( 138901 )  2024/02/13 23:11:15  
00

日経平均株価が、約34年ぶりに一時的に3万8000円台を記録しました。

1990年以来のことであり、個人投資家や海外の機関投資家からの買いが集まり、アメリカの株式市場の好調や日本企業の好決算が要因とされています。

日経平均株価の史上最高値を更新するか注目されています。

(要約)

( 138903 )  2024/02/13 23:11:15  
00

【速報】日経平均株価 34年ぶり一時3万8000円台 

 

先ほど東京株式市場で日経平均株価が一時3万8000円台をつけました。3万8000円台をつけるのは1990年1月のバブル経済崩壊以来34年1カ月ぶりです。 

 

日経平均株価は1月4日に3万3000円台で取引を始め、個人投資家や海外の機関投資家からの買いが集まり、1月に3万6000円台に急上昇しました。その後、上昇の勢いは落ち着いていましたが、アメリカの株式市場が史上最高値を更新していることや日本企業の好決算を材料に再び上昇し、今月9日には一時3万7000円台をつけました。 

 

日経平均株価の史上最高値は1989年12月につけた3万8915円です。史上最高値を更新するか注目されています、 

 

 

 
 

IMAGE