( 139515 ) 2024/02/15 16:00:11 2 00 今井絵理子議員は2度炎上…「教えてやる」と言わんばかりワードチョイスでは生意気に見えるばかり(井上トシユキ)日刊ゲンダイDIGITAL 2/15(木) 9:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ddc2f3852592a8c6c70b1c6c126c2960baed01 |
( 139518 ) 2024/02/15 16:00:11 0 00 今井絵理子参院議員(C)日刊ゲンダイ
【芸能界ネット炎上事件簿 2023-2024年】#6
自民党女性局のフランス研修問題では、参加していた今井絵理子も2度炎上した。最初は繰り返される「税金の無駄遣い」「研修ではなく観光」といった批判に対し、「外交の失敗は一国を滅ぼす」「外交も人間関係の構築から始まる」から「度々、他国の人々と交流のためにその地を訪れる」のだと反論したことからだ。
【写真】たかまつなならが日本版#MeToo運動開始で性加害を告発…吉本芸人は組織ぐるみ、悪行次々と明るみに
自身に寄せられた誹謗中傷のスクリーンショットとともに、「このような言葉を発する方々のことも心配」とも添えていた。
今井は参院で国際経済・外交に関する調査会の委員を務めていたため、炎上や誹謗中傷はよほど心外だったのか。実際、自民党女性局のホームページを見れば、研修や交流を行っている様子は確認できる。ちゃんと報告用の画像が何枚も掲載してあり、エッフェル姉さんやグルメ満喫議員とて、こちらを投稿していれば最初から炎上もしなかったはずだ。
今井の反論は尊大、不遜に映ったのか、「議会ではだんまり」「成果を聞いたことがない」などと速攻で反撃を食らう。頭ごなしに、「私の外交なしでは国が滅ぶよ」と大きく出られてしまうと、カチンときて「エビデンスは?」と昨今はやりの話法で問い詰めたくなるのも無理はない。
外交が表よりも裏が重要で、その遂行も表沙汰にできるのも時間がかかるのは、国民とて多くはわかっている。教えてやると言わんばかりのワードチョイスでは生意気に見えるばかりで、伝わるものも伝わらない。言葉で構成される法律に携わる議員だからこそ、ワードチョイスには一層慎重であるべきなのだが、そこは2期目でも未熟ということか。
■TikTokのショート動画へ飛び火
2度目は、「日常で使える手話」と題したTikTokのショート動画へ飛び火したかたち。普段の生活のなかで利用できる手話の基本を2023年7月からシリーズで実演しているのだが、それまでほとんどなかったコメントがいきなり殺到したのだ。
「写真撮ってください」に「撮ったじゃんエッフェル塔で」、「いくらですか」に「パリ旅行いくらですか」と、全ての動画に嫌みな反応がズラリと並んだ。ルッキズムなど明らかな罵詈雑言も散見され、それらをかき消そうとしてか擁護のコメントも時を同じくして書き込まれ、そこへまた反論があってと、ちょっとしたカオスである。
弱者に寄り添おうとする投稿に、嫌みどころか誹謗中傷とは、いくらなんでもやり過ぎだ。言論の自由をはき違えていると、立法で規制されて不自由になるのが関の山と、そろそろ身に染みてもよさそうなものだが。議員が相手ならなおさらのことである。 (つづく)
(井上トシユキ/ITジャーナリスト)
|
( 139517 ) 2024/02/15 16:00:11 1 00 意見・論調のまとめ - 多くの意見から、タレントや有名人をそのまま議員に当選させることに対する不満や批判が見られます。 - その中で、比例代表制の問題や選挙制度の改革の必要性についての声が挙がっています。 - 政治活動や成果に対する疑問や批判も多く、一部支持する意見も見られますが、その比率は少ない様子です。 - 自民党や議員の選出方法、国政に対する不信感や不満が表明されています。 - 一般の有権者による選挙責任や政治意識の低さに対する指摘もあります。 - 議員としての職務遂行や実績に対する個別の不満や疑問も述べられています。 | ( 139519 ) 2024/02/15 16:00:11 0 00 ・同世代がコツコツ勉強している時期に、若くして華やかな芸能界にいて、政治、経済、歴史の勉強もマトモにやらず芸能活動による知名度のみで議員になられたので仕方がない。子供や被災者など弱者に寄り添う姿勢さえ見せとけば良いと言う手法も、近年では通用しませんしね。自民党もどっかの宗教団体みたいに芸能部でも作って広報活動を私的に作ってやればいい。税金から支出され公権力の極みである国会議員の席に勉強もマトモにしていないし、する気もない人が座る事が問題。そりゃGDP世界4位とかになるわ。
・これでも15万票近く得票があって比例で当選している。 国民が選挙できちんと意思を示さないからこんな人が議員バッジを付ける結果になる。これを防ぎたかったら選挙に行き自民党に票を入れない、野党に票を入れるをみんなで徹底するしかない。
