( 138298 ) 2024/02/11 23:43:58 0 00 ダイハツが生産を再開する「ファミリアバン」=マツダ提供
ダイハツ工業は、自動車の認証試験の不正問題を受けて停止していた京都工場(京都府大山崎町)の生産を12日に再開する。国土交通省が出荷停止の指示を解除した商用車2車種が対象で、昨年12月に国内全工場の稼働を停止して以降で初めての生産再開となる。
【図表】一目でわかる…ダイハツの主な車種ごとの試験不正の内容
ダイハツが生産を再開する「プロボックス」=トヨタ提供
対象は、トヨタ自動車向けの「プロボックス」とマツダ向けの同型車「ファミリアバン」。2月5日に在庫の出荷は再開していた。
また、国による試験で安全・環境基準への適合が確認されたとして、出荷停止解除を受けた軽自動車「ミライース」など10車種は26日から、大分工場(大分県中津市)での生産を再開する。エンジン製造を手がける久留米工場(福岡県久留米市)も23日に稼働させる見通しだ。
一方、主力の軽自動車「タント」などを製造する滋賀工場(滋賀県竜王町)と、軽自動車「コペン」を手がける本社工場(大阪府池田市)については、3月1日までの生産停止を決めている。
ダイハツは2月9日、開発期間の見直しなどを柱とした再発防止策を国交省に提出した。親会社のトヨタ自動車とともに近く記者会見を行い、新しい経営体制や事業の見直しなどについて発表する見通しだ。
|
![]() |