( 139340 )  2024/02/15 12:49:57  
00

玉川徹氏が怒り「番組見てるでしょ?」岸田首相の大谷翔平開幕戦観戦計画「それでも行く?」

日刊スポーツ 2/15(木) 10:41 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf6f9d7f52875b3cd753041bf3ffe59eb77eb284

 

( 139341 )  2024/02/15 12:49:57  
00

元テレビ朝日社員の玉川徹氏が、岸田文雄首相が韓国を訪れてメジャーリーグの開幕戦を観戦する計画について批判し、観戦チケットの入手が困難であることを指摘した。

番組でこの話題が取り上げられた際、玉川氏は外交よりも野球を見る必要はないと述べ、この動きに批判が強まる可能性があると指摘した。

(要約)

( 139343 )  2024/02/15 12:49:57  
00

玉川徹氏(2019年7月撮影) 

 

 元テレビ朝日社員の玉川徹氏は15日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、岸田文雄首相が3月20日に韓国を訪問して尹錫悦大統領と会談を調整し、その際、メジャーリーグ開幕戦のドジャース対パドレス戦を両首脳で観戦する計画が浮上していることに「チケットを買いたい人が買えなくなる」と怒りをにじませた。 

 

【写真】大谷翔平の寄付に「小さい男だな」あの有名人が批判 

 

 ドジャースには大谷翔平、山本由伸、パドレスにはダルビッシュ有、松井裕樹の各日本人選手が所属。今回の開幕戦は、球場の収容人数の少なさもあり、観戦チケットの入手困難さが大きな話題になっている。 

 

 玉川氏は「1人では行かないでしょ。周りにお付きの人が…」と指摘。番組MCのフリーアナウンサー羽鳥慎一から、もし観戦する場合は岸田首相に20~30人、尹大統領側には約100人で計100数十人の随行者が生じることを聞くと「その分、チケットを買いたい人が買えなくなるじゃないですか。ワイドショーも含めて、あれがどれだけ(チケットの)入手が難しくて、でもみんな行きたいかという話を、さんざんしているよね」と、チケットの入手困難さを同番組も含めて各メディアが連日報じていることに触れた。 

 

 その上で「この番組、どうせ、見てるでしょ。えらい人は見ているよね。(番組でも開幕戦チケットに関する報道を)やっているでしょ十分。それでも行く? 行っていってください」と突き放すように答えた。 

 

 羽鳥が「外交なんでしょうが、このイベントに行きますかという…」とあきれたように口にすると、玉川氏は「首脳会談はやってください。別に、野球見なくていいじゃないですか」と再び、突き放すように答えた。 

 

 自民党派閥の裏金事件への対応がさんざん批判されているさなか、見たくても見ることができない国民がほとんどの超プラチナチケットの試合を、外交日程にからめて観戦する可能性を探る動きが今回、表面化。岸田首相サイドの空気の読めなさには、今後批判が強まる可能性もある。 

 

 

( 139342 )  2024/02/15 12:49:57  
00

複数の意見があるが、首脳会談や外交としての行動か、あるいは野球観戦かに対する厳しい批判が見られる。

(まとめ)

( 139344 )  2024/02/15 12:49:57  
00

・これって日本側が韓国に打診したのか、韓国が招待するような形だっのかわからないが、両首脳とも日韓のメジャーリーガーをダシにして首脳会談をして二人とも支持率上昇を狙うかのような魂胆が見えますね。それとも首脳会談をダシにして野球観戦をしようとしたのかな?いずれにしても両首脳とも逆効果となるような気がするが。 

 

 

・いつまでも外遊を楽しんでいる時代では無いです。わざわざ出向かなくても首脳会談はWEB会議で良いのではないでしょうか。 

 

支持率からして岸田総理は国民が認めていません。 

 

認められていないのに他国へ出かけては血税をばら撒いてしまうのはいかがなものでしょうか。 

 

大谷観戦、晩餐会は裏金事件を有耶無耶にしたままでは納得出来ません。 

 

重要参考人の海外旅行は誠に遺憾です。 

 

 

・まぁ、首相同士ならVIP席みたいなところで観戦だろうから、一般のチケット枚数が削られることがないとは思う。 

この日に合わせて外交を調整しているのならどちらの働きかけか分からないが野球の存在がひとつの理由になっているとは思うね。 

 

 

・ま、皆さんのいう通りで、玉川の難癖でしか無いのですが、外遊してる場合か?ともとれます、裏金だの問題山積の国内を抜け出してVIP席で野球観戦などしてる場合なのかというところがホントに懸念される所かと思います、終始一貫空気の読めないこのメガネのなせる技なのでしょうね 

