( 139415 )  2024/02/15 14:10:00  
00

「2人の嘆き叫ぶ声が聞こえる」 妹夫婦の子2人を放火で殺害した男に15日判決 父親「心から2人に謝って。自分の犯した罪を背負って」

FNNプライムオンライン 2/15(木) 6:32 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd0ba87e9211f64e42c58765ba62ca24759e542

 

( 139416 )  2024/02/15 14:10:00  
00

2月15日に行われる凄惨な放火殺人事件の判決直前に、被告の男が「恨みの言葉」を発している事件で、被害者の両親が複雑な思いを語った。

53歳の男が自宅に放火し、小学生の甥2人を殺害した罪を問われており、被害者の両親は子どもたちの手紙を大切にしている。

被告は家族と共に生活していたが、次第に異常な行動をとるようになり、犯行の動機は身勝手なものだと主張している。

裁判の中での両親の姿勢や被告の態度にも触れられており、判決を待つ両親は謝罪を望んでいると述べた。

(要約)

( 139418 )  2024/02/15 14:10:00  
00

FNNプライムオンライン 

 

凄惨な放火殺人事件の判決が、2月15日に言い渡される。 

 

自宅に放火し、小学生のおい2人を殺害した罪に問われ、死刑を求刑されている男が“恨みの言葉”を発し続けた裁判に、2人の両親は向き合ってきた。そして判決を前に思いを語った。 

 

「2人の嘆き叫ぶ声が聞こえる」 妹夫婦の子2人を放火で殺害した男に15日判決 

 

亡くなった兄弟の父親:かわいい、元気いっぱいの侑城(ゆうき)と眞輝(まさき)を返してほしい。幸せだったあの日に戻りたい 

 

 無職の松尾留与被告(53)は2021年、稲美町の自宅にガソリンをまいて火をつけ、同居する甥の松尾侑城くん(当時12)と眞輝くん(当時7)を殺害した罪に問われている。 

 

侑城くんのビデオメッセージ(当時小学4年生):お父さんお母さん、僕を生んでくれてありがとう。僕の将来の夢はプロ野球選手です。頑張って練習をたくさんするので、相手になってください 

 

2人とも野球が大好きで、仲のいい兄弟だった。 

 

亡くなった兄弟の父親:眞輝の方が運動神経がいい。野球のセンスも眞輝の方があるみたい。根性とか、なんでも挑戦するのは侑城の方で、両方ともAB型。僕と妻の半分半分 

 

留与被告は、妹夫婦と、その子どもの侑城くん、眞輝くんと共に5人で暮らしていた。しかし、次第に留与被告が心を閉ざすようになった。 

 

亡くなった兄弟の父親:おとなしいけど、少なからず言葉は交わしていた状態で、僕らも冬になれば神戸のルミナリエとか、家でBBQとかも一緒にしていた。半年満たないうちに、被告の方から避けるようになって、子供に対しても罵声を浴びせるようになったので、子供らは自然と距離を置くようになった 

 

両親は、留与被告が無断で自分たちの部屋に入るなど、異常な行動が目立つようになったことから、安全のため家の中に防犯カメラを設置。裁判の中で留与被告は、「人間扱いされていない」と不満が募り、犯行に及んだと主張した。 

 

両親ではなく、なぜ子どもを殺害したのか。留与被告が語った動機は身勝手なものだった。 

 

松尾留与被告:あいつら(妹夫婦)の一番大事なものを奪って、俺の苦しみを分かってもらいたかった 

 

検察側は「残虐な対応で計画性も認められる」などとして、留与被告に死刑を求刑している。 

 

 

両親は、2人の子供からもらった手紙を、今も大切に持っている。 

 

亡くなった兄弟の母親:この子らのために頑張って、嫌なことも忘れられるじゃないですか。こういう手紙を見ていたら。夕方に仕事行っているから、その分寂しかったんやろうね 

 

亡くなった兄弟の父親:毎日、侑城と眞輝の前で、その日の出来事を報告するんですね。その時に、心の中で侑城と眞輝が嘆き叫ぶ声が聞こえるんです。『おっちゃん、何でこんなひどいことするの。僕らに謝って』『パパとママの元に帰りたい。お友達の所に行って一緒に遊びたい、会いたい』心の中で2人の叫びが聞こえてくる」 

 

裁判を傍聴してきた両親は、留与被告の心からの謝罪を望んでいる。 

 

