( 139705 )  2024/02/16 01:03:09  
00

松本人志騒動〝正念場〟飛び出した写真の「合成疑惑」性的強要報道めぐり東国原氏も「顔と髪の毛の部分に違和感」

夕刊フジ 2/15(木) 17:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/881e2f5141598dcdef49e736aec0dadb43bcdc7c

 

( 139706 )  2024/02/16 01:03:09  
00

ダウンタウンの松本人志が、週刊文春による性的強要の報道を巡る法廷闘争に突入するために活動休止を宣言してから1カ月が経過した。

一部の報道では、写真の合成疑惑も取りざたされている。

元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏がYouTubeで合成写真の指摘を行った。

松本の周りでは訴訟に関する混乱も起きており、彼の行方についてはまだ見極めるのが難しい状況だ。

(要約)

( 139708 )  2024/02/16 01:03:09  
00

すでに活動を休止して1カ月がたった 

 

「週刊文春」による性的強要報道をめぐり、文藝春秋との法廷闘争に突入するため、ダウンタウンの松本人志(60)が活動休止を宣言して1カ月が過ぎた。一部の報道をめぐっては写真の合成疑惑も飛び交うなど、その行方を見極めるのはまだ難しいが、正念場を迎えているのは間違いないだろう。 

 

【写真】「4時ですよーだ」で若者人気をつかんだ当時のダウンタウン 

 

合成疑惑については、元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏が8日に公開したユーチューブチャンネル「時事砲談TV」の中で言及した。 

 

問題となっている写真は今月1日に発売された「フライデー」に掲載されたもの。2018年10月に大阪で開かれた飲み会のなかで、寝そべる松本の上に若い女性が馬乗りになっているという衝撃的な写真だった。 

 

東国原氏は、「おでこの部分に線が入っていて、顔の部分と髪の毛の部分が、ちょっと違和感があるようにも見えるんですよね」として、合成写真だという指摘があることを紹介したのだ。 

 

「この写真は当初、ネット記事で公表されたときから合成疑惑が飛び交っていました。松本さん側はここまでの段階で、飲み会の存在は否定しない方向ですが、性行為の強要については争うとみられています」と週刊誌記者は話す。 

 

そしてこう続ける。 

 

「この写真がもし合成だとしても、『週刊文春』が報じていた数々のケースまですべてが否定されるわけではありません。逆にいえば、これだけ事例が上がってしまった場合、1例だけを訴訟の対象にしても、あまり有効ではないでしょうね。その1例で裁判に勝ったとしても、すべてを否定できるわけではないからです。どの事案を訴訟対象にしていくのか、その判断が求められるわけですから、正念場を迎えたというわけです」 

 

一部報道では、すでに訴訟を起こした分についても文藝春秋に訴状が届いていないとも伝えられている。さすがの〝カリスマ〟も思うようにはいかないようだ。 

 

 

( 139707 )  2024/02/16 01:03:09  
00

複数の証言がありながら決定的な証拠がないことに疑問を持つ意見が多く見られました。

また、写真の合成に疑問を持ちながらも、訴訟が進行していないことに疑問を持つ意見や、松本氏の公式なコメントがないことに不満を持つ声もありました。

 

 

また、周辺の人々がこの問題について発信していることについても疑問や指摘が挙がり、合成の疑惑が浮上した場合でも、それが真実かどうかは本人や専門家に委ねるべきとの意見も見られました。

さらに、報道の手法や公序良俗を逸脱する可能性に対する懸念も示されています。

 

 

このように、松本人志氏に対する疑念や批判、また、報道に対する懸念など、複数の観点からの意見が示されています。

(まとめ)

( 139709 )  2024/02/16 01:03:09  
00

・これだけの証言者がいるという割には決定的な証拠が何もないと言うのもおかしな話に聞こえる。写真の合成はどちらでもいい。別にじゃれているだけの写真でこれがなんの罪になるのかさっぱりわからん。この写真で松本さんが加害者と言うなら逆に上に乗ってる女性の方が加害者でもいい話。こんな写真を出して事件に結び付ける週刊誌やマスコミのいい加減さの方にあきれる。 

 

 

・この1枚だけでは本物の可能性もあれば合成の可能性もあるし、本物だったとしても撮影上での演出の可能性もある。 

複数状況が示唆される段階においては、この写真を証拠として取り扱うのは難しいように思う。 

 

 

・自分も言われてみれば画像に違和感覚えなくもない、が正直どっち支持もしづらい。 

裁判になるような話だし、そんな所に合成写真なんか出してきたら 

もう廃刊でないと許されないぐらいだと思う。 

灰色決着でなく白黒ハッキリつけてほしい。 

 

 

・パンデミックみたいに自身にも被害が及ぶものでさえも、まともに取り合えなかった国民も居ますからね。 

そんなもんでしょ、日本人の一部の人は。 

 

事実、陰謀論に加担した人と、松本らの件への反応の在り方を統計をとって比べてみたい。 

芸能人で、変に擁護している人らの傾向でもいいですから。サンプリングしてみてほしいな。 

 

パンデミック間の発言と、この件の発言とを対比させてさ。 

 