・この方、議会ではほとんど発言する姿見たこと無いのは自分だけか。 外交って意味、本当に理解しているのだろうか? 「外交とはその目的は、国際社会における国益の確保、すなわちその国の利益・権利の擁護と伸長をはかることと、国際社会の一員として世界の平和と繁栄に貢献することにある」一部抜粋。 どうですか、今井絵理子先生ご理解の上での発言でしょうか? 非礼?失礼、比例で選ばれてしまうとこんな方も議員となる我が国の国政は本当に大丈夫か心配である。
・今井さんの後援会の方々には申し訳ありませんが 私は今井さん本人が次の選挙には出馬しない 立候補しません! 6年間勉強をしなおして再び立候補させて頂きます! くらい言える方なら私は応援したくなるかもしれない でも今のままであれば顔を見るのも嫌です お願いだから国会議員みずから日本国の価値を下げないで頂きたい!! 若い人達 これから生まれてくる子供達のためにも自ら辞職して真っ当な方に席を譲って下さい あなた達の為に一生懸命に働いて納税しているわけではありません
・それにつけても何故に今井絵理子議員は当選できたのかが不思議に思えます。今井さんは国会議員になる資質•品格は丸でゼロではないでしょうか。但し「不倫」と「エッフェル塔写真」問題での認識知名度は抜群に上昇中であるかと思います。
・当選時、池上彰との選挙特番でのやりとりがあったが、 「立候補されるわけですから当然、沖縄の問題を認識を深めて、自民党の政策について知っているのかなと思いましたけど、これから考えるということで、ちょっとびっくりしました」 と池上彰も言ってたが、これで当選してしまうんだからなぁ。 フランス研修問題については、松川るいが子供を連れて言っても、誰も何も言わないことに違和感。 今に至っては、何もなかったかのように、議員を続けている。あれだけ問題になっていたのに、何の説明もなく、党からは箝口令って、ありえんだろ。 岸田総理のいう「適切に対応」、「真摯に受けとめ」等は、この自民党議員達にはないようだ。 この人も、結局何の為に議員になったんだか。
・華やかな芸能人は国会議員になってはいけない、国民は選んではいけない。 タレント国会議員はどうしても表で目立ってしまう、目立つことが身に染みている、そもそも地味で目立たない活動や辛い活動をやったことがない、重要性のない活動を自慢してしまう。 タレントを国会議員に選ぶ国民の方が問題、国会議員は人気で選ぶものではない、辛く厳しい目立たない活動ができますかで選びたいと思う。
・適材適所、比例候補に任命する自民党の任命責任も大きいと思います。 比例候補者の資質、どんなスペシャリストなのか、実績、何に期待するのか (貢献できるのか)を選挙時には、本人はもちろんのこと、党側も国民に明確に説明してほしい。 また、小選挙区と比例の掛け持ちもやめるべきです。 小選挙区でNoを突き付けられた落選者は結構比例で復活しているが、高い確率で問題をおこしているので。
・有名人だったから当選出来たと思わせる人の筆頭のような印象です。
過去の栄光のように場所を国会に変えても活躍してくれるのではないか、と淡い期待を抱いた方々を見事に裏切る結果です。
正直この人に投票しようと思わせてくれる立候補者が居ないから名前を知っている人で良いか、となる現状が一番の問題なのでしょうけど。
・選挙で投票場に行くと事前に熟考してきてるのが当然の雰囲気なのがサービス悪いなといつも思う。誰がどんなマニュフェストを出していて経歴や実績、不祥事があったかぐらい分かるようにして欲しい。政見放送を投票場のモニターで再放送するとか。契約の段階で確認したいこと知りたいことがあってもそんな事は知らん、今すぐ書けと言われているような気分になるのが投票。そんなの調べてる暇なんて無いのよ。せめてyoutubeとかで選挙チャンネル作ってそこにいけば情報拾えるようにして欲しい。
・週刊誌等の個人の人格攻撃はどうなんだろう???今、日本のメディアは視聴率・購買目当ての、芸能人、政治家、アスリート等への人格攻撃がまかり通っている。あまりにもげすで低レベルだと感じる。TVなら番組制作者と嘘を発するコメンテータ等への罰則が必要であり、週刊誌等への記事を書いた著者への罰則、発刊した会社への罰則等の法律がひつような時代になったように感じる。
・選挙も有権者はCD買わずとも人気投票出来る、 アイドルグループのセンター選びみたいになって来てる。 政治を学んで来て、日本を良くしようという理想を持つのでなく、 政党が議席獲得の手段として使って来ている。 メディアに露出したことで知名度が上がり一定数の票は獲得するが、 役に立つようなことを議員として出来ているのかは疑問。
・今井さんがいないと駄目ということは、閣僚が外遊したり、他国閣僚が訪日したりする度に、数百億単位の支援要請を受け入れて、結果赤字国債発行している責任も今井さんの責任って理解で良いのかな?