 

 

・は「1人では行かないでしょ。周りにお付きの人が…」と指摘。番組MCのフリーアナウンサー羽鳥慎一から、もし観戦する場合は岸田首相に20~30人、尹大統領側には約100人で計100数十人の随行者が生じることを聞くと「その分、チケットを買いたい人が買えなくなるじゃないですか。ワイドショーも含めて、あれがどれだけ(チケットの)入手が難しくて、でもみんな行きたいかという話を、さんざんしているよね」 

空気を読まずにそれが出来るのが岸田のすごいところ。きっといくんでしょうね。 

ただその時まで総理でいられるかが問題ですけど。 

 

 

・個人的に自分のお金で買って自分のお金で旅費を出して行くならいいけど、政府専用機とか使ったら怒るよ。 

まだ能登地震が全く復興が進んでないのに行くのはどうかと思う。 

 

 

・日本企業の資産差し押さえとか約束を守らない国に何故外交に行く必要が有るのか全く理解できない。 

竹島返還を約束させるなら外交に行ってください。 

日本の農産物原種の勝手な栽培に関して賠償金を1兆円位払わせられるなら行ってください。 

 

 

・日本人選手が行かない予定をこの件で行くことになったり、寒い中試合で無理して故障につながったりしたら支持率は急激に落ちるでしょう。 

 

岸田総理は選手のことを思い、観戦を断ることが支持率アップにつながるかも知れませんね。 

 

 

・日韓が注目するドジャースVSパドレス戦。それが1.6万人しか収容できない球場でやるなんて。それと岸田首相が観戦してもいいじゃないの。 

北朝鮮が韓国を第一の敵国と指定している。また露が北朝鮮との付き合いを深めている。日韓の首脳会議は必要ですよ。 

 

 

・売り出した席を奪い取って観るわけでもないでしょうからそこは気にしない。 

ただ、国民感情を逆なでするような事を平気でしている党の総裁が呑気に野球観戦している場合なのかなと。 

自分の欲求を満たす事と国民負担は積極的。権力持つとダメなタイプは性質が悪い 

 

 

 

・チケット云々は関係ないでしょ? 

一般席で見るわけないし、むしろ国内事情そっちのけで行く感覚だよね?これが問題でしょう。 

 

自分の政党の問題で自分の派閥も絡む問題が山積の中、のほほんとしてニヤニヤしてる岸田の顔を見るのか、と思うとムシズが走る。 

 

ホント、誰でもいいからどうにかしてくれ。 

 

 

・首相が球場に行くと言う事は、大谷さんの韓国内の人気からすれば、日韓関係の友好アピールには持って来いでしょうね。 

 

政治的訪問だけじゃ、反日感情で感心は低いでしょうから、この位の予算は有りじゃ無いですか? 

 

問題は国内問題をどうするのかですよね。 

そこはしっかりやって頂かないと。 

 

 

・岸田首相の国民感情の読めないのは今に始まった事ではない。 

派閥解散といっても結局は別の形で残る事になったし。 

もう何もしなくていいし何も期待しないから、色んな説明責任だけ果たしてほしい。 

 

 

・どこかの知事が某球団の優勝パレードを利用して万博の宣伝をしようとしました。無理からボランティアまで出して。さすがに批判が多くて、万博のコラボは止めましたが。何でも人気者にすがろうとするんでしょうね。ところで、VIPルームって何人くらい入れるんだろう?日本からの随行員数十人は入れるのかな?入れないから見せないとはいかないだろうし、どこかの席をつかうんだろうけど、きっと。 

 

 

・岸田が行くとして普通の席に座る訳が無いやん。幾ら欠陥ドームとは言え、貴賓席くらい有るだろ。ロイヤルボックス的な、スタンドの最上段とかにVIP席に行かんと、隣国人が何しでかすか判らないからね。だから普通の一般席には関係ないと思うよ。 

 

 

・批判のしかたが的外れ。スタジアムには、VIPの観戦ルームがあるでしょ。一般人と一緒になって観戦するわけがない。それこそ護衛面で問題でしょ。それでも、試合前に挨拶したり写真をとったりすると思います。もしかしたら、息子同伴か?それを見た国民が、今、どう思うかが、総理には想像できないんでしょうね。国民は、すぐ忘れるし、どうせ選挙では勝つからね。外遊に批判はつきもの。成果がわからないし、妬みもあると思います。ただ、今は能登半島地震や、裏金問題等があるから余計にね 

 

 

・首相クラスのVIPはチケット云々ではないと思う。 

特別席での観戦でしょうから。 

個人的には玉川さんの発言は意味が分からない。 

支持率の低い首相を非難すれば自分の評判が上がると思っているのかな?? 