何か、最近、変に被害者意識を持てば、自身らに正当性が生まれると思っている人が増えつつあるような気がします。 

それも、年代問わず。 

 

五輪癒着の高橋の発言も、自民党の連中も、ジャの時の擁護者らの思考回路も同じ感じがしてしまう。 

 

 

・訴状が届いていないという記事もありましたが、それはまだ追加記事が出す可能性があるためではないかと思います。 

ここの記事にも書かれていた通り、いくつかの事例だけについて訴状をあげるわけではなく、文春での報道方針への訴えをするためであれば、まだ文春側に大きな弾がいくつか残っているのであれば、訴状をまとめるのは時期早々で、出しきってからと考えている可能性もありそうですね。 

 

 

・この時期にまだ訴状が週刊文春に届いて 

いないのは一体どういう事なのか。 

あんなに早く松本人志は裁判に常時する 

為に活動休止をした。 

 

しかし未だに訴状が週刊文春に届いていない 

のは本当に有り得ないやろう。 

訴状を取り下げたのか。 

 

これも松本人志が勝手に活動休止をして 

から公に何もコメントをしないから周り 

がガヤガヤと好き勝手な事を言っているだけ。 

 

まだ性加害の有無が決定していないのに 

テレビも松本人志を看板レギュラー番組 

から全て降板させてスポンサーからも 

アウトを食らっている。 

 

きちんと公の場で記者会見を開いて 

しっかりと説明するべきである。 

社会的にその責任を取る立場に有る 

やろう。後輩の為にもな。 

 

 

・合成写真かどうかについて、当人の松本が言うのであればまだしも、東国原氏がいう話ではないような気がする。 この問題について周りの外野人がとやかく言いすぎ、コメンテーターも少しは静観すべきでは。 

 

 

・自分はこの写真が出た当初から合成ちゃうか?(合成であってほしい、との気持ちが強いので)という見方やけど他の件で記事になってるまっちゃんを見てみるとたまにメイクなんかな?額で色変わってる写真もあるのよな。合成としたらこんな分かりやすい合成の仕方ある?というくらいぱっきり色違うし 

…逆にほんまなんちゃう?と思えてきてもう誰も信じられないっ! 

 

 

・写真が例え本物としても女性が松ちゃんにふざけてセクハラまがいのことをしているとも考えられる。しかし世の中はそうは考えない。何が真実なのかはわからないのにみんな主観で見て決めつけてしまう。それが偏見というものである。色々な見方ができること、見方によって判断も分かれるということをいつも念頭に入れるべきである。真実は奇なり。 

 

 

・松本さんに違和感あるのもそうだけど、写真に女性が2人うつってるのも不思議なんですよね。クロスバー直撃の渡邉さんの友達はその時間は渡邉さんの家のベッドで寝てるはずだと当時のLINEの履歴を見せて説明してましたし。週刊文春の記事はまだ一貫性があるというかシステムは存在したっていう話に終始してますけど、フライデーの場合はLINEの履歴と照らし合わせると不可解な事があまりにも多いし噛み合わない事がごくごく普通に書いてあるんですよね。 

 

 

 

・どちらかというと、今回の件は裁判まで中立の方がと思う私ですが。 

 

もし合成ならなんで「馬乗りされてる写真」にしたのか気になる。 

 

襲ってるなら松本が上になってないと変だし、 

これじゃ強制性を否定するようなものだ。 

 

 

・「この写真がもし合成だとしても、『週刊文春』が報じていた数々のケースまですべてが否定されるわけではありません。」 

この言い方はちょっと酷くないか?もしこれが合成写真だとしたならば、視覚に訴える写真を使ってミスリードを狙った事になるよ。確かに数々のケースがあるだろうけど、そのどれかが本当でどれかが嘘であらぬ事も言ったもん勝ちの世界になるだろう。 

記事を書く時にもし嘘だったことを書いたことが分かったのなら、その時にはその媒体に何かしら強い罰則を設けないとこの流れは止まらなくなるんじゃないか? 

逃げ得だけは許してはいけない様に思うけど。 

 

 

・東さん最近発信多すぎて、必死感が・・・もう政治家は前回敗戦もあり難しい状況で、コメンテーターとしても一時期より需要が減っている。何とか食べていく為に色々発信して、炎上も含め狙っているのでは?今時出版社自ら合成なんかしないだろうし?合成かどうかは今回の件の論点ではない。可能性があったら、何?と言う子供レベルの内容。少し熱が収まり感が出てきた中、騒ぎをもっと大きくしたいのかな?世の中に何かないと需要が無くなる商売だし。 

 

 

・合成であるとすれば別の問題として扱わねばならないと思う。 

只、そんな紛らわしい写真を掲載するとも思えないので、写真に文句を付けているのは無理くりの様な気がする。 

”飲み会の存在は否定しない方向ですが、性行為の強要については争うとみられています” 記者談とあるが、その方向に向かうのならホテルの飲み会は自分的には罪ある行為では無いと勿論思っているのだろうし、見方を変えれば自分本位な正常性バイアスが掛かっている様に見える。  