・特に国益・国政に関する知識や知見があるワケでも無いのを当選早々に露呈する。 こういう人を当選させてしまう有権者にも大きな問題があるが、一番の問題は制度を悪用しているとしか思えない既存政党、中でも自民党に一番大きな責任がある。
・…「度々、他国の人々と交流のためにその地を訪れる」…この程度の外交の理解では、分かる人は行かなくても分かるし、分からない人はいくら行っても分からないでしょう。 この人も、選出時に、今後も一生守るとの与党との約定があったのでしょぅか、男性の中条氏もそうですが、生稲氏、三原氏、丸川氏たちも他の先行女性議員さん同様に国会の奥深く浸透し、いろんな役職を繰り返して有権者の手にはおえなくなる存在なのでしょう。 悪名は無名よりも優ると言われるように、人気の有無によって当選が決まる今の選挙体制に大きな疑問を感じてなりません。 このような致命的な批判が選出後に起こるなら、最初から候補者の程度を想定して投票する慎重さが必要だと思います。
・こんなんばっかだがや。タレントが駄目とばかりは言いません、ウクライナ、アメリカのレーガン大統領など、素晴らしい国を指導していた人も中にいます。 だが、日本はタレントの人気、知名度のみで、政治思想はどうなんでしょう?
地方の議員も同様に外遊に行き、土産話を聞いた事が数回ありましたが訪問国へは順番にある時期にいけるチャンスがあり、現地では、それはそれは歓待を受けたんだと。
内々の方への外遊報告は趣旨もなにもなく、只、いけれる立場をひけらかし自分達はそういう大きな立場なんだとの思いなんでしょうね
早く約束した子育てのなんとやらの内容報告を今井さん達、お願いします。 費用は限りなく公金ですよ! 自分達の身銭だなんていう論理は駄目で通じません! あなたたちの歳費はすべて公金からですよ!
・議員が相手ならなおさらのことである
主旨は理解できるが、そんな意識だから政治屋がつけ上がるのでは?