亡くなった兄弟の父親:自分がしたことに対して、目的が達成されたとか、2人に対しての謝罪がないという時点でもう極刑しかない。とにかく被告人が命ある限り、心から侑城と眞輝に謝ってほしい。自分の犯した罪を背負いながらいてほしい 

 

 判決は2月15日午後に言い渡される。 

 

(関西テレビ「newsランナー」2024年2月14日放送) 

 

関西テレビ 

 

 

( 139417 )  2024/02/15 14:10:00  
00

(まとめ):多くのコメントが、加害者のストレスや家族関係に焦点を当てており、被害者たちの無実や悲劇について深く同情する内容でした。

また、被害者と加害者それぞれに対して責任が見られ、家族関係や社会に対する不満や怒りが多く見られました。

一方で、加害者に対する厳しい刑罰を求める声も多く、被害者の無念を表現する投稿も見られました。

( 139419 )  2024/02/15 14:10:00  
00

・殺人の罪は罪で裁かれるべきだが、 

もしも「被告の家に一家で転がり込んでいた」という話が事実だった場合、彼は相当のストレスに晒されていたのでは?と思う。 

「無職の夫含めて居座り続ける妹夫婦一家がいずれ自分を追い出してこの家を奪うのかもしれない」と追い詰められてしまったのだとしたら妹夫婦には同情できない。子供たちを親の事情に巻き込みやがって、とすら思う。 

 

勝手に他人の防犯カメラつけてるあたりね、人の神経を逆撫でする行為でしかない。 

事実関係がはっきりしないと親のせいで殺された可能性のある子供たちがあまりに浮かばれないな。 

 

 

・間借りしていたにも関わらず防犯カメラを勝手に設置するとか、父親は無職、そういうとこからも被告の(いずれ自分を亡き者にしてのっとるつもりか)との不審の高まりは察することはできるな。身内であっても互いに一定のモラルは必要なのでは。 

 

 

・私なら、怖くてこんな兄の側に大事な子どもを置いておけないけどね。でも、家族でホームレスになるわけにもいかないし。究極、旦那を捨てて、子どもと3人でお家探して再スタートするかなあ。それが嫌なら仕事みつけてこい!と言っちゃうかも。逆にお兄ちゃん迷惑かけてごめんね、って思いながら生活するかな。結果、こんなことになってしまうと、そう思えなくなるけどさ。兄弟でもお互いにリスペクト大事。障害あったら、そう簡単にはいかないかもだけどね。 

 

 

・家を出て都会でホームレスとか生活保護を受けていた犯人が実家の家と土地を相続して生活保護を打ち切られ実家に帰ってから歯車が狂った感じ。 

相続させた親としては良かれと思って長男に相続させたんだろうけど。 

無職の犯人に家と土地の固定資産税や維持費と自身の生活費を払えるわけはなく、払っていたのは妹夫婦。でも所有者は犯人。 

妹は家族4人、兄は独身1人。段々と憎しみが溜まったんだろう。 

最初から兄は生活保護のままで実質跡取りの妹夫婦に家を相続させれば良かったんだけど、未来というものはわからないものだからね…。 

 

 

・ご両親の恨む気持ち、謝っては重々承知しておりますが、 

何故父親の方は当時無職のままだったのか。 

 

被告人の持ち物である土地、家なのに、そこに妹夫婦と子供達が上がり込んで無理矢理同居、被告人が出て行って欲しいと言っても出て行かずに、不仲になり結果この状態。 

監視カメラを勝手に設置する権利も何もないのでは。 

不仲になっている時点で同居をさっさと止めて出て行くべきだったのでは。 

 

世帯主が出て行けと言ってるのですから、警察呼べば追い出されても文句言えなかったはず。それぐらい、同居していた事自体が不自然に思いました。 

法的力でもって、一週間~一ヶ月の猶予を与えて強制的に妹夫婦を退去させていれば解決したでしょうに… 

 

 

・喧嘩は双方の言い分を聞かなければ全容がわからない。 

事実なのは… 

この家に住まう成人3名の内2名が無職であること。 

容疑者が「子供の両親に恨みがあった。手を下したのは自分だが間接的に妹夫婦が殺したことになる」 

妹夫婦がこの家に引っ越して来なければ、同居しなければこんなことにはならなかったと言いたいのでしょうね。 

逼迫した人間関係が感じられる。 

家の名義が容疑者であるならば「勝手に自分達の部屋に入るので監視カメラを設置した」というのは通らない。 

無許可で義兄の家に手を加えたことにもなる。容疑者のしたことは到底許されることではないけど妹夫婦が最大限に子供の安全に気を配っていたかという疑問は残る。 

 