違法で無くても不適切な事でお詫びしなければならなくなる事は、世の中には沢山ありますが、 にも関わらず納得してないのは、若くして業界の頂点に立った故、周りや後輩からの忖度を受け過ぎて社会人としての一般常識を認知する能力を身に付ける必要も無かったのかも知れない。 

客観的に自身を見て、何処が罪ある行為で何処が世の顰蹙を買っているのかの理解が出来て無いと云う事になるのかな。 

 

 

・「フライデー」が元の写真を持っているはずなのでフライデーは当然 

合成かどうかを含め出処の真偽を含めは調査していると思う 

松本人志氏が写真に覚えがないならフライデーを提訴すればいいと思う 

これに関しては直ぐに結論が出ると思う 

それをしないのは身に覚えが有る可能性が高いにでは 

 

 

・結局、事件性は問えないからモラル的な事で社会性を記事に持たせて問題にしてるだけ。そろそろこの人達にも同じだけのモラルを問うべき。顔は隠し名前は伏せ、やってる事は言論の自由をフリーパスのように隠し撮り、付き纏い、待ち伏せ、職業ストーカーと言って差し支えない。裁判に負けても売り上げからすれば微々たるもの、痛くも痒くもない。法改正してアメリカのように会社自体が傾くほどの懲罰的賠償金を支払わせるべき。 

 

 

・この馬乗りの写真と云われるモノは誰が撮ったの? タイマー? 

もう1人いるの? 内緒で撮ったとしても 

角度が良すぎるし… 

合成とかディープフェイクとか 誰でも犯罪者にされかねない時代ですから 一般人でもある程度警戒しといた方がいいのかも知れませんね…ネット上に写真があれば どうにでもなるかも知れない インスタとかXとか… 

早く見破る方法が見つかります様に。 

 

 

・この記事の様に、アクセス数を増やしたためにフェイク的な情報が交差するのでしょうね。東国原氏の発言もフェイクっぽいし、当初の報道では「記事に記載されているような性的行為やそれらを強要した事実はなく、およそ『性加害』に該当するような事実はない」が正しければ性的行為は否定していないと思うのだが? 

 

 

・流石に合成写真は無いと思う。もし、そうなら、松ちゃん、本人も黙っていないし、また、世の中にはそのあたり詳しい人も沢山いるからすでに明らかにされ、FRIDAYは捏造報道機関とされて信用失墜しつぶれるのは確実だし。写真自体は無理矢理しているようには見えないけどね。むしろ、複数人が訴えていることの方が問題。 

 

 

・立場も発信力もある方が自身のYouTubeを使って憶測で合成写真だと言うのはどうかと思いますが? 

それこそちゃんとした検証結果や根拠がなきゃ言っちゃダメだと思うし、自信があるならテレビで堂々と主張すれば良いのに。 

なんか松ちゃんを庇っているようにしか見えない。 

 

そもそも合成写真を使うなんて文春側にはリスクしかないし、今の時代あり得ないでしょ。 

 

 

 

・告発者が増えれば増えるほど、集中力が散漫になる、証拠写真の真贋も怪しくなっている。それがまた他の証拠の信憑性にまで影響する。どこまで本当なのか、告発した女性達の中にも真偽に差が出てくる。逆に作用する可能性もある。告発者が多ければいいってものでもないのかも。 

 

 

・素人目には合成には見えない。しかも、大量に「決定的証拠写真」という名前の偽写真が送られてくるであろうプロの編集者がいる写真週刊誌が、偽物を見抜けないわけがない。もちろん、フライデーが自ら合成写真を作ったら、廃刊と編集者辞職はおろか、オーナー社長が辞任するレベルの大スキャンダルなので、そこまでやる理由がない。むしろ、芸能人の乱痴気騒ぎで、このぐらいのオフザケがあっても不思議じゃない。そもそも松本人志が講談社に無反応なんだし、周りがどうこう言っても仕方がない。 

 

 

・週刊誌に出た写真なんて数多あると思いますが、「合成」なんて言い出されたスクープ写真はこれが初めてでしょう。 

 

なんで松本人志さんの写真だけ合成疑惑が出るのか、よくよく考えてみたら良いですよ。 

 

個人的には、これを疑うなら他の様々な写真も疑うのが筋だと思いますね。 

 

 

・合成してまで出すような重要な写真なのかな、って思いますね。飲み会で戯れてる写真?不同意性交という犯罪の証拠というわけではないし。 

 

最初は不同意性交路線、そのあと上納システムがあった、お笑い会/芸能界の闇、みたいなニュアンスになって、今はこんな破廉恥なことやってるんだぞ、って方向性になったんでしょうか。犯罪を指摘するところからただの飲み会の話になると、どんどん重要性が下がってくる感じしますが、情報には自信があるとのことで、次は重大な犯罪の証拠が出てくるからそのためのティーザーだったのかな。 

 

 

・当事者でもない外野があれこれ言い過ぎているのでは? 

真偽の程は、わからないまま、各々の憶測であれこれ言い合っても仕方が無い。 

結局は、視聴率を稼ぐ為に、この報道を繰り返し、どうどうめぐりの状態になっていませんか? 