公僕かつ権力ある者こそ強く自分を律した言動が求められるはず。 権力を保身に使うのであればそこは徹底的に追求すべきで、忖度してはダメ。
・まぁでもさ、当選させてるのは国民なのよ。自分が嫌いだから、支持してアイカらと言っても他に大勢が指示してるから当選してるわけで、そこ否定したら民主系野党がいつもいってるミンイガーと同じ理屈になっちゃうんだよね。
自分もいらないと思うけど。選挙区が違うからどうにもできないね・・・。 国民が目を覚ますしかない。岸田辞めろっていうけど、やろうと思えば国民は今いる現職の議員全員当選させないこともできるんだからさ。
・比例でも直接でもよう評したのは、国民。天に向かって唾を吐くようなもの。 次回選挙は、とにかくみんな選挙に行こうよ。わからなければ、白紙でもいいと思う。一番ダメなのは、名前に聞き覚えがあるからと投票すること。生稲とか今井とかね。まだいたか、丸川、橋本とかね。
・自民党全体がこんな状態ですから所属議員に対しても何も期待していない。 GDPも4位に転落。 どんな言い訳をしても結局は結果が出ていないので反論の余地はないかと。 何十年もの間、国の主軸として運営を行ってきた結果が現状です。
・今の日本では、人気さえあればこの様な無知な人間でも国会議員になれるほど政治家のレベルは低下してることを、この人達が政界を代表して証明してるようなものです。こんな連中に日本の将来なんて、何一つ期待なんかできないです。ただの人気者に投票した有権者は今どう思ってるのでしょうね。
・比例代表制&小選挙区制を止め、民意が反映される中選挙区制に戻すべきです。 選挙民の支持が無くとも、党の意向に左右されて当落が決まる制度は、比例代表で当選された方々の其の後を見ていれば如何に馬鹿げた方々か国民は十分に理解出来ています。
・今井さんもすっかりベテランの政治家らしくなられた これからは女性が活躍する時代 今井さんのような方がいると女性が勇気づけられます
・タレント議員に対しては前々から資質・素質・実力を疑問視していましたが、今井さんを筆頭に知名度のみで当選したような議員の方々は、当然何をしたのかを国民に広くアピールする役目があると思います。 で、不倫以外に何を残したのよ?
・トランプが当選し、ロシアがウクライナに勝って、それを見た中国が台湾と尖閣を取りに動き出したついでに、ロシアと申し合わせて日本を挟み撃ちにしてくるかもね。来年後半以降くらいかな。 もちろん親露トランプアメリカは、梯子を外して傍観で。 ・・・かくして、戦後から当たり前だと思っていた、お花畑なニッポンの日常は消え去り、「上納システム」とか「裏金」とか、連日テレビで言ってたのがアホだったと後悔するくらいの、リアルな世界の奪い合いの当事国に日本が加わり、世界に平和なんて一度も無かったとようやく気付きましたとさ、もう手遅れだけど。 で、その時、コイツらのような政治家はサッサと金持って逃げるだろうな。 日本のセキュリティなら、余裕でGPSでピンポイントに狙えるもんね
・何もしない、できないくせに度々登場する姿に日本の絶望を思う。 登場の仕方がいずれも恥ずかしすぎる状況でも政治家を続けるメンタルの強さ、強欲さはみてとれる。 しかしながら それだけ それだけで多くを望めない議員である事はあきらかである。
・パリ研修の報告書って、どうなった?この人は議員になってるだけで、税金の無駄遣いなのでは。仕事をしない議員の議席を減らした方が余程国益に叶うのではないかと思います。
・取り敢えず今できる事は、SPEEDのCDを手放す事です。 裏金着服議員は脱税行為をしているにも関わらず、誰一人として議員辞職しない。 総選挙投票率60%超えれば、政権交代が可能です。 国民皆が選挙で投票しましょう。
・いい加減、国会議員として仕事している人を国民は選ばないと!と、この人をネットニュースでみかけたら毎回思う。 どんな政治活動をして国民のためになってるのか一度見てみたい。
・「人間関係の構築が大事」はその通りだと思う。それは否定しない。 松川ゆりが批判されたのは、外交がメインなのではなく観光がメインに見えたのと、無駄に人数が多くて、税金の無駄遣いに見えたから。 国民は「それを改善しろ」と言ってるんだよ。相変わらず、今井は分かっていないみたいだが。
・>外交が表よりも裏が重要で、その遂行も表沙汰にできるのも時間がかかるのは、国民とて多くはわかっている。
根本的にこれが思い込み
外交力がない場合はオープンにした方がよっぽど国益に適う
・議員の収入も特権も即刻削減すべき。またこんなタレント議員が当選出来ない様、国会のみならず全国議員の大幅削減が必要。比例代表制は完全撤廃。あと議員は犯罪やらかしてクビに出来ないのも異常。今問題の爺議員連中や未だに辞めないパパ活議員等。日本は議員に甘過ぎる。収入は完全出来高制でいい。
・こう言う人に投票する、した結果が今の日本になっている自覚と責任を日本人は持った方が良いと思います。担ぐ自民党も含めて、今変えないとこの国はもはなたちなおれない。本日GDPが、ドイツに抜かれ世界4位に。後は釣瓶落としのように落ちるだけですよ。真面目にやろうよ。
・頭の良い人が数人いてその政策を説明し、残りの方はほぼそれに賛成するだけだと思います。反論するだけの知識も無いから。なら、議員数は半分位に減らした方が、色々よくないですか。
・この方のように何の役にも立たない議員が多すぎます。居座れば偉そうになるだけだし。三原じゅん子なんて偉そうに「恥を知りなさい!」とかコアラといちゃついてた時を思い出すとそのままお返ししたいって。それとP券で辞めた長崎のおじいちゃん偉そうだったよねー!ああなるのも時間の問題。 議員定数減らしてください!
