( 138356 )  2024/02/12 12:30:56  
00

立憲民主党の米山隆一衆院議員が、れいわ新選組の山本太郎代表が出演した番組での発言をツイッターで否定した。

山本は政府の赤字について語ったが、これに対し米山氏は「非常に不正確で幻想的な論理」と否定した。

ツイートには両者の意見についてのコメントが多数寄せられている。

(要約)

( 138358 )  2024/02/12 12:30:56  
00

 米山隆一氏 

 

 立憲民主党の米山隆一衆院議員が10日、X(旧ツイッター)を更新。れいわ新選組の山本太郎代表が「ABEMAプライム」に出演した際の言説を「ミスリーディングな幻想」と全否定した。 

 

 山本はアベプラで複数のパネルを使い、「誰かの『赤字』は誰かの『黒字』」という言葉から派生するように「(財政出動した際の)政府の赤字は民間の黒字」「政府の負債は民間の資産」と論理展開した。 

 

 この動画を引用した米山氏は「非常に不正確で正確には『政府の赤字は国債を買った人の黒字。但しそれは、例えば100万収入がある人が、自分では50万しか使わず50万国債を買ったので収入(100万)>支出(50万)になって黒字なだけで別に何か富が生み出されている訳ではない』です。ミスリーディングな幻想を語るのも大概にと思います」と否定した。 

 

 コメント欄にはさまざまな意見が。「わかりやすい」「まったくその通り。そろそろ打ち出の小づちがあるかのような、幻想から覚める時期」などの声が挙がった。討論番組での直接対決を期待する声もあった。 

 

 

 
 

IMAGE