 

・何があったとしても子供たちを殺してしまうのはあってはならないこと。 

でも、この事件は、兄が譲り受けた家に同居させてもらっている形の妹夫婦にも問題はあったのかもしれませんね。 

防犯カメラで監視だとか兄をそこまで追い詰める何かがあった気がしてならない。 

本気で危険だと思うなら、防犯カメラ設置より家を出る決断もあってもよかったのかなって。 

 

 

・なんて惨たらしいことを…と読みましたがなぜ別居という選択をしなかったのか不思議でコメント欄を読み詳細を知りました。 

どんな理由でも殺人が許される事はないけど、そこまでの恨みストレスのある家族以外の人間と同居すべきではなかったと思います。 

やはり父親が無職なのが大きく関わっていると思うけど片側だけに寄り添った記事ではイマイチ分からない。 

家を売ってお金を分けて好きに暮らすことはできなかったのだろうか… 

 

 

・室内にカメラを設置するくらいこじれているなら、引っ越せばよかったのに…ってやはり思う。 

もちろん、犯人を庇うつもりはありませんが。 

あと、こんな仲が悪くなり、子どもに何かをしそうな雰囲気があるのなら、犯人と子どもたちだけで残すべきではなかったと思う。 

 

 

・被害者遺族の夫婦には一般に公開出来ないような事情を抱えていると窺えるな。家族間ならではの関係があってそれがトラブルの元になっている可能性が考えられる。だとしたらこの話は子供二人を殺害したから極刑でめでたしという形では納得されないだろう。この辺りきちんと解明してほしい。 

 

 

 

・罪を侵すことは絶対にあってはいけないし、許されることでもない。 

だけど被告には同情に似た感情は持ってしまうかな。 

自分の家に我が物顔で居座られたあげく、邪険に扱われれば誰だってイラつくとは思う。 

殺害してしまうまでの過程でよほどのことがあったんだろうな・・・ 

父親無職みたいなので、家賃代わりに少しでもお金をもらっていたなんてことすらないだろうし。 

家主の被告のことが気に入らなければ、出ていって家族だけで暮らせばよかっただけの話し。 

刑がどうなるかはまだわからないですが、きっと自宅の名義は被告になっているだろうから、売るなりして家もお金も妹夫婦に渡らないようにした方がいいのかも。 

妹夫婦も自分たちがやらかしたことを少しは悔やんだ方がいいと思う。 

 

 

・被告は軽度知的障害があり、直接的な動機は、自宅の冷蔵庫から食べ物を勝手に食べた事を理由に防犯カメラを取り付けられ、生活が制限されているという妄想によってうっ憤が重なっていた事で、一番大切な物を奪ってやろうという考えた事が動機となっている 

元々は妹夫婦が住んでいたが、1~2年ほど前から被告がコロナによる失職で転がり込むような形になり、当初は協力して暮らしていたものの、次第に被告の精神状態が不安定になり、暴言を吐く、ナイフをもってうろつくなどの異常行動が目立つようになった 

被告は、家も財産も譲るので生活保護を受けられるようにしてほしいと訴えたが、理由は不明だが妹夫婦は受け入れなかったことで、現在の生活に絶望したことが遠因となっている 

被告は裁判においても、目標を達して満足していると発言するなど、反省の弁は一切述べておらず、厳しい判決になる可能性が高い 

 

 

・人の気持ちは、わからないものです。良かれと思ってやってあげたことが、かえって相手は惨めな気持ちになってることもあるでしょう。励まされたり、優しくされる事が「どうせ俺をバカにしてんだろ」と思ったり。この事件の場合、身内だし「出て行って」ともなかなか言えなかった。しかし監視カメラ付けたり、怒鳴られて距離を置いたくらいだから、本音は「早く仕事するか、出ていくかしてよ!」だったんでしょう。この家族なりに我慢したり努力したんだろうに、最終的に子供達を殺されるなんて…。人生うまくいかないと全ての苛立ちを、解消する方法が殺人…。 

 

 

