( 139766 )  2024/02/16 13:08:17  
00

日経平均株価が3万8800円台まで上がり、バブル後の最高値を更新したことが報じられています。

これは史上最高値に近づいていることを意味します。

企業決算の好調や賃上げの動きなどから、株価上昇要因は多く、過熱感には警戒が必要ですが、上昇基調は続くとの見方が出ています。

取引時間中の史上最高値を更新する可能性もあるとされています。

(要約)

( 139768 )  2024/02/16 13:08:17  
00

16日午前9時すぎ 

 

速報です。 

日経平均株価が一時、3万8800円台まで値上がりし、バブル後の最高値をきのうに続いて更新しました。 

史上最高値更新が迫っています。 

 

【動画】史上最高値に迫る日経平均株価 “米株安でも底堅さ” 専門家「注意が必要な局面」 

 

きょうの東京株式市場日経平均株価は前の日【15日】のニューヨーク市場での株価上昇の流れもあり取引開始直後から急上昇しました。 

 

一時3万8800円台に乗せ、きのうつけたバブル後の最高値である3万8188円を大きく上回りました。 

 

市場関係者からは、企業決算の好調さや賃上げ機運の高まりなど、株価上昇の要素は事欠かないとして、過熱感への警戒はあるものの上昇基調は続くという見方がでています。 

 

日経平均株価の、取引時間中の史上最高値である3万8957円の34年ぶりの更新も視野に入ってきました。 

 

テレビ朝日報道局 

 

 

 
 

IMAGE