( 140458 ) 2024/02/18 13:25:19 0 00 橋下徹氏(2018年6月撮影)
大阪府知事や大阪市長を務めた弁護士の橋下徹氏は18日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演し、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、野党が求める当該議員の政治倫理審査会の開催をめぐり「いいかげんなことをやった政治家に圧力をかけていくことは重要」と、指摘した。
原則は非公開の政倫審のシステムについて「(出席に)強制力もないし、態度や振る舞いは映像を通じて分かるところも多いが、それも見られないと(開いても)、意味がないんじゃないかと言う方もいるけど、僕は(開催要求を)やり続けること、メディアも野党も言い続けて、こういうふうに、まあ、いいかげんなことをやった政治家に圧力をかけていくことは重要と思います」と述べた。
また「ネットの中で若い世代からいろいろ話を聞くと『確定申告する時に、不明って書いていいんですか』とか『4000万円以下だったら脱税にはならないんですか』とか、若い人は言い始めている」と自身の経験談を語り「政府与党、自民党の皆さん、ちょっと甘く考えすぎ」と、裏金問題での自民党の対応に苦言を呈した。
「民主国家、統治法治国家というのは、政治に信頼があるから国民は力を行使せず、法に従って生活している。こんなに政治家の皆さんがいいかげんなことをしていたら、1億2000万の国民が本気で力を出すことになったら、国として成り立たない」と述べ「ちょっと、しっかりやってもらわないと統治不全に陥る危ない状況になっていると僕は思う」と、危機感も示した。
|
![]() |