( 138846 )  2024/02/13 22:10:15  
00

林芳正官房長官は、松野博一前官房長官が辞任する前の期間に、使途が公表されていない内閣官房報償費(官房機密費)として4660万円を支出したことを明らかにした。

使途については公表できない経費として使用されてきたが、具体的な使途については明らかにしないと述べた。

予算委員会では、共産党や立憲民主党が、松野氏の政治資金不記載事件や派閥関連の問題を取り上げた。

(要約)

( 138848 )  2024/02/13 22:10:15  
00

松野博一前官房長官=26日午後、国会内(春名中撮影) 

 

林芳正官房長官は13日の衆院予算委員会で、松野博一前官房長官が昨年12月1日から辞任した同14日までの間に、使途が公表されない内閣官房報償費(官房機密費)を4660万円支出したと明らかにした。「支出先が一律に官房長官になるものであり、松野氏個人に支出した事実はない」と述べた。 

 

【グラフィックで見る】自民党派閥パーティー収入不記載事件の処分者・逮捕者 

 

使途については「国の機密保持上、明らかにすることが適当でない性格の経費として使用されてきている。個別具体的には答えを一切差し控えている」と述べた。 

 

13日の予算委では、共産党や立憲民主党が、自民党派閥の政治資金パーティー不記載事件に絡み、松野氏が安倍派(清和政策研究会)の有力幹部「5人衆」の一角であることなどから、機密費を扱うのが適当ではなかったとして問題視した。 

 

 

 
 

IMAGE