他に報道すべき事は、山程有ると思いますけどね。 

 

 

・これから先、ディープフェイクの技術がさらに進化すると何が真実か、ますますわからなくなりますね。 

見抜く技術も上がるでしょうが、やはり音声や映像のインパクトは強いですから芸能人の芸能人生命を終わらせるくらいは簡単にできそうです。 

 

 

・合成か合成でないかなど、それこそ公的機関のレベルの高い判断が出来る所では判断出来ないし、刑事事件でも国家的諜報活動でもないのであるから、それらが調べるなんて事はしない。金出して依頼すればわからないが、で、誰が依頼するのか? 

 

顔と髪の毛の部分に色違いがあるという主張だが、別の指摘でそもそも日焼けの後で帽子など被っていたらそれぐらいの色違いはあるという。 

 

そこまで松本人志氏の顔みてないからよくわからないし、日焼けができた時期とかもあるからわからない。 

 

そもそも、陰謀論者というか、そういう事言い出す人は、どのような証拠を持ってきても、やれ合成だ、やれねわれているのだとか言い出すので、これまた意味がないのである。 

 

合成だというなら、明確に合成だとわかるぐらいの証拠出せばいいのに、テレビでこれだけ盛大な憶測を語る東国原氏はどう責任をとるのか知りたいものだ。 

 

 

・不思議なのは、東国原さんでもわかるような、違和感、境目がわかる合成を作るだろうか?と言う事。 

 

Photoshopとか使えば普通に誰でも境目や、 

色の違いなんか調整できるから、 

 

逆に帽子をかぶってたから、日焼けした部分とそうでない部分の差かなと考えてしまう。 

 

騙すつもりだったら、 

こんな下手な合成は無いっしょ。 

 

 

・行為そのものが真実かどうかは分からないが、次から次へと告発者が出ている現状を考えると、記者会見を開いて説明責任を果たしてほしいように感じる。 

仮にやっていないのであれば正々堂々と戦ってほしいし、休業する必要もないと思うが。 

 

 

・結局このひとは疑惑を臭わせて、自身で解明する能力も無いし、しないだろう。実にワイドショー的で、あとは勝手に視聴者が思い込むのを期待しているだけのように思える。 

 

YouTubeだから何でもありなのだろうが、他のユーチューバー達と比較すると、なんとも物足りない。気になれば解明するまで調べ尽くすのがユーチューバー。テレビ局との繋がりもある人物なら画像専門家を探すくらいはすぐできるでしょうに、その意欲も感じられない。 

 

 

 

・松本氏が馬乗りになり、女性が泣いているなどしているのであれば、法的な問題の可能性があるとして、私的な画像の公開も許容される余地はあるのだろうが、そのような様子はなく、むしろ逆の印象さえ感じるものを、公開するというのは、悪意があるとしか言いようがない。印象操作にもなり得る愚行であり、騒動に乗じて儲けようという卑しい魂胆が透けて見える。週刊誌というものは、所詮はその程度のものだと、自らが証明しているようなもの。あまりにもお粗末だと、断じざるを得ない。 

 

 

・なんやかんやで色々な女性が出てきたが、どれも事件化してない不思議。 

証言だけは、一丁前なのに、何故に雑誌にしか話さない。 

警察に行っても相手にされないと言うが、性加害で捕まってる人は現に存在するわけで。 

文春も最初は性加害で今は上納システムって、明らかなトーンダウンだし。 

フライデーも新潮も文春の溺れる犬を棒で叩くが如く旋風を利用して、その関連を記事にしているが、勇足にならなければいいが。 

 

 

・視聴者は、合成写真かどうかなんて、正直、どうでもいいと思ってますよ。 

今まで相手した女性が数百人だか何人だか知らないけど、 

100人200人いれば、中には、おかしい女もいるだろうし、 

捏造やでっちあげる女がいても不思議ではない。 

でも、中には、本当に深刻な被害に遭った人がいる可能性も否定できない。 

誰が白か黒かという部分的な話より、 

こういうアテンドが芸能界で普通におこなわれていたことに 

スポットを当てるべきだと思います。 

芸能界、真っ黒ですよ。 

似たようなことやってる人、他にもたくさんいると思います。 

そっちはスルーっておかしいですよ。 

BBCが取り上げた人だけを報じるって、違和感しかないです。 

BBCが報じちゃったらもうすっとぼけて逃げ切るのが無理だから、 

じゃあ報じましょうって、松ちゃんをスケープゴートにしてるようなものじゃん。 

芸能界は他にも悪党たくさんいるんだから全部報じろよ。 

 

 

・もし合成写真まで作ってたとしたら、なぜそこまでやらなければならないのか意味不明だし、それは絶対に許される行為ではない 

それはそれ、これはこれで、それぞれ善悪の判断をして欲しい 

 

 

・そもそも合成だったらとっくに吉本なり松っちゃんなりが何か声明を出してるでしょ? 

普通に私が撮った写真も合成みたいに輪郭が不自然になることはある。背景が空だったり壁だったりすると合成感ヤバい写真なんていくらでもある。 

この写真は後ろの壁紙がどう言った材質か分からないけど、合成っぽく見えてしまう可能性は大いにありますよ。 

 

 

・なぜ専門家に調べてもらわないのかが違和感。 

 

今までだったら調べてワイドショーでやってたはずなのに。 

 

なぜ専門家に見せない? 

