会社作ってやてばいい。 

週刊紙の会社を逆に潰せばいい。 

 

 

・私がやられたら自力救済一択になるな。 

 

 

・捕まらないと言えば、ビッグモーターの話もどこに行った? 

 

 

・常習的な「恐喝」ではなくて「脅迫」ですね。 

 

 

・ケチらずに納めてるからかな、上場して出資者もいるから? 

 

 

・なぜ捕まったって、脅迫したからでしょ。 

 

 

・綾野剛はノータッチ、松本人志は総攻撃。 

この矛盾はなに? 

 

 

・週刊誌は異常としか言いようがない 

 

 

・ホリエモン、ガーシー、立花は同じ人種に見える。 

 

 

 

・新聞もテレビもそうだけど? 

何故言わない? 

 

 

・誰も告発しないからでしょう。 

 

 

・類友頑張って。 

 

 

・青汁と同じこと言ってますね。 

 

 

・ホリエ、ガーシー 

似た者同士 

 

 

・さぁ、叩こうと思ったら正論だったわ。 

 

 

・ホリエモンも週刊誌も 

同じ穴のムジナ 

 

 

・脅迫する週刊誌なんてあるの?? 

 

 

・自民党と持ちつ持たれつだからでしょ。 

 

 

・ガーシーの仲間か。まあその程度のやつ 

 

 

 

・処罰?週刊誌がなんで? 

 

 

・政権に睨まれたからだろガーシーは。 

 

 

・政治家の裏金然り、検察に捜査されても証拠さえ出なければ何やったっていいんですよ。 

合法なら尚更問題無し。無罪。 

感情や倫理観はどうあれ、そういう世の中と気付いてやった者勝ちです。 

snsや民間で発信し易くなり露呈ているだけ。 

 

人の不幸は蜜の味。全ては他人事。 

他国は戦争で多数が犠牲、国内では地震や津波で被災者が困窮。 

一部はコソコソ不倫や売春、賄賂に飲み会タレコミでガッポリお金儲け。 

 

人間とはそういう生き物なんだと自覚しましょう。 

民度なんてクソみたいな日本人なんだと自覚しましょう。 

 

その上で、自分だけの人生を自由に全うすべし。 

 

 

・週刊誌が処罰されない理由は週刊誌は脅迫しなくてもお金が入る仕組みを使っているから、要するにガーシー被告みたいに誹謗中傷する相手からお金を取るのではなく相手を誹謗中傷する事をダシにお金を世間から集めている点が違う、いずれにしても相手のアラを探して世間に暴露するのは低俗で下衆い。 

 

 

・いくらなんでも屁理屈。週刊誌は個人を対象に脅迫していたわけではない。 

いつもは法理論的にはどうこうと細かいことを言うくせに、こういう時だけ違う論理で話すから、この人は信用できない。 

全科者が犯罪者擁護しても、まともな人は耳を傾けないと思うよ。 

 

 

・そもそも原因作る非道な行為を握り潰す巨悪が存在するからかな?弱い人間はいい所だけ見ていたいって思うんですかね?そりゃ他人事だしね!ピラミッドの底辺が1番楽!! 

 

 

・〉「週刊誌はなんで処罰されないのでしょうか」。 

答えは簡単です。 

週刊誌が書かれている事が、全て事実だからです。 

それに記者達は、記事自体を自信を持って書かれている、それに気付いていないとはね。 

だから、逮捕されてしまうんですね、愚かなガーシー被告よ。 

 

 

・こうやってガーシーと週刊誌を同一視する輩は、自分の知性の無さを露呈しているだけだと気づかないのだろうか? 

 

 

・正直、暴露系Youtuberも週刊誌もどちらも擁護するに値しない。 

 

金になるからやってるんだから、週刊誌買ったりYoutube視聴する人もこいつらの片棒かついているのと一緒! 

 

 

・自分と意見が違うと、誰彼構わず「バカ」とか「アホ」「頭悪い」とか言う堀江は罪に問われないの? 

餃子屋さんの人生をガタガタにした堀江は罪に問われないの? 

 

 

 

 
 

IMAGE