・なまじ家を残したりするとこういう問題が起きてしまうのかなと怖くなります。家がなければ、兄も妹も生活保護を受けて別世帯でかかわりをもたずに生きていけたはず。大人同士の諍いに子どもが巻き込まれて犠牲になってしまった。放火した兄に同情する声もあるみたいですけれど、子どもに殺意を向けるのは絶対許せないです。家なんて相続させるものじゃないですね、、、 

 

 

・知らなかったけど、現場になった家は犯人の持ち家なんだって? たとえ妹とはいえ、 

自分ちに一家揃って転がり込んで 

のさばってたら、誰だって頭にくる。  

この夫婦、ちゃんと家賃として渡してたのかな。子供が騒ぎ過ぎないよう気を使ってたのかな。 本来なら可愛いはずの甥っ子を殺すのは勿論いけないが、この兄も相当うっぷんが溜まってたんだろうと思う。 

 

 

・コメントを全て読んでなんとなく理解した。 

ニュースで見た時、変だなと思ったけどやっぱり。。 

家主兄の気持ち、計り知れないストレスがあったはず。 

居候姉夫婦は常識が全くない、子2に対して旦那無職は明らかに訳あり。 

お互い全く会話ができなかったはずです。 

自宅を姉名義にするのを拒否したのは税金を嫌がってだとしたら… 

一般的な常識があればこの事件は簡単に防げたのではないかと思います。 

 

 

・この事件のことうっすらとしか覚えてなくて、記事読んだときは妹夫婦の家にこの被告が居候させてもらってて事件を起こしたのかと思った。 

そしたら真逆だったんですね。 

しかも父親は無職!?それで勝手に家の中に監視カメラ!? 

そんな権利どこにあるんでしょうか。 

子供2人を殺害したことは断じて許されないけど、被告をそうさせたのはこの両親も関係あるのではと思った。 

 

 

・何故犯人の家に4人で居座り続けていたのかがこの記事だとわからない。出ていくように言われているのに防犯カメラ設置までして居座る?子供たちは大人の争いの犠牲になってしまったのか?この事件はよく分からないがこの2人にはなんの罪もない 

 

 

・子持ちと小なし、独身と既婚者だと考え方も生活も別次元。それに精神疾患なんかが合わさると本当に危険、身内だからと安心していないでもっと早く対処できれば良かったですね。何の罪もない子が犠牲になってしまった 

 

 

・家族がトラブルになるとなまじ他人よりは残酷になるというが。 

妹夫婦の子供を手にかける気持ちは分からないな。 

どんなに兄弟仲が悪くても子供は関係ない。 

まして兄弟の大事なものを奪うという一番残酷な仕打ちは両親にとって自分が傷つけられたより苦しいだろう。 

極刑になって自分の犯した罪を償うことが亡くなった子供に対する贖罪だろう。 

 

 

 

・元々殺人者と妹の関係が悪かったのだろうか?一緒に住んだことが悲劇の始まりですね。最近は個人優先の環境を推奨する風潮になって家族の絆が崩壊している。欧米化を目指しているのに軍備については独自路線。道徳を軍国主義とレッテルを張る連中が今の殺伐とした現代を作り上げている。 

 

 

・2人の子どもは心から可哀想だと思うし殺したことは絶対に許せないこと。 

ただ、大切な子どものことを思うなら家を出て行くべきだったのではないか。 

父親が無職とゆうことは財政的に苦しい家計だった可能性も高いし、タダで住めるところに居座ってたんだろう。 

住まわせてあげてる立場なのに、邪険に扱われて勝手にカメラなんかつけられたら腹立つ気持ちもわかる。 

 

 

・記事を読む限り被告の目的は十分に達成されたのだろう。 

家をとられて追い出せれる恐怖でも感じていたのだろうか。自分の家なのに自分を監視する監視カメラまでつけられたらストレスも半端ないだろう。 

こどもは全くの被害者でしかなく未来もあり不憫だし、被告の死刑も妥当だろう。ただたとえ執行されてもこじれた感情はそのままな気がする。 

謝ってという気持ちはわからなくないが、じゃああなたは?ってのもあるし、そもそも犯罪者って犯罪にはしる時点で普通の人が考える悪い事と言うことに対する道徳心のベースが違うわけだから、普通の大多数が反省しろといってもその基準がなく無理なんだと思う。 

 

 