なぜどこもやらない? 

 

なぜ週刊誌の報道だけで話を進めるのか? 

 

被害者というもの、見てたもの、なぜ誰も取材さはないのか? 

 

違和感だらけ。 

 

 

・合成かどうかはさておき、これは「性加害」なんだろうか?加害に当たる行為があったのかどうか? 

あったのであれば刑事事件として告訴すれば良いものの、告訴とかされてるんだろうか? 

既婚者であろうかなかろうが異性との飲み会をすること自体は道義的な問題はさておき犯罪行為では無いのでは。 

何を批判されているのかがイマイチ理解できない。 

 

 

・写真が持ち込まれた時点で、文春なら当然合成かどうかなんて調べたと思うんだけどな。 

だって合成の写真持ち込むやつなんて日頃から山ほどいるだろうし、そんなのそのまま信じるわけないと思う。専門分野でしょうよ。 

その上、他にもなんか色々まだ証拠を持ってるんじゃないのかな。 

 

 

・恐らく、元の画像を週刊誌側しか持っていないのであれば、合成だとばれる事は絶対に無い。 

ただ、あの写真に関しては写真を撮った女性が持っている限り、合成であるのであれば必ずばれる。なぜなら合成であると確信している松本氏側がどんな手を使ってでも手にいてる可能性があるからである。 

それを考えると週刊誌側がその危険を犯してまで、合成写真を作る意味は全くない。どうしても合成と言いたいのだろうが、残念ながら捏造ほど愚かで時間の無駄だということは週刊誌側も良くわかってるよ。 

週刊誌に苦い思い出のある東国原氏なのだろうが、ご自身はあまり懲りていないようで、松本氏問題にかこつけて週刊誌を攻撃する、ちょっと見苦しい。 

 

 

・性的強要が事実であれば許されることではないが、逆に言えば性的強要の事実がなく"冤罪"なのであれば、文春をはじめとするメディアであったり、叩きに叩きまくってる人達も許されることではなくなると思う。 

今は松本氏を擁護するつもりも攻めるつもりもないが、個人的な興味としては"冤罪"だった時に叩きまくってる人たちがどんな顔、反応をするのか見てみたい。 

 

 

 

・これだけ世の中が注目している記事で、裁判もやると言っている状況で、合成写真とか出しますかね?もしそうであるならば、松本さんは強い否定を発言してくるんじゃないですかね?かなりのダメージになりますかねあの写真は。何も言わないなんてあり得ないと思います。沈黙を続ける事が事態を悪いところから1センチも上げてこれ無くしているんじゃないですかね。 

週刊誌によってジャニーズ問題が浮き彫りになり浄化の方向に向かった訳なのだから、松本さんへの扱いも利益云々や売れて喜んでいるコメントなどは書くべきでは無くて、あくまでも記事によって今まで明るみにならずに、泣いて我慢を強いられて来た被害者の気持ちを代弁し公にする事で、悪しき風習への浄化が目的である事を主張し続けるべきなのではないでしょうか。 

 

 

・お互い法廷で争うのだから、この話は裁判まで待つべし。 

ワイドショーでも、取り上げなければいいんじゃないかな。それよりも、ワイドショーはもっと国会の事を掘り下げてほしい。極端に言えば、国会ダイジェスト的なワイドショーとか。 

 

 

・文春の記事がどうかはわからないけど、フライデーの馬乗りの写真はXでネタ的に載せられていて、すぐに合成と判断されるようなものでしたよ。 

コメントもなんだネタかぁというものばかりでした。 

フライデーが流行りに乗って売上を伸ばしただけって感じですね。 

素人が見ても合成とわかります。 

 

 

・被害を訴えている側の主張が、事実であると証明されていない段階において、加害者とされる側の人間が社会的制裁を受けるようなシステムは排除するべき。世界に恥を晒していることを自覚したほうがいい。 

 

 

・何故、刑事事件にならない時期の疑惑だけを報道するのか? 

被害者とされる女性も、刑事事件にならないことを理解して証言している。 

刑事事件になれば、大袈裟な証言や虚偽の証言は偽証罪になる。何を言っても有罪にならないので証言してるのか? 

 

 

・あの合成っぽさを文春が見落としたまま雑誌に掲載するかな? 