もう少し質の高い評論をして欲しい。 

ってか出演の必要ないと思うんだけどな。。 

 

 

・VIPルームだろうから通常のチケットとは無関係だろうし 

言葉は悪いけど日韓友好で大谷さんてのは丁度いい緩衝材だから別にそこは良いことだと思うけどね 

 

私は現状の自民党や岸田政権支持では無いけど 

こう反対する方の「何でも批判、なんでも反対」て姿勢は好きじゃない 

 

 

・岸田首相が自分から言い出したわけじゃなくて尹大統領側が申し出て招待されてるだけ 

首相の日程が折り合いつかなくても尹大統領はもともと観戦予定なので警備体制はさほど変わらず、しかもVIPのエリアと一般販売エリアは分けられてるんだから「チケットを買いたい人が買えなくなる」というのは的外れな難くせ 

玉川徹はこれまでの言動を見ればわかるけど野球や大谷に大して興味ない 

怒りをにじませた振りして政権批判に利用してるだけ 

 

「番組見てるでしょ?それでも行く?」ってのはメディアという権力にどっぷり漬かってる驕りしか感じない 

ワイドショーの偏向報道なんかを気にして首相が訪問国トップからの招待を断ったりしたらそっちの方が問題だよ 

 

 

・韓国海軍レーダー照射や韓国釜山の日本総領事館前の少女像設置などの問題が何も解決されていないのに、岸田首相は韓国と100億ドルの通貨スワップを再開し、さらに、韓国をホワイト国に再指定しています。そして今回、韓国を訪問し両首脳でメジャーリーグを観戦するなど首相と韓国のずぶずぶの関係はどこまで進んでいくのでしょうか。本当に自民党にはがっかりです。 

 

 

 

・岸田周辺のお付きが行ったところで、一般席じゃないからチケット云々は別にええやろ。韓国側の外交の手として打診されてるなら受けるのも有りだと思うけど、メディアとしては叩ける好材料になるって感じやね。 

 

 

・別に一般人と同じ場所で観戦する訳じゃなし、一般人のチケット争奪戦には言うほど影響無いだろ。 

玉川の理由がショボ過ぎ、口を尖らせて話す事ではない。 

ただこの政情で呑気に大谷観戦は国民から冷たい視線を向けられるだろうし、韓国大統領との観戦も必要性がまったく感じられない。 

 

 

・いくら日本人がドジャースに注目してるからって 

岸田が試合を観戦したり試合前に大谷や山本と談笑したりしても 

支持率は影響しない‥ というか支持率下がるだろコレ。 

 

大体韓国の如何わしい宗教の問題を解決する事のほう先でしょ。 

 

 

・チケットとか、そんな話じゃなくて行くとこ間違ってるでしょって話。 

もっと被災地に行って、被災者に耳を傾けて、要望を早急に実現できるように 

お金と指示を出さなきゃ。 

 

 

・観戦って、国民を押し退けて割り込み? 

それとも韓国が政府関係席を確保してあるのか? 

いずれにしても無神経にも程がある。 

試合中は頼むから中継カメラは岸田を撮さないで欲しい。 

 

 

・今更って感じ 

 

元から日本人客が取れるチケット限られてるし 

こういったVIP席は一般人関係ない席なんだから外交の一環としてやるんならやればよいのでは? 

 

 

・プラチナチケットを公的訪問の対象にして圧迫する行為への懸念は理解。 

その先の番組を見ているとかいろいろなコメントは単なる自意識過剰なので誰か止めてやれよ恥ずかしい。 

 

 

・別にチケットがどうのこうのは関心ないけど、野球観る時間あるなら今の貧乏ニッポンを少しでも救う為の時間に使って欲しいと思う。 

 

 

・さすがに今は自重するでしょ 

自国民が寒い中、風呂も食事も満足じゃなくテレビもないよ 

家や家族無くしてどうしょうって時に、トップが観戦は今じゃない 

周りがとめるでしょ、とめないと 

 

 

・もし観戦するとしても一般の人がお金出してとる席ではないと思うのだが。。。確かに、この時期に野球観戦は感覚がズレすぎてると思うけど。 

 

 

 

・行ったとして、VIP席になるだろうから影響ないんじゃない?彼は単純に自分が行きたくて仕方ないからチケット取れずに悔しいだけでしょ。 

 

 

・行ったとしても一般観客席ではなく、護衛ができるVIP席とか放送席でしょ。 

何か嫉妬してるようにしか見えん。 

公務に拘るのならば天皇陛下の野球観戦、相撲観戦は、いいのか。って話。 

でも、日本人より韓国人の方が騒ぐ可能性は高い。 

 

 

・コロナは演出で煽ってましたと認めたも同然の発言でも10日の謹慎で済むモーニングショーが視聴者へ悪影響与えてるだけ 

ワイドショーははなから人道的じゃないし 

 

 

・そこまで怒るほどのことじゃないと思うのは私だけ? 