・妹は旦那がいて、子どもがいて…でもこの被告には嫁もいなければ子どももいない… 

そのうえ自分の家だけど妹夫婦が居座っているという… 

妹夫婦が実際幸せな生活をしていたのかは知る由もないですが傍からみた被告には幸せそうに見えたのでしょう… 

なんか、この事件は大人みんなが悪い気がします 

その犠牲になってしまったお子様達が本当に気の毒で可哀想です… 

 

 

・親子間、兄弟間。 

 

親の介護や相続について、あちこちで揉めてるって話をよく聞きます。 

 

どこまでいっても完全に関係を断ち切ることは難しい間柄なので、いったん憎悪の気持ちになると、その気持ちは自身でコントロールできないくらいにまで激しくなるのでしょう。 

 

 

・身内であれ防犯カメラを設置しないといけないような男とよく同居できるよね。大人の自分だけならともかく我が子もいるのに。人には事情があるんだよ、て言う人がたくさんいるだろうけどその事情とやらでこの結果なんだからさ。放火じゃなくても何かしらの攻撃は受けることになったであろう、て普通に予想つくじゃん。 

 

 

・被告は防犯カメラを家の中につけるような異常行為をして、出ていけアピールをしていたような気がします。その時点で姉一家は引っ越していればと思うと悔しいですね。何か引っ越せない理由があったのでしょうか。子供たちは大人の事情の犠牲になった気がします。 

 

 

・子供は完全に被害者。被告も平穏な日常が一方的に転がり込んできた妹夫婦によって崩れ、監視カメラつけられたり、確かに異常な扱いだと思う。妹夫婦も自分達のした事を振り返り、被告をどんな気持ちにさせたのか理解するべき。って言っても理解できないタイプだと思うが。 

 

 

・妹夫婦に常識があれば、兄も犯人にならなかっただろうし子供たちも助かっていたのに。ここまでの事をするからには、たぶん間借りしていた意外にも我慢して積もり積もった憤怒があったんだろう。 

 

 

・大人の事情は知らないけど、子供達には何の罪もない。学校に行き夢を持って日々を過ごしてた子供達。こんなにも残忍な殺され方を、身内からされるなんて。熱くて苦しくて必死で助けを求めたでしょう。可哀想に。この犯人に同情の欠片もない。 

 

 

 

・もちろん、この男は罰せられるべきですが、 

 

距離を置くようになった、とありますが、 

 

だったら、この両親も家を出るなり離れる事は 

 

出来たはずです。 

 

仲が良かった兄弟が不憫でなりません。 

 

大人全員の罪でもあると思います。 

 

 

・被告もストレスを抱えてたのでは? 

ストレス⇒精神疾患を患った場合、自分もそうですが、酷い時は自分でもびっくりするくらい感情を抑えられなくなる時がありました。 

今は精神科で薬をもらってるので、そんなにイライラもし無くなりましたが、被告が鬱だと気づいてないとしたら、ストレスは相当だったと思う。 

なんで父親は無職? 

どうして母親は子供を連れて他で生活しなかったの? 

子供たちが一番かわいそう。 

 

 

・申し訳ないけども、こんなに関係が破綻してる状態の人間と子ども達だけの時間を作った親の責任も感じてしまう。 

子どもは自然と距離を取っていたのなら、3人だけの空間を作るべきではないし、何だったら引越しも考えた方が良いレベルでは? 

 

 

・なんて恐ろしくて酷い結末。同居しなかったら起こらないはずの事件。親が決めた事でおじさんに罵倒され、挙げ句に放火だなんて可哀想。 

防犯カメラを設置してまで同居なんてしなきゃよかったのに 

 

 

・この家はそもそも犯人(伯父)名義で 

妹夫婦はそこに居座って住んでいたやんか 

犯人は「出ていってほしい、それが無理なら家を譲るから名義変更してくれ 

俺は生活保護受けたい」って言ってたのに 

妹夫婦はそうしないからこの犯人生活保護受けられなかったんだよね 

この犯人は体壊して働けない状態 

 

それどころか生活費入れろって妹夫婦からせっつかれて 

いい迷惑だったよね 

同情できない 

 

 

・このご両親は被告の家に居候してたんでしたっけ、家を手放し、生活保護を受けたいと言う被告の意見を無視していた、という報道も当時あった気がします。いずれにせよ、大人な身勝手で子供が犠牲になっています。 

 

 