どう見ても合成にしか見えない無加工の画像なんかいくらでもあるし… 

一つ言えるのは東国原さんは過去の週刊誌とのいきさつから嫌悪の感情が先立ってしまい、週刊誌というだけで全否定する状態になっているということ。 

少し冷静になった方がいい。 

 

 

・スマホを取り上げられたって言いながらも 

『なぜこんな写真が残ってるのか?』 

『一体誰がどーゆー状況で撮ったのか?』 

そもそも文春が載せた、この一件は女性本人たちは訴えてもいない 

問題にすらしていないって記事もあった……………一体どれが・何が真実なのか?さっぱり分からない。 

 

 

・1つが揺らげば、他も信用ならないということにはなるんじゃないか。 

ましてや合成写真まで使われて、ネガティブな記事を発信していたなんてことになればなおさら。 

なので、記事の中に嘘が混ざっているということが出てくれば、どこまでが嘘で、どこからが真実なのか、またはすべて嘘なのか、など何を信用すればいいのか全くわからなくなる。 

アテンドしたとされている芸人たちでも、発言は虚偽だと否定していたり、その場にいない状況なのに、いたことになっているなど、いくつかの嘘が指摘されている。 

 

 

・不自然な感じがするんだよね。構図も、テーブルに映りこんだ松本さんの像も。 

しかも被害の訴えというより単なる暴露。 

 

でもこれ、FRIDAYなんだよね。文春ではなくて。 

FRIDAYのほうがより明快に名誉毀損で、おそらく訴訟をするならこっちのほうが決着がはやい。それで捏造画像と判明すれば、本来は直接関係のない文春の記事もドサクサで印象が覆ったかもしれなかったが。 

 

 

・合成云々よりも楽しそうな写真で何が問題?ってのが先に浮かぶ。ただの楽しい合コンなら何が問題なのか不思議になるが。結局被害があったの?無かったの?無いなら奥田瑛二も津川雅彦も頻繁にやっていた合コンの何が問題?あまりにもみんなが憶測だけで話すから何を問題にしているのかも謎なんだよね。 

 

 

 

・週刊誌は捏造報道することを 

フライデーさんが身をもって伝えた。 

文春さんの捏造報道も同様だと。 

金銭報酬を貰い、強姦された台本を読んだ役者の証言が真実ではない。そんなスクープが 

あれば同業他社も情報を持ってるはず。 

 

 

・なんせ、今は生成AIがある 

各社スマホのCMでもあるように結構AIの補助できれいに加工できる 

これが合成かどうかは不明だが、そのうち画像や動画の類はデジタルデータで改竄がないと証明できるもの以外は証拠能力がなくなるのかなぁ 

 

 

・”一部報道では、すでに訴訟を起こした分についても文藝春秋に訴状が届いていないとも伝えられている。さすがの〝カリスマ〟も思うようにはいかないようだ。 

流石に裁判所から訴状が届いたらそんな事もしないだろう、本当に起訴してるのだろうか、どうでも良い気がする。 

 

 

・合成かな? 

確かにおでこに日焼け跡のラインがあって一瞬合成かと思うが、松ちゃんを画像検索するとあの位置に日焼けのラインがある松ちゃんが結構ヒットするんだよねー 

 

 

・誰がこの角度から撮れるのかがまず疑問。 

不自然な点は多いけど文春が自信を持って出したのであれば否定はできないけど、最初から嘘ネタなのかもね。松本さんの仕事を奪うのが目的だったならすでに達成してるしね。 

イメージ的にはダメージ大きいもんね。 

 

 

・著名人がこうして意見をするからメディアが盛り上がる 

雑誌社と同列ですよ 

当事者が裁判をするのであれば、周りも終わりまで黙って見届けれないものかね? 

ましてや仕事で世話になっている人の案件です。 

別にメディアで話す事は義務でも正義でもない、自己満足だと思う。 

 

 

・合成であれば検挙されます。全体の物語がどうであれ、合成写真を掲載した、となれば、確実に罪に問われます。その事は理解している上での掲載ですから、不思議というより他はありませんね。写真を撮影したのでは? 

 

 

・週刊誌の編集者達は清廉潔白で不倫もしてないでしょうし、風俗にも行かないんでしょうから、松本側も記者を雇って週刊誌側の人間を取材し、報道したらどうでしょう。勿論実名で。同じ土俵で戦いましょう。一般人にはプライバシーがあり、有名人には無いなんて言わないですよね。同じ人権ですものね。実名同士で争って欲しいですね。出版社側も同じリスクを背負わないとフェアでは無いですよ。 

 

 

・性的強要を証明するための証拠って何?やっぱり、体液とか?そういった具体的証拠はあるのか?状況証拠を積み重ねることで立証できるわけ?この裁判は白黒つけられるのだろうか。 

 

 

・ぶっちゃけこの写真が合成かどうかよりも、この一件で松本に大して人気も必要ともされて無いことが分かったのが大きんじゃないだろうか? 

伊東純也vs新潮の件では世論は伊東純也擁護で週刊誌の在り方を問う声も大きかったのに、こちらは松本側を叩く声が大きい。 

しかも後から伊東純也の件が出てきて流れが分かったのにたのに流れがこちらには来ないってのは最早作為的な物を感じる。 

正直世間には(ノコノコ付いて行く女性側も女性側で大したこととは思ってないが、これを機に松本とその後ろにいる吉本芸人がテレビから減ってくれないかな)くらいに思ってる人が多いんじゃないだろうか。 

 

 

 

・もし合成写真ならFRIDAYの存続にかかわるような問題。ネット上の噂話とは違う、県知事を務めた事のある責任ある立場の人の発言とは思えない。これだけで”FRIDAYに対する”名誉棄損が成立するのではないか。 

 

 

・写真に疑惑が行くのは、クロスバー渡邉の証言と全く違う事。朝迄一緒にいた人間が別の所で写真に・・なんて別人か、双子?幽霊?まぁあり得ない。加えて、数年前の写真の筈なのに、妙に新しく、隠し撮りでは無く撮影者がいる感じで、尚且つアングルがプロっぽい。 

 

 

・この写真の合成話って、女の子を紹介した奴のコメント後に出てきた話でしょう!︎ぎゃくに合成に見せかけるってコメントの様にも聞こえるが?それは周りがぐちゃぐちゃ言ってても雑音でその当人が然るべきところに持ち出して鑑定して貰えば良いんじゃ無いの?デモそこまでしてない?タムケンやその奴、そこしなけりゃ、益々逆効果じゃ? 