岸田首相も仕事(公務)として行くだろうし。 

盛り上げたいとの策略なら賢いね。 

 

 

・庶民の娯楽の観戦は抽選になり運任せ。対して日韓政治家上級国民は16000人収容球場の1%を競争もなく当然のように自分たちのものにする。テレビで観ていればいいのに。 

 

 

・招待なんだから、チケットは関係ない。批判が先に立ち、論点がムチャクチャだな、相変わらず。 

まあ真剣にこんなの見てる人などいないだろうけど、嘘はダメでしょう。 

 

 

・松野よろしく、情勢が悪くなると後先考えずに税金を使い始めるな。 

辞めるまでにいくら使えるかしか考えて無そう。となると、今は先の事は考えていないという国会答弁も筋が通ってるわ。 

 

 

・大谷を政治利用しようとしてもドジャースや大谷にとっては迷惑でしかないし、ファンも大谷を政治利用してもらいたくないと思っている。 

 

 

・当然招いた韓国側が企画提案したんじゃないの? 

向こうは選挙を控えて日本から韓国に都合のいい発言をしてもらえるように岸田に接待するってのも政治の世界ではよくある話で 

韓国側もこれだってなったのが大谷の試合で 

 

まさか、よもや岸田の方から大谷に試合見せろなんてバカな要求はしてないと信じたいわ 

ありえんだろ 

 

 

・政治絡み利用して大谷観戦行くなには賛同するが、 

恐らく岸田と関係者が座る場所は一般席では無いとは思うけど。 

 

 

 

・外交が目立つ必要はない、別な場所でやってくれ。警備も面倒だし、なにかあったら試合がだいなしになる。 

 

 

・別に観戦くらいはしてもいいと思うけどな 

その代わり慰安婦問題含めた議題等を解決に向けて真剣に議論してくれ 

 

 

・批判をするためだけに生きているのは楽しいのかな? 

子供の頃、批判をして自尊心を満たす人間になりたかったのかな? 

儚いことこれも人生かな 

 

 

・チケット買えなくなるとか批判してるけど国家元首が観戦するのに一般客に混じってみるわけないだろうに 

 

 

・相変わらず政治家、権力者には厳しい方ですね。 

一国の総理大臣が現地で観戦するのだから、主催の側も販売一般席に座らせることはしないでしょう。 

玉川さんもどうせヤフコメ見てるでしょ?それでも言う? 

 

 

・≻羽鳥が「外交なんでしょうが、このイベントに行きますかという…」とあきれたように口にすると、玉川氏は「首脳会談はやってください。別に、野球見なくていいじゃないですか」と再び、突き放すように答えた。 

 

なんで。こんなにカリカリしてんの? 

 

 

・岸田さんじゃ選挙勝てないし、辞める気で最後はやりたい事をするつもり。 

解散もできないしな。 

コロナ対策頑張ったし 最後の花道だょ。 

 

 

・それは別にええやん。 

国のトップが観に行くのはアピールであって一般人が行く趣味の話ではない。 

現にお前ら釣られてるし、なんでもかんでも非難すればいいってもんじゃないだろ。 

 

 

・岸田の行動の是非は置いておいて 

「番組見てるでしょ?」は何様なんだろうね。 

国民の意見ではなく、マスゴミの意見を取り入れろって言うことか。 

左巻きの多い我が国でそんなことやったらすぐに滅びますね。 

 

 

・岸田総理がこの試合を観戦となると 

警備費などの予算とか莫大な金が動く事になる。本当に感覚がズレている。 

 

 

 

・VIP用特別席なので席の販売はしていないと思われます。従って席が減ることはない。 

 

 

・韓国側が大統領もメジャー開幕戦と大谷を自身の人気取りに使おうとしている可能性は大きいでしょうね。 

 

 

・ホントこの方は空気読んでないというか、総理大臣であれば何やってもいいと思っているとか。 

早く選挙やって、こういう国民無視の人々を落としたいですね。 

 

 

・総選挙して勝ってから堂々と行けば良い。 

但し負けた場合、自民裏金議員(負けた元議員含む)全員証人喚問を開幕しましょう。 

 

 

・そんな熱く語る問題か? 

外交でしょ?別にいいんじゃない? 