・全く反省していない被告に謝罪されても子どもたちが戻ってくる訳ではないし、今まで遺族感情を逆なでするような発言ばかりしていた被告が、謝罪するとは思えない。 

 

 

・この手の「家族なにの系」事件はたまにある。 

結論から言えば、妹夫婦であれ同居は断るべき。賑やかでいいんじゃないですか?じゃない。 

最初に同居を断るべきだったな。 

 

 

・身内でも一緒に暮らしていたら必ずトラブルになる。別に暮らす事ができなかった環境だったのか??悲しい事件ですね。 

 

 

・財産をすべて兄が相続したなら、そもそも不思議な話で昔なら当然かもしれないけど弟にも相続権はあるのでは。 

 

 

 

・正直、被害者の父親も、犯人も両方無職で 

元気な働き盛りが家にいたら何か軋轢は 

起こるかな‥と‥亡くなった両親も実の兄妹が 

こんなふうにいがみあって孫が犠牲になる 

とは思わなかったであろうよ‥ 

やっぱり社会に所属してなんぼよ。 

 

 

・兄と妹家族が一緒に住まなければならない理由ってなんなんだろ… 

家の名義は誰だとかご両親は亡くなってるのかとかいろいろ疑問 

 

 

・よくわかんないけど、、、 

防犯カメラを設置してまでなんで一緒に住んでたの? 

子供達と夫婦でどこかに移れば良かったんでは? 

 

 

・犯人の自宅に妹夫婦が同居しているって、 

ちょっと訳あり家庭かな? 

 

 

・大人の事情など小さな子供には関係ない。 

罪の重さを身体に焼き付けて反省してもらいたい。 

 

 

・同居を解消していればこんな事にはならなかったのでは、 

タラレバになりますが、元々被告の家らしいのでね 

 

 

・父親は悔いるだろうね 自分がしっかりしてればこんな事にならなかったと 

 

 

・なんにせよ距離感は大切にしないとな。殺人の半分は家族によるものなんだから。 

 

 

・記事を読んでいたら胸が張り裂けそうな気持ちになりました 可哀そうで不憫でなりません 

 

 

・ダメな奴は、どんな環境にあったとしても他責なんだよね。 

そして、この犯人のように逆恨みして子供狙うんだよ 

 

 

 

・こういうことあると 

祖父母には子供連れて行くのも怖くて連れて行けないですね 

 

 

・恨みを買ったんですね。 

その理由が知りたい。 

人の命を奪うほどの屈辱って何? 

 

 

・お金があれば起きない悲劇だったんでしょうね。 

 

 

・この加害者に対しても死刑反対っていう人権を蔑ろにしてる連中が湧いてくるんだろうなぁ。 

 

 

・こういう人は身近にもいるけど、 

どうにもならない。 

 

 

・判決は後回しになりそうやな 

 

 

・人生変えられてますからね。 

生き残ればいいってもんじゃない。 

 

 

・妹が兄を舐めたらいかんよ。ヤバいって。 

 

 

・今日の午後、執行ってこと? 

 

 

・父親が無職とか、無理やり同居とかはまぁ家庭には事情があるだろうから仕方ないし、悪いのは容疑者なのは前提として、こんな異常な親戚と子供を同居させてて何も起こらないと思ってたならやっぱり両親も罪はあるよ。 

私なら一日も一緒にいさせられない。監視カメラつけたり両親もかなり感情的だし、子供守りたかったならもっと早くやりようがあったはず。あまりに無防備すぎる。たしかに容疑者は異常だが、駆り立てた罪はある。 

 

 

 

・もちろん犯人が悪い。それに尽きる。絶対許されることじゃない。 

でもおそらくこの人統合失調症か、それに近いような何か病気患ってた可能性高い。たまに父性のない旦那に当てつけのように子供任せたら今年怪我したとか死んじゃったとかあるけど、それじゃないけど、十分色々と想像できたと思う。 

素人がどうにかできるような症状じゃなかったと思う。おそらくこの犯人に反省してもらうの難しいと思うし、夫婦が1番わかってるかもしれないけど、侘び続けていかなきゃならないのはこのご夫婦なんじゃないかな‥と思いました 

 

 

・心からの謝罪は厳しそう。こんな異常な性格の持ち主…精神を病んでいるとしても許せない。 

 