 

 

・松本さん側は文春側の告発者総まとめにして、材料整えてる感じか 

 

多く出せば少なからず綻びもあるだろうし、 

1つが誤りであれば、他もそうなのでは?という流れなのか 

 

どちらにせよ、 

オンナ遊びが過ぎたのは確かなのでどうしようもないけど 

 

 

・顔の貼り付けの合成を疑うとしたら 

耳の形で判断すればいいのでは? 

 

耳まで合成、とするなら 

もっと広範囲の貼り付けの跡が見えてくる。 

いずれにせよ今の時代合成写真なんかAIでもそうでなくても 

いくらでもデジタル処理できるから疑うのは当然と言える。 

 

しかし合成写真だからといって 

松本さんの行為のすべてを否定するものでもない。 

 

せいぜい写真を出したフライデーが虚偽報道したかどで責任を負わされるだけで 

文春側まで否定されることにはならない。 

 

仮にフライデーが合成写真だから 

文春の内容も嘘だ、とはならない。 

意図的に騒ぎ立てることはあるかもだけどね。 

 

もし合成ならフライデー側は写真の出どころの説明と 

編集部の責任問題にはなるだろうけど。 

 

 

・関係者が本物と認めてるのにその場にいなかった人達が偽物じゃないかと指摘するという訳のわからない状況。 

写真の真偽は言及しないが松本本人すらそんな感じの事があったと認めてるのに。何か否定しないと不味い事でもあるのかね? 

 

 

・東国原、言ったもん勝ち。 

TVに出て話題になってご自身の利益になる。言い過ぎたと言って少しばかり謝っても、話題になりさえすれば圧倒的に利益の方が多いだろう。。。 

 

まるで、裁判で負けても勝っても文春は売れて儲けるから週刊誌はズルい、の構図と同じだ。 

 

何の努力もしていない、誰からも攻撃を受けないだけ東国原の方がズルいし卑怯だ。 

 

 

・ここまで何人かの自称被害者が出てきているが誰も松本氏を法的に訴えることをしていないのがよくわからない。 

色々表ざたになっているこの状況なら一人ぐらいやっててもおかしくないと思うんだけど。 

 

松本氏が真っ白とも思ってないけど正直芸能界なんてどこもそんなもんじゃない? 

 

 

・流石に加工だったら、いくら他が真実でも嘘にしか見えなくなります。 

むしろ松本さんの件以外も然り… 

つまりは、嘘で儲ける雑誌会社としか見れなくなるんです。 

仕事にする以上、しっかりプライド持ってやってほしいと思います。 

 

 

・そもそもだけど、なんで週刊誌の話を真に受けるのだろうか? 

被害を受けたならまず警察に行く 

 

警察に行けば記録残るでしょ 

警察動いてくれないからマスコミに訴えました。なら筋が通るけど、いきなり週刊誌って金目当てか、人志を引きずり降ろそうとしてるか以外何もないやん 

 

週刊文春が必ずしも正義のペンとは限らないでしょう 

会社の正義は雑誌が売れること。記者の正義は、自分の書いた記事が夜に出回り認められること 

 

広義の正義は無く、利害の正義があるだけ 

 

 

 

・合成でしょ 

 

何で松ちゃんが知らん女の、 

しかも一夜限りの女に自分を馬乗りさせるの?笑 

普通に考えたらおかしいでしょ笑 

松ちゃんの自分の娘ならまだしも、 

初見の女にそんなんさせるわけ松ちゃんじゃなくてもあるわけないと思うけど笑 

 

FRIDAYは本当に懲りないね〜 

昔も嘘の写真か何か出して世間からめちゃくちゃ叩かれて、廃刊寸前だったのにね笑 

 

ああいうのに騙されてる人も本当にいるんやねってビックリしてる。 

 

 

・合成写真を検証出来るならした方がいい。 

裁判全体では小さな部分かも知れないけど、もし合成だったら、世の中に週刊紙は記事にするためには捏造写真をも作る、という印象を与えられる。 

 

 

・合成写真かどうかは、専門家が科学的に判定できるのでは? 