・この人は、多額の政治資金を使い、毎日何やってるの?どんな成果をあげたの?自民党の欲望を満たすだけの頭数に揃えられた意味のない仕事の成果もわからない若手議員には、もっと低い政治資金にしてほしい。やってるなら、国民に仕事内容や成果を毎月ちゃんと報告してくれ。自民党の政治家は笑ってるだけで金だけ貰って何してるかわからないし、国民の為に働くはずなのに国民が納得してないのを知らん顔してるだけ。当選したらあとは知らない的な図々しい態度にもみえます。
・この人のようなメンタルが、少しでも自分にあったなら、もう少し生きやすかったのかな。と考えさせられるくらい、気にしないでいられるってすごいと思う。
・この人もそうだけど、生稲晃子とかも一体どんな政治活動をしているのかね まさか未だに毎日秘書が先生となって、一から政治のお勉強をしているなんてことはないだろうな
・議席取れればなんでもOK自民党だから。 月300万っていわれりゃ知名度利用して受けるだろう。 昔は議員と言えばお偉い先生みたいに言われてたけど、今は国民の敵の方が多いんじゃないかと思う。
・国民から指摘されたことに対応をすれば良いだけの事。
なぜそれが出来ない?指摘された通りだったからではないのか? であれば「そうだった」と認めるしかない。 この人物は何か勘違いをなさっていないか?議員が上で国民が下ではないよ?
・タレント議員なんて衆愚政治の象徴だろ 自民は落ちぶれ果てたね、国民が選挙に行かないことで与党を維持しているだけだがら、まともな政党のわけがないよ 有象無象ばかりで人材が払底しているのは間違いないだろう これ以上自民を支持することは売国行為といえよう
・芸能人のすべてがすべてバカだとは思わないけど一般常識や芸能以外の事が劣っている人が多いのも確か。 話題性だけで候補者を擁立して比例で票を集める手法はいい加減やめた方がいい。
・この方こそタレント議員や比例代表制度弊害の最たる人物。ただでさえ政治不信が高まってる今、国政を任せられる候補者に投票してほしい。
・誰かが話してる内容を必死に覚えて、それを自分の事として話してるだけで、実践はしてないし、自分が思ってるほど他人は評価してない典型みたいな人だわね 議員にしがみつくだろうし、落選させなきゃだよ 落選するとこ見たい議員の代表だわ
・殆どの業種や職種に、「なんちゃって○○」っていうのがいますよね。そんな人が大上段に構えて、いや、そんな人だからこそ大上段に構えて上から目線で語ったところで、寸分の説得力も無い。ただただ恥を上塗りするだけで、ご満悦なのは本人と取り巻きだけです。
・小選挙区比例代表制だから議員になれた人 何かと問題発言の水田議員も同じ。 女性議員が増える事にはおおいに賛成だし、女性目線で改革しないといけない事も気づけると思ってますが 今の国会とか見ていて、粗探しばかりで学級会のようでがっかりです。
・表題は別にして、中身は比較的冷静に書かれてる。しかし今井議員をたたいてる人って、彼女の何を知ってるのかって、つくづく思うよ。いじめられてる人を、よく知らないけど一緒になって加勢するような、しょうもないことしてるって自覚した方がいいよ、まじで。
・あのー、元芸能人とか不倫していたとか、もうどうでも良いので蘊蓄や反論より議員として報酬に見合う成果をだしてください。 失礼ながら、この方が日本を背負って立てるとは到底思えません。 というか、議員って誰でもなれるんですか? 国会では、野党与党が痴話喧嘩ばかりでウンザリです。 つまらないことで喧嘩している場合ではありません。野党与党が一丸となり日本を護り抜いてください。
・まあ、この程度のレベルを議員にさせてるのは誰かと言われれば、 我々有権者なんだよ。で、今回の自民党の醜態で問われて居るのも 自民党なのは当然だが、もっと言うと、これも我々有権者なのを 忘れないで居たいね。
・今井さんが問題なのではなく、 この程度の人を比例で担ぐしかないぐらい、政治家という職業が 一般の人から見たら魅力のない仕事に成り下がっているということの方が問題。
・今井絵理子は、次回落選しても恐くない。元タレントの知名度でメディアがチヤホヤしてくれるから、ので、今のうちに議員として勉強もせず、議員の権利をフル活用してやりたい放題をしているのでしょう。チヤホヤするメディアが節操も無く飛びつくのが全てを駄目にしているのです。
・単に有名人と言うだけで当選しただけ。国のためになにかしたわけではなく、税金もらって先生と呼ばれてるだけ。こんな事に税金は無駄使い、自分の考えだけで何か法案出してるなら全部発表してみな!