やはり、自分の大切なものを守るために、異常な人物からは逃げる、距離を取るしかない。子供たちに罵声を浴びせる、この時点で住まいを変える判断をしていれば。後から言ってもキリがないが。 

 

親御さんのためにも厳しい判決を下してほしい。 

 

 

・確か、この殺人犯となってしまった兄は精神疾患を持っていて、この家もこの兄のものですよね。 

妹夫婦が転がり込んで。 

この家を売って一人暮らしして、生活保護受けたい、というような意思表示もしたのに、妹夫婦がこの家を売ることを、反対し、居座り、挙げ句にこの結果だったはず。 

一番弱い子供が、一番の被害者ですね。 

妹夫婦も反省してほしい。 

自分たちの判断が誤っていたから、憎しみが子供へ向かってしまった。 

親の欲が子供を失った一番の原因。 

本当に子供がかわいそうです。 

 

 

・甥っ子たちは無関係。大人側の問題。家の所有者が犯人である以上、自分のエリアを妹夫婦に乗っ取られる感覚だった。この家を残すことに固執していたこと、また妹夫婦からすれば家賃がかからないから利用していた面もあるでしょう。犯人が、税金払えないなら処分するなりすれば良いのです。妹夫婦は自分達で家を借りるなりして別居していれば、こんなことなかった。甥っ子たちは被害者で未来を奪われ不憫でなりません。大人たち全員が悪いと思う。 

 

 

・どうして両親は犯人名義の家に住んでいたのだろう。 

犯人は、軽度知的障害。働けないから、家を売却したいと行っていたのですよね。なぜ妹夫婦はそれを許さなかったのか。被害者家族は、犯人に収入がなく、どう生活したらいいと考えていたのだろうか。 

監視カメラをつけて、相手の意向を全く無視しての同居は異常に感じる。 

 

 

・被告人の家に家族で居候で、この子たちの父親は無職。つまり被告人に家族でたかっていた訳です。自分の家に居候のくせに大きな顔して家族で居座るなんていう神経の持ち主ですからろくなもんじゃない。被告人は子供が騒がしくて嫌だったんだろうね。自分の子でもなきゃ、毎日バタバタつらいよね。出て行けと言っても出ていかずに被告人の家に勝手に防犯カメラをつけるんだから。子どもたちには何の罪もない。両親の厚かましすぎる行動が引き金になっている。 

 

 

・確か元々は両親と妹家族が実家に住んでいた。 

妹家族は両親の介護をして看取った。 

その頃弟は親の介護も放棄してどこかで生活保護で暮らしてたけど実家を相続したのがバレて打ち切りになり実家に戻り妹家族と同居になった。 

そして事件が起きた。 

 

そもそもなぜ実家を兄が相続したんだろう。 

介護して看取ったんだから妹に相続させればよかったのに。 

そしたら多少は違った結末になったんじゃないだろうか。 

 

妹を責めるコメントが多いけどこの辺の事情を勘違いしている人が多いなと。 

 

妹は働いて家族を養い両親の介護もして子供も育てて頑張ってたと思う。 

兄は若くして生活保護で無職の怠け者。 

しかも子供二人を殺した精神異常の殺人鬼。 

兄をかばうコメントが理解不能。 

 

 

・世帯主である兄が子供にきつく当たるようならそんな家を出ればいいのに居座り続けた妹夫婦に違和感しかない 

諍いがあれば不満の矛先は弱いものに向けられるのが世の常 

そもそも兄と同居さえしなければこんな事にならなかった 

妹夫婦は一方的に兄を責めるだけでなく自分達の身勝手さ不甲斐なさをも猛省すべきと思う 

被害者はただただ身勝手な大人達の犠牲になったようにしか見えない 

 

 

・こんな残虐な犯行を平然とできるくらいだから、 

まともな人間ではないでしょ。 

でも何が理由か知らないけど、 

こんな犯人と同居し続けた両親にも多いに責任はあるかな。 

逃げようと思えば逃げれたのに同居を続けたのは、 

金に困ってて引っ越せなかった以外に考えられないですね。 

 

 

・ずっと被害者である子供たちの父親の兄弟の犯行だと思っていました。 

犯人に対しては極刑以外ないと思いますし、両親も毎日後悔の日々でしょうが、私なら子供とこんな人物とを1分でも一緒にはいさせたくないです。 

被害者の父親は例えば安いアパートとかも借りられないような経済状態だったのでしょうか?や 

 

 

 