FRIDAYの話は、文春第1弾やセラピストの性加害告発とは無関係ですが。 

裁判の結果如何に関わらず、頻繁なホテル密室の合コンだけで、令和のコンプライアンス的にはアウトで、地上波キー局の番組はスポンサーが拒否するでしょう。 

復帰は舞台やYouTubeになるかなと思います。 

 

 

・松ちゃんの別の写真を見ると、おでこの半分くらい白くてその下からは日焼けで継ぎ目みたいになってるから、ゴルフか何かやって色が違うのかな?っていう写真もある。 

 

 

・ジャニーズや宝塚は知る人ぞ知る、暗黙の了解が昔っから業界に浸透していたが、今回の問題でこの様な松本さんの行いが週刊誌以外からは全くでてこないことがとても不思議でならない。 

 

 

・おでこの線も気になって合成だと私も思ったのですが、他にはテーブルに映る松ちゃんの耳にだけピアス...。それに馬乗りになっている写真を安易に撮影させるだろうか...?色々と矛盾が出て来ます。 

 

 

・最初は犯罪行為みたいな感じだったのに、今は遊び方や性的な趣向に話がズレてる。 

それは、そこまで松ちゃんをネットリンチするほどの内容なのかな? 

寄ってたかって続々と第何弾ってやってる割には決定的な証拠はないよね。 

 

 

・東国原氏が言いたい気持ちはわかる。 

がこれも違和感に過ぎないので本物の可能性もある。 

なのであくまで個人的な感想として述べたのなら良いんじゃないのでしょうか?  

ただ世間に対して合成っぽいから騙されないで!って二アンスで発言してるならやめた方が良いと思う。 

 

 

・写真が合成なら証言の全てが偽と断定してしまっていいと思いますけどね 

事実だったなら合成写真なんか用意する必要ないんだから 

合成写真かどうかだけ調べて合成なら松本勝訴ではい、おしまい。でいいんじゃねぇの? 

被害訴える側しか圧倒的に有利な立場にあるのにそのわりに疑惑のあること多すぎやねん 

これでまた裁判で証言者とやらが飛んだら廃刊にさせるくらいの責任はとらせた方がええわな 

 

 

・東国原も部外者なんだから憶測でいい加減な事言わない方がいいよ。当の松本がそもそも合成だって言ってない。普通否定するでしょ。それに合成写真なんて出してバレたら今までの発言まで怪しいって思われてしまうし被害者側がそれをやる事はマイナスでしかない。少なくともああいう会があって同意のあるなしに関わらず行為があったのは事実だし下がるだけ下がった松本の信頼を今更下げる必要も無いよ。 

 

 

 

・写真が本物だとしても、「まっちゃんサイテー」というより、どうしても女性の品性に眉をひそめてしまう。この写真を見た限りでは、イメージダウンするのは女性側だけだと思うのですが・・ 

 

 

・写真見るとオデコの広さが違うんだよなぁ。手前のストッキングの女性が撮影していると思うけど、携帯取り上げられたって証言してるのに、なぜ撮影できるの?って疑問もある 

 

 

・まあしかし、逆にいうとこの写真が合成写真なのに堂々と第11番目の、とか週刊誌が言い出してると、信憑性がそれ以前の証言もどれもかなり低くなるわな。 

 

ところでいつまでこの話を続けるのよ。 

もうみんなの興味はとっくに薄れている。 

 

 

・憶測で語るなって言うのもそうだが 

報道の写真を確証がないのに憶測で合成と言いだしたら 

ニュースって何?ってなるよ。 

合成だった場合、その責任を追及して責任を取らせるべきだが 

正しいものとして議論しないと、 

何が何だか分からなくなる。 

 

 

・記事や写真がどうであろうと事実で無いなら公な場で反論すればいいじゃないか その上で裁判に持ち込めばいい まあ、そうすると過去の悪事も出だしてかえってまずいか 

いずれにしろ、松本氏は一部熱狂的ファンのことなんか考えていないのであろう 

 

 

・他の事例なんて争うところなんてなくないですか? 

所謂ゴシップネタで、やろうとしたけど出来なかったってだけのまぁカッコ悪い記事で、ただただネタみたいなもんでどうでも良いでしょう。 

まぁやっぱりそうなんだていう印象持たせる上では効果絶大でしょうけど 

 

 

・東国原氏は、当初の松本氏批判スタイルだったが、何があったのか分からないが、最近は、ゆっくりと松本氏擁護へ舵をきっているようだ。 

芸能界で生きて行くのも、いろいろ大変ですね。 

 

 

・まあ所詮は周囲はひとまず憶測なので 

訴訟ということだから基本的にはそこで事実を明らかにということで 

結局訴訟なしで和解とかならまあそういうこととはなってしまうんだろうからとことん争うなら争うということなだけなのかと 

 

 

・ぶっちゃけ昔の週刊誌とかタブロイド紙なんかは合成写真のオンパレードでしたからね 

今もやってんのかな?って疑問はある 

その手のプロだから合成写真は得意分野ではあるんだろうけど 

昔のタブロイド紙なんかは下手っぴな程度の低い合成写真ばっかりだった 

胴体と首が違うのがすぐわかる不自然なくっつき方の合成とか 

日刊紙は特に合成が雑でいいかげんでしたね 

 

 

・東国原さんが松本さんを庇い出る理由は?あの写真だけ取り上げても他の週刊誌にももうでかでか取り上げられ勝訴は無いのと同じと出ているしかなり本人は苦しい立場は変わってない 

 

 

 

 
 

IMAGE