・あの『パリ贅沢三昧観光旅行』から、既に半年以上が経過したが、たった1枚の「研修報告書」もかけない叔母さんが、国会議員として年間2億円近い歳費を受け取っているのである。今回の裏金騒動にも参加している「元アスリート枠」と言い、この方や元おにゃんこの「アイドル枠」などのタレント議員など不要なのである。
・日本には有能な人材がいないのか? タレント議員だけでしか票が取れないのは国民の民度にも関係しているのではないか?利するのは党員増やした事だけだ。
・まあねタレント議員だから、期待したとこで大したことしないしね。出来ないほうが当たりかな。恥を知りなさいって大声出してた方もいたけど、聞いてるこっちが恥ずかしくなった。もう少し政治というものを、勉強してくれなきゃね。
・会社組織もそうだが、私がいないと売り上げが下がると思い込む無知な社員がいる。組織で動いている以上、バックアップは山ほどいる。井の中の蛙とはこのことだ。社会見学程度の知識で先生と呼ばれ勘違いも甚だしい。 ところで自分で約束していたフランス旅行の報告はどうなった! 都合の悪いことは無視、記憶にないは国会議員の国技か。
・今井さんはスピード解散後ソロの歌手をしていたほうが余程良かったのではないかな。国会議員は違和感がある。
・自分の子供を使って選挙に勝ち、議員になったら自分の欲のままに好き放題やって。公共の場で不倫手つなぎ。子供を使って勝ち取った時に言っていた事はなんだったんだ?ちゃんと自分の子供に目を見て話せるのかな?
・今の国会議員ろくな者いないが、タレント議員なんて税金の無駄遣いにしかなっていない、国会議員は半分か三分の一でも十分ではないの?やりたい放題、私利私欲、その挙げ句裏金にもか追徴課税かからないみたい、それでいて岸田さん国民に確定申告をとうながしているのだから最低、最悪な政府?岸田総理!!
・今の日本には必要のない議員です。 なので即刻辞任を! ま~そういうと増税メガネすら不要なのですが、無駄な給料払うほど 今の日本は恵まれていません。
・議員に初当選したときに政治に対する基本的な考えをこれから勉強すると言われていたような気がしますが、それでは国会議員としては駄目ではないかと感じた記憶あります。☆彡
・この方は一体何をしたくて政治家になったの?まぁ世の中の政治家はだいたいそんな感じやけど。なんで人気者からわざわざ嫌われ者になったんかなぁ?嫌わめても得られるもんがあるんやね。
・別にこれが居なくても国政に何ら問題ないわけで むしろ居るほうが無駄金が確実に出てく国民にはほぼ害をなす存在となってる 比例代表制度の悪い部分がでてる単なる客寄せパンダ 次回の参院戦ではその効果すらなくなるわけだが
・政治家や外交官に学歴が必ずしも必要だとは思わないけど、今井絵理子の場合は、外交や政治について勉強しているように見えないんだよね。
・レポート提出はまだ?もう半年経つけど。2度目も当選するとは思わなかった。比例でも当選させないやり方は有るのに。
・こういう知名度が高いと言うだけで入れてしまう選挙区の地元民が悪い。余計に鼻が高くなってしまったじゃない。エッフェル塔議員全員、次は落としましょう。
・こう言う不名誉な事ばかりで話題になって、国会議員として何か 爪痕は残しているのか‥ 参議院とは言え、話題作だけで投票するのはみんな止めて貰いたい!!