試合なんてこの後何試合もあるんだから、外交に使うくらいでケチケチしたこと言わなくてもいいかな。 

 

 

・外交として、その国のヒーローを見に行くのに何で、文句が出るんだ? 

何でもやっかみ文句を言う、今の日本はかなり危険な国になってるな。 

 

 

・国内問題は山積しています。 

韓国とは話し合う事項はありません。 

真面目に政治を行ってください。 

 

 

・ネットニュースが有るからテレ朝も朝日新聞も見なくて良いよね、と言うのと何が違うんだろう。 

ブーメラン過ぎて草も生えない。 

ま、どのみち朝日は見ないけど。 

 

 

・さまざまなご意見を聴いたら 

野球観戦? 

センスないなぁ 

だから元テレ朝の人に 

批判されるのよ 

どうでも良いが 

今、外交の必要 あるの? 

 

 

・増税メガネ君は嫌いだけど野球観戦くらいはいいかなと思う。 

日本人がクレーマー体質になっていないかね。 

 

 

 

・チケット買いたい人が買えなくなるというのは的がズレてるな。VIPルーム中のVIPルームで見るわけだからそんなとこ販売されてないよ。玉川しっかりしろ。 

 

 

・首相が行かなくなってもそれは一般人用の席じゃないからw 

外野席で一般人と一緒に観戦するとでも思ってるのか?w 

 

 

・いちばん責任が重いのは、 

選挙で自民党を勝たせる日本の有権者です。 

 

 

・行こうが行かまいがどーでもいいけど、大谷大谷騒ぎすぎ。 

テレビはどれ見ても大谷ばかりでいい加減うんざりしてきた。 

 

 

・最悪の総理岸田、自分の欲の為、なりふり構わず税金投入 

これが日本の政治家、だから国民の金を私利私欲に使う。 

 

 

・どの球場もVIPルームが有るんだよ、一般のチケットが云々は的が外れた恥ずかしいコメントでした。 

 

 

・そんなに頻繁に行くわけでもないし、日本、韓国の両選手を応援するといった日韓親善の意味でもかまわんよ。単なる僻みはダメでしょう(笑) 

 

 

・国民感情を逆撫でするプロだよね。 

息子の件からワイドショーのネタだけは欠かさないね。 

 

 

・「番組見てるでしょ?」ってすさまじい傲慢だな 

そんなだから「メディアは第4の権力」とか勘違いして好き放題し始めるんだよ 

 

 

・この話について是非長嶋一茂氏の声を聞いてみたい。10分くらい文句タラタラ言うんだろうね。 

 

 

 

・首脳会談に合わせて、開幕戦に行くのは良い考えだと思うが。 

怒るほどのことか? 

 

 

・TVなんて見てるのかな。自分の悪口ばっかり報道されるからテレ東しか見なさそう。 

 

 

・外交日程を一杯入れてなるべくクビになる時期を先送りする何だろう。 

 

 

・全く上級国民の考えることやること全てが浮世離れしていて腹立たしいというより呆れてしまう。 

 

 

・そもそも外交という名の大谷メジャーツアーの前に国内特に自民党の問題解決しろよ 

 

 

・岸田首相の大谷翔平開幕戦観戦計画 

当然これ、電通が入ってますからね 

 

 

・野球観戦する暇があるなら、北朝鮮との会談の内容を詰めたら? 

 

 

・どうでもいいけど、このことで支持率上がると思っているの?。ま-上がったら日本人の国民性疑うよ。 

 

 

・岸田が総理であることが日本人として恥ずかしい 

ほんと早く辞めてほしい 

 

 

・日米韓の足並みが揃ってる。 

4月には国賓訪米予定の岸田首相。 

 

 

 

・総理も娯楽は必要。あたらないと思うならまず自分が娯楽ゼロにせい 

 

 

・総理が大谷翔平の試合を韓国で観戦しようもんならチチェンイツァは絶対許さない! 

 

 

・その通りよ。韓国側も接待場所をよく再考していただきたい。 

 

 

・外遊とは、国外で国内のうさを晴らして遊ぶ事。 

 

 

・税金を使って見るのであれぱ許せないことです。 

 

 

・この人の言い分?いちいち取り上げなくてよい。 

テレ朝、この人いつまで出すの?? 

 

 

・>この番組、どうせ、見てるでしょ。 

 

こんな報道風バラエティ番組なんて見るわけないだろ。 

 

 

・日本のチームは出ませんが・・・行く理由は何でしょね? 

 

 

・若干やっかみ? 

羨ましいのでしょうが、招待されただけなのかも。 

 

 

・野球目当てが明白。 

 

益々反感買いますね。 

 

 

 

 
 

IMAGE