・人の家に勝手に防犯カメラ。。。異常な行動ってもうお互い様じゃん。 

子供達はただの被害者。 

異常だと思うなら居候の分際なんだから出ていけばよかった。 

働かない無職の妹の旦那がずっと家に居座ってしかも防犯カメラまで勝手につけてのさばってたら誰でも頭に来ると思います。 

 

だからといって今回のした事は絶対に許される事ではないですが。 

 

 

・身内なのに防犯カメラを設置しなくてはならない危険人物が近くにいるなら引っ越しした方が良かったのでは。精神病んでる無職には関わらない方がいい。出来れば距離を置かないと。 

 

 

・加害者の亡き両親が加害者名義で家を相続。 

加害者が住んでいる家に実妹家族が転がり込む。 

加害者に対して部屋に監視カメラの設置、テレビすらも観せない様にする。 

妹夫婦の子供二人も加害者を叔父と思わず見下した行動を取る。 

妹夫婦の夫は無職。 

加害者は自分名義だと生活保護が受けられない為に売り払いたいが妹家族は居座る。 

この事件、子供達が亡くなったのは可哀想だけど根っこは妹家族にあると思った。 

しかも加害者は放火殺人で極刑。 

誰が一番特をしたのか。 

誰一人もいない。 

 

 

・やったことは悪いけど、間借りしてたなら、妹夫婦にも、否があると思う。居候が幅きかせてたんじゃ、犯人もそりゃねえ………。しかも防犯カメラ付けて、自分の事監視されたんじゃ、いい気はしないわ。 

 

 

・>亡くなった兄弟の父親 

 

この方、少しおかしいよね 

犯人が罪に問われるのは当然なのですが 

義兄に計り知れないストレスや不満を抱かせるきっかけを自分たちが作ったという自覚がないのでしょうか 

 

距離を置くようになった? 

なら物理的にも距離を置けばいい、出ていけよと思う 

不動産の所有者は義兄なんだから、ただの居候。なのに勝手にカメラを設置したり文句垂れたり、厚かましいにもほどがある 

 

 

・悪いことは悪い事なんだけど原因を見てあ〜となる事が多いので「放火?最低やな、子供二人の命奪いやがって、〇刑やろ、惨すぎ!はよ謝れ」とは思わなかったが、正しかったようだ。 

 

 

・監視カメラを付けなきゃいけない状況だったのなら、家を追い出すか、出て行くことはできなかったのかな…。 

あまりに自己中心的なので、極刑しかなさそうですね。 

更生できると思えない。 

 

 

・極刑でお願いします。 

そもそも人1人殺したら基準が極刑で、 

諸々の原因で差っ引いていく事が当たり前の様な気がする。 

2人殺害だったら極刑×2だから、 

差っ引ききれないからやっぱ極刑。 

 

 

・いかなる理由があれ放火殺人には変わらない。無職であれば賠償金の支払も期待できない。 

加害者には極刑を望みます。 

 

 

・罪のない子供を火で、犯した罪には極刑でいいですがこの義兄は父親として子を守る手段が他にあったように見えてくる 

 

 

 

・この夫婦も、自分たちは1ミリも悪くないと思ってるような発言が、、やっぱり兄妹、似てるなって感じ。 

 

 

・なんというか記事だけ見てるとどっちにも非があるって感じするんだよな 

もちろん凶行に及んだ弟が一番悪いのは間違いないんだけど 

 

 

・ご夫婦が兄が訴えている恨みつらみを完全スルーしているのが気になる。 

兄は親の因果を子に向けたと言っているよね 

 

 

何にもしてないの…? 

 

 

・こういうのは被害妄想が大きいから絶対謝らないし、頭の中は(アイツらは絶対悪、俺は被害者で可哀想なんだ)と手前勝手に思っているから更生も何もない。アホバと一緒。さっさと処分したほうがいい。 

 

 

・私にも子供がいますが、そんな事されたら同じ目にあわせてやりたいと思う。 

 

 

・加害者と両親の責任。 

 

 

・反省や謝罪はないだろね 

あったとしても極刑で裁かれるべき 

 

 

・これ、正直、親も悪いと思うんだけど。 

 

 

・反省しないものに反省をもとめてもね…減刑目的の棒読み… 

 

 

・死刑でしょ。罪なき子供が、犠牲に。問答無用で死刑。 

 

 

 

 
 

IMAGE