・参議院議員選挙の際に、辞職させたい参議院議員を投票出来るようにすべきだと思う
3年間ロクに国会議員として仕事をしていないヤツに残り3年間も歳費をやるのはムダだと思う
・傀儡が政界に染まると大した実績無くても、自分が有能だと勘違いしちゃうのよね。
秘書が考えたのか、自分が考えたのか知らんけど、コメントも鼻につくし、何故当選したのか分からない。
・この人より世間の人の方が使える。 成果も無し国会答弁も見た事た無いしね 自民党も比例名簿で上位にする事態終わってますね。 中身より数だけな自民党ももう終わりよね
・この人何か政治活動してるのかな? こんな不祥事を起こす自民党議員ばっかりじゃ様でした。日本もおかしくなって当然だわね。日本の闇の奥も深いよ!
・国会議員としての素質も資質もない。 それどころか人間としても失格。 フランス旅行の報告書も出していない。 これでも支持する国民がいることが最悪だ。 さあどうする有権者!!!
・小さい子どもの頃からタレント活動しかやってなかった世間知らずが政治家って、誰が考えても適任者じゃないのに、投票する奴って何を期待してるの?
・この人は芸能界でアイドルでもてはやされそのまま議員世界でやってる環境じゃ一般社会の考え方や国民庶民の生活なんて金銭的にも全くわかって無いし!そういう苦労して無いだけにいまだに無神経な事してれば世間から炎上して叩かれるわな!
・当選した時政策を問われて「明日から勉強しまーす」とぬかしたことが全てを物語ってる。まぁ人間目の前に甘い汁があれば断る道理はないわけで、当選させた者たちが悪いわな。
・何故この人が大きな顔して議員をしてるのか疑問。 もう、本当に辞めて欲しいわ。 この人の為に税金を一銭たりとも使って欲しくない。
・芸能人から直ぐに参議院議員に成ったからか分からんが、器では無い。やる事言う事が薄っぺらいから何も響かんよ。一度落選して一般庶民の生活に触れないとダメ。
・政治活動は人気取りですか?だとしたら芸能活動と同じですね。政治と芸能活動を混同するとはそういうことです。
・こんなやつを選ぶ有権者の資質も深刻だよ。英語なんかどーでもいいから、政治経済の教育を徹底的にやるべきだろ。
・自民党も数のチカラにするだけの為に当選させたお飾りですから発言を考える能力は無くても我慢出来ますね。
・ほんまに自民党は、ムダ金消費党だね。国会議員って何をする職業かね。一度当選すりゃ、参議院議員は6年間安泰とは。何もしないで、スキャンダルだけは豊富だこと。まあどうでもいいか。
・政見放送要員で総理の隣にいるだけの議員。 外交って、何か成果はあったのでしょうか? 2期目ってのが信じられない。
・芸能界で持ち上げられてきたから自分の能力の低さにも気付かずプライドだけは高い人間に仕上がってしまったんだろうなぁ。
・全ての行程を公表すれば、こんなことにはならない。 後ろめたいことがあるから、公表できないんでしょうね。
・有権者は「タレントとして可愛ければ投票する。」を反省するべき、同じ悲劇が繰り返されている。
・この人炎上したの2度だけだったか? しょっちゅう燃えてる気がするが、、 発言というか行動含めてね。。資質はないでしょう。早く辞めて欲しい。
・今井絵理子って、謙虚さがないんだよ、国民に対して。 不倫疑惑で記者のぶら下がり取材にも応じず、スルーしてスタスタ歩いてる時の不遜さ、 当時、ただの1年生議員やぞ? いつまで芸能人気分なんだ?
・比例で議員になれる日本の選挙制度を替えない限り中身のない議員ばかりになり日本の社会は崩壊だな。でも国会議員ってなったもん勝ち、こんな美味しい思いができるだもんね。日本沈没️
・沖縄の方々、何故この人を議員にするのか。それと県知事。 毎年沖縄旅行に行っていたのだけど、最近は行く気になれない。
・集票議員っての克服するかどうかは本人次第なんだよな。 今のところないけど。 一定数の集票議員と2世、3世のボンボン、脱税組、金の力で議席買うやつとホント碌でも無い集まり。
|
![]() |